お見積もり

お見積もり(無料)メールフォーム

下記のフォームをを入力の上、「入力内容を確認する」ボタンを押してください。
正確なお見積もり金額をご提示できますよう、情報をできるだけ詳しくご入力下さい。

たくさんのご依頼をいただき、只今の受付最短納期が3営業日前後となっております。
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ありません。

貴社名
ご担当者様名 (必須)
メールアドレス (必須)
メールアドレス(確認用) (必須)
お電話番号 (必須)
ご希望料金プラン (必須)
ご入金方法 (必須)
ご依頼ページ数 (必須) ページ
ご希望納期 (必須)


対応ブラウザ (必須) Internet Explorer 9    
Internet Explorer 8    
Internet Explorer 7    
Fire Fox    
Google Chome     
Safari     
Opera    
補足事項

Nest-Days(ネクスト・デイズ)サービス利用規約

Nest-Days(ネクスト・デイズ)コーディング代行サービス(以下「当サービス」)とは、お客様が作成したデザインファイルを元にXHTMLとCSSを用いたWebページを作成するものです。

第1条 ご依頼について
お客様は、当サービスご依頼にあたり正確な情報をご記入頂くものとします。情報が正確でない場合に起こった問題については、当サービスは一切責任を負いません。

第2条 デザインファイルの提供とファイルの完全性

お客様から提供されるデザインファイルはお客様ご自身でチェックしてから、ご入稿ください。
テキスト部分は文字の認識判断が可能な、Adobe社 Photoshop PSD形式、または、Adobe社 Fireworks PNG 形式に限ります。
またご入稿の際に、デザインファイル(PSD、PNG)の他に、デザインをズーム率100%のJPEG形式で書き出したファイルを添えてください。
このJPEGファイルを中心にコーディング作業を行います。
ご入稿頂きましたデータを正常に開くことができない場合、デザインファイルがXHTML×CSSコーディングが
不可能なデザインである場合には、1営業日以内に当サービスよりメールにてご連絡させていただきます。

第3条 コーディング作業の着手
お客様からのお申込み後、折り返し自動返信メールにて着手金の支払い方法をお知らせいたします。
お支払いは前払いで、銀行振込または郵便振替がご利用頂けます。

お客様からのご入金(前金)が確認でき次第、速やかにコーディング作業をスタートします。
ご入金が遅れますと、自動的に納期が後日にずれることとなります。

第4条  コーディングの方法
XHTML×CSSコーディングについては、当サービスの独自ガイドラインによるものとし、
ご提供頂いたデザインデータをWEBページとして構築いたします。
尚コーディング作業に関しましては、以下のブラウザを対象とします。
これ以外のブラウザでは正常に見られない可能性があります。

Internet Explorer 8 (Windows XP)
Internet Explorer 7 (Windows XP)
Mozilla Firefox (Windows XP)
Google Chrome (Windows XP)
Macintosh Safari
Macintosh Firefox
Opera

第5条  納品
所定の納期に従い、当社より完成したWebページをお客様にメールでお送りします。送信後、3営業日以内にお客様からのお申し出がない場合、納品は正常に完了したものと見なします。

第6条 修正
お客様から修正の指摘があった場合、当社は速やかに指摘された内容を確認し、結果をお客様に通知します。デザインの再現性が損なわれていた場合、速やかに修正を行い、お客様に適切なファイルを再送付いたします。

第7条 サービス利用の制限
当社は、お客様のデザインの再現性を除き、いかなる事柄にも責任を持ちません。当社の責によらず作業の遅延が生じる場合、遅延の判明した時点で速やかにメール等の方法で通知します。また、当社の責による業務の遅延が生じた場合には、お客様の注文金額を上限として、1日あたり注文金額の10%を値引きします。

第8条 納品成果物の知的財産権

当サービスへの委託業務による納品成果物の著作権(著作権法第27条、第28条の権利を含む)及び
工業所有権(特許権、意匠権、商標権およびこれらを受ける権利を含む、以下著作権と併せて「知的財産権」という)は、
当サービスが所有し、独占的にお客様に許諾するものとします。ただし、当社への業務委託前からお客様または第三者が有していた知的財産権については、依然としてお客様または当該第三者に帰属します。
当サービスは、納品成果物にかかる著作者人格権を行使しないものとします。

当サービスは、お客様が別段の当社の承諾を得ることなく成果物を第三者に譲渡することがあることをあらかじめ了承するものとします。

第9条 第三者の著作権
当サービスの発注において、お客様は、第三者の著作権、肖像権、特許権、及びその他一切の権利(以下「第三者の権利」という)を侵害していないことを保証しなくてはなりません。
前項の定めにも関わらず、成果物が第三者の権利を侵害するものとして、第三者から何らかの請求を受け、又は第三者との間で紛争が生じた場合、お客様はお客様の責任と負担においてこれらを処理解決するものとします。
ただし、その原因が当サービスの責に帰すべき事由に基づく場合は、当サービスの責任と負担においてこれらを処理解決するものとします。

第10条 機密保持
当社及びお客様は、本サービスの利用、遂行にあたり相手方から知り得た情報については、本規約の存続期間中はもとより本契約終了後といえども3年間は、事前に相手方の書面による承諾を得ることなく、第三者に開示若しくは漏洩してはならず、
また本規約の目的以外に使用しないとともに、遵守させる義務を負うものとします。但し、次の各号のいずれか一つに該当する情報はこの限りではありません。

(1)相手方から開示を受けたときに既に自ら所持していた情報
(2)相手方から開示を受けたときに既に公知又は公用であった情報
(3)相手方から開示を受けた後に自己の責に帰すべき事由によることなく公知又は公用となった情報
(4)相手方から開示を受けた後に開示された情報と関係なく独自に開発した情報
(5)第三者から秘密保持義務を負うことなく合法的に入手した情報
(6)秘密情報を開示した当事者がかかる守秘義務の制約から除外することを書面により同意した場合

第11条 利用および通信に関して
お客様は、当サービスが電子情報という形式にて個人情報やその他に関する通知、文書及びデータの送付、通信を行うことに同意します。
当社は、お申し込み時に提供されたメールアドレスまたは当サービスのウェブサイト上への提示のいずれかの方法にて電子通知を行います。
お客様が実際にメールを受信したか否か、あるいは受信したメールを参照したかに関わらず、当社からの電子通知は配信された時点において通知されたとみなされます。

第12条  サービス利用責任
当サービスにおける商品やサービスに対する支払い取引に関して、お客様はすべての責任を単独で負うものとします。

第13条  不可抗力
お客様は、当サービスの保守、点検等のため、又は、天災、通信回線の故障その他のやむを得ない事情により、当サービスや当サービスのウェブサイトが一時的に利用できなくなる場合があることを了承するものとします。

第14条  追加、変更
当社は、事前通知することなく、当サービスに新たなサービスを追加、変更することがあり、お客様はこれを了承するものとします。

第15条  免責
当社は、当ホームページに掲載される情報及びデータの内容、完全性、正確性、妥当性及び安全性などにおいていかなる保証をしないものとします。また、当社はこれらの情報を利用したことにより生じるいかなる損害についても責任を負わないとします。

第16条  法律
1. 本規約は、日本法が適用されます。当サービスの利用から生じた一切の紛争やクレームについては日本法において認知される仲裁手続きにより解決されるものとします。仲裁を経て解決されない紛争やクレームは裁判にて解決されるものとし、その場合、東京裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。仲裁・裁判に関する弁護士費用その他すべての費用は各当事者の負担とします。
2. 本規約の条項が裁判所により無効あるいは施行不能とされた場合でも、当該条項以外の内容を有効とし、適応されるものとします。

                                                             送信完了のメールを受け取る

ページの先頭へ

CKIDS PROJECT (シーキッズ・プロジェクト)
Copyright (c) 2009 CKIDS PROJECT All Rights Reserved.