普通のお茶屋ではできないこと わたしたち、あさみやの使命は“普通のお茶屋ではできない”「リテールサポート」であると考えています。

製造における大きな理念、「安全で美味しい食品を提供する」を大前提に、一般的な販売応援とは一線を画す経営支援を、より効率的に販売を行えるツールや商品供給と共に実施し、取引先様の業績向上に深く貢献いたします。

ごあいさつ

新着情報
2011年03月30日
湯浅名水に関する誤情報の対応について

楽天市場での販売業者「宝月商店」が、弊社(あさみやマーケティング株式会社)から商品を仕入れ、販売をしていることのついての誤情報が出回り、お客様とトラブルになるケースが発生しておりますが、弊社と同店の取引は一切ありません。

弊社からは以下の項目についてお客様へ広報致します。
1,製造工場である湯浅名水では、2Lタイプのみの製造です。
2,従って、500mlタイプや業務用タンクなどは製造していません。
3,「リサイクルペットボトル」と称した使用済み空ボトルへの充填は行っていません。(正規品のキャップは密栓状態です。)
4,宝月商店の店舗は、あさみやマーケティング株式会社とは資本関係も一切無く、取引もありません。
5,3/30現在、楽天市場側へ消費者への正しい情報開示を求めていますが、未だ明確な回答がありません。
6,楽天市場を通じて、宝月商店での販売方法や商品内容など、購入されたお客様に対しての説明文掲載を求めておりますが、未だ明確な対応はありません。これら誠意に欠く対応が続いているため、法的措置も検討しております。

楽天市場のレビュー(すでに削除)などを拝見している限り、非常に誠意を欠く対応をされており、遺憾に感じております。
お買い上げ戴いたお客様におかれましては、非常に不快にさせてしまい、申し訳なく思います。
また、混乱を招く事態になり重ねてお詫びを申し上げます。
一刻も早く事態の収拾にあたるべく、対応を進めて参りますので、何とぞご理解の程お願い申し上げます。

2010年03月31日
日本経済新聞朝刊に記事が掲載されました。
「あさみや めん・ソースに進出」
2009年06月30日
サイトをリニューアル
サイトをリニューアル致しました。 情報も充実させましたので、今後もぜひご利用ください。
2008年09月17日
日本経済新聞朝刊に記事が掲載されました。
「中小が担う中小再生 財務リストラより同業の強み生かす茶飲料あさみや8年で食品7社買収」

キャンペーン商品のご案内 詳しくはオンラインショップへ

ページトップへ戻る
株式会社あさみや@ASAMIYA.Co., Ltd.ALL RIGHTS RESERVED.