File.60
久保 貴裕
(くぼ たかひろ)さん
Takahiro Kubo
誠実そうな雰囲気と穏やかな話し方が魅力的な久保さんは、「香り」をコーディネートするスペシャリスト☆ 今回は、そんな久保さんに気になることをいろいろ聞いてみました!
- ◆年齢/1982年生まれ、27歳
- ◆身長/172cm
- ◆血液型/O型
- ◆趣味/園芸(アクアリウム)
- ◆仕事
化学メーカー勤務 営業担当
横浜市出身。香水や化粧品などの「香り」をコーディネートするお仕事をしている久保さん。目に見えない「香り」を、いかに要望どおりにできるかが腕の見せどころなのだとか! 休みの日は、のんびり過ごしてオンはきっちり切り替え、とくに「アクアリウム」という水槽の中で水草を育てる園芸に凝っているのだそう。出没スポットは新宿など。独特の世界観をもつ久保さんと一緒にいると、新しい発見をたくさんできてとっても楽しそう☆
- 自分の性格をひと言でたとえると?
- プライベートは穏やかだけれど、仕事のときはすごくストイックです。知り合ってすぐの人には「A型っぽいね」と言われますが、人とは感覚がちょっとズレているらしく(笑)、仲のいい友達には「とらえどころがない」と言われます。でも友達付き合いは、かなり深いほうだと思います。
- 座右の銘・好きな言葉は?
- 「飲みの誘いは断るな」。これは、尊敬している先輩に言われた言葉なのですが、自分からすすんで飲みの場に参加して相手のことを好きにならなければ、自分のことも理解してもらえない。その結果、人脈も広がらず、成長できない。「人脈は宝」だということを教えてくれたんです。この言葉で、なるべく相手の良いところを見つけることができるようになりました。良い言葉って、そのときはわからなくても、後になってわかるんですよね。
- 仕事をするうえで、心がけていることは?
- 会社という大きな組織の中にいると、自分の中の目標を見失ってしまうときもありますが、「初心」を忘れないよう心がけています。まず自分に誠実でなければ、人に対しても誠実にはなれないと思うんです。自分をごまかして逃げることって簡単でラクだけれど、それではいつまでたっても成長できない。「自分に妥協しない」ことが大事だと思っています。
- 何をしているときがいちばん幸せ?
- 散策しているときです。いろんなところを歩き回るのが好きで、ふらりと知らない駅で降りることもあります。よく知っているはずの場所でも、まだまだ知らない場所がいっぱいあって、自分の世界の狭さに気付かされるんですよね。新しい世界がどんどん広がっていくのがすごく楽しくて、やめられません!
- 好みのタイプは?
- 外見は、動物っぽい顔の人。芸能人でいうと、mihimaruGTのhirokoさんがタイプです。内面は礼儀正しく、それでいて大胆な行動ができる人が好きです。自分を大事にしているからこそ、思いきった行動ができると思いますし、そういう人は尊敬できます。見ためはすごく外向的なのに、実は内向的な一面がある、ギャップのある人にも魅かれますね。
- NGなタイプは?
- 清潔感のない人はちょっと...。姿勢が悪い人も魅力的には見えません。それから、肌の露出が激しい人も下品に見えてしまうときがあるので、気をつけてほしいなと思いますね。
- 恋愛のうれしかったエピソードは?
- 彼女が僕の部屋に遊びに来てくれたとき、「家事などはしなくていいよ」と言っていたにもかかわらず、僕が仕事に行っている間に掃除や洗濯などを全部やってくれていて、テーブルの上に栄養ドリンクまで置いてくれていたんですよ。なんか、思わずホッとして...。そんなねぎらってくれる気持ちが、プレゼントをもらうよりも断然うれしかったです。結婚するなら、こんな女性がいいなと思いましたね。
- 結婚願望は? 相手に求める条件って?
- 今すぐにというわけではありませんが、タイミングが合えばしたいです。相手の人は、普段の生活の中で思いやりのもてる人がいいです。何事も一生懸命頑張って努力している人は魅力的だと思うので、できれば仕事は続けてほしいなと思います。
- 将来の夢は?
- 仕事では、目標としている先輩を追い抜くことです。その先輩はもちろん仕事もすごくできて、後輩には優しく、上司にはきちんと意見が言える人なんです。僕もそんな風に成長できればと思います。プライベートでは、素敵な奥さんと子供に囲まれた、温かい家庭をもつことです。休みの日はBBQをしたり公園でのんびり過ごしたりしたいですね。平凡ですが、いちばん憧れます(笑)。僕には男兄弟しかいないので、子供は女の子が欲しいです!
◆取材記者の感想
「人付き合いはもちろん大事だけれど、ひとりの時間も大切」という、久保さん。私も同感なので、「ひとりの時間の過ごし方」について、大いに盛り上がっちゃいました☆
※すべてのデータは撮影時のデータです。