メッセージ・コンセプト

メッセージ

それぞれの「夢と想い出」が詰まった場所 リニア・鉄道館

鉄道の発展の歴史は、次世代への扉を開き、社会を変え、人々の暮らしと共に存在してきた歴史でもあります。人々は、時代を先取りしてきた鉄道に「夢」を懸け、人生の1ページとなる「想い出」を胸に刻んできました。夢は想い出となり、想い出は今もなお夢…

リニア・鉄道館にあるもの

時代を駆け抜けたホンモノだけが持つ迫力、存在感を放つ「鉄道の雄姿」技術やデザイン、歴史的意義、産業的側面、情景といった「鉄道の横顔」

鉄道の雄姿 鉄道の横顔
鉄道の発展と共に歩んだ自らの人生を重ね合わせ、
過去を懐かしむことも
幼少・青春・現在と成長してきた自分と、
進化を続ける鉄道の姿を同化させ、
力をみなぎらせることも
明日の鉄道と来たるべき将来を連想し、
期待に胸を膨らませることも

それぞれの世代を魅了する、夢と想い出のミュージアム
それが「リニア・鉄道館」です。

コンセプト

現在の東海道新幹線を中心に、そこに至るまでの経緯、
次世代の超電導リニアまでの展示を通じて「高速鉄道技術の進歩」を紹介します。

鉄道が社会に与えた影響を、経済、文化および生活などの切り口で学習する場を提供します。

模型やシミュレータ等を活用し、子どもから大人まで楽しく学べる空間とします。

このページの先頭へ戻る