こないだの神だと思うラッパーって記事で、
「日本語ラップ以外もまとめてよ!」って声が多かったので、
同スレから洋HIPHOPのラッパーについてもまとめました♪
前回記事のコメント欄の書き込みも使わせてもらってます!
1 名前: スーパー駅長たま(東京都):2011/01/28(金) 13:51:36.00 ID:iSEh8jxJ0
神だと思うラッパー!? ランキング1位になったのは誰?
ニュースソースは↓と一緒
神だと思うラッパー
354 名前: エンゼル(愛知県):2011/01/29(土) 02:19:26.22 ID:2Jr+s3Hk0
確かに名古屋のシーンは何だかんだで盛り返してきていると思うが。
でも2010年のeminemの大復活を見ると、この面子じゃあ圧倒的にeminemの一位じゃないとおかしいだろ。
491 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 21:26:14 ID:1ecMFDFs0
エミネムは白人と黒人との差を乗り越えるラッパーで
吉幾三は田舎者と都会人の差を乗り越えるラッパー
236 名前: ひかりちゃん(群馬県):2011/01/28(金) 18:50:37.32 ID:eYIDtZkl0
俺がやる気を出したいときに聴くのはエミネムのlose your selfだお
EMINEM - Lose Yourself
>>354通り昨年の活躍は凄かったですね。
管理人的には09年に出した復活アルバム”Relapse”の方が好み。
EMINEM - Not Afraid
EMINEM - Without Me
もっと懐かしいのも。この頃は痩せてるなぁ。
EMINEM - My Name Is
EMINEMで1度だけめちゃくちゃ鳥肌たった映像がコレ。
06年のBETアワードの映像です。
バスタのTouch Itっていう4小節ごとにビートが変わる面白い曲があって、
そのリミックスに数々のアーティストが参加しているんですね。メアリー姉さんとかDMXとか。
んで、BET当日確かDMXが多分逮捕されてて…
まぁ映像見てくれたら分かりますw
BUSTA RHYMES - Touch It Remix (2006 BET Award)
228 名前: よかぞう(大阪府):2011/01/28(金) 18:16:25.50 ID:wuAgUAMd0
普通にチャックDですけど
29 名前: サトちゃん(新潟県):2011/01/28(金) 13:54:32.88 ID:HRgwEvJ60
PE衰えてないな
THE ROOTS - Bring The Noise feat. PUBLIC ENEMY
最強の2MC、CHUCK DとFLAVOR FLAVとビートを操るターミネーターXのグループ、パブリックエナミー!
スパイク・リーの映画、Do The Right Thingの主題歌、Fight The Powerは、HIPHOPリスナーとして避けて通れませんね!
HIPHOP史上最高の1曲と言っても過言でもないかも!
特にリリックに注目!邦訳はこちら
Public Enemy - Fight The Power
あとはピートロックがリミックスを手掛けたこれとか超好き。
PUBLIC ENEMY - Shut Em Down (Pete Rock Remix)
このリミックス、実はアルバム未収録という…なんでや…
ちなみにFLAVOR FLAVは今年に入ってフライドチキン屋をオープンしたようで…www
つい1週間ほど前の話ですw
Flavor Flav To Launch Fried Chicken Franchise And Liquor Line, Open In Iowa
229 名前: チーズくん(山形県):2011/01/28(金) 18:17:38.41 ID:URpnHA1X0
ドレーさんの音が好きです
262 名前: スピーディー(岐阜県):2011/01/28(金) 19:36:09.95 ID:YPez29lr0
ドレーがスタジオギャングスタだと知った時はビビった
HIPHOP界で最も有名なプロデューサーの1人ドレー。西海岸のプロデューサー。
Snoop DoggやEMINEMを見出したということでも有名っすね。
管理人の周りでは、ドレーがNWAに所属していたっていうことを知らない人が意外と多い…
Dr.Dre - Still D.R.E feat.SNOOP DOGG
Dr.Dre - Nuthin' but AG Thang
N.W.A. - Straight Out Compton
ハルヒの驚愕並みに発売するするって言ってされなかったDetoxがついにリリースされるみたいで。
クロニック、2001のような鬼名盤になることを期待です。
ってことで、Detoxからのシングルをペタリ。
Dr.Dre - KUSH feat.SNOOP DOGG, AKON
8. ゆめみがちな名無し 2011年01月30日 15:51 ID:nGZxpXLh0
2パックがないとか…
59 名前: ののちゃん(関西地方):2011/01/28(金) 14:05:43.07 ID:WtufWHfR0
誰が投票したんだよ・・・
2pacとか入ってないじゃん
259 名前: トウシバ犬(神奈川県):2011/01/28(金) 19:31:59.27 ID:7QerezKR0
2-Pac一択
288 名前: KEN(チベット自治区):2011/01/28(金) 21:41:58.24 ID:Cr1PaUDY0
2パック
ラッパーの中でも特に過激なリリックを書いていたっていう印象が強いです。
しっかし、2PACが死んでからいったい何枚のアルバム出たんだろう…
未発表音源をリリースするのは素晴らしいことだけど、
マイケルにしろビギーにしろ、音源の寄せ集めだけの死人商法は本当にやめてほしいなぁ…
2 PAC - Dear Mama
2 PAC - California Love
11. ゆめみがちな名無し 2011年01月30日 16:03 ID:pl6UH7II0
rakim一択
274 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 19:23:58 ID:m7hn6GcT0
rakim
123 名前: 火ぐまのパッチョ(東日本):2011/01/28(金) 14:30:01.98 ID:pgElW2rr0
RAKIMはGOD
452 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 15:37:51 ID:Gvt51dap0
声、フロウ、オーラ等総合的に見てRakimだな
278 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 19:38:00 ID:qeglYXrq0
rakimは神
何だろう…リリック、フロウもそうだけど、声の貫録が他と違いすぎる…
あと単純にラップが上手い!
高校のころTSUTAYAでCD借りてGuess Who's Backのリリックを頑張って訳そうとしてたなぁ…
ERIC B & RAKIM - Paid In Full
RAKIM - Guess Who's Back
RAKIM - When I Be On The MIC
最後に、09年に出た10年ぶりくらいのアルバムから1曲。
やっぱーカッケー!
RAKIM - Holy Are You
313 名前: チャッキー(千葉県):2011/01/28(金) 22:59:53.34 ID:bo0mdfKm0
エミネムよりKRS-ONEが入ってれば
みんな納得のランキングだな
デカッ鼻でとにかくラップしてる姿が喧しいラッパー、ケアレスワン!
しかし、この人はどれだけの曲数ラップしてきたんだろう…
BDPで5枚、ソロで10枚くらい。
あと2〜3年前にMarley Marlともコラボアルバム作ってたハズ。すげぇ。
Boogie Down Productions - Criminal Minded
KRS-ONE - Outta Here
Marley Marlとのはコレですね。
NASのHiphop Is Deadのアンサーソング的な。PV Yabeeeeee!!!
KRS-ONE & MARLEY MARL - Hiphop Lives
あと意外に知られていない、スミノフ・キャンペーンソングの3曲のうちの1曲がコレ。
KRS ONE & DJ PREMIER - Criminal Minded '08
ちなみに残りの2曲もアノ名曲のリミックス!
Q-TIP & Cool and Dre - Midnight '08
COMMON & JUST BLAZE - The Light '08
309 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 20:39:01 ID:c3DdNLfl0
これはbiggie
738 名前:名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 03:47:30 ID:XOvbLB6y0
ここまでビギーなし
Ready To Die と Life After Deathはマジで大好きなアルバムです!
死後、未発表音源の寄せ集めで作られたBorn Againも実は結構好き。Final Chapterは持ってないからなんとも言えん><
皆さんご存じ2 PACと同じくHIPHOP東西抗争で倒れたラッパーですね。
東西抗争については以下のリンクが結構わかりやすく説明されてますね。
ヒップホップ東西抗争
とりあえず鬼クラシックな2曲。
THE NOTORIOUS B.I.G - Big Poppa
THE NOTORIOUS B.I.G - Juicy
後は、当時B面収録だったのに、今では超人気なこの2曲。
THE NOTORIOUS B.I.G - Unbelievable
THE NOTORIOUS B.I.G - Who Shot Ya
Who Shot Yaは、Ready To Dieには収録されてませんが、
Born Againやベスト盤、Ready To Dieの10周年版(ジャケが黒いやつ)に収録されてますねっ。
最後に、17歳のときのビギーのフリスタ映像。
僕の5つ下でこの貫録…
485 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 21:12:08 ID:QthYOeWB0
SMIF-N-WESSUNは?
487 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/29(土) 21:13:23 ID:T3rNF2S60
>>485
スミフンは1stが最強
Just The Two Of Us サンプリングした曲がヤバイ
SMIF-N-WESSUN - Wrekonize(Remix)
「定番ネタ」と言われるサンプリングソースの中でも、
Just The Two Of Us は特に好きですw
同ネタならこれも好きだなー
AROUND THE WAY - Really Into You
137. ゆめみがちな名無し 2011年01月31日 10:34 ID:iqp2pRCN0
smif-n-wessunが変化球ってとんでもないよ
名前しか知らないでしょ管理人
141. あ 2011年01月31日 14:44 ID:UxKdDq1q0
米137
ジガとかと比べてでしょー
無類のイーストコースト好きの管理人がスミフンチェックしてない訳がないw
スミフンを知らないワケがない!
Dah Shinin' は超名盤でしょ!バックターーーウン!
SMIF-N-WESSUN - Bucktown
SMIF-N-WESSUN - Hellucination
あとはスレでも※欄でも名前出なかったけど、ブーキャン繋がりでコレ!
BLACK MOON - Buck Em Down
そういえば、去年の5月に大阪で行われたHIPHOPのお祭り、THE CARNIVAL 2010にスミフンが来ていたみたいで!
ライブ映像は残ってないですが、韻踏合組合のHIDADDYが
インタビューしている映像がAmebreakにありました!フリスタかましてますよ!
動画の真ん中くらいです!
『HIDADDY-TV〜三十路の旅路〜』× Amebreak『THE CARNIVAL 2010』SPECIAL(1/3)
ってか、スミフンとピートロックのコラボアルバムいつ出るの!!!
141. あ 2011年01月31日 14:44 ID:UxKdDq1q0
当時ならスミフンよりJeruだな。
I'm the manのJeruとか未だに鳥肌たつわ。
Jeru かダディケインがHIPHOP史上1番ラップが上手い気がする。
歌詞分からなくても、「あ、こいつラップ上手い」って思うほどラップ上手いです!
※141さんの言ってるのは、コレっすね!
GURU→GROUP HOMEのLIL'DAP→JERU THE DAMAJA
Jeruの人生初音源がコレらしいんですが、ゾクゾクしちゃいます。
GANG STARR - I'm The Man feat.LIL'DAP, JERU THE DAMAJA
ちなみにRHYMESTERの「口からでまかせ」はこの曲がアイディアだったとか…
ジェルーと言えばやっぱコレ。
JERU THE DAMAJA - Come Clean
ジェルーの1stは、GANGSTARRのHard To Earn、GROUP HOMEのLivin' Proofと並んでプリモの三大傑作って言われてますねー。
JERU THE DAMAJA - Can't Stop The Prophet
GROUP HOMEの話が出てきたので1つペタリ
GROUP HOME - Supa Star
581 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 16:13:35 ID:I6oMDI2wO
般若って一般にも有名だと思ったけど入ってないのか
つか五位エミネムてw
俺だけのEazy Eは何位だよ
故人だとは知っていましたが、エイズで亡くなってるんですね…
1stアルバムのEazy-Duz-Itは、EAZY-Eのテンションがとにかくヤバイことになってますw
EAZY-E - We Want Eazy feat. Dr. DRE & MC REN
EAZY-E - Eazy-er Said Than Dunn
これは2ndだっけ?
EAZY-E Only If You Want It
あと何故かICE CUBEの話題が出てこなかったので、N.W.A繋がりで1曲ペタリ
ICE CUBE - Dead Homiez
82 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 14:32:35 ID:IvlsZOR40
Q-Tipは神
プロデューサーとしてもラッパーとしても大成功した人物。
ソロ作も素晴らしいですが、やはりATCQの2nd、3rdを押したいです。
A TRIBE CALLEED QUEST - Award Tour
A TRIBE CALLED QUEST - Jazz
管理人的ベストオブATCQはこれ!
曲後半のQティップとバスタのかけ合いからのバスタのヴァースが最高!
A TRIBE CALLED QUEST - Scinario feat.BUSTA RHYMES
余談ですが、RHYMESTERのポッセカット曲である、ウィークエンドシャッフルっていう曲で、
LITTLEがこの曲をインスパイヤ?オマージュ?してますw
LITTLE "〜日曜も Here we go, yo!そわそわそわしちゃいそう "
ATCQ "Here we go yo, here we go yo So what so what so what's the scenario"
5年くらい経って気づいたorz
612 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 18:46:27 ID:4JqtGsG+0
黒人ラッパーで神といったら、昔は2pacだったんだろうか。
RUN DMCのジャムマスターおじさんとか。
622 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:13:32 ID:/XhdbwaTO
>>612
JMJはDJですが…
623 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:28:51 ID:4JqtGsG+0
>>622
今までずっと、殺されたひとがラッパーだと思ってた!!
624 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/30(日) 20:46:24 ID:Ws+fgucy0
>>623
ラッパーはRUNとDMCの2人だなw
adidasジャージに紐無しスーパースター、
カンゴールのハットにぶっといチェーンネックレスのオールドスクールファッションを確立したのが彼らRUN DMC。
スレにあるようにJMJは故人ですね。銃殺されたんだっけ?
ってことで名曲をペタペタ
RUN DMC - My Adidas
当時もう人気凋落していたエアロスミスを完全復活させたと言われているウォークディスウェイのラップバージョン!
本人もPVに出演しておりますw
RUN DMC - Walk This Way
657 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:19:11 ID:3TY0QXbiO
コモンってどうよ?
660 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 11:25:27 ID:HGi3GSHt0
>>657
commonとかrakimの96か97年あたりのアルバムは神だと思う
シカゴ出身のリリシスト、COMMON。
最近の曲では、”COMMON SENSE”と名乗ってないみたいで、
何でかなーって調べたらwikipediaに色々載ってました。ゴタゴタがあったみたいですねw
>>660が言ってるのは、たぶんOne Day It'll All Make Senseのことだと思うのでそこからペタリ。
COMMON - Retrospect feat. LAURYN HILL
確か、この3rdアルバムまでがNo.IDプロデュースだったはず。
あと、2nd収録のコレとかも良いですよね。ピアノ心地よすぎ。
COMMON - Ressurection
4thからはNo.IDトータルプロデュースでなくなって…
DJ PREMIER プロデュースのこんなのとか
COMMON - The 6th Sense
今は亡き天才プロデューサーJ.DILLAのこれとか(PV最高!)
COMMON - Be
8thアルバムではピコピコ全開のめちゃくちゃ方向転換してましたが(参考)、
巷の噂では次のアルバムくらいで再び、No.IDが制作参加するみたいで!
楽しみ!
664 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/31(月) 12:12:22 ID:d2Emk1010
神だと思うのはNasかな、生い立ちとか、どういうバックグラウンドなのかはまったく知らんけど
リズム感が凄すぎる。あの元のリズムから0.3秒くらい遅らせて、
そのまま最後までずっとズレないで刻んでくらのって何なの?化け物なの?しかもライブで。
739 名前:名無しさん@恐縮です:2011/02/01(火) 03:58:12 ID:XOvbLB6y0
エリーゼのためにをラップしちゃうNaSさんが神
フロウもリリックも声も全部好き!
デビューアルバムとなったIllmaticは最強最高の名盤ですね!
NAS - Represent
NAS - One Love
NAS - N.Y State Of Mind
>>739が言ってるのはこれですね。
NAS - I Can
NAS - Nas Is Like
最近では、ボブマーリィの息子とこんな曲やったりしてますね。
NAS & DAMIAN "Jr.Gong" MARLEY - As We Enter
133. ゆめみがちな名無し 2011年01月31日 06:52 ID:CDDhPHKp0
KOOL G RAPとBIG PUNだろー
つうか洋楽バージョンの記事もまとめてくれよ
あとニコラップにもかっこいいやついるからできれば見た方がいい
まずはクールGラップ!
管理人的には、KOOL G RAP & DJ POLO名義で活動してた時の方が好きなんでペタリ。
KOOL G RAP & DJ POLO - On The Run
KOOL G RAP & DJ POLO - Two To The Head feat.SCARFACE, ICE CUBE, BUSHWICK BILL
RIP
BIG PUNISHER!
BIG PUN - Still Not a Player
ダブルデブ!!!
BIG PUN feat. FAT JOE - Twins Deep Cover
146. ゆめみがちな名無し 2011年01月31日 22:03 ID:JneeOiGt0
ウータン・クランかな
空耳貢献度的に
とりあえず36房のこれを貼っといて…
WU-TANG CLAN - C.R.E.A.M
あとはスレタイ通りラッパーに焦点を当てる!
といっても、ウータンのメインMC皆好きなのでちょっとずつ貼ることにします。。。
METHOD MAN - Bring The Pain
GFKはこの曲外せない…
GHOSTFACE KILLAH - Daytona 500
レイクウォンの1stはクラシックってよく言われてるけど、
管理人的にはこないだ出たヤツの方が好き。
ちなみにこの曲はJ.DILLAプロデュース。
RAEKWON - House Of Flying Daggers
231 名前: ヤキベータ(北海道):2011/01/28(金) 18:32:21.95 ID:Yxy/fuVm0
MCハマー最強
208 名前:名無しさん@恐縮です:2011/01/28(金) 17:09:48 ID:39vXpPDa0
MCハマーかな
MC HAMMER - Can't Touch This
ちなみにこないだJAY-Zとビーフになってましたw なんでだよww
以上となっております!
東海岸はバッチリのつもりですが、ウェッサイは詳しくないのがバレてしまうような曲の貼り付け方だったのではないでしょうか…w
ちなみに、スレに出てくる「神だと思うラッパー」のほとんどが、
90年代に活躍したラッパーでした。(何故かJay-Z出てこなかったw)
80年代は後半ばかりでした。
00年代に活躍したラッパーはまだ「神」とまでは言えないみたいですね。
50セント然り、カニエ然り、Lil Wayne然り、DRAKE然り…
あと10年したらこの辺が神扱いされてるのでしょうか!気になりますね!
ちなみに、TOPの写真DITCなんですが、スレでも※欄でも1回もDITCの面々の名前が出てきませんでした!大好きなのに!
悔しいので何曲かリンク貼らせてくださいw
BIG L - Platinum Plus feat.BIG DADDY KANE
BIG L - MVP(Summer Smooth Mix)
O.C - Time's Up
SHOW & AG - Next Level(Nyte Time Mix)
FAT JOE - The Shit Is Real (DJ PREMIER Remix)
DIAMOND D - Sally Got A One Track Mind
LORD FINESSE - Hip 2 Da Game
D.I.T.C - Thick
D.I.T.C - Day One
ちなみに、皆大好きGANGSTARRのGURUも挙がってなくてちょっとショックorz
【ニュー速ヒップホップ部】 ラッパーのGuru(グールー)が癌で死去
↑ここでまとめているのでチェックしてくだしあ>< RIP
あと、90年代ウェッサイのオススメアーティスト教えてください!
出てこなかったけどPharcydeはチェックしてるよ!ランニン!
間違ってるところあったら指摘してくださいね!知ったかぶり管理人でスイマセン!
それと、最近夜な夜な酔いどれYoutubeめぐりをしてるんですが、
名曲のコメント欄にこんなスパムコメントをよく見ます。
ってことでご機嫌よう!
関連 - 神だと思うラッパー(←オススメ!)
関連 - 日本語ラップのイタさは異常(←オススメ!)
関連 - ライムスターで一番イケてる曲を書いていけよ(←オススメ!)
関連 - 2010年上半期、世界で最もダサいCDジャケット 日本人が受賞(←オススメ!)
関連 - 【ニュー速ヒップホップ部】 ラッパーのGuru(グールー)が癌で死去(←オススメ!)
シンコーミュージック・エンタテイメント
売り上げランキング: 50417
|
|
オバサンだってセックスしたい |
投稿者:まる
|
凄い・へぇ〜
|
2011年02月05日 00:22
│コメント(82)
|
|
|
【前の記事】 除雪作業はものすごくお金がかかる |
【次の記事】 「巨乳コレクション」フォルダ |
1. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 00:51 ID:Y3eESUru0
速攻でパブリックエナミー挙がってたから
安心して眠れるw
日本が海外がと言う気はないが、
最近ヘタクソが多すぎて困るわ
2. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 00:53 ID:ltIznh490
∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
3. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:09 ID:hvukFV2j0
おい!スヌープさん無しとか
4. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:10 ID:.UX2iR7m0
ほんとだ!!!
管理人!すぬーぷ!すぬーぷ!
5. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:15 ID:Z6SqjWyQ0
このへんは全部レベル高くてランク付けできない
6. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:15 ID:I.8fd.xa0
Common挙がってたのは嬉しい。
個人的にはMos Defなんかも悪くないと思うんだぜ。
7. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:15 ID:M0p8EKjG0
管理人本気だすなよ
8. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:15 ID:Tnl7flsX0
AZはどこだーーー!!!!!
9. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:23 ID:snqDb6g.0
chip fu だろjk あんなラップ聞いた事無かったわ
10. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:24 ID:t6BBE3KS0
こんな夜中に書き込みしてる奴ってよっぽど暇人なんだろうな
これだからコメント欄のモラル低下が危惧されてるんだよ
もう少し早くねような
11. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:29 ID:JeZBWnN.0
最近の有名ラッパーeminem以外全然挙がってなくてワラタ
みんなクラシック思考なんだな
ところで a tribe called questとnaughty by natureは出してほしかった
12. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:30 ID:imD7740G0
ビースティはでないんだな
13. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:31 ID:eO.3lPejO
>>10
自己紹介乙
14. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:34 ID:.UX2iR7m0
※11
トライブ出てるぞ
15. 名無し 2011年02月05日 01:36 ID:jVrkIwbQ0
西ならDilated peoplesとかpeople under the stairsとか
16. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 01:43 ID:Va1ocXrh0
twistaェ...
17. 2011年02月05日 01:50 ID:6zL9.pvn0
俺のMOS DEFちゃんがでてねぇ
DOOMもいねぇし
18. 名無し 2011年02月05日 01:52 ID:yTpcTfHvO
CYPRESS HILLがないとか…
19. まさし 2011年02月05日 01:59 ID:zl.3YWKrO
デラソウル・・・
20. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 02:01 ID:r9RBawqA0
個人的神はODB
21. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 02:01 ID:xR.tFDY30
>>16
twistaはvanilla iceと同じ一発屋枠でいいと思う
22. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 02:08 ID:.dekJD0c0
Talib Kweliがない…
23. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 02:16 ID:h8oc1mrF0
無知な俺でも2PACとKRSってやつは、知ってるお
24. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 02:19 ID:q.25WwSB0
最近だったらLudacrisが一番だな
もっともっと評価されるべき
25. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 02:23 ID:.UX2iR7m0
※24
リュダクリスは売れてるししっかり評価されてるから安心しろ
26. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 02:47 ID:ZexLHqpHO
サウスだとthree 6 mafiaが良いと思う。ファーストアルバムからサードアルバムまでは良かったのにな…。
27. ダディケン 2011年02月05日 02:47 ID:Ki61ib9X0
神って言うからにはラキムだろ。と思ったらちゃんと居たんで安心したが、
ラップの上手さを語るのにダディケンの入ってないランキングなんて無意味。
28. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 02:53 ID:JQkAPqlu0
HIPHOP好きな俺かっこいいですね分かります 自己顕示欲の塊かここの管理人
29. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 02:53 ID:FmqOGDWv0
Das EFX.ディギディギ。
フレッド・ダーストのラップは聞き易いと思うんだ。
30. おかん 2011年02月05日 03:02 ID:vyHw5vmO0
※28
ゆうすけ、卑屈なことばかり書いてないで早く寝なさい
31. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 03:03 ID:GPGNMhmqO
カニエはラッパーに入るのかな、クリエイティブの面ではアメリカ随一だと思う
32. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 03:07 ID:z.Tk3gte0
Diverseの名前が出てないとかにわかだなお前ら
Aint Rightはマジカッコいい
33. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 03:12 ID:7jhyQgjO0
Jay Z…
なんで?なんで?なんでッッッ!
な・い・のっ!
34. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 03:13 ID:TpU.4biT0
よかった…ちゃんと2Pac入ってて
だが213の面子が入っていないのはどういうことか
35. 774 2011年02月05日 04:15 ID:8POGKDsg0
ふざけんか
36. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 05:22 ID:5at3379tO
Jay-Zは確立されてるから出すまでもないんじゃねぇか
死ぬまでトップに君臨するだろうから
37. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 05:56 ID:dcZVWjvw0
自我ってそんなにいいかなあ・・・
ヒット曲に恵まれただけじゃね?
声が弱いというか、少なくとも俺は嫌い
38. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 07:06 ID:Bn.O5DjX0
Mobb Deep・・・。
39. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 07:29 ID:WzPVytCe0
ここの管理人はたまに意味わからない程本気になるから困るw
40. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 07:46 ID:3uKJq1l10
ビズマーキーもビースティーもない
ジンとかジェイもいないしそもそもカテゴライズがマジ謎
無駄に張り切ってる割に中途半端で寒すぎ
41. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 08:42 ID:7XWRAiA50
何でこんなに古いのばっかり・・・
42. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 09:07 ID:iPn5ff.10
普通にボンサグは神だと思うよ。
43. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 09:09 ID:YL8yYgfx0
日本人でスヌープとかドレーとか2pacが好きって言ってる奴らは彼らの音楽が好き!!っていうのより
そういうワルな音楽を聞いてるオレかっこいいグヘヘみたいなキモくて自分に自信のない外人コンプが多そう。
的な書き込みが本スレにあったな^^
44. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 09:46 ID:dcZVWjvw0
スレを編集しただけの管理人をディスる※がまったく不明
45. 時代は秦佐和子 2011年02月05日 09:55 ID:DK.J337XO
Papooseに1票入れとくわ
記事タイトル見た瞬間に浮かんだのはRAKIMだけど
46. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 10:48 ID:flvABT7Z0
JungleBrothers入ってないなー。
ATCQ以外もネイティブタン関連入れて欲しかった。
西だとラッパーよりもトラックメイカーが好きな自分。QuikとかSoopaflyとか。DPGは二人とも好きだー!!
こういの楽しいので機会が有れば又やってくださいい!!!
47. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 10:49 ID:RZlvXHwu0
Drdreの新曲ダメだな。
2001の曲調に流行に乗ってオートチューン足しただけか。
前2作みたいに時代を作る音じゃない。
48. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 10:56 ID:BrtG3Co.0
Company Flow聴いてくれ
49. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 11:05 ID:Zx.2QASq0
やっぱりビギーが一番好きだなあ
50. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 12:14 ID:FvWPNLW.0
詳しくないが懐かしい曲多数の32歳
51. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 12:46 ID:HusZZxtC0
will.i.amってラッパーちゃうの?
ただ、The Black Eyed Peasの一人だからかなの?
52. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 13:02 ID:jldVZPbz0
ここまでVanilla Iceなし
53. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 13:03 ID:w2..FFrJ0
趣味の違いだがラップのあの重低音とダークで重たい感じがダメだ。
軽いと思われるがポップよりというかポップのような軽快なラップの方が良いわ。
全リンク動画面倒くて見てないしそこまで好きじゃないけど
Fight The Powerみたいなのはまだ良いかなと思う。
54. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 13:36 ID:LPjz2O.j0
ウータンウータン!
やっぱり良いよね
55. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 14:25 ID:IJdYsj.C0
Nasが一番好きだ
あの天然キャラが最高
56. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 15:49 ID:DdgoqT.50
Nasは俺も好きだなぁ。
T.I.のPaper Trailはよかった。
57. なし 2011年02月05日 18:47 ID:M828buEkO
おいサイプレスヒルはどうした
58. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 19:06 ID:0XRoWhWH0
ウエッサイはありえん
59. 名無し 2011年02月05日 19:41 ID:Z..zaFa7O
自分は不良でもなんでもないけど2pacが一番好き。語彙力とか問題じゃない位、力を感じる。
60. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 20:26 ID:TjzGm1IW0
いや神だと思うなよ
エミネムは好き
61. ゆめみがちな名無し 2011年02月05日 20:33 ID:VupLcBkM0
touch it remixはd12のproofが死んだあとだな
62. あ 2011年02月05日 23:44 ID:6w.1mb210
みんなクラシック&イースト志向なんだね
俺ウエッサイを聴いて青春送ったのに…
古くはないしラッパーと言うかは微妙だけどDJ クイックとかは?
63. ほいはあ 2011年02月06日 00:18 ID:5Fxl42Lt0
スカーフェイス様はどこだよ
64. ひ 2011年02月06日 03:13 ID:4h2ce9NeO
FLO RIDAが好きだ!!!!!
65. ゆめみがちな名無し 2011年02月06日 11:56 ID:SsrJ30Wq0
vanilla iceがなくね?
66. ゆめみがちな名無し 2011年02月06日 13:02 ID:agMG7RIM0
Rick Rossだろ
67. ゆめみがちな名無し 2011年02月06日 16:04 ID:A5K9.TXu0
troopのぬくいさんがDITC最強と言ってた.
68. ゆめみがちな名無し 2011年02月06日 18:17 ID:Gn1mZgqn0
管理人スヌープとDMXがいないぞ!
ラフライダー好きの俺のリクエストに応えてくれ!
あとNASはジャケがミイラ?のやつ?3rdだっけ?
のOPナンバーが最高!
69. ゆめみがちな名無し 2011年02月07日 01:07 ID:DkGfQU4q0
Slick rick がないなんて・・・
70. ゆめみがちな名無し 2011年02月07日 01:49 ID:gnwr.KD50
ODBは?
71. ななし 2011年02月07日 11:29 ID:XWHvhrGG0
ナズダミアンがはじめにコラボしたのはダミアンのアルバムwelcome to jamrockが最初だからもう5、6年前だな。
デッドプレスは絶対に挙がることはないな。
72. ゆめみがちな名無し 2011年02月07日 15:12 ID:hZ8gjqug0
Nellyがない時点でおかしいランキング
73. ゆめみがちな名無し 2011年02月07日 23:56 ID:iaWvznQk0
フィメールラッパーもやってくれ。
俺はQueen LatifahとTrinaを推す
74. ななし 2011年02月08日 07:43 ID:t6CI5bRKO
管理人マジでヒップホップ好きなんだな!これからもこんな記事書いてくれ!
俺的神はBIG Lかな。
ちなみにKUSHのリミックスをYINGYANGがやってて、とても日本人と思えないぐらいカッコ良かったから聴いてみて
75. ゆめみがちな名無し 2011年02月08日 22:18 ID:TYkLL2Lo0
Lil Wayneの声好き
76. ゆめみがちな名無し 2011年02月23日 19:35 ID:g2USKIDa0
ここ見て思ったけど管理人そうとう年季の入ったヒップホップ好きみたいだねw
俺もヒップホップ好きだから嬉しいよ
77. ゆめみがちな名無し 2011年02月23日 19:40 ID:g2USKIDa0
BIG L - Platinum Plus feat.BIG DADDY KANE
BIG L - MVP(Summer Smooth Mix)
O.C - Time's Up
SHOW & AG - Next Level(Nyte Time Mix)
FAT JOE - The Shit Is Real (DJ PREMIER Remix)
DIAMOND D - Sally Got A One Track Mind
LORD FINESSE - Hip 2 Da Game
D.I.T.C - Thick
D.I.T.C - Day One
やるじゃんw
pharcydeのpassin' me byのfly ass pie remixは聴いたかな?
けっこう有名だとは思うけどもしまだなら是非
メロー路線だけど好みだと思うぜ
78. ゆめみがちな名無し 2011年02月23日 20:16 ID:tuFCCCFz0
俺はやっぱりウェッサイの方がすきだなあ
79. 管理人イイネ 2011年03月07日 00:48 ID:cwPXV6mRO
グループで悪いがJurassicFiveとかUglyDuckingとか90年代後半組はどうかな?
複数MCの掛け合いもイイよ〜。
ATCQだけじゃなく他のNativeTangクルーもヨロシク!
あとGFK挙げるならODBも忘れんで欲しい。
UltraMagneticMC'sとかBizMarkeyとかC.L.Smoothとかハイエロ周辺が漏れてて哀しいぜよ。
80. 2011年03月18日 00:02 ID:jt3UHyFC0
俺的神はやっぱりsnoopかなぁ
あの声フロウリリック、あと独特な存在感はやっぱり誰も真似できないよな
Girl like uを聞いたときは衝撃だったわ
ところで管理人ニコラップスルーしてたけど
ネットラップは聴かないの?
ネット(笑)とか思うのかもしれんけど、
結構いい味だしてるやついるよ
次郎(仮名)とかヒト型ロボットとか、
らっぷびともガチ曲はスキル高いし
ytrなんかも2chユーザーには面白いリリックだと思う
もしもう知ってたら偉そうに紹介してスマソ
81. かーくん 2011年03月20日 00:53 ID:4j.FyLEzO
絶対 Ludacris です!
あいつのラップはまじ最高!
82. ゆめみがちな名無し 2011年03月30日 23:08 ID:xcCZxJNG0
lil wayneだろjk
YMCMB believe da
コメントする
You say Justin Bieber-I say Tupac
You say Lil Wayne-I say Biggie Smalls
You say Drake-I say Ice Cube
You say Soulja Boy-I say Big Pun
You say Gucci Mane-I say Rakim
You say New school-i say shut the fuck up
You say Pop-I scream Hip Hop!
You say Hannah Montana-i fucking punch you in the face
92% of teenagers have turned to New school and Pop.If you are part of the 8% that still listen to real music,copy and paste this message to another 5 videos
アナザー5ビデオってところが恐怖の手紙やらチェンメやらと何ら変わりないですが、この気持ち大事にしたいですね!
ちなみに管理人、サウスとかに全然ついていけてません!