「永遠の命と思って夢を持ち、今日限りの命と思って生きるんだ。」
 私は、創価学会池田カルト一派の悪行で、最も悪質なものは選挙活動に関する事柄だと思います。池田大作創価学会名誉会長の陣頭指揮の下、公職選挙法で禁止されている投票日当日の選挙活動に、創価学会員は組織的に取り組まされているのです。
 
創価学会を最前線で支えている会員の多くは、純粋で善良な人々であると私は思います。創価学会池田カルト一派は、このような方々を利用しているのです。
 
純粋で善良な創価学会員が、日本の法律に基づいた適正な行動ができるようになるためには、創価学会池田カルト一派の悪行を明らかにすることが必要です。これ以上、真面目な創価学会員が、日本の法律に反する犯罪行為に加担させられることは、何としても防がなければなりません。
 
このブログをご覧になっておられる方々の中には、創価学会員も沢山おられるようです。どうか、コメント欄に、創価学会が各種の選挙の投票日当日に、どのような活動を行っているかを投稿して頂ければ幸いです。

banner_21.gif←ブログランキングに参加しています。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
投票当日に行っている悪行とは?
想像がつきません。どうぞ、どんどん教えてください!
ちゅらら 2011/03/30(Wed)06:28:06 編集
» 選挙法違反かどうかは存知ませんが
Fをとった友人知人に選挙当日に
投票に行ったかどうかを電話などで確認するのは
違法なのですか??
(私は、このような活動は嫌いなので、組織に言われても、そのようには動いたことはありませんが)

選挙当日は、候補者名を言ってお願いすることは
禁止されているので、そのようなことはしないと
思うのですが、善良で無知な学会員さんは、
つい、ウッカリで言ってしまう方も中にはいると
思いますが、
どうでしょうか。

ちなみに、以前、投票日に投票するのに、
朝一番で投票場が開く前に私並んで待っていたんですね(笑)
その時に、知らないおじいさんが携帯で、
誰に入れたらいいのか?って電話相手に聞いていたんですよ。
そしたら、そのおじいさん、
「公明党!?誰が入れるか!?ボケッ!」と言って
電話切ってました^^;
大きな声だったので、
すごく印象に残ってます^^;しかも公明党・・・

それって、当日に、
そのおじいさんに聞かれたのは仕方ないにしても、相手は「公明党に」と、言ってますよね(笑)

このような場合、もしチクられたら、選挙違反じゃ
ないのかなぁ??と、とても疑問です。

一応、選挙にあたって、
このようなことをしてはいけないと
組織で指導があります。
万一、その指導どうりにしなかった場合、その本人が悪いと思いますよ。
それは組織のせい云々ではない。
嫌だったら、個人的に選挙活動しなければいいのだから。
ただ、むしろその指導そのものが間違いだった場合、大問題ですがね。
bibi 2011/03/30(Wed)13:25:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2011/03 04
S M T W T F S
1 5
9 11 12
15 17 19
20 21 22 24 26
27 29 31
プロフィール
HN:
本名:髙倉良一(たかくらりょういち)
性別:
男性
職業:
大学教員
趣味:
思索と散歩と映画鑑賞
自己紹介:
HN:希望
大学と各種の専門学校で、法律学、哲学、社会学、家族社会学、家族福祉論、初等社会、公民授業研究、論理的思考などの科目を担当しています。
KJ法、マインド・マップ、ロールプレイングなどの技法を取り入れ、映画なども教材として活用しながら、学生と教員が相互に学び合うという参画型の授業を実践しています。現在の研究テーマの中心は、法教育です。
私は命ある限り、人間を不幸にする悪と闘い抜く覚悟です。111歳までは、仕事をしようと決意しています。
最新コメント
[03/30 bibi]
[03/30 ちゅらら]
[03/29 kan]
[03/29 川内原発の隣人]
[03/29 ゴンサク]
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ 白バラ通信 パンドラの箱 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : ブログ
Commercial message : [PR]アルバイト 地デジ