'11/4/1
岩国基地の滑走路移設が完了
岩国市の米海兵隊岩国基地の滑走路沖合移設事業が31日、完了した。航空機の騒音軽減や事故の危険回避のため滑走路を1キロ沖合に移す国の事業で、1996年の着手から15年かかった。昨年5月に運用が始まった新滑走路は、米海軍厚木基地(神奈川県)からの移転が予定される空母艦載機の「受け皿」にもなる。
中国四国防衛局によると、基地内で同日、完成検査が終了した。本滑走路(延長2440メートル、幅60メートル)や一部誘導路の運用開始後も、西側の平行誘導路の一部や北端の連絡誘導路の整備が進められていた。総事業費は2474億円。
これらの施設は今後、日米合同委員会での合意や政府間の協定締結を経て米側に提供される。時期は調整中という。
【写真説明】滑走路が沖合に移設された米海兵隊岩国基地(撮影・山本誉)