3月28日に採水した「浄水」の放射性物質の分析結果は、水道水の飲用に関する基準値(100ベクレル/キログラム)を下回っています。
- 採水日:平成23年3月28日午前8時
- 放射性ヨウ素:不検出
- 放射性セシウム:不検出
乳児の水道水の摂取制限は3月27日に解除し、市内3か所及び水道部庁舎で行っていた乳児用飲料水(井戸水)の配布を3月29日で終了しました。
今後とも放射能測定結果を公表し、監視を続けてまいります。
分析結果
北千葉広域水道企業団では、1日おきで分析を行っていましたが、当面、25日から毎日、「浄水」を対象とした放射性物質の分析を行っていく方針とのことです。
採水日 |
北千葉広域水道企業団 (流山浄水場)の測定値 |
---|---|
3月23日(水曜日) |
110 ベクレル/キログラム |
3月25日(金曜日) |
33 ベクレル/キログラム |
3月26日(土曜日) | 14 ベクレル/キログラム |
3月28日(月曜日) |
不検出 |
(補足)放射性セシウムはいずれの測定でも検出されていません
採水日 |
北千葉広域水道企業団 |
金町浄水場 |
栗山浄水場 |
ちば野菊の里浄水場 |
---|---|---|---|---|
3月22日 |
測定せず |
210 |
測定せず |
測定せず |
3月23日 |
110 |
190 |
180 |
220 |
3月24日 |
測定せず |
79 |
76 |
90 |
3月25日 |
33 |
51 |
45 |
55 |
3月26日 |
14 | 34 | 32 | 45 |
3月27日 | 測定せず | 不検出 | 測定せず | 22 |
3月28日 | 不検出 | 不検出 | 8.5 | 12 |
(補足)上記4つの浄水場は、同じ江戸川から取水しています
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。