RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年3月31日(木) 12:10
倉敷市で洋画家・児島虎次郎展覧会
倉敷市で洋画家・児島虎次郎展覧会
高梁市出身の洋画家・児島虎次郎の生誕130周年を記念した展覧会が、倉敷市で開かれています。

洋画家・児島虎次郎は、大原美術館の礎となる西洋美術などのコレクションを収集したことでも知られています。
大原美術館の分館で開かれている作品展では、生誕130周年を記念して、明治から昭和の初めにかけて制作された油彩画など、約130点が展示されています。
日本の印象派の流れをくみ、線で光を表現する技法が特徴です。
児島虎次郎展は、5月15日まで開かれています。

[31日19:20] 岡山・香川でサクラが開花

[31日19:20] 消防防災ヘリ「きび」が帰庁

[31日19:20] 岡山市男性職員がセクハラで処分

[31日19:20] 県議選・市議選の届出リハーサル

[31日19:20] トラックがコンビニに突っ込む

[31日19:20] 現地のニーズにあった救援物資を

[31日12:10] 倉敷市で洋画家・児島虎次郎展覧会

[30日12:10] 岡山市で大館桂堂遺墨展

[27日11:50] 松平家の家紋「葵」テーマに企画展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.