'11/3/30
バスカードなど31日終了
広島都市圏でバスや路面電車を運行する8事業者は31日、運賃支払いに使う磁気カードを廃止する。バスカード、パセオカード、アストラムカードの3種類。広島バスセンター(広島市中区)の窓口や、各事業者の本社などでは、払い戻しや、ICカードPASPY(パスピー)に残金を移し替える人が増えている。
バスカードなどの利用は同日の最終便まで。払い戻しは来年3月末まで受け付ける。各カードは1993年に発行が始まり、千円で1100円分使えるなど10%が上乗せされていた。このため払い戻しは、残額の11分の10を現金またはパスピーに移行する。
8事業者は、広島電鉄▽広島バス▽広島交通▽芸陽バス▽備北交通▽中国ジェイアールバス▽呉市交通局▽広島高速交通。
【写真説明】広島バスセンターに張られたバスカード終了を知らせるポスター。右奥に払い戻し窓口がある