まず格好から? 民主が防災服新調

産経新聞2011年3月31日(木)08:00

 東日本大震災を受け、民主党は国会議員や秘書が着用するおそろいの防災服をあつらえることを決めた。右腕には「民主党」の文字と、赤い丸を2つ重ねた同党ロゴマークが入るデザイン。党総務委員会が議員に配布した「党防災服購入のご案内」によると、色は濃紺。サイズはSSから5Lまで8種類を用意し、金額は5千円程度。4月中旬に配布する予定だ。

 防災服をめぐっては、閣僚が各省庁の防災服姿で国会答弁している姿についてすら、「現場に行くわけでもないのにわざとらしい」(若手)との声が出ている。遅まきながら形から入ろうとする民主党らしい取り組みに、党内からも「パフォーマンスをしている場合か」(中堅)と冷ややかな声が上がっている。

この記事について ブログを書く

過去1時間で最も読まれた政治ニュース

最新の政治ニュース


注目のトップニュース
東電をBaa1に格下げ、原発被害で
壁崩れ白煙が…4号機の映像公開
核廃棄問題は便所なしマンション
総務相、浦安市は「法律違反に」
家失った世帯にまず100万支給へ
震災で内定取り消し、半数は東京
野菜もコメも打撃…農業の今後は
福山、ドリカムらが支援アルバム
gooニュースオリジナル
東北地震3月11日午後、三陸沖を震源とする強い地震があり、東北地方で震度7の地震がありました。
【特集】携帯電話2010-2011年冬春【特集】携帯電話2010-2011年冬春NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯各社は2010年冬〜11年春モデルを発表。各社ともスマートフォンに力を入れる戦略を強調
 
注目の政治ニュース
総務相、浦安市は「法律違反に」
41道府県議選が告示、焦点は…
子ども手当、所得制限協議を示唆
家失った世帯にまず100万支給へ
首相が被災地へ、避難所など視察
官邸と東電ら相互不信…混乱生む
支援打診も…官邸の反応鈍いと米
復興特別立法、被災地の国有化も
写真ギャラリー
写真ギャラリー
揺れる政治
どうなる菅政権
gooニュースオリジナル企画
gooニュース編集スタッフが気になるニュースや編集現場のようすをつぶやきます。
教えて!goo 人気のQ&A (政治)
リチャード・コシミズの説って本当orハッタリ?
第1位の質問
原発推進派の政治家を教えて下さい
第2位の質問
選挙事務所への陣中見舞い
第3位の質問
あなたが生まれた日の天気を知っていますか?
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
goo募金goo募金「goo募金」では、東北地方太平洋沖地震への義援金を募集しています
デザイン変更gooトップページgooトップページにあのキャラクター版が登場!? 選べるデザインで自分好みのトップページにしよう
gooニュースサービス説明