ホーム > 芸能・社会 > 芸能・社会最新紙面記事

柏木由紀…フレンチ・キスが日本への応援歌

 日本を元気にする応援歌を発表したフレンチ・キス。(左から)倉持明日香、柏木由紀、高城亜樹
【拡大写真はコチラ】
 日本を元気にする応援歌を発表したフレンチ・キス。(左から)倉持明日香、柏木由紀、高城亜樹

 AKB48の柏木由紀(19)、高城亜樹(19)、倉持明日香(21)による人気ユニット「フレンチ・キス」が、東日本大震災でダメージを受けた日本への応援ソング「君なら大丈夫」を制作したことが31日、分かった。同曲は5月11日に発売する3枚目のシングル「カッコ悪い I love you!」のカップリング曲として収録され、配信収益の一部を日本赤十字社を通じて東日本大震災の義援金として寄付することが発表された。

  ◇  ◇

 3月11日の東日本大震災発生直後から「アイドルとして自分たちに何ができるのか?」と自問自答してきたという3人。AKB48として義援金を集めたり、チャリティーライブを実施したり、自身のブログでメッセージを発信するなど、さまざまな形で被災地や被災者にエールを送る中で、「歌で元気と勇気を伝えたい」と決意。応援歌で東北、そして日本に元気を注入する。

 AKB48の総合プロデューサーでもある秋元康氏が作詞した「君なら大丈夫」は「君なら大丈夫 強く生きられる 壊れかけた過去も今も 取り戻せるよ」と復興を目指す日本に向けたメッセージが込められている。

 震災直後は「ただただ心配することしかできず、もどかしさや自分の無力感を感じた」(柏木)、「普段あまり気にしていなかった電力や食料の大切さを実感したし、なにより私たちがステージに立てることがどんなに恵まれていたかを改めて気づかされた」(倉持)というメンバー。

 「君なら‐」という歌を通じて「被災された方はもちろん、辛い思いをされている方みなさんに『大丈夫だよ』っていう気持ちを伝えたい。この曲を聴いて少しでも前向きな気持ちになれるようにパワーを送りたい」(柏木)と熱いメッセージを寄せた。

 AKB48はすでに、SKE48、NMB48、SDN48と運営会社などで構成される「AKB48プロジェクト」として5億円の寄付を行っている。

 なお同曲の着うたは4月27日〜、着うたフルは5月11日〜配信。

(2011年4月1日)

ソーシャルブックマーク・RSS・twitter・Facebook

オススメ芸能社会写真ニュース

オススメ芸能社会ニュース






Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp