2011年3月

2011年03月29日(火) 福島第一原発について(TBSラジオ崎山記者)

今日(3月29日)は神足裕司さんの「ペラ☆ペラ」をお休みし、

TBSラジオ崎山敏也記者に「プルトニウムの危険性」と

「放射線で汚染された水の処理」について聞きました。

 

ポッドキャストを聴く!


2011年3月29日(火)20時41分更新 |

2011年03月29日(火) 福島第一原発について(TBSラジオ崎山記者)

今日(3月29日)は神足裕司さんの「ペラ☆ペラ」をお休みし、

TBSラジオ崎山敏也記者に「プルトニウムの危険性」と

「放射線で汚染された水の処理」について聞きました。

 

ポッドキャストを聴く!


2011年3月29日(火)20時41分更新 |

3月29日(火) Tuesday in the park!~公園や空き地の話

P1060819.JPG放送後記

今日も有り難うございました。私が子供だったころは、周りは空き地だらけでした。多摩丘陵を拓いて造成した住宅地にはまだ家が少なく、毎日のように新しい家が建っていきました。他所から郊外にやって来て、夢の一戸建てを建てた家族たちの街が斑に出来上がっていく。空き地はどれも「これから誰かが住む場所」でした。大人になったいま、近所の空き地は、ある日出現する「誰かが住まなくなった土地」です。たいていは駐車場になります。実家は人に譲って、両親はマンション住まいになりました。あの昭和50年代のニュータウンの空き地は今が未完成であることの象徴で、いつか自分は完成した秩序の中で生きるのだろうと信じていました。それが未来なんだろうと想像していました。子供の私は、大人になるとは変化を止めることだと思っていたのですね。でも生きていることは変わってしまうこと。失うも得るも思うようにはならないけれど、そこで日常を飽かず繰り返そうとジタバタすることが、辿り着いた秩序ってやつなのかなあと思います。明日もメールお待ちしております! 

小島慶子拝

 

上ちん最終回の本日!スタジオにはいつも以上にドーナツを用意!!「私も好きなドーナツ選びたい放題だぁー」。上ちんのおかげで、ドーナツのおいしさをあらためて知ったスタッフ一同です。

 

 

P1060817.JPG 

 

残念だけど、今日で最終回の上ちんコーナー。。。

 

 

「最終回だけど、ちゃんと来たよ~」

 

ありがとうございます。待ってましたよ。 

 



 

 

 

P1060812.JPG

引き続き、福島原発をめぐる情報公開について話していただきました。

そしてリスナーさんへのメッセージも!

 

「2年間で、けっこう変わったと思いますよ、僕はね」

 

 

 

 

 

 上ちんを囲んで記念撮影です。

P1060813.JPG 

「マンゴーいっぱい食べちゃったよ」

 

「アップルマンゴーって、アップルかマンゴーかわかりにくいよね?」

 

「マンゴーだよ!!」 × 2人

 

 

 

 

 

P1060814.JPG

「最後だから ドーナツもう1個食べてから帰ろー」

 

「今度、飲みに行こうよ? 」

 

「いいよ、いきましょうよ」

 

 

 

 

 

P1060816.JPG

もぐもぐもぐ。。。

 

「最後だから口にドーナツ入れて帰ろー」

 

好きなだけ食べてくださいな!

 

上杉さん!2年間、本当にありがとうございました。

毎週、おちゃめな上ちんの写真に癒された?ファン多いはず。。。だYO!

 

 

 

本当に本当に、ありがとうございました。

 

 


2011年3月29日(火)19時30分更新 |

2011年03月29日(火) ジャーナリスト・上杉隆さん

s_uesugi.jpg残念ながら、本日で最終回となりました上杉さんのコラム。

 

今日は、先週に引き続き、

『福島第1原発をめぐる情報公開と報道』について

お話頂きました。 

 

詳しくは、

「3時台」をポッドキャストで聴く!


2011年3月29日(火)18時32分更新 |

2011年03月29日(火) キラ☆キラ オープニング☆トーク

s_kojima.jpg今日のテーマは、『Tuesday In The Park~公園や空き地の話』でした!

 

小島さん、神足さんの公園や空き地の思い出は?

 

幼き頃の小島さんが住んでいたところは、

あのジブリ映画の舞台だった!?

 

詳しくは・・・

「オープニング」をポッドキャストで聴く!


2011年3月29日(火)18時30分更新 |

<前のページ1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11