社会
福島第1原発事故で、政府が避難指示を出している原発から約20キロの圏内に、東日本大震災で亡くなった人の遺体が数百〜1000体あると推定されることが31日、警察当局への取材で分かった。
記事全文広告:
広告:
ニュース
- 火葬も土葬できない恐れ…避難指示20キロ圏に数百〜1000遺体 [ 3月31日 14:52 ]
- やっぱり男は…83%が「頻繁に逆らう」 [ 3月31日 14:38 ]
- 塗り絵に薬物「38年間でこんなのは初めて」 [ 3月31日 14:34 ]
- 講談社社長に佐和子前社長の長男 [ 3月31日 13:59 ]
- 4日連続 4月1日も計画停電見送り [ 3月31日 12:31 ]
- 手抜き工事 治安悪化防げ 宮城県 暴力団排除を要請 [ 3月31日 12:11 ]
- 海水のヨウ素4385倍 放射性物質の流出継続か [ 3月31日 11:53 ]
- 茨城に匿名義援金1300万円超「へそくり」「老後のためのたんす貯金」 [ 3月31日 11:49 ]
- 韓国紙 一斉に竹島記述批判「衝突しかねない感情の火種を未来にも残す」 [ 3月31日 11:20 ]
- 樹脂散布 降雨で延期 [ 3月31日 11:15 ]
- 米西部でも…牛乳に放射性物質 [ 3月31日 11:09 ]
- 異変は25日ごろから「お風呂に入っていないような体臭がした」 [ 3月31日 11:03 ]
- 避難対象区域外でも 放射性物質 IAEAの基準を「超過」 [ 3月31日 10:41 ]
- 不審者 DV 近隣トラブル…忙しかった警察 相談件数増加 [ 3月31日 10:16 ]
- 2週間で6万リットル 放射性物質飛散防止狙い原発敷地に樹脂散布へ [ 3月31日 09:23 ]
- 爆発物所持 五輪競技場で女性警備員逮捕 [ 3月31日 09:21 ]
- 感染症増加 避難所トイレ4割に問題 穴を掘っているだけのところも [ 3月31日 07:56 ]
- 震災復興 国会議員歳費減額へ 1人年300万円 [ 3月31日 07:49 ]
- 「稲むらの火」教科書に 津波の教訓伝えるため64年ぶり [ 3月31日 07:46 ]
- もうイヤだ!カダフィ大佐側近の外相亡命か [ 3月31日 07:44 ]
- 3歳の息子をポリ袋に入れ窒息死 母親ら「言うことを聞かないので」 [ 3月31日 07:43 ]
- 中畑氏「一緒に頑張ろう」故郷・福島の被災者を激励 [ 3月31日 ]
- 篠塚氏 握手で激励「手をつないで大きな力に」 [ 3月31日 ]
- 中畑氏に会えて笑顔!通学バックにサインも [ 3月31日 ]
- 郡山市長ら感激!「元気づけていただいた」 [ 3月31日 ]
- 東電会長 社長入院、急きょ代役で認めた「廃炉」 [ 3月31日 ]
- 枝野官房長官 5、6号機も廃炉の見通し [ 3月31日 ]
- 廃炉までには長い道のり…冷却だけで10年 [ 3月31日 ]
- 原発付近 風は弱いものの雷雨の恐れ [ 3月31日 ]
- 東京電力 3日連続で計画停電実施せず [ 3月31日 ]
- こちらも3日連続、東電株はストップ安 [ 3月31日 ]
- 電気、ガス5月も値上げ 東日本大震災影響は含まれず [ 3月31日 ]
- 福島県双葉町町民 スーパーアリーナから廃校へ移転 [ 3月31日 ]
- 下請け会社職員原発に戻る覚悟 日当8万円で復帰の同僚も [ 3月31日 ]
- 死亡不明2万7千人 避難者数は17万人 [ 3月31日 ]
- 地震保険支払い1兆円超も、増員態勢で対応 [ 3月31日 ]
- 宮城県で窃盗多発 震災後の被害1億円超 [ 3月31日 ]
- 避難所で包丁振り回す 62歳理容師逮捕 [ 3月31日 ]
- ニッポン放送と文化放送 ラジオ千台を無償提供 [ 3月31日 ]
- オバマ大統領 長期の支援約束、首相と電話会談 [ 3月31日 ]
- 主婦から転身、講談社社長の野間佐和子さん死去 [ 3月31日 ]
- 長女は女優、彫刻家の佐藤忠良氏が死去 [ 3月31日 ]