ゲレンデ情報 2010-11
毎日更新!積雪や天気をチェック
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】今季球宴は仙台で 星野監督が提案2011年3月31日 紙面から
楽天の星野仙一監督(64)が30日、本拠地・仙台で今季の球宴を開催せよと呼びかけた。29日に行われたサッカーのチャリティーマッチの成功に感銘した闘将は、「野球は楽天が(1年を通して)やらないといけないけどな」と公式戦で被災者を励ますプレーをすると約束した上で、今年の球宴を仙台に振り替えてはどうかと声を上げた。 ほっともっとフィールド神戸で行った西武との練習試合前、星野監督がベンチ前を通りかかった主将を呼び付けた。 「おい鉄平! 今年の球宴はどこでやるのか知っとるか」。鉄平が「はい。東京ドームとナゴヤとQVCです」と答えると「仙台じゃないのか」と星野監督は返した。 29日の日本代表対Jリーグ選抜の試合を見たという指揮官は、30日の新聞各紙を見て「オレはサッカーも嫌いじゃないが、やられたと思ったよ」と心境を吐露。「野球で先にやりたいと思っていたんだけどなあ」と語り、日本選抜対韓国選抜のチャリティーマッチなど腹案があったことを明らかにした。 現時点で組まれている球宴日程は、7月22日のナゴヤドーム、23日の東京ドーム、24日のQVCの3試合。だが首都圏では夏に計画停電が行われる可能性もある。その時に膨大な電力を必要とする東京ドームで球宴ができるかなども、不透明ではある。 「きのうの試合、カズは本当いい感じでゴールしてたなあ。Jリーグはきっと仙台でもまた何か(イベントを)やってくるぞ」と星野監督。開幕日で大揺れに揺れた球界が一枚岩であることを示すためにも、サッカー界よりも先に仙台での球宴をブチあげたいのかもしれない。「(仙台開催へ)根回しをしようかなあ。日程が正式に決まってしまえばどうにもならないけどな」。ごり押しするつもりはないが、サッカー界に負けない支援イベントに意欲を示していた。 (後藤慎一) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|