|
Tweet |
|
|
iPhoneアプリや音楽を購入するにはiTunesのアカウント登録が必要です。みなさん既に持ってる方が多いかと思いますが、中にはiTunesのアカウントって何?どうやって作るの?って方もいらっしゃいます。ちなみに私の友達に何人かいました。
今更聞けない。そんな悩みを解決!って事で、今回は意外と知らないクレジットカードなしの登録方法と、PCがなくiPhoneのみでiTunesのアカウントを作成する方法をご紹介します。
詳細は↓↓からご覧下さい。
Mac/PCからクレジットカードなしでの登録方法
私の周りにもクレジットカードなしでアカウントを取りたいけど、どうして良いのやら。。。なんて人が多数いたので、これは知っておくと便利ですね。
もし知らない友人がいたら教えてあげてください☆
*『なし』で登録した場合、最初に商品を購入する際に支払い方法の入力を求められます。
*クレジットカードなしの状態でアカウント作成する場合はiTunesのApp Storeの無料アプリ購入からのみになっています。
*クレジットカードなしの状態でアカウント作成する場合はiTunesのApp Storeの無料アプリ購入からのみになっています。
iPhoneからのiTunesアカウント作成方法
iPhone+Mac/PCが常識となっている中、iPhoneのみのユーザーも実は少なくありません。みんな持ってるし流行ってるから買っちゃった!や、アプリが便利そうだったから!なんて方の中には、そもそもiTunesアカウントを作成しないとアプリが買えない事を知らない方も多いです。
そして最初の難関がアカウント作成。スマートフォンに慣れていない方は特にですが、このiPhoneでのアカウント作成が難しい、もしくは面倒くさいなどと放置しちゃったり。。。
という事で一からアカウント作成をスクリーンショットと一緒におさらいしちゃいましょう。
*Mac/PCでの国・地域変更はアカウントをクリックし、IDとパスワードを入力して『アカウントを表示』から変更できます。
クレジットカードないよーって方はぜひご利用下さいね。特に学生ユーザーはクレジットカードない人も多いと思うので、もう少しわかり安く案内してくれるといいですね!
周りで困っているユーザーや新規購入を迷ってる方などにも教えてあげると、さらにiPhoneユーザーの輪は広がるかもしれませんね!
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.iphone-girl.jp/iphone-tips/97215.html/trackback/
この記事へのトラックバック (0)