一週間の主なニュースを、コンパクトにまとめてふりかえります。
'06/12/31世の中まとめて一年間!
'06/12/23 50年を記念する式 18日、日本、国連加盟50年の式典。 話し合い 再開したけれど 18日、6か国協議で話し合いまとまらず。 50年後の人口は・・・ 20日、50年後の人口は9千万人より少なくなる、と国の研究所が発表。 もうすぐクリスマス 世界中でサンタさん大活躍!
'06/12/16 今年はどんな字? 12日、京都の清水寺で、2006年をあらわす漢字一文字発表。今年は「命」。 “ノロウイルス”に注意 全国でノロウイルスが大流行。 いよいよ大リーグへ 15日、松坂大輔選手の、レッドソックス入団決まる。 これからの教育は・・・ 15日、『教育基本法』をかえる案が国会で決まる。
'06/12/09 冬本番 4日、北海道から東北地方、一気に雪が積もる。 ウソついてお金を集めてた 4日、IP電話会社“近未來通信”を捜索。 寒い夜に光のプレゼント 表参道・神奈川県清川村・神戸ルミナリエ、明かりがともる。 また知事が捕まった 8日、宮崎県の安藤前知事、談合に関係した疑いで逮捕される。
'06/12/02 「反省したので戻して」 27日、郵政民営化の法律案に反対した議員11人、自民党へ戻ることに。 国内で戦いに 27日、イラク、内戦状態に? いじめを防ぐ対策 29日、教育再生会議、いじめを防ぐ対策をまとめる。 今年の出場者は? 29日、紅白歌合戦、出場歌手決まる。
'06/11/25 5メートルの岩が 19日、岡山JR津山線事故、滑り落ちた岩が原因か? 17人目の拉致(らち)被害者 20日、29年前行方不明になった松本京子さん、拉致の被害者と認定。 助かったワン 22日、徳島、がけの途中で動けなくなっていた犬を救出。 最悪のテロ 23日、イラクで爆弾テロ、200人以上が死亡。
'06/11/18 大切な命が・・・ 12日、「いじめ」が原因と見られる、中学生の自殺3件。 母親が自分の子を・・・ 13日、秋田で4歳の男の子が死亡、母親を逮捕。 なんと 60億円! 15日、松坂選手、大リーグへ。 知事が捕(つか)まった 15日、和歌山県知事、談合に関わっていたうたがいで逮捕。
'06/11/11 判決は死刑 5日、イラクのフセイン元大統領に死刑の判決。 家も人も一瞬(いっしゅん)で 7日、北海道 佐呂間(さろま)町、竜巻が起き9人が亡くなるなど被害。 ブッシュ大統領にNO 7日、アメリカ中間選挙、民主党が勝利。 質問を頼んでた 9日、タウンミーティングで、今までに5回“やらせ”質問あったとわかる。
'06/11/04 トラブルも“予想外”? 10月30日、“番号ポータビリティー”受付開始でトラブル、ソフトバンクの社長が謝罪。 やはり原因は『いじめ』だった 10月31日、岐阜県瑞浪市の中2女子自殺について、校長が記者会見。 今度はうまくいく? 10月31日、6か国協議再開へ。 授業を減らして卒業へ 2日、高校で未履修(みりしゅう)問題。
'06/10/28
冒頭ニュース:
日本シリーズ、日本ハムが優勝!
どちらも自民党
22日、神奈川・大阪の衆院補選、どちらも自民党の候補が当選。
県知事が逮捕された
23日、福島、佐藤前知事を逮捕。
番号はそのままで
24日、携帯「番号ポータビリティ」制度スタート。
このままだと卒業できない?
24日、全国の多くの高校で、必修科目を教えていないことがわかる。
'06/10/21 代わりに産んだ 15日、母が娘の子を、代わりに出産。 先生もいじめてた? 15日、福岡県筑前町で自殺した中学生の、両親に校長らが謝る。 楽しいはずの旅行が・・・ 18日、トルコバス事故。 中国と北朝鮮が話し合い 20日、中国・国際問題担当代表が、北朝鮮・金正日総書記をたずね話し合い。
'06/10/14 吹雪で動けなくなった 8日、吹雪の北アルプスで遭難(そうなん)2件。 やめて と言っていたのに 9日、北朝鮮「核実験を行った」と発表。 “またテロか”とひやり 11日、ニューヨーク、高層アパートに小型機が衝突(しょうとつ)する事故。 貧しい人たちのために 13日、ノーベル平和賞決まる。
'06/10/07 売っても買ってもいけません 1日、臓器売買で初の逮捕。 みんなのやりたい仕事は? 2日、子ども向け職業体験施設、オープン。 『核実験』と宣言 3日、北朝鮮「核実験行う」と宣言。 原因はいじめだった 5日、北海道で自殺した小学生、原因は「いじめ」と教育委員会が認める。
'06/09/30 今度はプロで 25日、高校生ドラフト会議、田中選手、楽天へ。 死刑が言い渡された 26日、奈良の女児殺害事件、小林被告に死刑判決。 今度はわたしです 26日、安倍内閣がスタート。 知事が辞めた 27日、福島県・佐藤知事が辞職、弟が談合の疑いで逮捕されたことを受けて。
'06/09/23 竜巻も起きた 17日、台風13号九州上陸、大きな被害。 2年半ぶりの味は? 18日、アメリカ産牛肉輸入再開で、吉野屋牛丼に長い列。 20日、自民党、新総裁に安倍氏。 政府を倒(たお)した 20日、タイでクーデター。
'06/09/16 テロ事件から5年 11日、アメリカ同時多発テロから5年。 お名前が決まった 12日、秋篠宮家、第三子「悠仁(ひさひと)」さま。 それぞれの道へ 13日、甲子園活躍の、駒大苫小牧・田中選手はプロ希望、早稲田実業・斎藤選手は大学へ。 死刑が決まった 15日、麻原被告の死刑確定。
'06/09/09放送おやすみ(ナイター中継のため)
'06/09/02 滑走路を間違えた 8月27日、アメリカで飛行機墜落の事故。 お酒を飲んで運転してた 8月28日、福岡市、酒酔い運転車に追突され亡くなった3幼児、お葬式。 10年後は東京で・・・? 8月23日、2016年オリンピック、日本代表は東京に。 自民党の次のトップは? 1日、自民党総裁選は3人の争い。
'06/08/26 熱い戦い 2日間 20日、夏の高校野球、再試合の結果、早稲田実業が初優勝。 6年ぶりに増えた 21日、1〜6月の出生数、6年ぶりに増えた、と発表。 子どもは注意して! 23日、シュレッダーで事故。 “惑星”これからは8つ 24日、太陽系の惑星、冥王星をはずして8つに。
'06/08/19 大停電の原因は・・・ 14日、首都圏で3時間の大停電。 とりあえず戦いはストップ 14日、レバノンの戦闘、いったん停止。 今年は8月15日 15日、終戦の日、小泉総理大臣が靖国神社にお参り。 漁船が撃たれた 16日、北方の海で、漁船が連れて行かれ、一人死亡。
'06/08/12コーナーおやすみ(太平洋戦争特集”のため)
'06/08/05放送おやすみ(ナイター中継のため)
'06/07/29放送おやすみ(ナイター中継のため)
'06/07/22 全員一致で決めました 16日、国連安全保障理事会、北朝鮮 非難決議を採択(さいたく)。 また津波で被害 17日、ジャワ島沖で大地震、津波で多くの死者。 事故は20年も前から 18日、パロマ瞬間湯沸かし器事故。 土石流が 堤防が 19日、大雨のため、日本各地で被害。
'06/07/15 サッカー世界一はイタリア! 10日、ワールドカップサッカー、優勝決定。 通勤列車が狙われた 11日、インドでテロ。 ゼロ金利 やめます 14日、ゼロ金利解除、決定。 「橋から落としてしまった」 14日、秋田の豪憲(ごうけん)くん殺害の容疑者、娘を橋から落とした、と話す。
'06/07/08 エ〜ッ!もう引退!? 3日、サッカー中田英寿選手、引退することを明らかに。 判決は無期懲役 4日、広島女児殺害のヤギ被告に無期懲役(むきちょうえき)。 ミサイルを7発も 5日、北朝鮮、ミサイル7発発射。 早く元気になってね 5日、プロ野球ソフトバンクの王貞治監督、胃の手術で休養(きゅうよう)へ。 激しい雨が降り続いた 7日、九州で大雨。
'06/07/01 テレビで知って誘拐(ゆうかい) 26日、女子大生、誘拐事件。 財産を公開した 27日、日銀の福井総裁、資産公開。 めぐみさんの夫が会見 28日、キム・ヨンナムさん一家再会。 トップ同士が話し合い 29日、日米首脳会談。
'06/06/24 イラクから帰ります 20日、陸上自衛隊、イラク撤収を決める。 死刑の可能性も 20日、山口で母子殺害のもと少年、裁判やり直しで死刑になる可能性高く。 今度は大丈夫? 21日、アメリカ産牛肉の輸入、再々開へ。 “奇跡(きせき)”は起きなかった 23日、サッカーワールドカップ、日本、残念ながら敗退。
'06/06/17 日本中がため息 12日、サッカーW杯、日本、初戦敗(やぶ)れる。 責任者が来て謝った 12日、エレベーター事故、シンドラー社責任者が謝(あやま)る。 村上ファンドに預けていた 13日、日本銀行の福井総裁、村上ファンドにお金を預けていたと問題に。 大雨で大変なことに 15日、沖縄、大雨で土砂災害。
'06/06/10 友だちのお母さんが 4日、秋田、小1男児殺害で逮捕。 ズルして株を買っていた 5日、村上代表、ズルをして逮捕。 なぜエレベーターが? 7日、エレベーター事故で会社を捜索(そうさく) 目指せ!世界一 9日、サッカーW杯、ドイツ大会開幕。
'06/06/03放送おやすみ(ナイター中継のため)
'06/05/27放送おやすみ(ナイター中継のため)
'06/05/20 一緒にがんばりましょう 16日、横田さんら韓国へ、拉致家族と面会。 知ってたのに売った 17日、ヒューザー社長逮捕。 これからは仲良く 17日、「民団(在日本大韓民国民団)」と「総連(在日本朝鮮人総連合会)」、和解へ。 なぜ?小学生2人が 18日、秋田で小学1年生の遺体見つかる。先週見つかった小学4年生も関連か?
'06/05/13 今度はプロでイナバウアー 7日、荒川静香さん、プロに転向。 「営業してはダメ」 8日、アイフル、全店で業務停止。 エッ?教科書で間違い!? 10日、中学校の教科書で、200か所以上間違いとわかる。 わざと見逃していた 10日、中央青山監査法人、7月から2か月監査業停止。
'06/05/06
冒頭ニュース:
Uターンラッシュ、はじまる。
二度と犠牲(ぎせい)を出さないように
1日、水俣病、50年慰霊(いれい)式。
話し合いまとまる
1日、米軍の再編報告、まとまる。反対する声も。
100万人が抗議(こうぎ)
1日、不法移民の法律に対し、全米で移民が抗議行動。
連休 楽しかった!
3日、連休、埼玉県加須市で特大「鯉のぼり」
5日、長崎市で子どもたち、ペーロンの大会。
'06/04/29
民主党が勝った
23日、千葉で衆議院議員の補欠選挙、民主党の太田和美さん当選。
5時間半も止まった
24日、JR山手線でトラブル。
あの日から1年
25日、福知山線、脱線から1年。
一斉に逮捕
26日、地震に弱いマンション問題で、8人逮捕。
「お騒がせして申し訳ありません」
27日、堀江被告、3億円で保釈される。
(アメリカ軍移転、日本も負担?)
沖縄からアメリカの基地が移転、日本が6700億円を負担。
'06/04/22放送おやすみ(ナイター中継のため)
'06/04/15
冒頭ニュース:
コウノトリが卵を産んだ
ぶつかったのはクジラ?
9日、鹿児島沖で、高速船がなにかにぶつかる事故。
夫も拉致された人だった
11日、横田めぐみさんの夫は韓国人。
春の大雨
11日、西日本を中心に大雨。
「捜査していれば助かった」
12日、7年前、栃木の殺人事件、被害者父の主張を認める判決。
'06/04/08 春の優勝旗は横浜に 4日、センバツ高校野球、横浜高校が8年ぶり3回目の優勝。 「首相をやめます」 4日、タイのタクシン首相が辞任。 1年生から9年生まで 6日、品川区で、公立で全国初の小中一貫校スタート。 新しい代表決まった 7日、民主党代表に小沢氏。
'06/04/01
小学生からEnglish(イングリッシュ)
3月27日、「小学5年生から英語を学ばせるべき」と、中央教育審議(しんぎ)会。
「裁判を打ち切る」
3月27日、東京高等裁判所、松本被告の裁判打ち切り。
チェックせずに飛ばしてた
3月28日、スカイマークエアラインズ、安全チェックせずに4ヶ月飛行機飛ばし、立ち入り検査。
「責任とって辞(や)めます」
3月31日、メール問題で前原氏は民主党代表を、永田氏は議員を辞めることに。
どうしてこんなことを
3月29日、川崎市で、マンションから落とされ小3の男の子死亡。
1日、容疑者と思われる男逮捕。
'06/03/25 吹雪で遭難相次ぐ 20日、各地で強い風、山は吹雪(ふぶき)で遭難(そうなん)相次(あいつ)ぐ。 OH(オー)!ジャパン世界一 21日、ワールド・ベースボール・クラシック、キューバに勝ち日本優勝。 基地を移す計画で話し合い 21日、普天間(ふてんま)基地を他の場所に移すの話し合い、まとまらず。 拉致(らち)事件で捜索 23日、26年前の原さん拉致事件、関係のあるところを捜査(そうさ)。
'06/03/18
冒頭ニュース:
カワウソのイナバウワー
住民の意見は“NO”
12日、岩国基地、住民投票。
一緒に仕事をします
16日、USEN、ライブドア支援。
初めて議会が開かれたけど
16日、イラク議会、30分で休会。
すごいぞ!日本選手
17日、パラリンピック、日本人選手活躍。
'06/03/11 今度は札幌で 7日、札幌で構造計算を偽装(ぎそう)。 警察の情報がもれた 7日、Winny(ウィニー)で捜査(そうさ)情報がもれる。 「もうやめます」と日銀 9日、日本銀行、政策決定会合。 今度はパラリンピック 11日、パラリンピックはじまる。
'06/03/04 さよなら トリノ 2月27日、トリノオリンピック、閉幕。 メール にせものだった 2月28日、民主党メールをにせものと認め、あやまる。 無事に戻れるといいね 2月28日、千葉の海岸にイルカ。 国の中で激しい対立 イラク、宗派で対立はげしく。
'06/02/25 村が泥に埋まった 21日、レイテ島地滑り。大雨のため、行方不明者を探す作業進まず。 再び逮捕された 22日、ライブドア、堀江容疑者ら別の法律違反で再び逮捕。 民主党 証拠を示せない 23日、ライブドア堀江前社長からのメール問題。 やった〜! 金メダル 24日、トリノ五輪、フィギュアスケートで日本人選手活躍。
'06/02/18
冒頭ニュース:
イタリア・トリノ、オリンピック選手村などの様子。
裁判にかけられることに
13日、堀江元社長など、4人起訴。
イランが核兵器を?
14日、イラン、ウラン濃縮を再開。
住民の主張 認められた
16日、“ヒューザー破産”、裁判所が認める。
う〜ん おしい!
トリノ五輪、日本選手はメダルに届かず苦戦。
'06/02/11
冒頭ニュース:
トリノオリンピック、開幕。
思わずフフフ...
6日、サラリーマン川柳、入選作発表。
紀子さまに赤ちゃん
7日、紀子さまに赤ちゃんができたらしい、と発表。
話し合い進まなかった
8日、日朝協議、終わる。
姉歯元建築士以外にも
姉歯元建築士以外にも、福岡でウソの書類。
(風刺画で激しく抗議)
ヨーロッパの新聞に載った風刺画(ふうしが)に、イスラム教徒の抗議広がる。
'06/02/04 談合させていた 1月30日、防衛施設庁、幹部ら3人逮捕。 住民が裁判所に申し立て 1月31日、マンションの住民、「ヒューザーは破産」と申し立て。 出場よかったね 1日、オリンピック、ボブスレーの4人出場へ。 勝手につくりかえていた “東横イン”違反が次々と。
'06/01/28 ホリエモン逮捕 23日、ライブドアの堀江貴文容疑者ら逮捕。 だいち 宇宙へ 24日、地球観測用衛星「だいち」打ち上げ。 日本に来て謝った 24日、アメリカ牛肉輸入ストップで、ペン農務次官が謝る。 パレスチナで選挙 25日、パレスチナで議会の議員を選ぶ選挙。
'06/01/21
震災(しんさい)を忘れない
17日、阪神・淡路大震災から11年。
改(あらた)めて死刑の判決
17日、宮崎勤被告に最高裁判所も死刑の判決。
「証言を控(ひか)えさせていただきます」
17日、マンション問題、ヒューザー小嶋社長の証人喚問。
輸入はダメ
20日、アメリカ産牛肉、再び輸入停止。
(ライブドア事件)
16日、ライブドア、ウソの情報流した疑いで強制捜査(きょうせいそうさ)。
'06/01/14 無事でよかったね! 8日、仙台の赤ちゃん誘拐事件、犯人逮捕。 大人になりました 9日、各地で成人式。 発表はウソだった 10日、韓国・ファン教授「ES細胞つくった」はウソ、とソウル大学発表。 今度は雪崩(なだれ)にも注意 10日、日本海側中心に大雪、気温があがり今度は雪崩も。
'06/01/07 2006年 初日の出 1日、日本列島、初日の出。 ちゃんと配ったワン 1日、稚内(わっかない)、犬ぞりで年賀状配達。 寒さ吹き飛ばす熱戦 2・3日、第82回箱根駅伝。 大きな銀行が営業開始 4日、三菱東京UFJ銀行、営業はじまる。 大雪で被害 5日、新年、大雪被害広がる。