このブログ内
ウェブ全体
東北地方太平洋沖地震の募金につきまして
尾崎日記
根の暗さに定評のある尾崎の日記
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
|
スポンサー広告
あめぶろにひっこし
ひっこししました
http://ameblo.jp/kotaro1oniku1baybay/
【2008/01/14 08:17】
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(74)
さかなクンはCoccoの顔をパクってると思う。いや、逆か?
おやつカルパスを食べ過ぎて胃が溶けそうです。
妹が祖母の友人の娘さんからたっぷり貰ってきたおやつカルパスを、妹の母親の息子の僕がたっぷりと食べてあげたのです。
そんなんで天罰が下ったらしい。
神はこんな小さな可愛い罪も許さないおつもりか。
う〜。
これはきっと陰謀だ。
あの箱に描かれたパンダの陰謀に違いない。
ということで、にっくきおやつカルパスを「食べ過ぎると胃が死ぬランク」に追加です。
1位は梅しば
2位は梅しば
3位はおやつカルパス
梅しば
はある意味凶器だと思います。
妖艶な赤いボディーで魅了し、口内に入ると舌をズタズタに。
そして数分後、胃に到達して酸性の果汁をばら撒きます。
なんて恐ろしい。
まるで神話に出てくる美女の皮を被った悪魔です。
僕はそんな梅しばに、
レッドボム
と名づけました。
みなさんも敬意と偏愛を持ってそう呼んでやってください。
あ、
おやつカルパスは
サタンの肉片
とでも呼んでやってください。
うちのバンドのHP(ヒットポントでは無い)を毎日平均100人くらいの人が見てるんだと思うとビックリ。
僕の脳内では、一人が何回か覗いているという可能性を無理やり押し込んでいます。
・・・・・ひゃ、100人っつったら100人なんだよ!
う〜ん。それにしても100人て凄くないですか。
きっと、中国とかの村レベルですよ。村人数レベルです。
何が凄いって、
1人の身長を160cm位と仮定して、100人積み上げたら160mですよ。
160mっておまえこりゃ・・・・
・・・・・・・あんますごくねぇや。
う〜んじゃあ、1人が食べる食べ物の量を平均1・5圓塙佑┐董ΑΑΑ
・・・あれ〜。これもあんますごくねぇや。
だめじゃないか。
100人って凄くないじゃあないか。
しかも最近1日100人にも達していないという。
魅力ないんでしょうか。
長い冬休みの特に何もない暇な毎日を経て、就寝時間が平均1時くらいになってしまいましたが、学校が始まってしまえば「11時には布団に入る」という健康的な生活を取り戻せるのではないかと踏んでいます。
が、なんと、それ以外にも問題が。
宿題がまだまだ大量に残ってる。
うほーこりゃぁ駄目な高校生っぽいぜ!!
とか言ってられません。
しかーしッ!大丈夫。
僕の場合、自分はピンチの時こそ真価を発揮する人間だと思っているので。
しかも、真価を発揮すると同時に進化もしちゃうという某戦闘民族みたいな人間。
なのに、何故宿題をする気が起きないんだろうね?
なぜなんだろうね博士。
まだまだ追い込みがたりないぜ!なんてレベルのピンチじゃないのに。
明けテストもあるのに。
うわー俺いらない子だ。
ひとまず、明日の自分に期待しつつ寝ます。
おやすまっぷ^^
・・・・俺いらない子だ。
【2008/01/12 01:24】
|
未分類
|
トラックバック(1)
|
コメント(0)
らめぇ。
キリンジのDrifter
最近ずーっと頭の中でリピートされています。
最後の転調が素敵な曲です。
女性ヴォーカルが欲しい。
それっぽい曲が何曲か出来たんですよ。
イメージも頭の中で固まっています。
だれかいねーがーなんてねー
清楚な声っていいですよね。
そうなると、シンバルズ最強伝説。
エレカシのライブに行きたい。
そんでなにかしらのアクシデントで怒鳴られてシーンってなりたいです。
それにしてもなぜこの人はこんなにシンプルな服装が似合うんだろう。
蟹股なのもまたGOODです。
エレファントカシマシ - 奴隷天国
ようつべで狼と香辛料のアニメを見ました。
う〜ん・・・?ってな感じです。
ただしEDの曲はとっても良いと思います。
シンプルで可愛い。
チャンチャンって鈴の音的なハイハットが好きです。
鈴で思い出しましたが、
小学校の学芸会で、器楽ってあるじゃないですか。
僕はリコーダーや鍵盤楽器は大嫌いでした。もう消えてくれって感じでした。
なので簡単な鈴や大太鼓の類の楽器を選ぶのです。
嫌いなパートになった日にはロクに練習もせず、本番は隣の子の指を盗み見てました。
それまでそうやって難しい楽器を避けてきた僕でしたが
ある年、楽器の取り合いの末にジャンケンに負けてしまったのです。
残るはカスタネットと木琴。
鈴は何人かいるのですが、カスタネットパートは大体一人で演奏する事になるのです。
だからカスタネットは嫌なんだ!って感じです。
この時、僕の頭は光の速さで回り出しました。
「カスタネットはダサい。が、ダサいということは目立たないということ。でも一人でカチカチってそりゃあナイだろ。・・・木琴は嫌だ。面倒くさい。それならどうする?どうする?どうする?う〜〜〜〜〜ん。」
この世には、光の速さで回る頭脳を追い越すモノがあります。
それは坂東英二似の女性担任の気まぐれな独断。
「あんたは木琴でいいでしょう?サコウ君も一緒よ。」
かくして僕は木琴という、今までを考えれば大役過ぎるパートに就いたのでした。
どうなる尾崎!
続きはウェブで!
もとい、続きは明日にでも書きます。最近ネタないし。
え〜っと何の話だったっけ、
ああ、アニメの話だ。
兎に角、EDだけは最高だったと言う事です。
ED - Ringo Hiyori 「リンゴ日和」
【2008/01/10 22:24】
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
おもしろいブログって何?食べれるの?
今日は久しぶりに学校に登校。
あ〜そうそう、
久しぶりの学校の玄関って不思議な匂いがしませんか?
言葉では表現しにくい匂い。
けれども何とか言い表せる事が出来ればと思い、妹に聞いてみました。
妹はちょっと考えてから、いい表現を思いついたのか顔を輝かせてこう言いました。
妹「下駄箱の匂い!」
僕「・・・・・・?」
・・・答えになってないがな・・・・
が、
成る程とは言えないものの、確かに少し解る気もしました。
下駄箱の匂いか。
部活で汗を流した生徒が履いて臭くなった靴の匂い。
ゴムの匂い。
木の匂い。
雪と泥の匂い。
色んな匂いの要素が集まって「下駄箱の匂い」になるんでしょうね。
考えてみて妙に納得。
僕は高校卒業後、美術大学に進学したいと思っています。
絵心がある訳でもなく、ただ絵を描くのが大好きというだけで美大を考えています。
自分の絵なんて落書きレベル。
痛い程に解っています。
ですが、今から絵の勉強を始めても遅くは無いと思っています。おもわにゃそんそん。
そういうことで先日、札幌武蔵野美術学院に電話しました。.
もうドキドキです。心臓バクバク。
武蔵野という単語が名前に入っているだけに、無駄に緊張してしまいます。
話になりませんね。と
ため息一つでつき返されたらどうしよう。
しばらく電話を見つめ、先にトイレに行っておこうと立ち上がりましたが、なんだか馬鹿らしいのでやめておきました。
座り直し、いざ、と電話を掛けました。
学院「は〜い、札幌武蔵(ry」
僕「あ、え、え〜と。高校1年生の尾崎と申しますが・・・」
学院「はぁ〜い、何でしょ〜か〜^^」
思ったよりフニャフニャした優しそうな喋り方の人が出て安心。
というか、逆に怪しい。
学費やら通信制のカリキュラムやらを説明してもらいました。
志望校について聞かれたので、
僕「私立はお金がキビシイので、できれば公立の金美がいいかな〜と思ってます」
学院「金沢工芸美術大学ですか。それならウチで大丈夫ですよぉ〜」
学院「東京藝大とか言われると、ちょっと運の要素もありますけどねぇ〜(笑」
僕「ははは」
学院「それに高2の頭からアルバイトも一緒に始めるのであれば、多摩美や武蔵美とかも十分狙えますよぉ、現にそういった方もいますし。」
僕「そうなんですか・・・」
この人のやる気の無いふにゃ声を聞くと、本当に大丈夫なんだろうか。と思ってしまう。
結局は自分の努力次第なのはわかっているけど、なんだか不安。
闇雲に頑張るしかないか。
・・・・・みなさん、僕の無謀な挑戦を陰でこっそり応援してください。
そういえば、今日は途方も無く寒い日でした。
初めて「しばれる」という方言に感心しました。
本当に寒い日にピッタリな言葉だと思う。
今日みたいに空気が濡れていれば尚更感じる。
体で感じるってこういう事なのね〜。
こりゃあ今巷で話題のアハ体験ってやつですね〜きっと。
え、違う?
【2008/01/10 00:38】
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
わかもと製薬を逆さにすると、「くせぇや、友川」にはならないんだなこれが。
僕はなんとも言えぬ浮遊感に包まれています。
僕を包んでいるのは決して心地よいふわふわの浮遊感ではありません。
限度を超える腹痛が意識を朦朧とさせているのです。
魂を引き剥がされるような浮遊感。
嘘です。そこまで痛くない。
・・・・でもほんっっとに痛い。
トイレに行っても出てくるものも出てこない。
便秘か?と思いましたがどうも違うようです。
盲腸とかだったらどうしよう。
手術はイヤ〜。16年付き合ってきた腸を切り離すのは惜しい〜。
と、先ほどまで苦しんでいたのですが
正露丸飲んだら嘘のように痛みが引きました。さすが日露戦争の真っ只中で活躍した薬。
あの痛みは一体なんだったんだろう。
それより・・・・ウィキペディアで正露丸について調べてたら、ある文章が目に留まった。
木クレオソート(正露丸の成分)は強力な殺菌防腐剤であり、高濃度での長時間作用は細胞を破壊し壊死させる性質を持つ。
うっそー。
こりゃ〜一大事。
老若男女が知っているとっても身近なお腹の味方。
それが今、殺人兵器に成り代わったのだ。
節分の日にマジで鬼を退治したい時は、豆に混じらせて正露丸を投げつけてやればいいんだと思います。
長時間に亘って。
そして高濃度で。
次の日にはきっとニュースになる。
「節分の日に保育士が死亡。死因は正露丸。」
そんな事件は絶対にあってはならないと僕は思う。
なので、それを防ぐための解決法を編み出しました。
しかも五七五で。
〜ちょっとまて
強力わかもと
使っとけ〜
・・・・おもんね。
そんなこんなでデモCD作りを諦めることにしました。
メンバーの技量がついていかないのです。
要するに下手。
多分、しばらくはコピー曲中心にやっていくと思います。
いつ気が変わるかわかりませんが(イイ男とは実に気まぐれなものなのです)コピーの方が楽しかったりするので、願ったり叶ったりです。
・・・・またまた嘘です。
正直悔しい。
悔しさは時に男に磨きをかける絹布となる。
と、特に面識の無いじっちゃんが言ってました。
真偽の程はわかりませんが、自分達の力量の無さを思い知ったというのは確かです。
ちょっと天狗になっていたのかも分かりません。
明日からがんばろう。
再チャレンジだ。
つらつらと書きましたが、なんだか今日は疲れました。
あ〜疲れた。
今日一日が充実した忙しい日だった!と振舞える魔法の言葉。
そんなステキワードを1日に10回以上吐く僕の一日は特に充実してません。
むしろ寝すぎなくらいです。グーたらぐーたら。
母に「目が腐るよ」と言われました。
本当に腐るかも。お日様が眩しい。
でも、部活に入っていない高校生の冬休みが充実してたら逆に気味悪いですよね。
やっぱり、寝すぎくらいが丁度いいのですそーなのです。
寝る子は育つのです。
ついでに身長のびないかな〜ね〜のびないかな〜。
【2008/01/09 01:20】
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(1)
|
次のページ
>>
Powered By FC2ブログ
. copyright © 2005 尾崎日記 all rights reserved
FC2Ad
FC2ブログ
閲覧者
プロフィール
Author:尾崎
稚内で生活してます。
最近の記事
あめぶろにひっこし (01/14)
さかなクンはCoccoの顔をパクってると思う。いや、逆か? (01/12)
らめぇ。 (01/10)
おもしろいブログって何?食べれるの? (01/10)
わかもと製薬を逆さにすると、「くせぇや、友川」にはならないんだなこれが。 (01/09)
最近のコメント
めい☆:さよなら人類 (12/23)
:命に別状は無し。 (12/20)
尾崎:らんらんるー (12/11)
:らんらんるー (12/10)
みんな の プロフィール:ほいみん (12/03)
リンク
時速800
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
最近のトラックバック
旬なキーワードでお得なブログのリンク集:【さかなクン】についてのお得なブログリンク集 (01/12)
????С??ζ?μ:????С??ζ?μ (12/26)
本ナビ!by Tamecom,うぎゃん:レミーのおいしいレストラン (12/07)
¤???:¤Ф?衢3?? (11/28)
カテゴリー
未分類 (32)
音楽 (6)
生活 (3)
考え事 (3)
歌詞 (1)
キリストのメシア (1)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
By FC2ブログ
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
月別アーカイブ
2008年01月 (11)
2007年12月 (22)
2007年11月 (13)