ジャンルを問わず、何が好き?と言われれば。
ワタシといえば・・「美味しいご飯☆」
玉名パーキングエリアのやきそば♪
美味しさもさることながら、量ハンパないです(笑)
そしてやっぱり・・・「ネコさま!!」
↓↓↓↓↓
・・・あのう。はなちゃん。
よきにはからえ。って顔してませんか??
美味しい物と、ネコが、
好きなもののトップ2を誇るワタクシでした( ´艸`)
同じテーマの最新記事
- 夢がモリモリ☆ 03月08日
- ハートの・・・☆ 03月07日
- ついったー。 03月02日
- 最新の記事一覧 >>
ジャンルを問わず、何が好き?と言われれば。
ワタシといえば・・「美味しいご飯☆」
玉名パーキングエリアのやきそば♪
美味しさもさることながら、量ハンパないです(笑)
そしてやっぱり・・・「ネコさま!!」
↓↓↓↓↓
・・・あのう。はなちゃん。
よきにはからえ。って顔してませんか??
美味しい物と、ネコが、
好きなもののトップ2を誇るワタクシでした( ´艸`)
でかけた先は、火の国の中の「緑の王国」だったりします(笑)
今週、日曜日に大分の子供達と遊んでくれる、
レスキューフォース。に会いに♪
ただのヒーローモノでなく、
子供達の自立心や、地球に起こる災害、
身近な天災の時の対処方法など、
かなり勉強になる番組。
R5が乗るビーグル、黒いコアストライカー。
颯爽と、走りこんできます!!
コアストライカー2台と、バギーを投入したショーは
楽しすぎて、あっという間でした!!
レスキュー魂を発揮して、人間味溢れるヒーロー達。
ショーには出てきませんが、
番組に出てくるロボットや道具、車の数々は、
大人も子供も垂涎モノです・・・・☆
そんなレスキューフォースから、
日曜日には、R1が登場して、
ゲームや防災講座などで遊んできます!
超災害を爆裂的に鎮圧する、レスキューフォース。
ぜひぜひ、遊びに来て、爆鎮ポーズ覚えてくださいね♪
今日は、お仕事ダブルウェディングでしたっ☆
しばらくのんびりと一日一件のお仕事をしていたので
久しぶりのダブル現場で、
休憩は10分!の間に、おにぎりをほお張り、
頑張ってきましたよぉぉ~!!
アタリマエのことですが、
ダブルのブライダルは、
準備の時間や、打ち合わせ、リハーサルなど含めると、
朝の9時から、夜の8時まで立ちっ放しなのです。
しかも・・一応見栄えを気にして、ヒールで。
どうやら今日は、いつの間にか足をくじいていたようで、
今、左の足首が、ズキズキしてます。
大したことないんですが、
苦手なヒールで、左足をかばいながら歩くと・・・
さながら、生まれたての子羊のような歩き方(笑)
もちろん、お客様の前ではそんな様子では歩かないので
気づかない間にムリをして、ますます悪化しちゃったんでしょうか?
たぶん数日で治りそうですが、
明日は、小さなお友達がお客様のキャラクターショー!
スニーカーで、頑張りますヾ(@^▽^@)ノ
毎年、楽しみにしている再会に。
出かけてきました。昨日の夕方から。
この時期になると、心がはやり、
お別れの時には、また来るね!と心の中で思ってしまう。
阿蘇の南向き斜面の山裾に、
大きく、大きく、ただ何百年もそこにいる、
「一心行の大桜」です。
昼間に会いにくると、
「あぁ~。今年も元気に咲いたねぇ!!」と
お花見の気持ちも高揚するのですが、
夜に会いにくると、
ともすれば闇に溶けてしまいそうな、
儚い薄桃色の花弁や、
ぽかりと浮かんだ月や、
何も言わないけれど、何よりも雄弁な風景に
絶句したままになってしまうような
存在感のありすぎる古桜です。
九州では有名なお花見スポットで、
沢山の人が、今年もこの桜に会いに来たのでしょうね。
大きな大きな、おじいちゃん桜(男性ではないかもですが。)
一年に一度、たった数日。
その時期だけに花を開かせるその桜の木に。
気持ちを傾けるのは、ほんの一周する間だけだけれど。
ワタシは、やっぱり、今年も泣きそうになりました。
まるで、一年に一度の逢瀬のようです。