7 身延山コース

ページ内ナビゲーション

パン屑ナビゲーション

  1. JR東海トップ
  2. おすすめの情報
  3. 身延線沿線トレッキング
  4. 7 身延山コース

身延線沿線トレッキングガイド

身延線身延駅

[7] 身延山(みのぶさん)コース

初級


荘厳な雰囲気漂う、日蓮ゆかりの山

身延山バス停(1)を出発し、まずは日本3大門に数えられる三門(2)へ。目の前に続く287段の菩提梯を上がると再建された本堂の塔の前。そして伽藍の連なる日蓮宗総本山・久遠寺(3)は、「全国シダレザクラ10選」にもあげられる桜の名所。その本堂の左裏手が、トレッキングコースの始まりです。杉、ヒノキが立ち並ぶ参道は歩きやすく、多くの信者が訪れる思親閣へ続く道。山梨県指定文化財の八幡神社本殿のほかいくつもの堂宇が現れます。釈尊像や相輪塔のある三光堂(4)も見どころのひとつ。傾斜が増してくる参道を登っていくとやがて標識は「四九丁」、奥之院・思親閣(5)の境内に到着。天気の良い日は、振り返れば左に毛無山や富士山、身延の町並みが見下ろせます。思親閣詣でや日蓮自らが植えたという巨大杉を見学して聖地の雰囲気を堪能したら、展望台(6)へ回ってみましょう。天気が良ければ甲府盆地方面や富士見山、大きく佇む七面山などが展望できます。ロープウェイで久遠寺駅(7)まで下りましょう。


■アクセスガイド■

バス利用 ※詳細はお問合せください
身延駅→身延山(280円・約15分)
山交タウンコーチ身延営業所…0556-62-0064
タクシー利用(駅前常駐あり)
身延駅→身延山バス停(約1,700円)
山交タクシー身延営業所…0556-62-0082
身延タクシー…0556-62-1145
ロープウェイ利用
身延山ロープウェイ…0556-62-1081
宿泊のご案内
身延山旅館組合(田中屋旅館内)…0556-62-1035

コースプラン
標高 奥之院・思親閣1,120m
標高差(スタート〜ゴール) 約870m
所要時間(スタート〜ゴール) 約3時間30分
最寄り駅 身延駅
コースのお問合せ 身延町役場 観光課 0556-62-1116

身延線沿線アクセス図・コースマップ

※詳細は別紙のご案内(PDFファイル)をご覧ください。

アクセス図(全コース共通)のダウンロード PDF[263KB]

コースマップファイルのダウンロード PDF[745KB]

Get Adobe Reader

※気象状況などにより、トレッキングを楽しめる時期が不確定なコースもありますので、事前に現地にお問い合わせの上お出かけください。また、バス、タクシーなどの交通手段についても、積雪などの気象状況によっては運行できない場合もありますので、事前に必ず現地へお問い合わせください。

※記載の情報は平成22年3月1日現在のものです。お出かけの前に、現地にご確認ください。

※本文中の価格表示は、すべて消費税を含む総額表示です。

※写真・イラストは全てイメージです。

このページのトップへ戻る