[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在1269人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は24000件です.
  • 新しい板:東日本大震災  原子力発電

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
画像ファイル名:1301630719745.jpg-(15964 B)サムネ表示
15964 B無念 Name としあき 11/04/01(金)13:05:19 No.44105560 del 17:54頃消えます
外付けHDDについて
エロ動画保存の為に外付けHDDで保存している人も
いるだろう

それで、どれがお勧め
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:05:55 No.44105614 del  
どれも同じ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:06:23 No.44105650 del  
そもそもエロ動画なぞ無いし
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:06:40 No.44105679 del  
結局外付けと増設内臓ってどっちがいいの?
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:06:50 No.44105688 del  
>どれも同じ
買うまで中身が分かんないからなー
結局は運という
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:07:23 No.44105744 del  
三択問題で悩むことなんてあるのか?
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:08:00 No.44105795 del  
エロ動画の為だけにHDDを購入するなんて
情けない
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:08:12 No.44105808 del  
本当はおすすめって教えたくないけど
海門
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:08:27 No.44105831 del  
>結局外付けと増設内臓ってどっちがいいの?
増設内臓が理想だけど
面倒だし簡単に取り外し出来る外付けが楽で良い
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:08:36 No.44105845 del  
気に入るケースが無い
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:08:51 No.44105864 del  
電源とベイに
余裕があるなら内蔵
余裕がないなら外付け
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:09:09 No.44105883 del  
    1301630949404.jpg-(8234 B) サムネ表示
8234 B
>エロ動画の為だけにHDDを購入するなんて
>情けない
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:09:19 No.44105897 del  
スレ画みたいなのを買ってUSBケースに入れて使うと
増えても場所をとらないから好き
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:09:21 No.44105900 del  
>エロ動画の為だけにHDDを購入するなんて
>情けない
アニメ保存用に買ってるなんて言えない…っ!
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:09:32 No.44105911 del  
素人は外付け
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:10:30 No.44105980 del  
外付け3台もあってじゃまだ
エロしかないし
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:10:56 No.44106010 del  
>スレ画みたいなのを買ってUSBケースに入れて使うと
>増えても場所をとらないから好き
イミフ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:12:19 No.44106126 del  
>素人は外付け
玄人ならむしろ外付け
何かあったら即パージ&ブロークン
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:12:34 No.44106145 del  
動画保存以外に大容量を何個も必要としないよね
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:12:42 No.44106155 del  
>結局外付けと増設内臓ってどっちがいいの?
内蔵は値段が2TBでも6500円くらいで安くてシーケンシャルも100MB/sくらいでる
外付けは取り付けが簡単だがUSB2.0だと遅くて割高
あとケースが熱篭るのもある
俺は内蔵しか使ったことない
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:12:53 No.44106175 del  
USB型HDDという
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:13:22 No.44106212 del  
>玄人ならむしろ外付け
>何かあったら即パージ&ブロークン
リムーバブルじゃ駄目なん?
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:13:25 No.44106217 del  
内蔵だと.aviで検索かけられたら終わりだけど
外付けなら即パージでオッケーだからな
これは強い
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:13:28 No.44106222 del  
シリアルATAは嫌いだ〜
転送中にコードの重みでジャックが抜けやがった〜
送り側受け側共にシニやがった〜
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:13:33 No.44106228 del  
最近のはホント壊れないな
昔はすぐクラッシュしたのに
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:13:40 No.44106239 del  
外付けと内臓の違いってよくわからないんだけど
USBで繋ぐかシリアナATAで繋ぐかの違いでしょ?
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:14:11 No.44106283 del  
低速・低容量・内蔵
外付けはしないな
一杯になったら外して本体にマジックで内容書いて棚に入れる
外すのは苦にならない
外付け=場所食うしコンセント増えて(←この言い方変だな)イヤだから
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:14:30 No.44106310 del  
mini-ITXだから内蔵できねぇ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:15:44 No.44106406 del  
>USBで繋ぐかシリアナATAで繋ぐかの違いでしょ?
eSATAがある
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:15:53 No.44106424 del  
>外付けと内臓の違いってよくわからないんだけど
>USBで繋ぐかシリアナATAで繋ぐかの違いでしょ?
ケースに入ってるか入ってないかで考えた方がいいと思うよ
外付けもUSBとHDDの間にシリアナ挟んでるでしょ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:16:22 No.44106462 del  
>外付けと内臓の違いってよくわからないんだけど
>USBで繋ぐかシリアナATAで繋ぐかの違いでしょ?
外付けケース増やしてくとアダプターが多くなって邪魔じゃない?
しかし動物電源PCにHDD5個繋げた俺は電力不足でスピンアップ失敗してOS起動できなかったけど
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:16:22 No.44106464 del  
玄人なら内臓を外付け利用できる装置と内臓HDD
どんな人でも1台は用意しておくと便利
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:16:32 No.44106477 del  
石橋を叩いて渡るという言葉があるけど
HDDも叩いてから買わせてもらったほうがいいと思う
自社のHDDに自信があるならそれくらいやらせてくれるだろうし
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:16:47 No.44106503 del  
内臓HDD 500G 3.5 sataでのお勧めあったら知りたい 最近クラッシュしたんで
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:17:00 No.44106523 del  
>素人は外付け
外すだけで女が部屋来ても安心!!
勝手にフォルダー漁りやがるから
本当にやばい物は外して隠蔽
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:17:47 No.44106601 del  
外付けは物理的に隠せるのがでかいよな
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:17:50 No.44106605 del  
>シリアルATAは嫌いだ〜
>転送中にコードの重みでジャックが抜けやがった〜
>送り側受け側共にシニやがった〜
ビニタイとかで固定したりと
ケーブルをしっかり取り回ししないお前が嫌いだ
いっつだってそうじゃないか昔っから!
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:17:50 No.44106606 del  
×内臓
○内蔵

×シリアナ
○シリアル
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:17:50 No.44106607 del  
>動画保存以外に大容量を何個も必要としないよね
3Dカスタム少女とか3Dカスタム幼女とか3Dカスタム少年とか3Dカスタム巨乳とか
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:18:08 No.44106632 del  
>内臓HDD 500G 3.5 sataでのお勧めあったら知りたい 最近クラッシュしたんで
wd black caviarとか
SSDの道もあるぜよ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:18:33 No.44106672 del  
外付けって熱くならないの?
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:18:52 No.44106698 del  
>シリアルATAは嫌いだ〜
>転送中にコードの重みでジャックが抜けやがった〜
何故ラッチ付きコネクタ使わない
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:18:55 No.44106702 del  
今500GBの7200回転ってどこも大差ないよね
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:19:39 No.44106764 del  
>本当にやばい物は外して隠蔽
内臓だって、HDDのケーブル抜いときゃまず分からないだろ
ケースにいれっぱなしにしとけばいいから、隠す場所いらずだ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:19:59 No.44106799 del  
>内臓HDD 500G 3.5 sataでのお勧めあったら知りたい 最近クラッシュしたんで
seagate一択(ニヤニヤ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:20:22 No.44106839 del  
    1301631622916.jpg-(31480 B) サムネ表示
31480 B
古いmaxtorHDDでこれ使ってる
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:20:32 No.44106849 del  
5インチベイに外から取り外し出来るやつ
HDD入れるケースが高いのが難点だけど
内蔵HDD使えるから安くて速い
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:21:01 No.44106899 del  
なんかイロイロ突っ込みたいなぁ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:21:11 No.44106918 del  
>外付けって熱くならないの?
気にするほど熱くはならないよ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:21:27 No.44106950 del  
    1301631687185.jpg-(104813 B) サムネ表示
104813 B
>>内臓HDD 500G 3.5 sataでのお勧めあったら知りたい 最近クラッシュしたんで
>seagate一択(ニヤニヤ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:21:36 No.44106963 del  
パソコン周りがコードでごちゃごちゃするから外付けは嫌だわ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:21:37 No.44106965 del  
>内臓だって、HDDのケーブル抜いときゃまず分からないだろ
>ケースにいれっぱなしにしとけばいいから、隠す場所いらずだ
めんどくさすぎる
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:22:04 No.44106999 del  
>内臓だって、HDDのケーブル抜いときゃまず分からないだろ
>ケースにいれっぱなしにしとけばいいから、隠す場所いらずだ
イミフ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:22:07 No.44107004 del  
>リムーバブルじゃ駄目なん?
別にかまわんけどエロ画像隠すような人は
勘ぐられるの避けるため外付けのほうがいいんでね
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:22:52 No.44107075 del  
    1301631772791.jpg-(44203 B) サムネ表示
44203 B
>玄人なら内臓を外付け利用できる装置と内臓HDD
右の黒いケースに1TBが二つ入っている
ミラーリング機能付きなので最初は御丁寧に
その機能を使っていたけど
結局今は単体作動の2TBで使ってる

PC本体のHDには今は何も入っていない
白い640GBのHDに丸々コピーした
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:23:04 No.44107098 del  
>パソコン周りがコードでごちゃごちゃするから外付けは嫌だわ
電源をパソコンの中で供給できるのも内蔵の大きなメリットやな
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:23:34 No.44107136 del  
>玄人なら内臓を外付け利用できる装置と内臓HDD
便利なんだよなー
昔のPCからちょっとデータ移行したいときとか
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:24:03 No.44107181 del  
>イミフ
シリアルATA引っこ抜いときゃ電源いれても認識しないって意味でしょ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:24:11 No.44107189 del  
隠したいならファイルをまとめてiso形式に変換すれば?
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:24:30 No.44107215 del  
>外付けって熱くならないの?
ファン付きの使えば内臓より冷えるよ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:24:39 No.44107224 del  
    1301631879903.jpg-(205530 B) サムネ表示
205530 B
ThreeHundredはお値段リーズナブルでHDD6個も積めて
フロントに静かな12cmファン2個積めばHDDは冷え冷えだぜ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:24:43 No.44107228 del  
>勘ぐられるの避けるため外付けのほうがいいんでね
普段の言動を考えると
ズラッと並んだ外付けHDDを見て
人々は「うわぁ精液臭そうな・・・」と思うだろう
スッキリさせとく方が良い
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:25:21 No.44107278 del  
>右の黒いケース
USB2.0のやつならオレも同じ奴だ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:26:04 No.44107340 del  
日立はいつまでHDD製造するんだっけ?
最後の型番は記念に買っておくか
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:26:19 No.44107357 del  
シリアルATAはUSBと違ってタコ足できないからマザーボードに依存する
外付けの大きなメリットじゃない
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:26:35 No.44107374 del  
2.5インチのプラッタ技術革新が起これば
省電力で大容量でACアダプタ要らない外付けが主流になるかも
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:26:44 No.44107391 del  
>ThreeHundredはお値段リーズナブルでHDD6個も積めて
>フロントに静かな12cmファン2個積めばHDDは冷え冷えだぜ
ほんと、フロントも12cmにすればよかった・・
9cmファン×2個のケース買ったらうるさいのなんの
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:27:03 No.44107421 del  
外付けは3.0を使うともう2.0には戻れない
小さなファイルだと実感無いけど
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:27:58 No.44107497 del  
>ACアダプタ要らない外付けが主流になるかも
外付けはコンセント必要するのが一番デメリットやな
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:28:09 No.44107508 del  
>>外付けって熱くならないの?
>ファン付きの使えば内臓より冷えるよ
Google先生の言うとおり熱はさほど気にしなくて良い
それよりもファンの振動でHDDがやられる
ファンの寿命=ケースの寿命
クレードルとか剥き出しの方がなにかと便利
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:28:42 No.44107546 del  
>ズラッと並んだ外付けHDDを見て
流石にエロだけだと多くても2台ぐらいだろ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:29:40 No.44107620 del  
    1301632180596.jpg-(40433 B) サムネ表示
40433 B
>内臓HDD 500G 3.5 sataでのお勧めあったら知りたい 最近クラッシュしたんで

そんな訳ないだろうと言われそうだけど
ウチではこのメーカーのが一番壊れにくかった
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:29:46 No.44107624 del  
    1301632186517.jpg-(22915 B) サムネ表示
22915 B
>人々は「うわぁ精液臭そうな・・・」と
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:29:53 No.44107634 del  
>ACアダプタ要らない外付けが主流になるかも
3.5インチは12V必須
2.5インチは5Vで動くからUSB接続で動く
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:30:12 No.44107670 del  
無理にHDDにしなくてもUSBメモリに入れれば?
保存したら暫く(永遠に?)観ないだろ?
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:30:49 No.44107720 del  
    1301632249256.jpg-(82009 B) サムネ表示
82009 B
最強
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:31:32 No.44107788 del  
>最強

>玄人なら内臓を外付け利用できる装置と内臓HDD
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:31:39 No.44107798 del  
>クレードルとか剥き出しの方がなにかと便利
今時のHDがファンの振動で壊れるかい?
それよりも風を当てないでむき出しって冷えんよ
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:31:58 No.44107837 del  
>無理にHDDにしなくてもUSBメモリに入れれば?
外付け使用するなら確かにそっちのほうが便利だろうな
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:32:08 No.44107845 del  
>44107624
ごめん言い過ぎた
お願いだからそんな目で見ないで五郎さん
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:32:36 No.44107889 del  
>無理にHDDにしなくてもUSBメモリに入れれば?
USBよりHDの方が安い
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:34:11 No.44108013 del  
2.5インチ外付けHDDがバランスいいかね
USBだけで動くし容量もそれなりにあるし
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:34:36 No.44108057 del  
>ACアダプタ要らない外付けが主流になるかも
あまり容量が大きくなくてもいいなら
持ち運び前提の小型外付けがあるよね
PCの性能によってはUSBポート二つ使わないと電力足りなかったりする事があって少しアレだけど
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:34:53 No.44108083 del  
2.5インチとか糞たけーし容量少ないじゃん
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:34:56 No.44108085 del  
>今時のHDがファンの振動で壊れるかい?
壊れる
情報収集してみるといい
知人に「やめとけ」と言ったオ○ルテックは1ヶ月で逝った

>それよりも風を当てないでむき出しって冷えんよ
レス読んだか?
規定値内なら熱は問題視しなくていい
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:36:00 No.44108182 del  
    1301632560765.jpg-(45845 B) サムネ表示
45845 B
>USBよりHDの方が安い
このコスパならSSD買うわー
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:36:32 No.44108241 del  
訂正
ファンが壊れる
HDDにもいい影響を与えない
書き読みエラーが出始めると長くない
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:36:48 No.44108265 del  
>PCの性能によってはUSBポート二つ使わないと電力足りなかったりする事があって少しアレだけど
ACアダプタ使うくらいならUSBポート2つのほうが断然便利なような
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:37:08 No.44108293 del  
>右の黒いケースに1TBが二つ入っている
うちもそれ使ってる
2TBと500GB入れてるUSBも1つしか占有しないから
ノートPCメインで使う分には重宝
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:38:12 No.44108386 del  
>知人に「やめとけ」と言ったオ○ルテックは1ヶ月で逝った
ウチのは元気に動いてるが
HDDの個体差じゃないの?

>規定値内なら熱は問題視しなくていい
規定値を超える熱を出すHDDは存在する
基板破損はほとんど熱
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:39:00 No.44108447 del  
振動もあんま気にしなくても大丈夫じゃないかな
人間が動くだけでPCケースごと揺れてるし
PCケースの上に飲みかけのペットボトル置いてると凄いわかるよ
マウス動かすと揺れたり、姿勢変えただけで揺れたりと
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:39:15 No.44108471 del  
USBメモリてそんな容量のあったのか
最大16Gくらいかと思ってた
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:40:15 No.44108569 del  
固体差を言い始めると、運不運、水掛け論にしかならない
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:40:57 No.44108622 del  
>ACアダプタ使うくらいならUSBポート2つのほうが断然便利なような
個人的にはポート二つ占領されるってちょっと嫌なんだけど
まぁ正直その辺は個人の好みなので異論はいくらでも認める
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:42:19 No.44108749 del  
としあきみたいなヒキコモリはさどうせデータを持ち運びすることなんてないんだろうし
外付けにして何か得するのかな?
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:42:45 No.44108795 del  
入れたり出したりしたら楽しいじゃない
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:42:56 No.44108819 del  
>固体差を言い始めると、運不運、水掛け論にしかならない
まあそうだがファン付き外付けケースが悪いという例が友人のオウルテック一件というのもどうかと…
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:43:39 No.44108883 del  
>このコスパならSSD買うわー
そんな極端なのじゃなくて・・・
16とか32とかで十分
メモリ1個に動画1本か2本程度じゃイヤか?
4Gでも1本排卵?じゃなかった入らん?
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:44:25 No.44108951 del  
バッファローの外付け3台持ってるけど、SGが2つとWDが1つだった。
でも価格.com見たらサムスンのもあったみたいだから、本当にくじみたいなもんかね。

あと、壊れたPCのハードディスクの中身をサルベージするのに、USB経由で直接刺すアダプタも試した事があるけど、やっぱりガワが無いと煩い
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:44:29 No.44108959 del  
必要に応じて中に入れたり外に出したりしてる
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:44:40 No.44108980 del  
2.5インチは持ち歩きしやすそうな大きさだが
HDDを持ち歩くのはいささか不安になるので32GBくらいのUSBメモリがあると捗る
しかし手持ちは2GBのしかない
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:44:57 No.44109006 del  
>外付けにして何か得するのかな?
皮肉を言いたいだけで考える事を止めるから
いつまでたってもアホ扱いされるんやで
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:46:00 No.44109122 del  
met-art入会してるので、それの画像と動画入れるのに2TB・・
円高で入りどきだったしね
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:46:44 No.44109179 del  
>外付けにして何か得するのかな?
外出しとか中出しとか妄想してワクワクできるじゃん
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:46:55 No.44109196 del  
内蔵、外付けに渉らずHDDにファン固定させると
エラーが出やすくなるってのは通説だけど
一時期流行ったゴムブッシュ固定のPCケースがなくなって来たのもそのせいだと思ってた
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:47:01 No.44109207 del  
振動がよくないHDDを持ち歩くという発想がそもそもおかしい
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:47:38 No.44109266 del  
>日立はいつまでHDD製造するんだっけ?
>最後の型番は記念に買っておくか
パソコン工房で買ったXPノートに入ってたのが日立製だったなぁ。
意外とマトモな部品使ってるのかと思ってしまった
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:48:28 No.44109335 del  
>バッファローの外付け3台持ってるけど、SGが2つとWDが1つだった。
>でも価格.com見たらサムスンのもあったみたいだから、本当にくじみたいなもんかね。
SGもWDも近年やらかしてるから案外サムスンがあたりかもしれん
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:49:47 No.44109459 del  
>振動がよくないHDDを持ち歩くという発想がそもそもおかしい
通電してない時とかヘッドが退避してりゃ、ある程度大丈夫なんじゃないのかな
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:50:04 No.44109482 del  
>SGもWDも近年やらかしてるから案外サムスンがあたりかもしれん
IBM「フフフ・・・」
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:50:58 No.44109581 del  
>HDDを持ち歩くのはいささか不安になるので32GBくらいのUSBメモリがあると捗る
外付けケース買ってSSD使うって手も一応ある
コスパはあんまよろしくないけど
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:51:15 No.44109607 del  
>内蔵、外付けに渉らずHDDにファン固定させると
>エラーが出やすくなるってのは通説だけど
水冷の出番だな
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:52:17 No.44109691 del  
>SGもWDも近年やらかしてるから案外サムスンがあたりかもしれん
SAMSUNGは常にやらかしてるじゃん
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:53:17 No.44109770 del  
>>SGもWDも近年やらかしてるから案外サムスンがあたりかもしれん
>SAMSUNGは常にやらかしてるじゃん
IBM「時代が俺を求めているのか・・・!」
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:54:07 No.44109844 del  
>内蔵、外付けに渉らずHDDにファン固定させると
>エラーが出やすくなるってのは通説だけど
HDDクーラーって奴使ってるけどそんなことは無かった
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:54:10 No.44109848 del  
HDDは売るわけにもいかないし
昔買った容量の小さいHDDをどうしたもんか
外付けでいっぱい繋げとくのも邪魔やし
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:54:11 No.44109849 del  
>IBM「フフフ・・・」
20GBのdiskster持ってたけど、あれ10年位持ったな
無念 Name としあき 11/04/01(金)13:59:03 No.44110318 del  
>HDDは売るわけにもいかないし
>昔買った容量の小さいHDDをどうしたもんか
神社に持って行ってどんど焼きの時に供養して貰おうぜ
・・・素直にばらして燃えないゴミに出しちゃうのがいいのかな?
無念 Name としあき 11/04/01(金)14:01:10 No.44110517 del  
サルベージ会社の人がWDのブラックキャビアを勧めてたけど、どうなん?
無念 Name としあき 11/04/01(金)14:03:01 No.44110667 del  
HDD信頼性のネット口コミほど当てにならない物はない
無念 Name としあき 11/04/01(金)14:04:14 No.44110772 del  
    1301634254054.jpg-(37111 B) サムネ表示
37111 B
>>内蔵、外付けに渉らずHDDにファン固定させると
>>エラーが出やすくなるってのは通説だけど
>HDDクーラーって奴使ってるけどそんなことは無かった
こんなのがよく売ってるね
1000rpmだからそんなに高速じゃないが
無念 Name としあき 11/04/01(金)14:09:07 No.44111193 del  
ロジテックの2T買ってるな
中身はWDだし大丈夫だろう
無念 Name としあき 11/04/01(金)14:09:16 No.44111212 del  
サルベージ会社使ったことある人いる?
基盤破損と思われるHDDからデータを取り出したいんだが
安くていいところがあったら教えて欲しい
無念 Name としあき 11/04/01(金)14:38:01 No.44113643 del  
>基盤破損と思われるHDDからデータを取り出したいんだが
同じの買ってきてニコイチでおk
無念 Name としあき 11/04/01(金)14:41:31 No.44113959 del  
>同じの買ってきてニコイチでおk
もうラインナップから外れてるんやな…
無念 Name としあき 11/04/01(金)14:43:36 No.44114147 del  
中古でいいじゃん
無念 Name としあき 11/04/01(金)14:47:13 No.44114459 del  
>中古でいいじゃん
その手があったか
しかしロットで基板違ってたりするしな
詳細情報の書かれた静電袋を捨てたのはまずかった
無念 Name としあき 11/04/01(金)14:55:37 No.44115139 del  
外付け使う奴は情弱
無念 Name としあき 11/04/01(金)15:31:31 No.44117999 del  
>くじみたいなもんかね
箱に張られてるシールで中のHDDメーカーが分かるとか
無念 Name としあき 11/04/01(金)15:39:36 No.44118667 del  
電源を別に出来る点でデータの安全管理で言えば外付けは基本
ただし箱とHDDは別に買うのが常識
熱が気になるなら箱を金属製の放熱効果の良い物を選ぶか
ファンを超静穏型に換えれば済む事だし
無念 Name としあき 11/04/01(金)16:30:18 No.44123180 del  
ノバックの4台はい〜るが売ってない

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 もやしもん(10)限定版 (KCデラックス) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4063760561?tag=futabachanmay-22
著者:石川 雅之
形式:コミック
価格:¥ 300

- GazouBBS + futaba-