エンタメ

杉良太郎、被災地へ 宮城県雄勝町で初の炊き出し

3月31日20時04分 提供:アメーバニュース/エンタメ

杉良太郎、被災地へ 宮城県雄勝町で初の炊き出し

写真を拡大

杉良太郎、被災地へ 宮城県雄勝町で初の炊き出し

 俳優で歌手の杉良太郎(66)が、4月1日、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県石巻市雄勝町に、妻や事務所スタッフの総勢24名で雄勝町初の炊き出し及び物資支援を行う。

 杉は、デビュー前より刑務所慰問をはじめ精力的に慈善活動を行っている。阪神・淡路大震災では自身も被災したのにも関わらず、被災地救援活動を行ってきた。

 その杉が以前より面識があった村井嘉浩・宮城県知事に、3月24日に電話したという。代理の三浦秀一副知事と電話会談後、甚大な被害の生の声を聞き、自ら被災地に入り食料提供や物資等の支援を約束した。

 今回杉が訪れる被災地は、津波による甚大な被害に襲われ、電気、ガス、水道、電話回線などライフラインが全滅し支援が遅れて被害が大きい「石巻市雄勝町」。炊き出しは、カレーライスや豚汁、野菜サラダ、杏仁豆腐で、杉がデビュー前2年間働いていたのがカレー店であり、今回も杉自身が味付けしたカレーライスを提供、妻の伍代さんが豚汁の味付けを担当する。石巻市雄勝町での炊き出しはこれが初めて。

 物資支援としては、水2トン、灯油・ガソリンから、男女下着類、歯磨きセット等の生活用品まで、大量の物資をトレーラー2台で運搬する予定だ。

 杉らは、3日間滞在する予定。宿泊施設も壊滅状態のため車内で宿泊し、滞在期間中は避難所を細かく廻り、多くの被災者のケアをしていくと話している。

【関連リンク】
杉良太郎オフィシャルサイト
伍代 夏子 公式サイト
狩野英孝 マギー、野久保らと中目黒駅で募金活動
松下奈緒がコンサート実施を決断「勇気づけたい」
スザンヌ チャリティーマッチ・カズのゴールに元気をもらう

 

ログインしてコメントする

アメーバ会員登録(無料でカンタン)

この記事のコメント(3)

  1. ともえ

    ともえ
    杉さんのカレーライスを皆さんは きっと喜びますよ奥様の作られる 暖かい豚汁も 体が温もりますからね。被災者の皆様に 杉さんのパワーを上げてください。
    [3月31日 23時45分]

  2. 猫将軍

    猫将軍
    温かい食べ物ってやっぱ大事だよね。杉様、伊達に「様」付いてねーわ…
    [3月31日 23時30分]

  3. ハルちゃん

    ハルちゃん
    炊き出しは美味しいよ。
    [3月31日 20時20分]

このページのトップへ戻る