さわやかウォーキング

ページ内ナビゲーション

パン屑ナビゲーション

  1. JR東海トップ
  2. さわやかウォーキング
  3. 駅長おすすめ常設コース
  4. 熊野古道 大門坂・熊野那智大社・那智山青岸渡寺(せいがんとじ)コース

さわやかウォーキング sawayaka walking

  • さわやかウォーキングトップ
  • 参加方法
  • ウォーキング豆知識
  • 便利なきっぷ
  • 素敵な参加商品

熊野古道開催

2011年4月1日(金) 〜 2012年3月31日(土)     紀勢本線 紀伊勝浦駅

熊野古道 大門坂・熊野那智大社・那智山青岸渡寺(せいがんとじ)コース


アイコンの説明

コース 約8.1km  
所要時間 約3時間30分  

※コース距離、コース時間には、バス利用は含まれておりません。
※バスの運賃・時刻、宿泊施設等は、事前にお調べのうえ、各自でお支払いください。

  • [日帰りコース]
    名古屋駅・津駅・松阪駅〜(ワイドビュー南紀)〜紀伊勝浦駅=(熊野交通 約10分)=「那智駅」バス停→補陀洛山寺・熊野三所大神社(浜の宮王子)→井関の分岐→尼将軍供養塔(荷坂峠)→王子神社(市野々王子)→二ノ瀬橋→大門坂・振ヶ瀬橋(多富気王子)→大門跡→熊野那智大社・那智山青岸渡寺→那智大滝→「滝前」バス停=(熊野交通 約30分)=紀伊勝浦駅〜(ワイドビュー南紀)〜松阪駅・津駅・名古屋駅
  • [一泊コース]
    ●一日目 東京駅・品川駅・新横浜駅・静岡駅・浜松駅〜(東海道新幹線)〜名古屋駅〜(ワイドビュー南紀)〜紀伊勝浦駅[泊](紀の松島めぐり)
    ●二日目 紀伊勝浦駅=(熊野交通 約10分)=「那智駅」バス停→補陀洛山寺・熊野三所大神社(浜の宮王子)→井関の分岐→尼将軍供養塔(荷坂峠)→王子神社(市野々王子)→二ノ瀬橋→大門坂・振ヶ瀬橋(多富気王子)→大門跡→熊野那智大社・那智山青岸渡寺→那智大滝→「滝前」バス停=(熊野交通 約30分)=紀伊勝浦駅〜(ワイドビュー南紀)〜名古屋駅〜(東海道新幹線)〜浜松駅・静岡駅・新横浜駅・品川駅・東京駅


    ※係員によるご案内、コース途中の案内看板はございませんので予めご了承ください。

JR那智駅すぐそばにある浜の宮王子から、熊野三山のひとつ熊野那智大社や西国一番札所の那智山青岸渡寺までの情緒あふれるコースです。大門坂は、趣がある熊野古道の名所。両側を老杉に挟まれた参道は日中でもほの暗く、その中を苔むした石段が続いています。原生林の間から落下する約130mの那智大滝の美しさも見事。歴史の重みを感じさせてくれる見どころが豊富な散策ゾーンです。

お問い合わせ先

JR東海テレフォンセンター  TEL : 050-3772-3910(6:00〜24:00 年中無休)

那智勝浦町観光協会  TEL : 0735-52-5311 http://www.nachikan.jp/

熊野交通(株)  TEL : 0735-22-5101

コースマップ

※詳細は、別紙のご案内(PDFファイル)をご覧ください。
[ファイルのダウンロード] 13_kii-katsuura.pdf(599KB)