日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。


  1. 社会
  2. ニュース

社会のRSS

元プロ野球選手が原発危険地域で電線ドロ

 事故を起こした福島第1原発から30キロ圏内の屋内退避地域内で電線を盗んだとして、福島県警南相馬署は31日までに、住所不定、元プロ野球ソフトバンク外野手の伊奈龍哉容疑者(22)ら3人を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、南相馬市原町区内の路上で、震災で垂れ下がっていた電線を用意していた専用工具で切り取り、盗んだ疑い。伊奈容疑者は今年2月にも、昨年4月の窃盗容疑で兵庫県警に逮捕されたばかりだった。

 福島第1原発の事故による放射性物質の影響で、屋内退避指示が出ている30キロ圏内で逮捕された電線盗は、元プロ野球選手だった。伊奈容疑者らの逮捕容疑は、30日午後3時40分ごろ、原発から約27・5キロ北の南相馬市原町区金沢の路上で、電線約10メートル(9330円相当)を盗んだ疑い。同署によると同容疑者ら3人は「金ほしさのためにやった」と容疑を認めているという。

 30キロ圏内は、避難指示の出ている20キロ圏内とは違って交通規制はされていない。電線も破断して垂れ下がっており、一般車両も徐々に増えてきてはいるが、まだ平時よりは人目につきにくい状況。ただ警察や消防、自衛隊、災害対策車両などが道路を頻繁に走行しており、犯行時には通行人に目撃されていた。

 南相馬署によると、現場は震災のため、電柱から切れた電線が垂れ下がっており、トラックで乗り付けた3人が電線用の特殊なワイヤカッターで電線を切り取ろうとしていたという。通行人が通報の上、「何をやってんだ! 火事場泥棒みたいなことすんな!」などと注意。すぐに南相馬署員が駆けつけ取り押さえた。

 伊奈容疑者は、昨年4月に兵庫県洲本市のボート場で知人女性(21)のかばんから4万円入りの財布を盗んだ疑いで今年2月28日に兵庫県警淡路署に逮捕されていた。同容疑者は近江高(滋賀県)で甲子園にも出場。高校時代に74本塁打を放ち、「伊奈ゴジラ」と期待された。06年高校生ドラフト3巡目指名でソフトバンクに入団、背番号55をつけたが1年で退団していた。

 [2011年4月1日9時49分 紙面から]

このニュースには全0件の日記があります。









日刊スポーツの購読申し込みはこちら
釣り情報
釣果情報 再開しました。