ふざけないでっ? 義援金の振込みってさ~
テーマ:ブログ今回の売り上げ全額を寄付する事と
すでに赤十字宛にワタクシが個人的な振込みをしましたので、
今回は、違う所に義援金を送らせていただきたいと
お買い上げ頂いた方々にお話しておりまして・・・
できれば小口で色んな所に、と思ったのですが
これが・・・
あまりよく分からず・・・
みなさまのご厚意が詐欺にあっては困りますし・・・
メンツがワンコ飼いばかりでしたので、
じゃぁ動物愛護協会
って話になり調べたところ・・・
では、半分をこちらに・・・
残りの半分は、みなさまの情報を募って決めよう
と、言うコトになりました
今日は、納品もあったのですが思う所あり
岡崎の岩津天満宮にも行って参りました
(その話は、また後日・・・)
そのついでに銀行へ振り込みに入ったら
こちらのお振込み手数料は、620円となります
義援金って振込み手数料要るんですか
赤十字さまの振込みは、この様に(用紙を見せられる)
ございますが、こちらは・・・
620円って、贅沢言わなければワンコのちょっとしたおやつ買えます
まにゃんが好きな、国産牛アキレスとか・・・(500円です)
1円でも多く送りたい義援金なのに、手数料620円って・・・
手数料くらい、ワタクシが自腹で出せば良いのでしょうが、
どうも釈然としません
絶句していたワタクシに窓口のお姐さま
ATMならお安いですよご一緒致しましょうか
そーーーーーゆーーーーー問題
で、別段ゴネた訳でも無いけれど(強調しておきます)
なんだかよく分からないうちに、手数料は無料に・・・
あまりの嬉しい達成感?に こんなモノをUPしてみました
とりあえず半額の12350円振り込み完了よ
この後、洗車に入ったスタンドで(洗車も罪悪感があります)
週刊誌を見ていたら・・・
泥の中で飼い主を求めて遠吠えする犬
と言う写真があり
どうか神さま、この子も助けてあげて・・・
どうか、この子が飼い主さんと会えますように
と、祈る様な気持ちになりました
震災から2週間経っても、まだまだ落ち着かない毎日です
ペットより人間でしょ
と、思う方もいるかもしれません
でも・・・
こんな時だからこそペットが必要な方だっているのです
もう半分は、子ども達に使われる団体を探したいと思ってます・・・
しかし・・・
銀行も労力には対価を・・・、でしょうけど
義援金に手数料ってどうよ
もしかしたら・・・
手数料を銀行名で義援金にしてるのかしらね
だったら許すわ
案外とネゴシエート能力があるって事が発掘された
今日のワタクシのランキングを見てみてね