もう3時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【原発問題】原発作業員 確保に躍起「日当40万円出すから」「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人」 3/29

1 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/29(火) 08:00:54.85 ID:???0
危機的な状況が続く福島第一原発。
その復旧作業は放射能、時間との闘いで、作業員の確保が急務となっている。
東京電力の要請を受けた協力会社は、各地にいる作業員たちを呼び寄せようと躍起になっている。
中には法外な高給を提示された作業員もいる。

「日当四十万円出すから来ないか」。
福島県いわき市からさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)に避難している作業員藤田竜太さん(27)の
携帯電話に、旧知の原発のメンテナンス業者から誘いが入った。
現場は福島第一原発。高給である以上、それだけ高い危険が待ち構えていることはすぐに分かった。
電線の敷設作業をしている友人からは「おれ、もう被ばくしているかも」と聞かされた。
長男はまだ三つと幼く、妻(26)には新しい命が宿った。ためらいなく断った。
藤田さんは、「五十代以上の人は高給につられて原発に戻っているらしい。
でも、おれはまだ若いし、放射能は怖い。もう原発の仕事はしたくない」と語った。
一方、協力会社の男性社員(41)は、勤務先から「人が足りないから戻ってくれないか」と
第一原発での作業を要請され、四月以降に福島に戻る。

男性は計測器を使ってそこが作業できる場所かどうかを調べるのが主な仕事。
原発の現状からすると、まさにそこが最前線ともいえる。
「特別な報酬があるわけではないが、危険な作業が待っているだろう。断ったら、恐らく会社にはいられない」と
半ば強制だと受け止めている。

同県田村市の男性(58)によると、第一原発で働く知人の父に、
「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人を探している。
手当は普通より多く払うからお願いできないか」という電話がかかってきたという。
東京電力は現場の労務環境について、「放射線量が高いので、一人当たりの作業時間に限りがあるため、
人員の交代が頻繁に行われている」と説明。

また、「協力会社にお願いしながら人員を確保している。作業費は協定に基づいて協力会社に支給しているが、
個々の金額についてはコメントできない」としている。 (社会部・堀祐太郎)

(東京新聞)2011年3月29日 06時58分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032990065850.html

2 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:01:34.75 ID:p1fGAj5u0

 菅が行って死んでこい

 

3 : 【東電 76.2 %】 :2011/03/29(火) 08:01:35.19 ID:8rEwcbY70
あげ

4 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:01:46.83 ID:YXXMRziN0
犠牲者募集

5 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:03.50 ID:Sg+Z9MM40
東電社員が真っ先に突撃しろよ。
何、下っ端に丸投げしてるんだよ。

6 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:06.15 ID:U4PoLPDuO
原子炉に近づくだけの簡単なお仕事です

7 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:07.74 ID:wv6iAM1xO
金で買うんですね

東電社員はお若いんですね

8 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:10.69 ID:CB/POdy90
東電=人権侵害企業

新入社員よ、覚悟しておけよ

9 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:13.15 ID:rywwc7uaO
俺行ってもいいよ、36だけど

10 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:17.36 ID:IXUuLWWi0
なんで東電がやらないの?

11 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:21.22 ID:fwvdFdto0
21世紀のリクビダートル

12 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:23.70 ID:+pBRtgQr0
たった40万円か、まさにウシジマの世界

13 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:27.00 ID:8c4+tEYl0
死刑囚つかおう

14 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:32.99 ID:nDsML5ed0
東電の人間が行け
アホか

15 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:42.06 ID:hXLsy35AO
東電おまえらがやれ

16 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:58.30 ID:RRNLvjWLP
東電の役員様は50歳以上でしょ?
行ってらっさいませw

17 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:02:57.92 ID:e7QKtLhK0
寿命が縮まったら 日当百万でもあわないよw

18 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:03.72 ID:MEGMBRTu0
> 一方、協力会社の男性社員(41)は、

マスコミはいい加減協力会社という言葉を使うなよ。
下請けだろうが

19 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:13.63 ID:t2d8Q2GG0
恐ろしい話だ

20 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:15.45 ID:mmwP8ZS70
ジプシー徴収がすでに開始してたかw

21 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:24.02 ID:EokdTUPFO
ガムテープを巻くだけの簡単なお仕事です

22 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:34.12 ID:ZpVuy26R0
コロ助アリアリじゃねえか

23 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:35.21 ID:Jfw/j27k0
>ためらいなく断った

何なんだこの非国民は

24 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:35.84 ID:e7QKtLhK0
死亡した場合の 賠償額が低いことを前提にしてるんだろこれ。

25 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:41.37 ID:UhlPPe6DO
老い先短い経営トップ連中が行けよ
日当40万でw

26 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:42.25 ID:aD1e97vq0
>>9
一週間で死ぬんじゃね?

27 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:50.74 ID:5riJ9edN0
東電の社員が責任もってやれよ

28 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:52.19 ID:5s6zbnKk0
あいさつするたびともだちふえるね!
               ___     __           ,.-、__,.-、
              /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア  _ /     .l
              l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´f   \ィ゙      :! _,,..--、
             ,≧三三三三ニ=-<三ア´ ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
            /三三三三三三三三t''゙ ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
  /⌒)   /⌒ヽ {三三二二二二三三三ミム  'ーニ三三三三三ニ三三ミム
  {   /   l   /  .V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三} ,'  _    _ V三三ミli
  .l o/.o d /    !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ    , -=-- 、
  } .l Y^Y/ (      :,  r――――ゥ  、__ノ  l  ,.. ------- .、  `゙  ) O_,-''"o  o`-、
 ノ ┃ ̄┃ \ ...   ヽ  \___/   /    ヽ ゝ..____.ノ    厂 ヽ           、_ノ
/     o      ヽ    ` ー-..___ /      ` .._ _      /     `ー--''"´}  l
.{   ノ=ニニニ=(   /       /_ : : : :j、            f゙ツ―''f" ̄              /  /
\_`ー‐"_ /   ._,.-‐''" _>‐'"l l        _,.-‐''" _>'".lム      (⌒゙‐-‐'´  /
   _フ ̄,)        〈__r''"/ ̄: : : : :l |        / r‐‐ァ"   l }         `゙⊃-=="´
  r'", -''" ム、     <¨: : : : : : : : ヾ、      `ー'  /ミZZZZl /      r‐''",.-‐ lヽ
 .{`´     ,ゝ    {゙'ー--r―‐f''"         /ヾミ三三ム         `"´フ  l,ノ
 .^/´^>⌒l⌒        .ヽ ̄´iヽ__ノヽ         マ==チヘ__ノヽ        ( .lヽ ヽ‐-●
  ./ーノ ヽ,.〉           (_ノ }   }          〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}         l_ノ ヽ )
 ` ̄   ヒノ            l.__/          `ー'  〈_ノ             ー'
     ぽぽぽぽ〜ん

29 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:52.24 ID:mZN4iBQI0
東電の50代とOBが特攻しろ
役員もだ

30 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:53.22 ID:RdKQbCq8Q
金で釣るのはいいけど後で税金くれとか言うなよ。

31 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:54.05 ID:zTBi+OuTP
1000万ぐらいで特攻隊募集すればいいじゃん
出来れば年寄りがいい。無駄に長生きしすぎだし。

32 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:56.86 ID:mq6LEzK50
桁が1つ2つ少ないよ

33 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:03:58.62 ID:+RMtFaPW0
原発イラネ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13922853
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925734
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925801

・原発コストが一番安いは嘘、原発コストが実は一番高い!
・日本の電気料金はアメリカンの3割高いんじゃない、3倍高い!
・なぜ電力会社は独占企業にも関わらず、広告費に多額の予算をかけるのか?
・発電にコストを掛けるほど電力会社が儲かる仕組みとは?
・高い電気料金のせいで日本の産業が海外に逃げている
・太陽光発電コストがすでに原発発電コストより安い!
・日本の自然エネルギー利用発電で十分原発分はまかなえる
・自然エネルギーは非効率、不安定は嘘
・アイスランドの地熱発電は日本製の施設だった
・地熱発電だけで日本の全電力の3割は賄える
・電力会社が電気を独占できるのは送電線を独占しているから
・送電線を電力会社から取り返せ
・ドイツを見習えば自然エネルギー発電でも雇用を増やせる

34 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:01.04 ID:90WbRILv0
死ねってことかよ

35 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:01.20 ID:yEhaP56D0
俺みたいなド素人が行っても邪魔なだけだろうし…

36 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:03.35 ID:fOG4DKxN0
津波後に自主避難した東電社員で連絡つかないのが沢山いるらしい
たぶんみんな戻りたくないんだろうな・・・

37 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:04.20 ID:GmiEsjYD0
よし、お前らの中に高齢ニートいるだろ

…行け


38 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:04.09 ID:KK7FFAcW0
日当40万くれるならいくけどな

39 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:07.52 ID:AKx09nNeO
菅の選挙対策パフォーマンス視察のせいで、ベント開放が遅れた
民主党の枝野は、それを隠蔽した
福島原発は民主党のおこした人災だよ

自民党なら、間違いなく米軍投入して助かっていた
まあ、それ以前に、自民党なら福島原発は地震前に改修するか、使用延長しなかったけどね

40 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:07.62 ID:99/dRLtV0
今作業している連中、していた連中にも日当40万は出してやるんだろうな?

41 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:14.94 ID:OPjFjAkKO
それくらい危険なんだろうな

42 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/29(火) 08:04:16.71 ID:H4jn6ya90
1000人くらい新入社員がいるんだろ
役員から何から片っ端からつかえ

43 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:19.19 ID:+SRBSyg50
マジだった、、菅直人10年前からマジキチ。


7 :”菅直”人 :2011/03/28(月) 23:31:15.13 ID:0/cP7LiXO
このバカは2ちゃんに成りすましが現れるからどうにかしろとクレームつけて
名前欄に菅直人と入力したら”菅直”人になるよう仕様を変えさせた男だ
10年くらい前の話だから知らない人もいるだろうが試しに菅直人を入力してみろ
マジだから

44 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:25.60 ID:1mkk5AJkO

もう福島は終わってるし。



45 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:28.10 ID:1X+dxJNV0
お前ら→電気代→東電→中抜き→東電子会社→中抜き→東電孫会社→中抜き→東電ひ孫会社→中抜き→日雇い作業員

46 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:42.97 ID:QGaI6smI0
人命=40万

47 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:44.16 ID:PQ/HiNpe0
おいおい。ひでぇなこりゃ。
この情報拡散しろよ、東電はマジデ糞の塊だったってな。なに考えてやがる、社員送り込めよ糞会社が。
ウジ虫の掃きだめだなおい。

48 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:45.67 ID:TWIqH2Gy0
>>23
じゃあ愛国心溢れる君が行けば?

49 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:47.35 ID:ZcIHnTKGO
東電の社員がやれば?

50 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:51.46 ID:8JVjqVr40
新入社員が1000人もいるんだから人手は足りてるだろうに

51 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:51.55 ID:HRmbmAmm0

死刑囚【加藤】を連れて行け

52 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:04:57.60 ID:7oPxLlx10
50超えてたら30年後のがんの確率があがってもあまり影響がないからな
27で2人目がもうすぐ生まれるような奴は断ったほうがいい。


53 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:01.77 ID:SvZHzPyB0
舐めきってやがるw
さっさと水蒸気爆発起きて
マスゴミと政治家と東電の幹部やその家族が
プルトニウムで体内被曝しますように!

トンキン滅びろ

54 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:03.72 ID:MrQGaeKk0
この40万円にいたるまでどれだけ中抜きされているのか…

55 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:04.17 ID:Sg+Z9MM40
>>23
お前が行け 糞野郎

56 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:09.05 ID:VXIpyCrV0
日当っていっても一日で限度到達するなら旨みなし
原子力発電所と同じで、結局高くつく

57 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:11.04 ID:lL2wD1f70
国民の中で70以上の健康なじじぃから
無差別に徴兵すべきだな。

三宅のツルッパゲとか不要だし。

58 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:11.37 ID:YNcGWg9cO
自殺志願者三万人がいるじゃないか

で、金は前払でな

59 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:18.52 ID:70QBku700
作業1日で実質お払い箱だろう、日当40万ってより
残りの人生の賃金、40万で死んでくれないか、って言われるようなもんだろ

アフォすぎ

60 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:21.05 ID:sukvxSXq0




----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


宮城県仙台市青葉区の放射線量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html
------------------------------------------------------------------------




61 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:25.38 ID:6pE2JzvR0
日当・・・せめて被曝したら家族を一生面倒見るとかしてやれよ・・・

62 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:31.18 ID:HbVY7Hop0
>「特別な報酬があるわけではないが、危険な作業が待っているだろう。断ったら、恐らく会社にはいられない」と
>半ば強制だと受け止めている。

>半ば強制だと受け止めている。

原発ジプシーの哀歌がきょうもまた・・・

日本ってのはエゲツねぇ社会だな、こう考えてくと

63 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:31.58 ID:mWbJyd2xO
社長が行け

64 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:32.10 ID:ZT9vpEh50
>>13
それ、良く言う人居るけど絶対道連れにされるだろ

65 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:41.71 ID:5Bdv4uQ9P
すげぇな39万円もピンハネすんのか

66 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:41.46 ID:btapcyz60

これが10年後の日本です。

チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染

http://www.youtube.com/watch?v=rCX1A3yJLqI
http://www.youtube.com/watch?v=gFOxGGdzfn8
http://www.youtube.com/watch?v=oHg23DkfZDA
http://www.youtube.com/watch?v=tsE0CqvuifE


67 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:41.79 ID:apgpiP6D0
日当40万でも累積線量的に二日目はないんじゃねえの

68 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:47.06 ID:siD8ws+l0
治療費も出さないくせになw
いざというときは治療費全面支給にしろよ

69 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:48.79 ID:+c/OwwU90
>>18
建設業会的には協力業者と言う言葉が定着してる。


70 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:48.49 ID:gWhgIo7X0
技術知識がいらんのなら、30まで引き下げたら俺も行ってやるぜ。

71 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:55.41 ID:t2d8Q2GG0
27歳に声かけるなよ

72 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:05:59.94 ID:maKJnQHn0
何万人もいる東電社員が作業しろよ

73 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:00.25 ID:wF2xcF+h0
もう残された道はひとつ!
雲隠れ中の社長自ら行くしかないと思うよ
それでやっと世間から同情されて東電のマイナスイメージ少し緩和レベルだが

74 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:04.33 ID:NASBH9w9O
別に50歳以上にこだわる必要ねえだろ?緊急時なんだから。
無い内定とかニートとかホームレスとかDQNとか。
ああ、石原慎太郎が福島県知事なら
徴農ならぬ徴電で解決するのに。

75 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:08.09 ID:vZF+57RSO
東電本社がやれよ

76 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:11.34 ID:z4clEUKh0
うすぎたねえ連中だよ。

いい加減自社員でやれよ。

77 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:11.47 ID:i/RVXtRUO
断った26才うぜえ

78 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:12.72 ID:JF9yazQF0

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

79 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:20.81 ID:WUG2bhajO
当然新入社員研修は原子炉掃除なんでしょう?

80 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:22.61 ID:rKLaa7Oi0
日当40万って東電の社長、副社長並みの待遇だな。
あ、でも毎日1年間いかんとそこまでいかないか。
社長はゆっくり休んでても役員報酬数億か・・

81 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:23.12 ID:/M+RHLebP
4時間で死亡するって言われてるのに・・・1日働けってか・・・

82 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:24.41 ID:v2dpdJmdP
アメリカで仕事してるので、東京の雰囲気やテレビ報道がどうなっているかは分からない。
普通に海外の第三者的な視点からの意見だけれど、
乳幼児や妊婦は疎開した方が良いと思うよ。
周りのアメリカ人もだいたい同じ意見。

もちろん、お金や生活環境が許せばなんだけれど。
疎開できる状況なのに、この状況でリスクを取る必要あるのかな。
オレが東京に住んでいたら、子供と奥さんはしばらく疎開させるだろうな。
仕事ある人間は仕方ない。
東京に残って経済を支えるしかないだろうけれど。

ただ、今後も、パニックみたいになって逃げられない状況は来ないと思う。
政府は疎開命令を東京に出すことは無いだろうし、
このまま、少しずつ被曝し続ける状況が続くんだろうな。

ここで子育てしてもいいと考える人は別だろうけれど、
きっと、他の土地で暮らしていく環境が整った人から、
徐々に東京を離れていくんじゃないかな。

東京に家や土地を持っている人は、みんなに逃げて欲しくないだろうねぇ・・・。
多額のローンを抱えたまま、地価が下がり続けるとか悪夢以外の何者でもないだろうし。
知り合いにも何人かいるけど、本当に気の毒だ。
おれらの世代は就職氷河期だったうえに、都内に家を買うところまで辿り着いた一部の人も、
今回の件で大きな負債を追うわけだな。。本当についていない世代だ。

83 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:31.22 ID:XwNAkECn0
まずは東電の50以上を送り込め

84 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:38.58 ID:P/JdQbEDP
放射線の資格持ってないと役に立たないだろ?
国家資格で実務経験が5年くらいの超難関のやつ。

85 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:41.25 ID:mf8SY7bc0
おまえら覚えておけよこれ
絶対に奴らを許すな!!

86 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:46.01 ID:4lQPBJPt0
労働基準法とかどうなってるの?こういうのって法律違反じゃないの?

87 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:48.12 ID:lr8QEaxY0
団塊世代を一斉徴兵でいいじゃん。
戦争いってないんだろ?あいつら。

88 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:56.05 ID:UWylD6iB0
よし俺が行く。日給二十万円もいいよ。しかし、毎日酒を飲ませること。


89 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:56.81 ID:Ek7tdFHV0
電気代に上乗せかよ

90 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:06:56.86 ID:2eN6hsaRO
いっそ捨てごま募集って書けよ
ひどい

91 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:02.24 ID:vFL3odXt0
1日で限度まで被爆しちゃったら1日しか働けないわけだろ
安すぎる

92 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:10.61 ID:1Bh10kPj0
今日も普段通り、甲子園を見てポテチ食べてお笑い番組を見ます!@宮崎

93 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:12.57 ID:Ol0mSfVdO
毎年1000にん近く入社するんだろ?
国のためです!とか洗脳したら若いのは行ってくれるんじゃないか?
そういうの得意だろ、人を騙してここまで来たんだから。

94 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:14.86 ID:8nUav9YbO
民主党議員
民主党サポーター
民主党に投票した連中
東電社員


沢山いるじゃん

95 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:15.98 ID:1TphQCtp0
>>38
墓代やら治療費(入院とかしなきゃかなり安くなるけど)を考えると
最低1週間近くやらないと元取れないぞ

96 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:16.76 ID:hL+8dvMIO
まず東電社員が行け。


ほんっとに呆れるわ

97 : 【東電 76.2 %】 :2011/03/29(火) 08:07:20.47 ID:RMvVGuP10
東電社員は何万人いんだよ

98 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:20.96 ID:eUE6+Xnz0
原発奴隷を募集か

99 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/29(火) 08:07:22.26 ID:H4jn6ya90
>>38
行ってらっしゃい

100 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:24.11 ID:UhlPPe6DO
なあに、4月になったら新たな人柱が千人以上入るから心配ないさw

101 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:25.40 ID:toFa0KG0O
元気なナマポ徴発しろ

102 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:30.08 ID:3OP1wVQz0
>>39
米軍投入した途端に、米軍へ丸投げと批判され、米軍とのやりとりで振り回され統制が取れなくなって余計にわけわからん事になるよ。

103 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:31.23 ID:IWxS69GC0
責任逃れの連中が死んでからならやってやるよ
なんでそいつらの尻拭いをいくらかね詰まれようがやろうと思うんだい

104 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:32.23 ID:XJ4fopDK0
どうせ中年ゴミクズニートだし福島県内在住だからマジで行きたいんだけど
どこで応募してるんだ

105 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:34.70 ID:B5VogeDqP
東電の人間って、人の命をなんだと思ってんの?
たかだか数十万で人の命買おうとかふざけてんじゃねぇよ。

106 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:36.60 ID:HBcYK+AD0
専門知識とかいらないなら
尼ケ崎行けば食いつく労働者は腐るほどいるんじゃないか

107 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:37.42 ID:vvrtl02qP
千人もいる新入社員に、研修でいかせろよ

108 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:42.73 ID:x4JovSA+i
その日その日に貰えるなら考える。

109 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:43.82 ID:Dj3Y4wSC0
東電の本性

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13917247 福島原発の。。1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13917836 福島原発の。。2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405 福島原発の。。3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13922853 福島原発の。。4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925734 福島原発の。。5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925801 福島原発の。。6

110 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:49.91 ID:LdSf6rMe0
>>64
生きて返ったら、死刑中止って条件を付けるとかw

111 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:55.58 ID:vpYd2PfV0
どこに応募すればいいの?

112 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:07:56.80 ID:U4PoLPDuO
27のしあわせそうな妻子持ちに振るなよ

113 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:00.73 ID:658w22Tm0
まず東電の社員から行け

114 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:02.02 ID:Oz02ZAjlO
東電社員投入しろよ!2万人もいたらさすがになんとかなるだろ?
何人死んでも構わん!

115 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:03.73 ID:VZyOaXJH0






東電社員「東電を非難するのは構わないが、自分たちが被害者だといった考えはやめろ」「贅沢な生活をしていることを今一度再認識しろ」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301160566/l50

東電社員「炎上覚悟」でブログ執筆 計画停電で「被害者だと考えるのやめて」
ttp://www.j-cast.com/2011/03/28091504.html

東電OL現場発“壮絶”メール「私も被災者、過酷な労働…もう限界」
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110328/dms1103281605016-n1.htm








116 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:05.91 ID:cDMzvlR/P
>>1
で、藤田さんって人は実在するんですかね? トンキン新聞さん

117 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:09.56 ID:kqWvY6ki0
新入社員1109人なら交代でやらせれば余裕だろ
協力会社なんか必要ないレベルだろ
さっさと投入しろよ

118 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:10.24 ID:CB/POdy90
隠された原発労働ってビデオ観たけど衝撃だったわ

若狭湾の原発作業員はやくざ手配師の口車に
のせられた釜が崎の底辺労働者やホームレス
だという話
被ばくしたら金で口封じ






119 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:11.01 ID:8glgurue0
東電の社員を現場に強制的に送り込めるはず
万単位いる東電社員が自ら使い捨ての作業員となればよい

東海村JCO臨界事故ではこうだったようだ

会社の人達は初め、誰も止める作業をしなかった。国からの代理人が「あなた達でやらなければ強制作業命令を出した後に、
結果的にする事になる」(NHKスペシャル)と促された結果、「うちが起こした事故はうちで処理しなければならない」(社長・工場長談)
とJCO関係者らが、数回に分けて内部に突入して冷却水を抜き、連鎖反応を止めることにより事故は終息した。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85#.E4.BA.8B.E6.95.85.E3.81.AE.E6.8E.A8.E7.A7.BB

同じように考えれば東電の社員がやって当然だし国は命令できるはず

120 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:10.66 ID:pjCLc8bIO
>>18
マスコミがどうとかでなく最近は協力会社って言うものなんよ

121 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:11.62 ID:mChrxLYz0
50歳以上の社員は全員参加したあとじゃないと

122 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:17.41 ID:AA6w+gscO
民主党の連中は、国会に行ってもやる事が無いとか言ってるんだから
暇つぶしに全員原発でボランティア労働してこいよ。
国民の為にも成るし、次の選挙でも票が集まるぞ?
税金泥棒の公務員も一緒に逝ってこい!
オレら国民の税金のほぼ全ては、お前らの給料なんだからな
たまには役にたって見せろ!クズ共が!

123 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:17.27 ID:Pck9dsFeO
労働基準局の人見てますかー?
ちゃんと監督してくださーい。

124 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:18.15 ID:l15rhiwv0
1日40万で人の命が買えるのか。
安いもんだな、おい。

125 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:19.03 ID:Tx4SyJ/MO
東電はじみんが助けてくれる悪いのは全て菅直人

126 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:19.54 ID:70QBku700

東電が社員を投入すればいーじゃん

本当にクズだな 信じらんない



127 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:20.41 ID:SY+hFDTEO
東電役員が行けよ

128 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:22.43 ID:mheImQnU0
40万で死ねってか?
ふざけるな!!!

129 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:23.07 ID:/Ra3Kk7Q0
後遺症が残ったまま長生きされると困るからだな

年齢制限

130 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:25.41 ID:9FZeC19T0
>>57
あんまり高齢だとボケてるから作業できないよ

70近くなると一気にボケが進むからな

131 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:26.47 ID:2MX22F1X0
攻殻機動隊みたいな話だなw

132 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:27.03 ID:crugtawQ0
40万で死んでくれってかww
ふざくんなww

133 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:27.48 ID:BCaBR3a20
子作りは終了してる人に限定しないとアカンやろ

134 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:31.46 ID:b9PTycDS0
まず東電の役員が行って被爆許容範囲ギリギリまで仕事してこいよ。

135 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:31.24 ID:AQnZaquk0
2〜3日の作業で100万渡すけど、それでガンになってくださいってことか

136 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:33.46 ID:EokdTUPFO
というか五十歳以上に限定してる時点でいろいろモロバレww

137 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:35.22 ID:EcDC2WYzO
・菅
・鳩山
・小沢


138 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:37.38 ID:ifzY510Z0
>>23
あなたが犠牲になってくれるんですねありがとうございます

139 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:37.67 ID:AndMmoMd0
>男性は計測器を使ってそこが作業できる場所かどうかを調べるのが主な仕事。
こんなのロボットでも出来るよな?

140 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:37.49 ID:TnqNBF9f0
日当40万円では安いでしょ

141 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:44.62 ID:Ude4LrqM0
自宅警備歴10年!
俺たちの季節キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

142 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:44.40 ID:2yErsXum0
アメフトの子も現場にいるのか?

143 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:45.46 ID:NUTMiN8j0
東電がやれ 何の為に居るんだボケ

144 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:46.56 ID:/M+RHLebP
>>38
任せたぞ

2号機の水、致死的放射能…4時間で死亡
http://www.sanspo.com/shakai/news/110328/sha1103280434008-n1.htm

145 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:47.26 ID:BNKrUB4F0
東電正社員で石棺を

146 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:47.33 ID:KjlKJi8J0
>>9
作業可能時間が短い事故処理時に、
熟練度が低い作業員は邪魔なだけ。
下手に死なれると、次の作業員が
死体処理で貴重な作業時間を奪われるし。

147 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:50.77 ID:NASBH9w9O
>>23
じゃあ、おまえが行けば?
己ができないことを他人に押し付けるのは
非国民ですらなく、ひとでなし。
日本国民でないどころか人ですらない。

148 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:51.19 ID:TDX0wkll0
一応250ミリシーベルトで帰れるんだろ?
1日10ミリシーベルトに抑えて25日働けば1000万じゃん

149 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:51.38 ID:+VzNkvX2O
死刑囚が上司の指示どおりまともに働くわけないだろ

150 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:52.61 ID:W7SX+p/Z0
東電の正社員の給料を取り上げてその金を作業員に支給すればいい

151 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:54.56 ID:bj7sbASyO
余命半年のガン患者に頼めばいいじゃん(´・ω・`)
放射線治療も出来て一石二鳥。



152 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:08:58.20 ID:ZQcBsHx10
27歳の妻子もちに振るのもどうかと思うが
ためらいもなく断るっていう表現はどうにかならなかったのか?

嘘でもいいから、悩んだってことにしとけよ

153 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:05.92 ID:bgC1ydOw0
東電社員が行けよ
チェルノブイリ作業員の生き残りの数年後とかひどいぞ
下請けにやらせんな

154 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:08.11 ID:lcdFK+IsP
>>1
民主党議員全員、東電全員でなんとかなるんじゃない?当面

155 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:12.41 ID:G7y/llBo0
ツイッターやらブログに忙しいアホ社員使えや東電。

156 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:19.05 ID:ECpzytS0O
結婚する気ないし打ち切りでも最低10日分貰えるなら行くかも
最低30日分なら会社辞める

157 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:21.02 ID:3gK0lQJnO
国繁死の世界だな

158 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/29(火) 08:09:22.30 ID:5yZv5SlP0
>>104,123

【原発問題】原発作業員 確保に躍起「日当40万円出すから」「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人」 3/29
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301353254/

159 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:23.34 ID:Nzy5MMgVP
日当40万ね
高く聞こえるけど
2日目はないからねw

40万で残りの人生売るようなもんだなw

160 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:27.04 ID:Nrvu2hWH0
5日間もやれば全身被曝で絶対に影響が出る。
40万×5日間=200万、たったの200万で命捨てられるかってーのw
でもまあ、使命感でやる人には感謝するけどね。

161 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:29.19 ID:ngXxrxt+O
社員に行かせろks

162 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:30.57 ID:QUeutJnW0
>>男性は計測器を使ってそこが作業できる場所かどうかを調べるのが主な仕事。

TVではこれが東電社員の仕事だといっていたが・・・
これすら協力社員なのか・・・
東電社員は本当に現場にいるのか?wwwwwwwwww

163 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:31.25 ID:K0zVPG8JP
>>129
奇形児が生まれるのを防ぐため?

164 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:38.35 ID:4Mg+V5Z9O
人が入れない状況でどうやって仕事するんだ?
原子炉付近まで行けても的に仕事もこなせない状況なのに行くだけ無駄死にだろ?
もう放置するしか無いよ…

165 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:38.94 ID:OPjFjAkKO
どんどん募集しないと駄目だろう

166 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:40.02 ID:rGjJrwte0
1日なんて働けないんだろ?
つまり月給40万

167 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:40.68 ID:k0TCVp6Z0
      o====ニ、- , -‐   ̄  ‐- 、 -,ニ====o
              \>         </ 
              /            ヽ
              '              l
               l     , -‐ 二 ‐- 、   l
                l    / /, ー、\ ヽ   l
                |   l l l 〇 l :l l   l
                 |   ヽ \`─´/ /    |
             |     `‐- 二 -‐'     |
           ー┼====I   .I====┼一
              |                 |
              |                 |
               |               |
               |               |
                l                  l
                 l                l
             l                 l
                j                    l
            {                     l
            l                 l
                ノ                 l
         /〈                   〉、
         {   \               /  ヽ
         \   `  ー─‐ -- ‐─一  ´   /
              \                   /
             ` ────────  ´

168 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:40.88 ID:HR7Y2A+10
おわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:46.12 ID:XJ4fopDK0
マジでどこに連絡すりゃいいんだよ
俺行きたいよ

170 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:46.59 ID:2N77+tgX0
日当と聞くと何日もというか月あたりで得られる金額をイメージしてしまうが現地の状況だと
2日目は無いからなw
40万円で残りの人生捨てませんか?という鬼畜外道の誘いw

171 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:50.09 ID:twDRwA6T0
>>1


命に関わる情報を出し忘れたりする会社の決死隊に加わる馬鹿なんてそうそう居ないよ。



身から出た錆


172 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:50.61 ID:eZwrh4fTO
東電社員が逝け、行けじゃなくて逝け

173 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:50.87 ID:0FSdKTgp0
>日当四十万円

会社がどの程度ピンハネしているか、よくわかる例だよな
本当にこの国は糞

174 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:55.93 ID:LQEjDYPs0

     あなたの命を40万円で売ってください


175 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:09:56.69 ID:uS2ACGft0
日当4億なら考える

176 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:03.88 ID:aD7u6CRQO

21世紀に「人力特攻」しかできないマヌケっぷり(笑)


何で作業用ロボットとか、高性能放射能防護スーツとか作ってなかったの(´・ω・`)?

何のための科学技術?バカなの?日本人全員死ぬの?



177 : 【東電 76.2 %】 :2011/03/29(火) 08:10:04.31 ID:BNxAipXTO
どこで募集してるんだ?

興味あり

178 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:05.60 ID:mbDwrbkvO
一桁違うだろに

179 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:06.83 ID:Q9+qkDqB0
>>23
お前が行けば?
喜んで雇ってくれるかもよ
3歳の子供+妻妊娠中で断るななんていう奴なら行ったほうが国のためさw
頑張れ愛国者

180 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:10.83 ID:V+1dQgCb0
桁2つ上だったら考えるかもしれん
3つだったら二つ返事で行くかも

181 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:13.77 ID:7toye3FK0
俺リアルニートだけど
安楽死が認められるならいってもいいよ
苦しみながら死ぬのだけは嫌


182 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:14.62 ID:+DgVvp1r0
保安員がまず行けよ
随分な高給取りみてーーじゃねーーか
こいつら見かけたら普通じゃ返さないからな
覚えとけ
借りは必ず倍返ししてやるからな
マジで覚えとけクズども

183 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:15.64 ID:M8lUkTaiO
東電の取締役会の方々なんてどうでしょ?
全員50越えてるだろうし、原発の知識も豊富でしょ?
あ、豊富だからいかないのかな?

184 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:18.17 ID:zxJGUEBF0
鳩山さん。出番ですよ。

185 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:19.27 ID:fimfpy2v0
行ってもいいかな
まだ30代だけどどのみち大した人生じゃないし
被爆しても死んでも名前は一切表に出ない、
マスコミの連中に知られないようにしてほしいな
まず先に100万もらって1週間くらい遊んでからの方がいいかな

186 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:19.42 ID:nHHEduAk0
>>1
東京電力の社員は3万人いる。
このクズどもをローテーションさせて危険作業をさせればいい。

ちなみに社長の年収は6000万円。

187 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:19.87 ID:3GMScMT6O
個々の金額を言えないのはピンはね率が高いんだな
協力会社も会社自体はぼろ儲けしてるぜこれ

188 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:28.14 ID:NRYhm5nSO
>>154
あと原子力安全保安院の不愉快な仲間達もねッ☆

189 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/29(火) 08:10:36.98 ID:Y4gfc5VwO
東電のゴミどもがいけや

190 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:39.66 ID:i9SpfHFI0
そこは東電の社員が行くのが筋なんじゃないの

191 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:40.08 ID:IXUuLWWi0
>>152
避難して命拾ったのに
40万で旦那が死んだら子どもがいて家族はどうやって生きて行くんだ?

192 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:41.97 ID:+T1HjEd8P
40万で人の命の売り買いをする会社。それが東電。
そしてこの記事は決してTVには報道されない。


193 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:43.20 ID:UWylD6iB0
日当十万円でも行くけどな。原発事故が収束するか俺が死ぬまで日当を払い続けることと
いう条件で。そう簡単には死なん。


194 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:45.92 ID:Q8Ws7bTU0
>>23がためらいもなく原発での作業に従事してくれるそうです。

195 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:46.94 ID:/GRlmvi0O
1シーベルトじゃ4時間で死亡
その周りにいるとしてもまず体への異変は避けられない
自殺志願者に最終的に安楽死の保障でも付けてやれば集まるかもな

196 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:48.53 ID:2SrKFrkk0
正社員が報酬に見合った使命と責任感を持って俺が俺がと1万人は簡単に出てくるか、
軍が捨て駒に銃突きつけて作業させられる国か

どちらかじゃないと原発なんて持っちゃ駄目だよってこった

197 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:49.60 ID:eH0Yfc8y0
>>108
その場所からべつの場所に行く手段はきっと無い訳だがw

198 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:55.56 ID:UUp7FEX10
【原発問題】麻生元首相、福島・相馬市で地元の野菜を味わう 「1年間摂取しても健康に影響はない。過剰反応は慎んで」★2[03/25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301037939/

一日中2chに張り付く寄生虫在日韓国人(韓国の奴隷階級(白丁・ペクチョン)の子孫)

8 名無しさん@十一周年 2011/03/25(金) 16:27:19.59 ID:pJAoX4zz0
なんだこいつ
麻生死ねや
こいつ国賊だろ

9 名無しさん@十一周年 2011/03/25(金) 16:27:22.06 ID:+2Hw0+wQ0
麻生は信じられない

34 名無しさん@十一周年 2011/03/25(金) 16:30:22.62 ID:jiK3NlWF0
ネット右翼は福島の野菜を食べろよな
食べられないなら「ゴメンナサイ、食べられません」って土下座しえ言えよ

83 名無しさん@十一周年 2011/03/25(金) 16:32:56.85 ID:bSBZUAZX0
これを菅がやったらぼろくそに叩くくせに
麻生ってだけで気持ち悪いくらい持ち上げるネトウヨw

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
日章旗を踏みつけて祝う在日大韓民国民団
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091220/18/hirobeta/82/33/j/o0300041010347275380.jpg
外国人地方参政権運動をする在日韓国人
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/y/maya02/zaikan-h-1.jpg
日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人 「オレ達に選挙権を与えろ」
http://www.youtube.com/watch?v=md74bsD0csY
http://www.youtube.com/watch?v=300pTUQbmYM

199 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:56.53 ID:W1vmBo4v0
>>38
8時間も働けないから40万ももらえないけどな

200 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:10:56.82 ID:jh7tXgQn0
日当40万+生き残ったら他地区の電力会社の正社員とかなら、結構集まるんじゃねーか?

201 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:01.23 ID:ERKqiBUt0
>>110

それで出所してきて殺されたらいやだな・・・


202 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:01.24 ID:7Xw/J13b0
人の命が40万か
東電役員が銀座で一晩で使うより全然安そうだ

203 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:02.19 ID:2tWNXVYei
>>67
正解

204 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:05.82 ID:bgC1ydOw0
>>74
50歳なら20年後にDNA損傷によるボケと白痴化が発症しても老化現象、はい死んだで片付けられるが
若いとアレだろ、ばれちゃうだろ?

205 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:08.67 ID:gxVGeGMnO
男女平等なんだろうか?女性作業員の話聞かないが…。

ちなみに、小子化の原因の40代以上子なし男女は、
ガイガー計で原発周囲80`以内の放射線量計測に行け!

206 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:11.69 ID:6GI0LHRN0
特別な資格いらないのかな
30代なんだけど10日ぐらいなら働きたい

207 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:12.23 ID:ojPdEzzy0
誰でもいいんかい!  呆れた!   当然、東電職員が命懸けで行うべき

208 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:12.01 ID:UldyxdsK0
命を金で買えたら
おれのかーちゃん生き返らせてるよ

209 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:12.92 ID:EbI8lMvT0
>>148



今現在、4時間で死ぬ量ですが。それでもいいですか?






210 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:13.91 ID:8urZP7Zy0
民主党の暇な議員が行けよ
衆院議員だけで300人も居るんだろ?
福島県選出の『そうでしたっけ?ウフフ』とか

211 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:15.78 ID:Oz02ZAjlO
>>152
そりゃたかだか40万で後の保障なけりゃ普通は検討の余地無いでしょw

212 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:17.51 ID:KtgFOrS+0
15分で被ばく限度来て1日40万契約終わりとか?

213 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:24.77 ID:9pCshq1bO
東電社員がいけよ
日当40万で

214 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:25.55 ID:m+tqVwXEO
原さおりとか蒼井そらとかに従発慰安婦になってもらえば集まるんじゃない?

215 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:25.48 ID:Jm7Rfx3xO
147
東電は次は
ジャアオマエガー
かよw

216 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:30.73 ID:+bCJbtMM0
東電のトップあたりに大量にいるじゃん
あと、議員の癖にボランティアとか見当違いなこと言っている議員とか

217 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:32.34 ID:J+DEIG0A0
俺、行ってくるわ。
誰かがやらないとな。

218 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:34.92 ID:xewpGiDI0
盗電w

219 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:34.84 ID:mu+jsi5q0
東電社員の給料削れば100は出せるんじゃないの?
取り返しつかないんだぞ

220 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:35.74 ID:T+ptEXW2O
>>156
税金引いたら半額だよ

221 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:11:36.15 ID:+TCGxeST0
生命保険と同じくらいは欲しいな

222 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:36.00 ID:mY05WgWl0
日当で40万出るなら
65歳を上限とした20年以内の被爆症および通常癌発症に対し
最新医療にかかる費用の全額肩代わり
くらいはやってもらわないとな


223 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:41.01 ID:b9vJMFbRQ
月給40万ならともかく日給40万は結構良いだろ
俺が行っても良い

224 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:42.65 ID:/TesiQAmO
全世界に求人出したらいい

225 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:49.50 ID:xaDI88HTO
あ〜る、直してこい

226 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:49.54 ID:6s4rhZEBO
>>152
悩みようがないだろ

227 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:53.18 ID:ECpzytS0O
日当+被爆の賠償+就職できないから生活保護 確定だぞ

228 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:53.56 ID:Fpa4gSel0
特攻隊

229 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:52.26 ID:JpczdWCVO
10日間働くだけでも400万か

・・・本当にくれるの?

230 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:54.77 ID:L4atoGqlO
行く!
どこに連絡したらいいのん?

231 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:11:56.76 ID:nHHEduAk0
>>183
法改正して、逃げたら爆発する首輪つけて強制労働させればおk

232 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:03.14 ID:B03XrJB70
二桁ぐらい足りねーだろ
命と引換えだぞ

233 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:03.56 ID:wtxOHhPz0
社内に自前で確保できる人材がわんさかいるじゃないですか。
アレとかソレとか、より取り見取りだwww

234 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:04.58 ID:3xV4EQwzO
石棺で収束させないのって、土地をだめにしたくないから?
犠牲者出すか土地だめにするかしか無いんでしょ?もう。

235 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:05.39 ID:ybKHWWEy0
50歳以上?
東京で富を食いつぶしてる75歳以上の老人つかまえて強制的に送ろうぜ

236 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:05.55 ID:XUMtK+Vr0
日当40万円で人生を売るのか?
まあ売るヤツはいるだろうけどさ

搾取されてる協力会社からではなく
普段泡銭ぼろ儲けの東電本体の社員がやるのがスジだろ。

237 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:05.18 ID:gzaf1Gy60
東電社内に手の空いた営業マンがいっぱいいるだろ。
そいつらを出張させろよ。

238 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:08.15 ID:nijsbJGp0
東電社員のお嫁さんがmixiで
「うちの旦那が東電だから死ねっていうんですか」とか
コメント欄の批判意見に逆ギレしてたよ。
「死んでいい人なんかいません弱いものいじめするな」だって。
東電は下請け作業員は人と思ってないんだね、死んでいいのを集めようとしてるんだねw

239 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:10.63 ID:szfR0Uj70
桁が一つ少ない。

っというか、東電の正社員を全員連れて行け。
高給取りの癖に安全地帯で高みの見物とはいいご身分だな。

240 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:11.33 ID:QUeutJnW0
社員は2ch工作 マスコミ工作(お涙ちょうだいもののメール)
で忙しいんです!

241 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:11.70 ID:yfnEhAbJO
東電のゴミムシ社員がいけよ

242 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:12.39 ID:10wR488pO
ホームレス雇えよ

243 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:12:12.70 ID:29jAkS070
テスト〜

244 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:14.87 ID:Y28pqmUX0
最小不幸社会の実現が遠のいていく・・・


245 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:15.29 ID:o8EEMcwm0
え?作業は東電社員じゃねぇの? 東電って何の仕事してんの?

おいおい3万人いるんだろ? 他の奴を使うなよ。ゴミクズ

246 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:18.07 ID:9lYzvLjk0
命の安い国だことw

247 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:18.74 ID:dx+o4uVm0
つ鏡

248 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:19.84 ID:WKDEBpu10
放射能を浴びて突然変異起こして
リアルミュータントになり、
ヒーローになったら困るだろ。

一生ただ働きになっちゃうよ。

249 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:20.14 ID:TOCoLFho0
この国家の危機に憂国を語るネトウヨさんが行かないでどうすんの?
ここで文句言ってないでさっさと志願して来いよカス共wwww

250 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:20.47 ID:RsCmzzuiO
東電の社員は交代で他の原発で作業訓練積んでこい!
というより当然もうやってるんだろうな!

251 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:20.29 ID:3Tycmm9tO
東電社員は何人作業したんだ?

252 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:21.32 ID:U4PoLPDuO
バッジのアラートが鳴ってもそれは故障だから無視しろと
あらかじめ言い渡されるんだろ

253 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:21.86 ID:eyQwfeEe0
中学校の理科教師・城戸誠(沢田研二)は、
茨城県東海村の原子力発電所から液体プルトニウムを強奪し、
アパートの自室でハンドメイドの原爆を完成させた。
そして、金属プルトニウムの欠片を仕込んだダミー原爆を国会議事堂に置き去り、日本政府を脅迫する。

誠が交渉相手に名指ししたのは、丸の内警察署捜査一課の山下警部(菅原文太)。
かつて誠がクラスごとバスジャック事件に巻き込まれたとき、体を張って誠と生徒たちを救出したのが山下だった。
誠はアナキズムの匂いのする山下にシンパシーを感じていたのだ。

誠の第1の要求は「プロ野球ナイターを試合の最後まで中継させろ」。
電話を介しての山下との対決の結果、その夜の巨人対大洋戦は急遽完全中継される。
快哉を叫ぶ誠は山下に名乗った。俺は「9番」だ、と(当時、世界の核保有国は8ヶ国、誠が9番目という意味)。

第2の要求はどうするか? 思いつかずに迷う誠は、愛聴するラジオのDJ・ゼロこと沢井零子(池上季実子)を巻き込む。
多数のリスナーも交えた公開リクエストの結果、誠の決めた第2の要求は「ローリング・ストーンズ日本公演」。
これにも従わざるを得ない山下だったが、転機が訪れた。
原爆製造設備のため借金したサラ金業者に返済を迫られた誠が、嫌々出した第3の要求「現金5億円」に山下は奮い立つ。
現金の受け渡しなら犯人は必ず現れるからだ。
電電公社に電話の逆探知時間を強引に短縮させ、罠を仕掛ける山下。
誠の指定日は5月1日のメーデー。大型トランク2つ分もの大金を、誠はどうやって受け取るのだろうか?(



254 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:23.38 ID:P/EntmKH0
>>1
さあ、いよいよ特攻隊員募集だな。

日頃から憂国してるネットウヨは率先して挙手しろよw
オマエら30代後半ぐらいならどうせ人生50年で詰みなんだから、
こういう非常時にこそ国民の「醜(しこ)の御盾」となるんだw

255 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:24.57 ID:CB/POdy90
東電の平均役員報酬は

 3 4 0 0 万 円

(2009年)

256 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:24.99 ID:V9Egw/dT0
日当40万っていうけど
一日働いたら、もう放射能1年分くらい浴びるから。
1日だけの臨時雇用だな。

257 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:25.66 ID:/Ra3Kk7Q0
無職の50代は人生が終わっているのと同じ

50代東電社員はこれからが人生を謳歌するとき

金やるから死にに行けよ だな

258 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:26.07 ID:S/HEgf/Y0
おれ100万くらいで行ってもいいんだが、どこに電話すればいい?

259 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:28.07 ID:+hYJMzRfP
4000万なら考える

260 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:31.51 ID:joNTxURPO
うーん、日当40万はちょっと魅力的だ…

261 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:34.76 ID:cM/Hz20R0
菅を筆頭に民主党員が行けばいい

262 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:35.96 ID:MrQGaeKk0
秋葉の加藤ならこういう作業できるんじゃね?


263 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:35.67 ID:jxL1H4ZI0
あれだけ社員がいるのに現場作業はやっぱり他にやらせるつもりか
さすが東電、ぶれないなw

264 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:38.82 ID:ejPIiMJ9O
もう一桁足りないな
したら命売って家族に金を残す奴も出るだろ

つーか クソ東電死ね

265 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:40.77 ID:RMjAN+Ha0
女は?

266 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:41.41 ID:8JVjqVr40
>>231
「これからみなさんには、ちょっと決死作業をしてもらいます」

267 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:41.94 ID:hL+8dvMIO
このスレは相当伸びるわwww

東電擁護のピックル工作員は本気出さないとやばいw

268 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:43.83 ID:/M+RHLebP
>>223
頼んだぞ!!









2号機の水、致死的放射能…4時間で死亡
http://www.sanspo.com/shakai/news/110328/sha1103280434008-n1.htm

269 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:44.42 ID:mWLy7QhwO
>>229
10日どころか半日も働けない

270 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:44.99 ID:2R99/TJr0
無職に声かけたら100人はすぐに集まってくるぞ

271 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:45.14 ID:KSV6HVK40
実質的には2時間40万だったりするんだろうけど
規定いっぱいの被曝をするという事だろうし、安いにも程がある。

たとえ500万円でも、交代要員1000人用意してもたった50億円。
東電社員の福利厚生の、ごくごく一部を無くせばいい水準だろ。

272 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:46.45 ID:a2G7bdEp0
40万で死んでくれって言うより自殺志望者募った方が良いかもね。

273 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:46.91 ID:Jfw/j27k0
これが反日教育の成果か。日教組大勝利だな

274 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:47.87 ID:N8dr+wom0
日当5千万なら逝くけど40万じゃ無理だわ

275 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:49.68 ID:MT/hyxeJ0
>東京電力の要請を受けた協力会社は、各地にいる作業員たちを呼び寄せようと躍起になっている。

よそに要請出すな、東電社内で募集しろ
志願者いなけりゃ50歳以上の社員全員強制で、拒否したら首にしろ

276 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:50.12 ID:GVrsy27gP
現場作業員たち まとめWiki

http://wikiwiki.jp/heroes_of_jp/?%B8%B6%C8%AF%B4%D8%CF%A2


277 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:50.91 ID:yQ9L0smfO
水を排出する簡単なお仕事です

278 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:51.40 ID:Fzxwii7sO
ガンなんて馬鹿高い治療費なるんだからねえ、
誰が行くか!
こんな時にナルト、平民を頼って

279 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:55.95 ID:XJ4fopDK0
ぐぐっても見つからん
この仕事の連絡先を今すぐ教えろ

280 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:57.12 ID:EoSJsnjf0
4日くらいの限定なら行く奴増えるだろ。
ずっと行かなきゃならないなら40万でも行かないだろ。

281 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:58.71 ID:+bX4RH9/0
交通費全額負担(新幹線グリーン車)
寝泊り高級ホテルスイート&毎晩高級ホテトルサービス
夕食はフレンチディナーなら考えてやっても良い。

282 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:12:59.10 ID:yfdgqbyyO
これが10年続く

283 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:00.58 ID:3wuGAkQrO
カネや上下関係や恐怖心だけで他人様を動かせると勘違いしてるうちは、同じ危機に何回でも直面する。
トップが真っ先に現場へ出なきゃ事態は打開できない。

203高地の児玉源太郎こそ今の東電に必要なんだよ。

284 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:01.84 ID:cDMzvlR/P
つうかさ、真っ先に逃げた幹部連中を徴用すればいいだろ
年齢もぴったりじゃん

285 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:04.53 ID:xaDI88HTO
税金で色々引かれて手取りは15万くらいになるというオチで

286 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:05.01 ID:BEZOtBaF0
>>23
度数切れ

287 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:06.24 ID:mUmvoEtJ0
「時給4万円で」→メーター振り切り1シーベルト→15分で終了
「15分だから1万円。ハイさよなら」

288 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:11.98 ID:TDX0wkll0
>>209
致死量は2号機近くだけだろ?

289 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:13.77 ID:+fS1Sci2O
日給40万ジンバブw


290 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:17.78 ID:63gyz2o20
たったの40万かよ、

せめて日当200万出すとなればまぁまぁ人員が集まると思う。

291 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:21.24 ID:8PmLE5mJ0
一回行ったら死ぬまで帰してくれないんじゃないのかな

292 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:22.14 ID:WEgF3T3r0
日当40万で東電幹部がいけばいいじゃん。
死ぬまでやれよ。

293 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:22.28 ID:LsQ78r9x0
俺、以前原発で働いたことあるから応募しようかな
給料がいいなら悪くない話だ

294 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:23.38 ID:hYi3DGP5O
とりあえずみのもんたとかタモリとかは徴兵で。

295 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/29(火) 08:13:23.57 ID:5yZv5SlP0
>>167
林原は関係ないだろ?

林原を出すのはやめろよ

296 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:22.93 ID:jeOK50vHO
2日目はない。40万で命を売るバカはいない。

297 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:25.01 ID:8urZP7Zy0
誰でも良いんなら、生活保護不正受給者とか受刑者を行かせれば良くね?

298 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:26.29 ID:thMEbXLw0
まあもしなにかあったら東電の社員が逮捕されるんですけどね

おっと、もう逮捕される予定のヤツらがいっぱいいたなwww



299 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:30.04 ID:tRE1hrE00
各世代のデータ集めたいんだろうな。

300 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:31.07 ID:NUTMiN8j0
>>229
多分1日で被爆だろうから40万のみじゃね?

301 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:34.79 ID:vKDaQKoWO
低学歴文系ワープアの俺でも良いの?
お役にたてるなら行きたいかな

302 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:36.29 ID:1qmJZ1+EO
安い命だな…

303 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:35.91 ID:SJqUFT390
東電の会見してるやつら50歳以上じゃねぇの?

304 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:37.04 ID:pwcIGBjv0
>>50
それもそうだ
新入社員勤務地=福島第一
辞令出せw

305 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:39.85 ID:+yAuJfhhO
>>9
よし、行ってこい。

世間体にとらわれず、大々的に募集すりゃいいじゃん。
「即日勤務可な方のみ、アゴアシ付きで募集。超高待遇。やや重労働。ただし健康は保証せず、保険にも入れません」
それなりに集まるよ。

306 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:41.06 ID:rhF68ZizO
日当?
数分〜数時間で40万…

307 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:43.04 ID:+bCJbtMM0
でも、リビアの方が金払い良いしねw

308 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:44.04 ID:TXkwmktB0
いいから東電幹部と民主党員が行けよ

309 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:44.91 ID:mu+jsi5q0
これ行ったやつ後でがたがた抜かすなよ
自己責任だからな
東電社員は全然行ってないんだろ
強制で行かせろ

310 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:48.44 ID:JEe4H1xwO
復興特需と共にニートが社会復帰するチャンスだな。

311 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:49.21 ID:70QBku700

本当に無責任体質なんだな

自殺志願者や自暴自棄的な人間が参加したら どーなると思う?
この配線切っちゃえ、なんて奴がひとりでも紛れ込んだら どーなると思う?
「オレが日本を終わらせてやる」なんて奴が志願したら どーなると思う?

だからこそ 東電が責任を以って 東電の社員を投入すべきなんだよ
誰でもいい 金やるからやってくれ、って どこまで無責任なんだ?あ?


312 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:53.68 ID:+0ZbWFzeO
役員でいいじゃん

313 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:54.40 ID:vvrtl02q0
貧困国の人が臓器提供20万〜40万で売る人いるけど、
その瞬間は大金でも、臓器をなくすことですぐ病気になって
それ以上の病気と出費に苦しんでるよね。


314 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:54.40 ID:J+DEIG0A0
>>230
馬鹿はダメらしいぞ。
ある程度の学歴はいる。
面接でそういう話もあるからな。

315 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:54.47 ID:IAt82nbrO
一般募集するならいってもいいよ。
工場勤務だけど福島から近いし子供もいるから。子供が住めない日本になるなら行きたいと思う。

316 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:56.12 ID:nB9C9TN00
東電社員はボランティアでいいだろ

317 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:13:58.90 ID:gkCnNpef0
いま金の欲しいヤツは
リビアか福島だな

318 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:00.45 ID:vQXl8qr00
日当は40万円でも、1000msv/hの環境じゃ
15分位しか作業できないから
稼げる金額は
8時間勤務で時給5万円として、これの1/4
12500円でお払い箱、割に合わない。

319 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:02.41 ID:Fpa4gSel0
確実に被爆者手帳もらえるから、医療費の心配はないぞ

320 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:04.72 ID:8FjdOhll0
日当40万はひと月分を1日で支払うってことじゃない?
ようするに1日しか作業は不可能ってことだろう
その結果どうなるかわからないからその分の手当込みもあるだろうけど

321 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:06.77 ID:XOjFrK8L0
今、原発の作業員なると前歴・職歴不問でお金がもらえるうえに、
全国民から感謝される「英雄」になれるんだろ。イイハナシダナー

322 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:10.26 ID:twDRwA6T0
>>229

死ぬけどいいの?

まぁその前に止められるだろうけどw

323 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:11.15 ID:bHRd8dU00
マンガのとかアニメの世界のネタじゃねぇかwwwww

324 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:13.20 ID:0dIUc685O
先ずは東電社員全員でやれよ!
協力会社も東電国有化は確実なんだから要求突っぱねたらいいのに。
東電社員全員が被曝してようやく世間が少し同情するぐらいなんだから。

325 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:16.45 ID:/6HPOGsR0
東電の中から志願者募ればあのブログ社員とか手を上げてくれるかもしれないよな

326 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:17.22 ID:Nrvu2hWH0
ミッション:トレンチトンネルを潜ってタービン室に潜入し漏水の原因を確認してこい。

327 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:17.37 ID:mZN4iBQI0
3日後に入社する新人は脱走者出て目減りしそうだな

328 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:17.60 ID:aOsA2UsM0
炉心の近くって、ほぼ死を覚悟の作業だろうけど何が出来るんだ。

329 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:18.34 ID:KjlKJi8J0
>>252
ないないw
死なれたり倒れられたりしたら、邪魔になるから
放っとくわけにはいかなくなる。
その分、作業時間がなくなり、日当も飛ぶ。
平時ならあるかもしれないけど、非常時には、
無理させる方が無駄。

330 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:19.00 ID:gTHumBOp0
生殖機能に問題が出るから
子作り終わった世代が良いだろうというのはそのとおりではあるな
とはいえ・・日当40万円程度じゃ割に合わないだろ
将来何が原因であるにせよ癌に罹った時の完全補償とか無いとなあ

331 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:19.82 ID:8PjC7INPO
好きなアイドルと一発やらせてやるから原発に行ってくれ
って言えば人集まるだろ

332 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:21.68 ID:wyI3cirX0
                         __                ノ:
          ,..._.ハィヽイヽ/`、ヽ/{/;';'/    Λ ./} .r、   /{ /: :
         ,、/ノx≪ノ⌒ノ'´,ィ::{::{ヽーァ lヽ/ .V  .| .| ヽ/ i/: : : :
       ,,r'ノ ノ , ィi´ 〉};;;;;{ ; ; ; ; ; ; ; ;`ヽィ;';';;'ヽ/ヽ / |   },,,,/;';';'/:
      /ヽノノ,..ィ.廴ノノノ;;;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;; ヽ;';';';';';'〈,-、| ィ: i :i: /: : :
      ,ゝーィ´; ; ; ;ゞ≦、: : : : ; ,;,;,;,; ; ; ; ; ; ; ; ;; ヽ;';';';';';';';'};';';';';i/;';';',: : :/,
   _,r'´ィ´: : ; ; ; ; ヽ ; ; ; ;;ヽ:_:_:_:_:_:; ;;; ; ; ; ;; ;; ;;; ;ヽ;';';';'/;';';';';'/;};';';'/;';'
  /メ;{´::ヽ: : :;;;;;r七彡≦ーi‐iWWW`〉;;ヽ;; ;ヾヾヾ;ヾヽ/;';';';';';';'ゞイ;';'./;';';'
.  {_:_::ゝr≦イィ´ハ }XXVヽl  <ノ;;;;;;{;; ;; ;ヾ;;;;;ヾ;; ; ;`ヽ;';';';';'ノ;';';'ヾ;';';'
  {;:_イ!VV ヘヽllノX〉} / ,;;;;; <ノ;;;;;;;;;ノ;; ;; ;;;;ヾ ; ; ;ヾ ; ;;;;`ヽ;';';';';';';';'ヾ;'
    ヘ|    ヽ}   <,'/  ,;;; <ノ;;;;;;;;;/;;; ;;; ;;; ;;;;;} ; ; ; ヾ; ;; ;;; ;`ヽ;';';';';';;i:;'
           <,'/ ,;;; <ノ;;;;;;;/;;;;;; ;;; ;;; ;;;ノ ; ; ; ; ;}; ; ; ;; ;; ;; ヽ;';';';'i;'
          <,'{ ,;;; <ノ;;;;/;;;;;;;;; ;;;; ;; ;;;ノ ;; ; ; ; ;ハ; ; ; ;; ;; ;; ;; ;ヽ;',i;
             <,'ノ ,;: <ノ;;;/;;;;;; ;;; ;;;;; ;;; ノ ; ; ;; ;; ;;,' ;; ', ;; ;; ; ; ;;; ; ;; ヾ
          <,' ̄<ノ;;;;イ: : :' ,;; ;; ;;; ;; ;;;; ; ; ;; ; ; ,.' ; ; ; ;ヽ; ;; ;; ; ;; ; ; ;;;
          { MMィ:::::/ ヽ: : : :' ,;; ;; ;; ;; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`,ヽ; ; ; ; ; ;;
          ヾ;;;;;;:;;メメ   ゞ: : : : ;;; ;; ;;; ;; ; ; ,.' ; ; ; ; ; ; ; ;; ;; ;;;} ; ;; ; ;;;
                ̄ ̄    〉 : : : : ; ;; ;; ;;; ;;;,.' ; ; ; ; ; ; ; ;; ;; ; ;;;i ; ; ; ; ;;
ゴジラが原子炉を抱いて、深海に沈んでくれたら、日本も助かるのに。。。。。。

333 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:24.72 ID:gVjUvJi/0
東電社員が行けよ

334 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:24.22 ID:KnFb8aJ50
死んでしまえば元も子もない

335 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:30.89 ID:3xV4EQwzO
でも覚せい剤の密輸の仕事、大量の覚せい剤入りのカプセル飲むんだよね
あれも下手したら死ぬのにやるやついるからなあ

336 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:31.42 ID:K6TXtbJhO
俺もいくぞ
連絡先教えてくれ

337 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:35.17 ID:Oz02ZAjlO
>>287
あるあるw

338 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:38.74 ID:9S0Ew2EA0
意訳「貴方の命は40万円です、この金で死んでください」

339 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:39.76 ID:/M+RHLeb0
おまいらヒマ人が行けよ。家族持ちやしっかり仕事ができるまともな人間を遣ってはだめだ。

340 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:39.82 ID:CB/POdy90
「非常時には役員が作業に当たること」

って規制をつくれ





341 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:14:40.55 ID:NzogoYKqO
てす

342 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:49.27 ID:Jsfsfybt0
素人でもいいのなら行きたい
食事は3食出してね

343 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:51.96 ID:10wR488pO
行ってもいいけどなんの仕事なんだよ
危険かどうかよりそっちが知りたいわ

344 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:53.23 ID:gWhgIo7X0
しかし名前出してやるなよ、と。

技術があるのに、僕には家族が居るので他の人が犠牲になってください、そう言ってるんだぞ。
強制で現場に行かされてる奴は殺意持つんじゃないのか。

345 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:53.68 ID:6u8FcT/5O
まず東電の社員が行けよ

346 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:54.11 ID:5s6zbnKk0

      ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
      / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
    ./ /"        .ヾ,  .ヽ
    i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
    i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
 .   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| <200キロ圏外に住みご飯炊くのでさえ天然水つかってる
 .   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj   今の自分は放射線の強い地域に入ること事態無理ですw
 .    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
      ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
       i,   i 〆エェxノ"   ii,
         ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
 .        ヽ,,       ,,ノ  \
              `ヽ ,,,,,__,  
               ヽ,

347 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:56.77 ID:S4vgyfZnO
>>74
>無い内定とかニートとかホームレスとかDQNとか。

いくら本人が希望したとしても、得体の知れない奴を現場で任務に当たらせるわけにはいかない。
もしそいつが、テロリストだったらどうする?
わざと原発を破壊する事だって可能なんだぞ。そうなったら東日本どころか沖縄を除く日本は全滅だ。
だから原発の復旧は希望者なら誰でもいいという訳にはいかない。

348 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:57.33 ID:Yip2X+Lq0
東電の社員が先だろ
あいつらが全滅してからじゃないとスジが通らん
さっさといってこい数万のクズ社員ども

349 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:14:57.89 ID:Nzy5MMgVP
訴えませんって誓約書書かされて
防護服っぽい雨ガッパ着て
ダッシュで10秒バルブをちょっとずつ開けたりする作業
40万貰って家帰ったら
血反吐吐くくらいならまだマシで
黒目が無くなってたりするw

350 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:00.14 ID:Lw2lsUDb0
ジジイの使い捨て

351 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:03.11 ID:0KV1kPzl0
福島県民に行かせようとするとか、東電は鬼畜かよ!

今まで何も考えずに電気使いまくってきたトンキン土人どもを送り込め!!

352 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:06.08 ID:V5iVuygi0
>>43
これまじ?
あとで友愛されそうで試せない

353 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:06.25 ID:+8a1+fox0
たのしいなかまが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1467385.jpg

354 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:08.35 ID:losa4Myw0
>>297

1年間で自殺者志願者が3万人いるんだから、そいつらを。

355 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:09.05 ID:GcO7RPjq0
諸経費を差し引いたら1万円です。

356 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:09.16 ID:oqT3qisiO
全国に散らばった東電社員が行けばいいじゃない
避難所まで電話してくるなんて非常識だわ

357 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:09.34 ID:tDHor54p0
こんな感じかな?


東電

↓200万円/日

関電工

↓150万円/日

一次下請け

↓100万円/日

二次下請け

↓40万円/日

作業員





358 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:11.20 ID:2H2JFykg0
>>249
原発で作られた電力で児童ポルノアニメを見ているお前こそ行け。

359 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:12.12 ID:BWwjx/xv0
一方自衛隊は3240円

【東日本大震災】自衛隊員の派遣手当など(捜索救助1日1620円、危険地域1日3240円、遺体収容1日1000円)を増額へ[3/27]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301203100/

360 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:12.87 ID:c5U5bHUr0
東電の社員が沢山いるじゃないか
行くのが嫌なら会社辞めろ

361 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:16.13 ID:shLFwpLN0
50歳代のジジイでも日当40万じゃ安いだろ。
労働力とみなされる残りの年数の賃金を最低でも一括で払って、風邪だろうが何だろうが医療費全額補償。
で、さらに億単位のプレミアムつけてもらわないとw

362 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:16.79 ID:7Xw/J13b0

役員はジジイだから若い奴より影響ないから行けよ

363 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:18.68 ID:RMg2hTTsO
東電幹部と一部のアホ共、民主議員にやらせろ
それでも人数が足りない?
安全基準値上げれば対応できるだろ

364 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:21.08 ID:BWwjx/xvO
心が動いている俺貧乏

365 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:21.46 ID:Bi6z0fOP0
時給100万でも行きたくないレベル

366 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:24.61 ID:WCl2Ihgx0
まぁ、この日当の多くが、被曝者が最終的には放射線後遺症の治療のために
医者にかかるとすれば、医者の手元に入るわけだけどねw


たぶん、最後に勝利するのは医者だな、これw
喜び勇んでつっこんでいったはいいが、それで得た収入が
けっきょくガンなどの後遺症の治療に消えた奴は結果が最悪になるw

医者の勝ちだけが確定しているレースw

367 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:27.43 ID:MAs9HawJ0
日当40万だけど一回行ったら帰してもらえないよね?

368 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:27.57 ID:kYhAGce40
おまえら情強は400万円だって断るだろうが
世の中の情弱相手なら4万円だって大丈夫だよ

どうせあとの面倒は見るんだから
10日で40万とか破格と思われるよ

369 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:29.27 ID:lcXbsl4w0
日当40万なら俺やるぜ
でも1000mSvは勘弁www

370 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:29.63 ID:nqErRxp8O
国会議員って50才以上多いよね

ところで日当40万以上って嘘じゃないかな



371 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:31.09 ID:HRjiR7wb0
民主党政府と東電に情報を隠されたまま特攻させられる鉄砲玉だろ。
東電社員が行かない様な死地に、たった40万で誰が行くんだ?

372 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:32.59 ID:WFtZP2U4O
必要な資格は?

373 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:32.94 ID:hL+8dvMIO
リビアの傭兵並みの好待遇www

フラグたちまくりw

374 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:38.38 ID:ZmS+ltBD0


※ ただし死んだら払いません

375 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:40.58 ID:nHHEduAk0
東京電力の下請け
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm

どこの暴力団を使ってるんだろ?

376 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:40.70 ID:BwrHo2x1O
単位被爆量あたりの給料はいくらくらいなんだろ
総支給額/作業限界(or致死)被爆量
と余生の天秤か

377 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:46.62 ID:RExDvTG9O
国会に50歳以上たくさんいるんじゃね

378 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:46.97 ID:I5ERBVaO0
寿命があと十年の確率が高いから
50歳の人だと60歳で死ぬか
使い物にならなくなるリスクがあると設定して
平均寿命73までの13年分を
家族に渡せるように金に換算してやるべきだ
13年×500万円=6500万円/1ミッションだな

379 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:47.28 ID:2Dp8IclrO
0が2つ足りないんじゃねーの?

380 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:47.74 ID:rpplppXAO
女作業員はいないのかな?私40万なら行きたい

381 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:55.15 ID:f7s66s170
>五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人
東電幹部なら条件クリアしてると思うんだが

382 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:56.25 ID:ucHHLDXa0
>>33
ホンマでっか!?

383 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:56.20 ID:maKJnQHn0
>>318
日当ってんだから普通に限度量まで浴びる時間の作業で40万だろう
要は1回こっきり数時間で40万で健康害して仕事してくださいってこと

384 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:58.15 ID:ZxN+aJL8P
現場作業員に渡るまでには相当中抜きされてるんだろうな

385 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:58.82 ID:ALmMPCuL0
被曝したときに安楽死が選べて死亡したときの補償が5000万くらい家族に支給されるなら考えてもいい

386 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:15:59.70 ID:64UuuX7C0
>>9
お前らは触っちゃいけないボタンとか勝手に押しちゃうだろ

387 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:00.45 ID:R3ER/hev0
旅順攻囲戦だな
東電が乃木

388 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:04.98 ID:QWcbgdqK0
歴代東電幹部どもでいいんじゃないの
そいつらが使えなくなったら現幹部
そのあと社員
そのあと石棺

389 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:07.23 ID:SJqUFT390
自衛隊員とか消防の人たちはここまで手当てもらってないもんな
東電はもはやプライドもクソもないらしいね。腐った面してるもんな副社長
っていうか社長は何してるの?姿見えないけど

390 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:07.98 ID:sGCZlCwa0
>>351
考えてたからオレおk?

391 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:07.38 ID:oKprwQjb0
東電社員がローテ組んでやればいいじゃん( ゚д゚)

392 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:10.47 ID:2GsFfUAYO
ニートと模範囚に行かせろよ

393 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:11.22 ID:HES+BY6C0
もうやりようねー
なんなんだこりゃ

394 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/29(火) 08:16:14.08 ID:VbmOONhy0
おれいくー
一ヶ月で800万円

395 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:13.60 ID:TD4tXZ4B0
いよいよヤバい状況じゃねーか
末期にはこうなるだろうな、とは思ってたけど、そろそろ末期だな
日当100万超えたらマジでヤバイ

396 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:17.33 ID:MuWUr2360
東電社員は何してんの?
さっさと現場行けよな!
こうなるかもってわかってて入社したんだろ

397 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:18.18 ID:BEgn7rFh0
素人の俺でいいなら
年齢制限にひっかかるがそこは、なんとでもなるだろう

398 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:20.06 ID:+bCJbtMM0
プラス後の人生を面倒を見るとかじゃないと駄目だろう

399 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:24.61 ID:tp4O+h5l0
つかさ、まず社内の人間でやれよ
なんで、下請けにやらせようとするんだよ。
給料もらっている以上、責任があるだろ。

日本の会社ってさ、なんで上場企業にしろ、役員にしろ
金もらってる奴らほど責任能力がないのはなんでだ?

400 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:25.33 ID:VfBSeNHz0
あら?1万→40万?

401 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:25.36 ID:yzgIV0w20
不謹慎発言で悪いがどうしても言いたい
こういうとき中国は強いな
使い捨て人海戦術取れるからな
恐ろしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで…

402 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:26.71 ID:dCwv2+ItO
行ってやってもいいけど絶対条件が3つ

・無駄死犬死じゃない確実な成果が出る事
・1出動5千万円を家族に支給
・安楽死を認める事


当方逝き遅れ喪毒ナスだ

403 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:27.60 ID:I7sHvibB0
命を金で買うわけだな

404 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:29.58 ID:BvaQyauiO
東電正社員を教育して突入させれば?

405 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:32.71 ID:twDRwA6T0
>>329

その真っ当な感覚が無いのが東電なんだよ。



406 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:34.46 ID:XB0smVFbO
このあとまだまだ値上がり

407 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:34.81 ID:zDARqQ29O
つか早く東電社員いってこいやクソが

結局この数日なんもやってないな


まぢでかなりヤバイな
ガチで100km圏内は死の大地確定だわ

408 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:35.78 ID:wyI3cirX0
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |  
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  東電の新人研修は福島県で行います!
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |                   |  i



409 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:37.01 ID:iItHPILK0
>>9
もうちょっとしたら100万ぐらいまで上がるよ。


410 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:37.18 ID:VHIss0eq0
東電職員数万人はなにしてんの? 交代でやれば被曝量も抑えられるだろ。仕事しろよ。


411 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:37.38 ID:LTdd1dqQO
こういう時の、外国人単純労働者だろ。

412 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:37.60 ID:1X2zJbdj0
日当40万などはお断りします。
俺には先々面倒を見ねばならん両親がいるからな。
俺が潰れたら誰が面倒みてくれる?

原発推進の嘘つき御用学者、全国の原発電力会社、推進議員ども、金で魂を売った一般推進派のクズ、嘘吐きマスコミ、
これらのクズ国賊集団が原発作業員になればよいのだよ。
ホースを引いたり、バケツを持ったり、ネジを回す程度のことはできるだろう。
今まで越え高々に吠え叫んできた安全とやらを現場で実地に体験してこい。
そして、死んでこい。


413 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:42.59 ID:b9vJMFbRQ
>>304
未来ある東大卒の若者に行かそうとするなよw

行くなら俺らみたいなやつだろ。

414 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:42.58 ID:sNAYWcQp0
犯罪者さんとか、どう?
でも、やっぱりムショのほうがいいね
この現場、即死にはいたらないまでも、この先健康にどう影響がでるかわからないし
補償もはっきりしない・・・その後をみてくれるっていってもあやしいもんだ
第一、どんなにカネもらったって、やっぱり身体がしゃんと治らず、一生辛い状態で居なきゃいけないのってきつい
使い捨ての可能性だって大だもんね


415 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:44.39 ID:Ye0Mxa2n0
俺、行ってもいいよ。
ガンになってもいいし、補償もいらない。
危険を賭して日本を救おうというプロジェクトに参加した、って言う結果が残ればいい。

416 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:44.30 ID:7LpFcR1m0
キャバで乳揉んでるヒマあったら行けよタラコキモ爺www

417 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:45.14 ID:L4atoGqlO
東電に電凸したらいいの?
マジやってやんよ!

418 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:45.93 ID:pwcIGBjv0
>>119
これね
もうすぐ国際社会から求められると思う
日本人全てに強制作業命令が出る

419 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:46.60 ID:wR6ca5aoO
これ東電は絶対40万も出してないだろ
協定にもとづいてって事は普通の値段に毛が生えたような額のはず
協力企業の自腹だよ
最悪

420 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:48.73 ID:6pE2JzvR0
がん保険に入りまくっておけばいいのか?

421 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:50.40 ID:p99eizYc0
死刑囚は故意に事故を誘発するだろうから却下。
暴力事件以外の汚職や詐欺等の特赦が妥当だと思う。

定期的、重点的に癌検診しておけば死ぬとは限らない。
金に困っている奴なら割のいい賭博だろうが、誰でもできる仕事ではないから


422 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:50.72 ID:KtgFOrS+0
病気になってもがき苦しんで契約日数も分からない日当40万で足りるのかよ
あほくさ

423 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2011/03/29(火) 08:16:56.65 ID:xXxJigSf0

こんなもんデマに決まってるだろ。

アホか・・・

424 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:16:57.13 ID:OlgPjYAiO
本社や支社にゴロゴロいるじゃない
そいつらに40万でいかせればよい

425 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:00.19 ID:XOjFrK8L0
>>359
志願して参加したはずなのに。やっぱりお金目当てだったのね。

426 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:00.28 ID:5Y7vBB5wO
>>14
うるさい

427 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:01.34 ID:wg7Qd5doO
高齢者に任せるのもどうかと思うわ
下手したら全世界が危機に晒される訳だからな
やっぱトップが前線で張らないと若いもんも着いてこないぞ

428 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:01.73 ID:/Ra3Kk7Q0
こんなんで釣られる輩が的もな作業をするわけがない
浮浪者に規律を保って仕事しろと

429 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:03.21 ID:aD7u6CRQO
>>342
多分実働1日1時間程度、三食寮付きとかじゃないかなw

430 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:03.53 ID:1mkk5AJkO

もうだめだろ、詰み。



431 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:04.01 ID:pmtdlFE40
日当40万と言いつつ、被曝量的に1度しか作業できないから、
実質40万で命かけろってことだからな。
最低でも治療の保証と4000万からだろ、これは・・・

432 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:08.98 ID:1TphQCtp0
>>260
死と引き換えだし、死ねば墓代、運よく生き残っても
悶絶するほどの痛みと戦わなきゃいけないんだがそれでもいくのか?

433 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:09.78 ID:cM3yMVE/O
みんな断って、東電社員にさせたらいいよ

434 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:11.54 ID:SMYdQKru0
探す必要ないだろ?
人は本社にたくさん居るんだからな

435 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:14.64 ID:J+DEIG0A0
>>336
調べりゃわかる。
微妙に表現を変えて募集してるぞ。

436 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:16.85 ID:5jqp7CLp0
まあプロパーがやったところで作業の要領を得ていないから効率はガタ落ち、ましてや作業内容を把握してない人間の方が多いだろうからそりゃあ下請けに頭下げてでもやってもらわなきゃいけないんだろうがな

437 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:17.62 ID:QadQEC6d0
日当40万なら俺行ってもいいよ、寿命が5年10年縮んでもそんな長生きしたくねーし
でもきっと素人はおよびじゃないんだろうけど

438 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:21.16 ID:vR7bikC+0
こんな時にも現場にほとんどいない東電社員。

ほんと、いらねえ組織だな。指揮を鼓舞する為に
率先して前に出るバカはいないのか?

439 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:22.21 ID:exHIXN4i0
東電の連中が行けばいい

440 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:22.41 ID:8JVjqVr40
>>396
だよなあ。
どうせ面接で、「地域のために貢献したい」とかいけしゃあしゃあと言ってんだから、
今こそその言葉が真実であったと証明すべき。

441 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:27.34 ID:+QhUxkJg0
原発誘致に関わった政治家連中はもう福島から逃げてるんだろうな

442 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:30.29 ID:tQYVop2u0
男女の差別はいかんよな
女もぶち込めよ

443 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:30.87 ID:R9APSHWq0
日当4000万にしろ
できないなら、東電、おまえがいけ

444 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:31.01 ID:/Y2Vz+i60
逃電社員がいくべきだろ

445 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:30.94 ID:HR7Y2A+10
人材派遣会社がアップを始めたようだな

446 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:32.80 ID:RZppfJEgO
死の商人や〜

447 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:33.52 ID:aOsA2UsM0
>>320
確かに条件道理って事はまれだからね。
もう逃がさないぞー状態になっても不思議じゃないね。
>>330
そこまで考える余裕もないような人ならやっちゃうんじゃない。


448 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:34.81 ID:srY6PYPnO
保安院のヅラメガネが逝けや

449 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:35.29 ID:X2JWD7mh0
一日で廃棄物なんてのはデマだよ
数週間は活動出来る

お前ら今まで親のスネ齧って
のうのうと生きて来たんだろう
親孝行出来るチャンスだ
命と引き換えに銭が残せる

両親に世界一周旅行させられる
くらいは残せる

お前らは生きていても両親の負担であり
社会の害悪なんだから行って来い

450 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:35.35 ID:NGgeaae10

6 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/26(土) 03:04:22.68 ID:nnBNSY+A0
     年300万円    年400万円
年240万円    年500万円
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧        年収1500万円
(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´J`)_∧
/    \    \    \   (    ) おぃ煙がでたぞ 
| 下請 .| |自衛隊| |機動隊|米軍/     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい  .    \|  (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院  
 年収1200万円               年収2億円




451 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:37.78 ID:lcXbsl4w0
1ミリシーベルト1万円くらいの相場かな

452 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:38.25 ID:an3yGarM0
惰眠をむさぼってる社長を使え

453 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:39.29 ID:VXIpyCrV0
日給時給じゃなくてシーベルト給にしないと
一ミリシーベルト4万で上限いけば1000万、これが妥当なとこかな

454 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:43.02 ID:LrrIe4Tn0
正社員が行け、ゴミども

455 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:43.88 ID:u5DLdHy80
>>1

東電は当事者能力喪失してるだろ。
国家の危機だから、もう自衛隊投入が必要な段階。

政府が全面に出て、米政府・米軍と緊密強力してやるしかない。
そのためには原発問題担当責任者(原発担当相)が必要。

ただ、それが野党ではその上にいる自衛隊の最高指揮官である首相が
政策が大きく違う別政党になり、連携がうまくいくわけがない。
民主党内で早く担当決めるべきだ。

人材不足といえど、400人も議員がいる。
何なら馬淵でもいいから、補佐官じゃなく大臣にすべきだ。
問責食らっていても、腹を決めて頼めば野党も認めるだろう。

456 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:46.86 ID:DE3CNniW0
自分の会社に誇りを持ってる東電社員が行けばいいんだよ

457 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:47.60 ID:meguCLfv0
「恐怖の報酬」か・・
ニトロの比でないな

458 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:48.10 ID:mWS1u686P
下請けの協力会社社員が一番悲惨だな

>特別な報酬があるわけではない

って、協力会社は東電から貰ってるけど現場の作業員には渡さないって事だろ

459 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:48.63 ID:2vaLd94e0
みんな今日会社行くん?

460 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:48.19 ID:MpOIapaXO
ホントにヘドがでる。
人の命をなんだとおもってるんだ。

もういいだろ。
まだ安く使い捨て労働力を確保しようって魂胆+それで解決ゾロリできると思ってるなら
こんな国守る価値あるか?

統率の外道の発案者はきっちりけじめつけたけど
東電は確実に「下請の問題」って逃げ打つだろ。終わるべくして終わろうぜ。

461 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:49.56 ID:m6I24c+qO
経験者優遇か
未経験は1000円くらいかな

462 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:49.56 ID:Uh4ugwM50
この日の為に作った、鉛スーツが火を噴くぜwwww

463 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:50.22 ID:CxFCMWFOO
100万くらいで死んだら元取れないだろ

464 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:54.31 ID:Bft62bm70
勅命で東電社員から徴収しろよ
当然無報酬。
それ以外の場合は、2親等までは一生面倒みるという報酬で。

465 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:55.72 ID:DMI79Jyp0
まずは役員とOBが行くべきだ

466 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:56.15 ID:W1vmBo4v0
1日で500万$なら行く奴たくさんいるんじゃないか?
40万じゃ誰もいかねえよ

467 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:56.06 ID:uKZcrmjy0
>>74
50才以上だと、先が無いから
保証が少なくて良い。

468 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:56.51 ID:NRYhm5nSO
>>303
あの会見に出てくる連中が軒並み行けばOK
住所晒された役員連中辺り
会長と社長は鋭意鬼ごっこ中だけど

469 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:57.89 ID:Oz02ZAjlO
菅〜!勉強してくるチャンスだぞ〜

470 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:58.01 ID:2H2JFykg0
>>305
アホ。
>>1を読んでわかるように必要とされているのは経験者だろ。
未経験者はいらないんだよ。

471 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:57.76 ID:CB/POdy90
どうしようもなく金に困った底辺の人を
使わないと成り立たない商売にあぐらを
かいて3400万円の報酬をゲットしている
東電役員の方々はいい身分ですね



472 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:17:57.57 ID:2sXyJLpW0
東電の正社員に行かせろ!





473 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:05.32 ID:i9SpfHFI0
>>285
終わった後に検査費用とか言ってな

474 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:06.31 ID:gwptvg+NO
民主党信者=ブサヨ。


もう一般人に支持者はいません。

475 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:09.41 ID:10wR488pO
命が安いとか言うけど他人の命なんて1円の価値もねーわ
自分の命も他人にとっちゃゴミ同然なんだしな

476 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:09.55 ID:ZmS+ltBD0


マジレスして欲しいんだが、俺行こうと思うよ。

日本を救う!!

ベント開けてくればいいんだよね??

どうすればいい!?マジ教えてくれ”!」日本の放射能は俺が救う!

477 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:10.13 ID:iLVNPv7c0
>>425
じゃあお前がやれ



478 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:11.48 ID:L7hOsTIfO
どうせ死ぬなら皆巻き添えにっていう拡大自殺タイプによる東日本無理心中に発展しなければいいが…

479 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:14.74 ID:6GI0LHRN0
水が漏れている穴(割れ目)まで人間が行けるのかね
行くならまだしもそこで作業なんて考えられない…

480 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:16.74 ID:5j130KFJ0
規制値の関係で1人当たり1年に数十分しか作業できないんだろこれ
今行く奴は早漏
どう考えてももっとあがる

481 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:18.36 ID:KlNvd7lW0
役員にいっぱい年寄りがいるだろ


482 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:18.42 ID:kYhAGce40
いつだって馬鹿を見るのは情弱
いつだって苦しむのは情弱

483 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:21.65 ID:udjkas4Q0
もっと安全で作業しやすい防護服とか開発できないのかな

484 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:24.86 ID:rU58pt/f0
普段のピンはね分なくしただけとかじゃないだろうね

485 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:25.81 ID:3YPASh5r0
何で無関係のやつに尻拭わせるんだよ
都内の東電職員とか危機感なさすぎだろ
至近から石投げつけるくらいしないとわからんのか

486 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:26.11 ID:dGmJG6n20
民主が全員いけば今よりは絶対良くなる

487 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:26.37 ID:n3SjojilO
これ払われないだろうな 東電潰れるし

488 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:26.58 ID:V9Egw/dT0
ID:XJ4fopDK0

>>279
がんばってくれ。日本を救えるのはお前しかいない。

489 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:26.95 ID:Lw2lsUDb0
年収1億5000万レベル

490 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:28.37 ID:NwWloUiwP
日当40万円だけど一人当たり5分しか作業できないので支払いは4,200円です。

491 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:30.95 ID:FNL7uXXw0
>>1
>日当四十万円

これ毎日四十万円で働ける訳じゃなくて、1日で1年分の放射能を浴びる仕事をしてくれと言うことだよな。
下手したら1分で1年分浴びてしまって、手違いで5分居たら死亡とか。


こういうのってロボットのする作業じゃないの?

492 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:33.26 ID:LSFyqdYVO
>>104 お金に騙されるなよ。0が一つ少なく4万円かもよ………
あとは、どうせ下請けの下の下だろうから最後はドロんされたらタダ働きだ!

493 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:35.04 ID:1xqbNhHs0
命の値段=40万円

494 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:35.51 ID:oHU/Qy5zP
学会員召集しろよ
きちんと勤行&唱題すりゃ大丈夫だろ
んで日当は名誉会長へ寄付

495 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:36.37 ID:cqwDdq2GO
未経験者ですが。日当一千万円ならやります。

496 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:37.66 ID:dKqh0DGi0
山谷にいけば希望者うじゃうじゃいる

497 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:38.97 ID:0spSFo+5O
>>220 半分税金?50%の税金ったらもう最高課税率じゃないかよw
1億じゃあるまいし1千万や2千万で半分も税金取られる訳ないだろ。

498 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:39.10 ID:MXEmEboy0
東電幹部が行けよ役立たずの高給取りが

499 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/29(火) 08:18:39.52 ID:H4jn6ya90
東電社員が各自、1人送り込んだら会社に残留決定。2人ならボーナス20万
ってな具合にすれば国費かからん

500 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:44.02 ID:kSUZnDjA0
東電社員が腐るほどいるだろ
さっさと行って来いよ

501 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:46.65 ID:ZgZ7NDt40
1日で帰して貰えて、震災前の1日辺り基準値以下の被曝量で済むなら
40万どころか10万でも行くよ

502 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:47.23 ID:r+Gz8gro0
東電正社員行ってこんかい!!!!!!!!!!!!!!!
お前らがやるべき仕事だろうが!!!!!!!!!!!

503 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:47.56 ID:+bCJbtMM0
ただし身よりのない人に限る!

504 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:49.17 ID:wBNRrBdVO
悪魔に魂売れってか

505 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:52.49 ID:QV4sSO350
普段は時給900円+αだっけ
今の状況じゃ日給40万でも足りないだろ

506 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:53.35 ID:7Xw/J13b0

原発は安全だといってた奴らがやればよい
東電の社員がやってこい

507 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:53.52 ID:LsQ78r9x0
>>397
高い分は放射線の浴び賃だよ
技術があればもっと安全なところで長期に使うはずだ

508 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:54.33 ID:Y7qPbyJd0
まず東電社員が行くのが筋だろうに。

どうせ、行けといわれたら辞表出してくるんだろうけどなwwwwwww
それも認めないと言ったら、無断欠勤して逃げていくんだろうけどなwwwwww
身柄を確保するか、家族親戚を人質にした状態じゃないと行かないだろうな。

509 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:55.55 ID:2tWNXVYei
>>185
だから日当40万だって。
支払いは一ヶ月後の給与支払い日だし、諸々引かれて手取り32万くらいだろ。
被爆量から8時間も働けないから、せいぜい3時間がいいとこか。
時給5万として、15万(手取り12万くらい)か。

510 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:57.12 ID:v2dpdJmdP
下請けの会社も出したくて人を出しているわけではないだろうから、
東電から圧力があるんだろうな・・・。
各社何人ずつは出すように、みたいな。。

んで、集められない下請けの会社が、
高級を出してでも社員を送ろうとしているんだと思う。
だから、会社によって条件は違うんじゃないかな。

511 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:56.68 ID:wyI3cirX0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |福島原発   | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          | |  全原子炉 |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |メルトダウンへ| |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||




512 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:18:56.71 ID:+8a1+fox0
日当40万
ただし24時間働けなければ倍返し

513 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:57.44 ID:twDRwA6T0
>>382

嘘に決まってるだろw

全部読んでみろ

514 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:18:57.98 ID:pzYUQmkSO
日当40万円
他にも手当を増やすからとか…

これで現場行く奴は、契約を書面で残さないと
言った言わないで揉めるぞ

515 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:02.61 ID:wvgKWRJzO
役員から行かせるべきだ
年齢に関わらず

516 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:03.52 ID:Uj4O6TBl0
東電の役立たずども、行ってこいよ。

次から東電社員に会ったら「福島に行って作業したか」と聞くことにするわ

517 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:07.90 ID:mu+jsi5q0
>>460
いずれ死ぬからな
まあ募集であって強制でないならこんなもんでいいんじゃね

518 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:09.37 ID:VoIP9ApVO
原発で働く人ってガン保険には入れるんだろうか…

519 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:09.90 ID:5s6zbnKk0
>>394
本気ならカメラもっていって画像大量に撮って実況頼むわw

520 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:11.73 ID:v/xn8Q870
東電の役員がやれよ

521 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:12.97 ID:ZEMc9yjB0
平成のインパール作戦始動か...

522 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:15.58 ID:xo8RhNma0
永田町に「国民の皆様の為に働かせてくださいっ」てマイクで懇願してた老人がいっぱいいるよ

523 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:16.02 ID:An+xEHQ/0
40万たって1日だけなんだろ?
あほらしいわ。

524 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:16.82 ID:+3npYHvz0
このとことんまで福島吸い尽くす姿勢

県民の郷土への思い、収入の少なさにつけこむやり方

たまらん会社だな、東電というのは

525 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:19.11 ID:1TphQCtp0
>>279
元記事の東京新聞に問い合わせりゃいいやん
ただ、絶対に元取れないぞ。断言してもいい

526 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:19.75 ID:1nBZCSg+0
東電社員が健在なのに決死隊なんて
集まるわけないじゃん

527 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:20.28 ID:Wh93V95N0
日当40万???
2日くらいで死ぬってことじゃないだろうな?

528 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:22.53 ID:cB1o9CIxO
技術ないと行けないんだろ?
じゃ2chのやつらじゃ無理だな

529 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:23.95 ID:NUTMiN8j0
ここに被爆の写真貼ったらお前等静かになりそうだw

530 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:26.41 ID:lcdFK+IsP
>>229

従事することになったら休憩時間、コテつきでスレに書き込んでみて

531 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:26.86 ID:VHovG7pL0

           ハ,,ハ  
          ( ゚ω゚ ) 
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
 

           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\

532 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:19:28.34 ID:sGCZlCwa0
てす2

533 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:29.51 ID:44FHsCGt0
なんで、自分たちでしないんだよ、東京電力は
本当に人間の屑の集まりだな

534 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:36.04 ID:f8vLUDJuO
土壌からプルトニウム
検出?!おい、おい…

535 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:37.73 ID:frh071UO0
東電さいたま支店の毎朝出勤してる彼ら暇そうだから行けよ

536 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:37.94 ID:o3DamvArO
これで集まらなかったら自衛隊か、ご苦労様です

537 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:39.07 ID:UM/hj7eb0
>>513
もういいからしばらくおとなしくしてろ

538 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:40.61 ID:bHaxCkeE0
俺も27だけど放射能は怖くないから日当70なら行く

539 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:42.41 ID:P/zTwrjD0
嫌なイメージしか湧かない
嫌なイメージしか湧かない
嫌なイメージしか湧かない

540 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:42.85 ID:6Ohabbo7O
+正社員雇用ならむちゃ考える。

541 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:52.55 ID:H2zJJ1BaO
危険すぎるんだよ
国の基準超えたら交代なんだから、作業者は減っていくよな



542 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:53.81 ID:o7cB3y4ZO
現場にいかすまえにせめて美味しい思いさせてからいかせてやってほしい

ドラゴンボールじゃないが願いを一個叶えてやる
それから特攻
被爆
願いがかなったことを思い出しながら逝ってくる

ただの手当てなんてあんまりだ

543 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:53.99 ID:6E35z3sA0
30歳以上のニート入ってこいよw


544 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:55.36 ID:48d5IR9KO
じゃあ俺が行く。33歳だけど。

545 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:57.42 ID:NGgeaae10
【原発問題】 「英雄でも何でもない」と冷静 原発復旧作業続ける作業員は、断ったら立場が悪くなる1次・2次下請け [3/21 13:48]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300685223/

763 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/21(月) 16:52:10.94 ID:T0fzM13l0

     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧ 
    /     \   (    ) 後々の立場を悪くしたくないよね?
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   幹部ヽ          \|  (    ) 150ミリでも健康上問題ないからさっさと行けよ
  |    乳もんで待ってる  \/     ヽ.  
  |    .|ヽ、二⌒)        / .|   | |
  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
            管         原子力安全保安院
         命がけでやれよ


546 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:57.45 ID:BKhGLMV80
だから本社の社員が行けよ

547 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:58.96 ID:4lQPBJPt0
カダフィー大佐でも一日20万円=月収相当。
東電も月収相当ださないとだめだろう。

548 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:19:59.58 ID:njsTxnQNO
>>360
そうだよね。
東電の連中が行けばいい。
コストカッター清水も一労働者として連れて行けばいいんじゃない?
指揮があがっていいと思うけれどな。



549 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:00.03 ID:TSLoI5TdO
海外から徴兵すればいいよ
国際的に批難だらけになるし
敗戦国の気持ちを味わうことになるが

550 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:03.38 ID:EPCX2gGz0
「フィルムバッジの替えはいっぱいあるからどんどん交換して使ってね」
これが実態だろ。

551 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:03.59 ID:VwqE0MtH0
東電が正社員待遇で面倒みてやれ

552 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:04.76 ID:sxjpswCP0
日当40万ですが、これは8時間作業した場合の日当なので、
あなたの作業時間は1時間だったので渡すのは5万円です!

553 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:05.20 ID:e3vclh4N0
お前らが行くとバルブ開けるフリして閉めてくるからダメ

554 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:05.91 ID:+HdVD+WFO
3000万ならいく
住宅ローンかえす

555 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:05.90 ID:HR7Y2A+10
とりあえず死刑囚とか無期懲役レベルの犯罪者はここで作業させてみようぜ

556 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:07.12 ID:0ITPFX70P
社員が行けよバカ

557 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:08.94 ID:uKZcrmjy0
日当といっても、実作業は15分だけだからなぁ。
15分で40万と考えれば、命を捨ててもいい奴はいるんだろうなぁ

安くて安全な原子力

558 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:10.54 ID:f7s66s170
かなり真面目に東電社員がやればいいと思う
別に死ねとは言わんし、数秒程度の作業を交代ででもいいから、東電社員がリスク負わないと誰も納得せんだろ

559 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:11.82 ID:yQ+kMFlPO
犯罪者を格安で使おう

560 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:12.38 ID:Y2ewEeYQP
>>273
なんでお前が行かないの?
愛国者様よ

561 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:14.36 ID:GCzVfpP30
菅自ら行きます。国民の総意でっせ。勉強になりますよ。
汚物沢とルーピー前のめりもいくそうです。
そのまま石棺
英雄だ。

562 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:14.36 ID:m6I24c+qO
つまり1日で月の限界被曝量を超えるお仕事だから40万か

563 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:15.00 ID:xirpadxE0
ヤクザな商売だなー

564 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:15.36 ID:GviEiHlB0
まー誰しも東電のクソ役員のために討ち死になんてまっぴらごめんだろうしなw

565 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:16.29 ID:Fpa4gSel0
ある意味、危険度は炭鉱と変わらんぞ

566 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:17.13 ID:o2c1rXHX0
団塊世代は責任取れよな
おまえらの子孫、このままだと根絶やしだぞ

567 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:20:18.13 ID:yG+GKsq50
>>43
テスト。

568 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:18.36 ID:9xCYz25CO
かなりヤバいな
金額からしてもはや死と隣り合わせか

ただ被爆量と作業時間を考えると
良くて稼働できても10日ぐらいかもね
各種保険付き恩給付きで無いと割りに合わないかも



569 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:21.98 ID:Rpo07d7TO
まずは東電の社長、役員が行け。当然、エキスパートなんだろ?
続いて東電社員な。
話はそれからだ。

570 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:22.27 ID:yD5HJv3u0
>>425
人間のくず
ブサヨっているんだね

571 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:23.52 ID:l3MaaXfy0
これって労働基準法的にはどうなの?

572 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:25.12 ID:dDjD9HgPO
40万円
かける
日数はぁ〜…





即ヒバク

573 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:25.85 ID:uHZlcK/g0
まだ日給40万だのバカなこと言ってるのか
あくまでも水面下だけで終わらせるつもりなんだな
広く国民から国が直接募集しろよ
クソヤクザがやってる人夫出しを経由して現場になんか誰が入るか
国が直接募集しろ、アホが

574 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:27.12 ID:LnB4LgptO
社員はいま何やってんだ

575 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:29.06 ID:m+tqVwXEO
>>527
そんな事は無い。


4時間で死ぬ。

576 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:34.64 ID:EmcsEGxW0
東電の部長以上が行けよ
一般企業なら管理職の現場投入はふつうだぞw

577 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:35.79 ID:Fy1+mUdU0
東電の役員が上から順番にいけばいいんじゃない?
50歳以上なんて山ほどいるだろ

578 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:40.37 ID:azTBSftW0
東電役員と民主党議員が行け

579 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:46.17 ID:/M+RHLebP
もう少し我慢したら1日100万円になりそうだ

580 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:46.15 ID:slMtYB3E0
偽装なまぽを行かせろよ。
抑止力にもなるぞ。

581 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:51.95 ID:2iRblaod0
現場のキツくて危ない仕事は下請けに丸投げして
甘い汁だけ吸うシステムを構築したのが裏目に出ちゃったんだよな。
『いざ』というときは本丸に責任がかかってくるんだけど
ふんぞり返ることに慣れきった連中に危機対処なんてできるわけない。

発表の数値の桁数間違えるとか、ド素人かよw

582 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:52.07 ID:CB/POdy90
原発推進者の名簿をつくって、
非常時にはその名簿にしたがって
作業に強制徴収するという法律をつくろう





583 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:55.91 ID:mY05WgWl0
>>223
月給もらえるほど生きられないってことだよ
言わせんな恥ずかしい

584 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:56.42 ID:d/naapCv0
東電社員も保安員も人間のクズ
こういう情報を日本中に広めるべき
保安員、社員リストねえのかよ
でないとこいつらすぐに逃げ出す

585 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:20:58.32 ID:gWhgIo7X0
まぁ技術無い俺らじゃただ死体増やすだけだな。
コンクリ作業に入れるようになったら行こうぜ。

586 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:01.07 ID:0zK96jmR0
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/e/r/o/erophotodaw/toukaimura.jpg

587 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:04.65 ID:3WoCqV3D0
日当40万・・・
リビアよりも命の保証が無いって事かよ
すげーな

588 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:04.96 ID:LsQ78r9x0
一応は新しい規制値を守ってるからなぁ
40万は積算の規制値を短期で浴びる仕事なんだろう
長期で日当40万は無理だと思う

589 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:10.12 ID:mudXZDqgO
民主に投票したやつが行け

590 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:21:11.08 ID:yG+GKsq50
>>43
マジだったわー。ま、菅が命令したかはわからんけど。

591 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:13.10 ID:ZQcBsHx10
と、いうか生活保護世帯を突っ込ませればよくねーか。

592 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:13.48 ID:oJ29xJZfO
安全地帯にいる東電の幹部から事務のくそびっちまで
日給40万円でやってこいよ
税金から工面しても許すわwww

593 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:14.76 ID:Ty1Dc8JJ0
東電の幹部全員行かせてはどうか



594 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:15.11 ID:X4Kd92YN0
40万は妥当だよ。俺はそのシステム自体嫌いだが・・・

結局、行き倒れ寸前の乞食だったら、どうせこのままでも死ぬし、
人生の最後に40万(彼にとっては大金)を手に入れて、
日本の為に死のう・・・って思うでしょ。

手配師がいくらピンはねするか知らないけど、40万は出してあげないとね


595 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:17.20 ID:XOjFrK8L0
>>477
お金が欲しいよね、震災特需うはうはだよね。

596 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:16.98 ID:7i2zaySN0
不謹慎だが・・・
死刑囚に無期懲役(死ぬまで)にしてやるから奉仕しろと言ったらやる奴おらんかな?

597 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:17.10 ID:Pck9dsFeO
普通に考えると
・知識がある。
・経験がある。
・責任がある。
・社内の案件である。
東京電力正規社員以外が行く理由が無いんですが。
おまえ等の仕事ってなんだ?

598 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:20.34 ID:Oz02ZAjlO
さすがにもう東電社員投入しないわけにはいかないだろ
国が命令出せよ!

599 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:21.14 ID:EfqyaZjL0
テロリストが一人混じると日本終了だな

600 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:21.57 ID:2H2JFykg0
>>425
たった3000円程度で「金目当て」?
毛布一枚床で寝る、着替え無い、風呂入れない、食事2回まともなもの食えないで3000円は安すぎる。
それともお前にとって3000円は大金なのか?w

601 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:22.43 ID:COvkoaVW0
日本人の2人に1人はガンになる(ガン=死ではない)
ガンになる確率が50%から60%になる程度だろ

602 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:22.64 ID:wyI3cirX0
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /東電/   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U        U  .U



603 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:23.84 ID:BeMu3P6OO
1日40万円とは言ったけど、15分しか仕事できないから、
給料はその分しか払いません! m9(`・ω・´)ビシッ

604 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:24.16 ID:0LcmSBOq0
日当40万でも一年間働けるわけじゃないからな
被曝線量超えたら一日でアウト
40万もらってハイさようなら状態ってことだ

605 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:26.31 ID:Wh93V95N0
>>575
不覚にも笑ったじゃねーかwww

606 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:26.69 ID:KNA1edto0
時給40万でも引き受けたくねーwww



って、そんな現場で今なお懸命に作業に当たっている人がいるんだよね・・・

607 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:27.11 ID:K0zVPG8JP
現場派遣前に健全な精子を凍結保存してくれて、生殖能力に影響が出ても子孫が残せる手段を用意してくれるなら行くよ

608 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:28.24 ID:WCl2Ihgx0
一応、ドライバーやレンチを使ったことぐらいはないと
使い物にならないから、
お前らは行きたくても行けないだろw

>>1の記事だって、作業経験のある奴にだけ声かけてるようなんだし。
一度も配管工や左官みたいなことをやったことない奴はさすがに
「いらない」って言われるでしょw

609 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:29.27 ID:iUpmXRGW0
>>431
それ書こうと思ってた。

全くそのとおりで、40万で打ち止め確定です

610 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:26.98 ID:imtK6eBw0


非常時のために、自民公明党の天下り幹部は「平均給料」として、1000万円もらってたわけだ。


東電は、平均給料が1000万円では安い、1000万で命かけられるか!?っていうけど、


そのために、適当に適当に仕事して、幹部は楽してたんだからな。非常時に動かない、安全保安員なんて、ドロボーだろ。


「たった1000万で仕事できるか!?」だと、


人災で危険を起こしたら、たった日給10億では絶対に仕事しません。40万なんてばかげてる。放射能で寿命10年を40万と変えれるか!!


611 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:31.80 ID:FsxoD9QS0
10時間勤務だったとして1時間で死んじゃったから4万振り込んどきます

612 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:32.46 ID:gDHe7QUNO
札束で頬っらしばいて人生買いますってか!最低です

613 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:33.24 ID:NrOG9QkS0
>>6
>6 名無しさん@十一周年 2011/03/29(火) 08:02:06.15 ID:U4PoLPDuO
>原子炉に近づくだけの簡単なお仕事です

つまり、東電社員のバャィは「下請けに丸投げするだけの簡単なお仕事です」ってワケか。

614 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:33.43 ID:LN2HMgny0
人柱じゃー

615 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:33.98 ID:PaLaI+6S0
健康被害の保証無しとか・・・
これを見過ごす国の見殺し方針も糾弾されるべき事態だろ

616 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:37.16 ID:8PDA9qeL0
こんな書き方したら、多重債務者とかが放り込まれるぞ。
まともな修復作業も保障できなくる。
「金で釣ってる」と書きたいんだろうが、社会部なら影響も考えろよ。


617 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:38.44 ID:C5c5Ac2M0

いいなぁ
放射線の影響なんて、枝野が記者会見で常々言ってるように
人体にただちに影響しない罠
影響が出てくるのは10年、20年の長いスパン
ジジイとかババアにこの手の仕事を割り当てると放射線の影響が出る前に
寿命で死んでる罠
もう少し時給上げれば、年金ジジイとかの応募が増えそうな予感

それと同じ理屈で放射線あびた野菜なんかもジジイ、ババアが食っても
体への影響はまず無いとおもってもいいとおもうが....
スーパーなんかでこの手の野菜を拒否ってるジジイとかババアをハタで
みてると結構笑えるってか突っ込みたくなる罠 wwwwwwww


618 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:40.64 ID:LtPBaQAE0
東電社員は、組合が拒否でもしているのか、
危険だからとw

619 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:42.11 ID:t8uA1VB20
こういうときこそ、ASIMOとか先行者の出番なんじゃねーの?
なんのための人型だよ

620 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:42.58 ID:S7uEUe/F0
日当40万って下請けが出している金額だろ
東電だったらもっと出せるんじゃない?

やはり東電の連中が行くべき

621 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:42.59 ID:FJJWFN0b0
西成で募集しろ

622 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:44.45 ID:UldyxdsK0
自分が行けないくせに他人に行けとかいうのやめろよ・・・
自分はゴミくずですって宣言してるようなもんだぞ・・・

623 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:45.84 ID:4uX/EXBGO
団塊責任とれ

624 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:45.86 ID:OTCVef9Q0
つーか原発作りまくってバブル期にお立ち台で踊りまくってた世代にやらせろよ


625 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:49.39 ID:UM/hj7eb0
多分東電出入りの業者とか応援と称して業務命令で社員が狩り出されるんだろうな

626 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:49.71 ID:4o5WzvxC0
ホームレスや外国人労働者に
ろくな説明をせずに危ないことをやらせて
「東電は頑張った」
みたいに報道させる可能性がある
それが簡単にまかり通る

なぜなら、メディアが電力業界マネーに対して何も言えないから

なんとかして、そんな非人道的な事だけは
我々が監視して許してはならない

627 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:50.21 ID:3syj3J5J0
いのちを大切に

東京電力

628 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:51.13 ID:MnVJKeVU0
映画 恐怖の報酬2

629 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:53.49 ID:+bCJbtMM0
計測器をつけて1時間ほどの軽作業です

630 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:54.37 ID:9pCshq1bO
どうせ日当も「ただちに」貰えるワケじゃないんだろ

631 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:54.61 ID:b7izos6ZO
でもこれ先払いで貰わないと
作業から帰ってきたら3日後ぐらいから動けなくなるんでしょ?

せっかくお金手に入ってもすぐ死んだら遊べないよ。

632 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:56.82 ID:TahRW/RkO
囚人使えよ
あと死刑囚

633 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:58.55 ID:NFznrpUwi
日当40万って安すぎだろ
まさか放射線が強過ぎて1時間しか作業できなかったら
1時間分しか払わないんじゃないだろうな

634 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:21:59.78 ID:tIxmdlZq0
これは政府でも国民に向かって要請したほうが良いんじゃね?
言う人が問題だが結構集ると思われ。

635 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:00.30 ID:VHovG7pL0
          ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /   ヽ      現実は いつも私に承諾を迫る
        | |   | |       私には それがたまらなく嫌なのだ
        | |   | |        ならばお断りしよう その先に何があろうとも
        ||   ||        その現実も お断りしてみせよう
        し|  i |J         私には この生き方しかできない
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄


636 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:00.22 ID:wLSP6x+80
これいいね
一人2週間交代でみんなやろうぜ
数年間はどうせこのままなんだろ

637 : 【東電 76.2 %】 :2011/03/29(火) 08:22:00.23 ID:rv0FQbWs0
>>223
任せた!!!
いってこい!

638 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:01.43 ID:eH0Yfc8y0
ふと思った。
2ちゃんってどこの誰が書いたか特定できたよね。

……国がこのスレ見て「やります」って人の所に強制収容しに来たりしてねw
(1千万?OKOKとか言ってw 約束だけなら民主党はいくらでもするわw 守らんけどw)

頑張ってね、志願者達w

639 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:03.00 ID:K/b3Faaw0

実働1時間も働けないので色々控除されて4万円です

640 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:07.17 ID:KjlKJi8J0
>>519
普通のデジタルカメラじゃノイズだらけになるんじゃないの?
今は首都圏のX線フィルムが、箱の中で感光するくらいだし。

641 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:11.15 ID:S1jewq620
どっちみち東電がやらなきゃいけないんだろ?

なら早くやれよ

642 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:11.37 ID:N8dr+wom0
被曝したらもれなくモルモットになれる特典付きか?

643 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:11.58 ID:ALmMPCuL0
>>229
10日も命が持てばな・゚・(つД`)・゚・

644 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:14.37 ID:siZ64oCA0
知識もある東電のOBしかないだろ。
老人の方が放射線被曝の影響も少ないし。

645 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:15.53 ID:nCNBJkSpO
>>1まずは東電社員がいけよ

646 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:15.84 ID:nOctmTQS0
        ____
        / _ノ  ヽ_ \
     /。(⌒) (⌒)o\   
   / :::⌒(__人__) ⌒::: \  安いなwww 生涯賃金約束してから行けよww
    |     ヽr┬-ノ      |    ____________     
   \    `ー'′    ,/ ._i~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |   
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             | 
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

647 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:16.86 ID:0XsXnnOP0
偏差値たかいメガネ猿東電社員は
階級が違うんですよ

648 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:17.32 ID:bRQbqXqj0
正直者の政府でないのが残念だった

649 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:21.24 ID:SJIKtGr80
東電職員全員で行けよ
3万人もいるんだろ?

650 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:22.01 ID:t6hqqDR8O
東電のテレビに出てる年寄りの人がいるじゃない

651 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:22.34 ID:/GRlmvi0O
ニート向きの仕事としては
未承認の薬飲む仕事のほうがまだマシだな
このレベルの放射能なんか99.99%悪影響しか残さないし
何か病気になっても国と東電が全力で因果関係否定に動くからな

652 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:26.43 ID:ybfRabZy0
日当40万出せばいくらでも鉄砲玉集まるなw
楽勝

653 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:26.28 ID:X8ZWwy4/0
>>509
それ日当じゃねーじゃん
1時間でも働いたら日当として出さないと
時間なら時間給じゃん

654 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:28.09 ID:NQUyilCJ0
カダフィは一日数ドルの生活をしている黒人を日給20万で雇った
東電は日給数百万は積めよ

655 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:30.93 ID:lL2wD1f70
夕張市民は国に多大な迷惑かけたんだから、
全員行くべき

656 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:34.96 ID:MXEmEboy0
分給1億なら行ってやんよ10分くらい

657 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:38.95 ID:atpXmF9DO
発病したら全面的に面倒見る
後の家族の面倒も責任もって見る
自分らの給料返上してでも見る
ってんならわかるけど

40万で命捨ててくれって言われて、自分らは命捨てれるのかと逆に聞きたいわ
札束で顔はたく発想しかない奴らのために誰が命を捨てるかよ

658 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:43.58 ID:+DgVvp1r0
そろそろ東電のクソ社員がバットで殴り殺されましたって
いうニュ−ス楽しみにしてるのだがマダでてこないなwwwwww
近くにいたら俺マジで加勢するわ
東電のアホ社員は額に”東電”って刻印打っとけばわかりやすい
一生奴隷だからなお前らは


659 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:43.95 ID:POv0XkdM0
日当40万円だけ?食事付じゃないとね

660 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:48.53 ID:uNTNfe490
日当よりも年俸1億とかの方が集まりやすいんじゃね

661 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:48.93 ID:mu+jsi5q0
本社の人間いかねーなら国民全員で親族もろともぶっころしちまえば?

662 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:50.23 ID:pgZ7KW/7O
四基まともに修められるとは思えない だみだこりゃ

663 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:53.07 ID:ehqrJ3ne0

協力会社(下請け)が機能しなくなったんなら、もう、本社から出すしか

ないじゃない。

改めて、入社試験をやって下位から順に投入するという事で。。。。

(´・ω・`)

664 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:53.77 ID:DdkY8bwO0
>>242
すでにホームレスの皆さんには秘密裏に協力していただいております
今回は2次?募集ですw
年齢は50歳以上という条件にしているのは
数年後に発ガン=今回の被曝 の因果関係を立証する手間を省くためです


でも、今のFUKUSHIMA行ったら
1ヶ月経たないうちに死んじゃうけどねw

665 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:54.58 ID:CxpDV8VBO
北陸の無職ですが、
日当100万、交通費支給、社保完備、特別手当て・特別年金制度、
があれば行きます。

666 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:55.32 ID:Je5KmN5a0
東電の高齢社員から順番に行けよ

667 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:55.38 ID:8HaFVVmbO
>>540
未経験者は問題外

668 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:57.09 ID:AyY+cpOZ0
資格とか必要ですか?

669 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:57.16 ID:BKhGLMV80
こういう時に西成のホームレスがわんさかきそうだが

670 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:22:57.36 ID:pCQUKVeRO
>>567
マジどすか?

671 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:22:59.70 ID:GGOrtZ2xO
分給
一億円なら
逝くお( ̄・・ ̄)

672 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:01.93 ID:2XzxIGzX0
作業が大変なのはわかる。
が、なんで食い物までないんだ?
毎日届けろよ。
その辺に暇そうな東電社員がうじゃうじゃいるだろーが。

673 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:04.96 ID:tWcZMcmB0
東電としては、日雇いの命は40万円くらいなんだな

674 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:05.22 ID:NGgeaae10
>>449
3万5千人以上居る東電社員が行けばよい
自分ケツは自分で拭け!

【東京電力】 「清水正孝社長はなぜ県民に謝らないのか。福島県を愚弄」と批判集中 会見に役員は姿を見せず、謝罪の気配なし★4 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300428120/

535 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/18(金) 16:39:57.38 ID:fD4GPYfk0
>東電全員が悪いんじゃないんだから社員は許してやれよ・・・

・パトロール中に燃料切らした馬鹿がいたろ
・緊急時に東京本店と福島原発の通信回線を切断したバカいたろ
・さっさと現場放棄して安全圏へ逃げた原発勤務社員
・周辺住民はほったらかして、全員退避を本店に進言した無責任な現場監督
・記者会見で他人事のように横柄な態度で、いい加減な発表ばかりしていた広報担当バカ
・原子炉を冷やす散水活動や現場の危険作業は下請け、協力会社の人間ばかり
・最高責任者の東電社長以下役員は、陣頭指揮を振らずに雲隠れ
・会社の非常時にのうのうと明日からの3連休に旅行に行く東電バカ社員

やっぱり社長から社員まで全部悪いんじゃないか? この責任感のないこの会社解散さすしかないな

【原発問題】東電・清水社長、16日から数日間、過労で対策本部離れていた [03/27 19:23]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301224419/

653 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/27(日) 21:20:15.46 ID:tbKeopbK0
11日昼の震災発生時、社長の清水正孝は関西方面に出張中。
その日のうちに東電にできた非常災害対策本部には社長不在だった。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110318k0000m040150000c.html?inb=yt

清水は12日にやっと帰京 震災から2日たった13日に清水は初めて記者会見

16日には過労で戦線離脱。 (最初は13日と発表、その後16日に訂正w)

675 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:05.41 ID:h2kI2n2B0
バカ大衆が政治行政を何も考えずに下支えしてきた

奴隷国家。

これをバカ大衆の自業自得と言わずして何と言う

676 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:05.99 ID:/cjWAmZ70
東電社員はぁ?

677 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:08.74 ID:5lrrtOOE0
どうせ被曝するなら金もらって被曝したほうがマシだろ 関東民
どうせおまいらも先は長くないんだから 死ぬなら何かの為になって死んだほうがいいんじゃない

678 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:08.19 ID:Tqm7DDCV0
ようやく、ようやく


マスゴミが作業員の実態を書いたか


NHKや朝日新聞が書かない事実だね。




679 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:09.20 ID:ed7Qs7xoO
日給40万なら余裕で行くぜw
日払いな

680 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:09.61 ID:MpOIapaXO
十年くらい前、横浜のスラム街で左翼が配ってた
「高給に騙されて原発作業に行くな!」
ってホントだったんだな。

681 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:09.97 ID:jR6V90/I0
東電社員が行け
その次の段階は東電が自給70万で直接募集
これが妥当だろ
下請けいじめも大概にせいよ

682 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:10.09 ID:9S0Ew2EA0
東電「はいお疲れちゃーん、今日の給料40万ね」
作業員「やったー!」
東電「ちなみに、あなたの本日の被曝量は2〜6シーベルト(実話に基づく)です」
作業員「・・・えっ」

ミニコラム(人間は、8シーベルトの被曝で100%死亡すると云われてます、99.99%とかじゃなく、100%です)

東電「じゃあ、明日もよろしく!」
作業員「えっ、ちょ・・・」

683 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:10.28 ID:2vRVTn7q0
日当40万だろうが100万だろうが、死んだら金は使えません

684 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:11.79 ID:zDARqQ29O
末締め翌々月末払い


東電アボン



不払い

685 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:11.84 ID:tDHor54p0
てか地震直後にこれをやっとけば
結果的に被害も少なくて済んだのになあ・・・
つくづく人災だよね。

もうわかりやすいように「万円/日」とかじゃなくて
「万円/mSv」とかで良いんじゃないか?

お前らだったら「何万円/mSv」が良いと思う?

686 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:13.45 ID:hdzP+hto0
社員全員行ってからにしろ

687 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:13.99 ID:KSV6HVK40
まずは東電社員の一部でも行くべき。
全国5万人のうちの1/200位なら、全体の業務にも支障は出ないだろう。

それなら1000人は集められる。
責任面でもそうすべきだし、作業的にもズブの素人が行くよりもいいだろう。

688 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:16.18 ID:nc0HIaOi0
40万あったらヘルス何回行けて牛丼何杯食えるって皮算用しがちだが
被曝すると残りの人生をガンや倦怠感に悩まされ続けるんだぞ。

689 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:17.40 ID:6+a3nwH50
>>1
こんな数字が出ちゃったら、もう他の人も40万スタートになっちゃうじゃんw

690 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:17.94 ID:1jiWZSVA0
日当40万円と言っても放射線量の多さから言ってそんな長い間従事できないから
40万円貰ったら終わりだろうと思う。 そして被曝の問題から以後、体に変調を来たす恐れがある
この怖さを味わい続けるのに40万円て本当に高級といえるか? もう死んでも良いと思っている人で無いと
とても行けたものじゃないだろう。


691 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:20.44 ID:Ye0Mxa2n0
俺、本当に行きたい。放射能じゃなくても発がん性物質浴びる仕事なんて他にもあるだろ。
それこそ、有害ガス出まくりの消防士とか、戦後の汚染地域に乗り込んでいく兵隊とか、
そういうのと何ら変わらんよ

692 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:22.68 ID:Hi8aIlRRO
(`・ω・´)ヾ俺も行く国の為ならどんな事でも(棒

693 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:23.20 ID:LsQ78r9x0
昔っから原発で一番簡単な仕事は、こぼれてる水をウェスで拭くだけってのがあるからなぁ
手に職がない奴には最適な仕事だよ

694 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:29.52 ID:XJ4fopDK0
>>638
どんとこいです

ホントぐぐっても見つからんわ
ハロワ行った方が早いのか?

695 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:29.93 ID:w5vT8BMaO
まぁ年寄りならいいかもしれんが、老眼で大失態しそう

696 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:29.91 ID:gUYFuDNsO
4時間で致死レベルなのに40万とか糞だな
しかも個々の給料って何だよ、この後に及んで値切るつもりか?

697 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:23:40.53 ID:lcdFK+IsP
>>43

698 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:40.75 ID:0spSFo+5O
ネタかよ!

699 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:42.70 ID:cDMzvlR/P
東電「えっ?ロシアと中国の前例にならっただけなのに、何で怒られるの?」

700 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:42.41 ID:tifbFpeB0
無職で暇なお前ら行って来い、いや行くだけで来なくていいや
ボキはこれからお仕事行ってきます

701 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:43.90 ID:wyI3cirX0
     ⊂⊃
     ∧_∧
    (  ´∀`)     ∧_∧
    /     \   (   ;) 
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (;   )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ          \|  (    ;)
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣




702 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:45.14 ID:4YbC+mNi0
>>67
帰ってきたら検査料50万とかな


703 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:45.59 ID:mY05WgWl0
対面上すぐ死なれたら発表できないし
1日やったら交代、実質40万で被曝リスクが跳ね上がるだけ
無理して死ぬまで働いても雇った事実すら隠されるから実質無給になる

704 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:47.22 ID:u4p8xoqDO
なに?
金より名誉よこせ

左巻きの菅には死んだ恩人に頭を下げる事などできまい

そんな奴の保身のために死ねるか!

国費を使っての遊覧飛行の気分はどうだった?
報告がないぞ

死んだ多くの国民やこれから被曝で苦しみ死んでいく恩人のため
先に行って三途の川渡りの船頭してこい


705 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:50.79 ID:gpuE4UOM0
40万とかでなく家族の面倒見てくれないとな

問題は家族のいないニートとかはPCの面倒見てくれとか言うのかな?

706 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:50.83 ID:nHHEduAk0
【原発問題】 専門家の警告にもかかわらず、津波への危機意識は薄かった 東電、869年貞観地震の評価を棚上げ…2009年6月経産省審議会
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301279613/

東京電力の社員に良心があるなら自ら危険作業に志願すべき。

707 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:55.67 ID:MNY3gtaxO
受刑者使えばいいじゃない

708 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:56.35 ID:T5uSj7AE0
大々的に日雇い募りはじめやがったwwww
もう東電は恥も外聞もなくなったかw

709 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:23:58.42 ID:lQVO0d+gi
現代の日本でこんなことが起こってるなんて考えられねぇ…
悪い夢だわ

710 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:01.39 ID:m6TLLZ2C0
東電の社員にやらせろ!

711 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:01.77 ID:+bCJbtMM0
>>651
ニートは年齢制限で無理です

712 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:02.29 ID:bxSMcIQ50
技術も知識もないから無理だろうけど、本当にくれるなら俺は行ってもいいわ。

713 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:24:05.42 ID:sGCZlCwa0
レスがはやすぎヽ(*`д´)ノ

714 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:07.30 ID:KRSzdof20
3万6千人もの東電社員達は何やってるの?

715 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】   【東電 76.2 %】 :2011/03/29(火) 08:24:06.79 ID:qd9bHDUs0
東電社員→東電子会社→協力会社(関電工など1部上場)→下請け(中小零細会社)

東電社員は間違った指示と保身をするだけ。



716 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:07.62 ID:/Ra3Kk7Q0
ボランティア特命なんとか
って居たよな

今の状態では国会に来てもやる事がない
でも国家に貢献したい気持ちだけは誰にも負けない

歳費に相応しい仕事があるじゃん

717 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:08.88 ID:5o1hc0DdO
闇金や消費者金融に紹介してもらえよ。
あいつら喜んで相応しい人間を紹介するぞ。

718 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:09.51 ID:Ho00mK300
自称「原子力に詳しい」奴がいたな。
あいつに逝ってもらおう。

719 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:10.68 ID:hL+8dvMIO
今現在、東電のクズどもの代わりに頑張ってくれてる
関電工とか下請けとかの人達も当然このくらいは貰えてるのかな?
まぁ日当が40万でも足りないくらいだけどさ

720 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:11.34 ID:XOjFrK8L0
>>600
手当てが必要な自衛隊員って、日本にたった一人しかいないんですね。

721 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:12.23 ID:gkCnNpef0
しっかり10%源泉取られるんだろうなあ

722 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:13.13 ID:1mkk5AJkO

そのうちホームレス、いやコジキたぶらかせて働かすだろうな。


723 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:12.61 ID:9pCshq1bO
>>633
その可能性は高い

724 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:15.41 ID:7qWivH5FO
行きたい奴は行くのだろうが、
家には帰れないからな

体自体がおもいっきり放射線あびて病院直行

そのまま、まともに火葬すらしてもらえない。

人の扱いはしてもらえないからな

725 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:18.01 ID:D5cV1LEJ0
行ってみたいな
マスゴミからもギャラ貰えるんでしょ?

726 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:22.52 ID:2H2JFykg0
>>616
素人はいらないだろ。
欲しいのは即戦力になる経験者なんだからさ。
ある種のボランティアと同じで素人に来られても困る。

727 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:22.79 ID:tIxmdlZq0
囚人の恩赦前提で募集するのもいいかもね。

728 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:27.90 ID:HoewGU9s0
40万とか安すぎだろ・・・
1、2桁間違えてないか?

729 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:30.14 ID:imtK6eBw0

命が40万って・・・・・・(笑)


被爆してガンになる費用と、定期健診費用でさえ、3000万円かかるのに・・・・・・


やばい数字になったら、「ぎりぎりセーフですよ」って言って、家に帰すつもりだろ。10年後のガンなんて、因果関係を証明できないもんね(笑)


730 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:30.67 ID:Wh93V95N0
日当40万+放射能に由来する障害がでた場合、一生面倒みる、その際「病気との因果関係が不明!」とか絶対言わない
って条件なら結構人集まるんじゃね?

731 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:31.76 ID:zs65YceWP
民主党に400人も暇な奴いるじゃんw

732 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:33.72 ID:VP8xmlVS0
国民の50歳以上は国で強制でやらせろ。


733 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:34.54 ID:MnVJKeVU0
突入チームのリーダーには必ず役員をつけろよ

734 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:37.72 ID:Cc52/NGdO
来月30になる女だけど行っても良いよ
孫の顔みせてあげられそうもないから、両親にはせめてお金だけでも残してあげたい


735 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:40.18 ID:ibnCvWck0
政治主導w

736 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:44.06 ID:wtXA67qQ0
仕事がそんなに大切か?
日本人って馬鹿だな。


社会のシステムもそういう風だし、会社に命握られて憐れ。

737 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:44.86 ID:hD8C3XoVO
50日の勤務で家が持てるね
怖いけど

738 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:47.34 ID:BwrHo2x1O
カイジスレの住民が改変ネタ作りそうwww

739 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:24:56.05 ID:wyLQt5IR0
テスト

740 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:57.94 ID:HZ56Fygk0
マジか?
36歳、無職の俺様は、即死しないで、
癌になって寿命が20年縮まるくらいなら、
許容範囲だぞ。いくらでも放射能を浴びるぞ。

50歳以上じゃないとダメなのか?

741 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:58.33 ID:ySl1JMq0O
東電社員どこ?

742 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:58.62 ID:zcGB6GOzO
菅が行けよ

743 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:24:59.96 ID:4o5WzvxC0
>>242
ホームレスには有名でしょ
電力会社がきても付いて行ってはいけない
殺される
って誰かがメッセージを残してたらしいじゃん

744 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:01.38 ID:bgC1ydOw0
被爆の怖さは、よほどの数をあびなければ直ちに影響が出るものではなく
今後10年、20年でじわじわ影響が出てくる
チェルノブイリの当時の作業員の生き残り達が
現在病院のベッドで直すことの出来ない脳の損傷と戦ってるドキュメントで泣いたわ

745 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:02.07 ID:vc0gVEqy0
東電がやれよ

746 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:02.73 ID:mu+jsi5q0
東電社員の親族が確実に殺されて血筋が絶えますように

747 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:02.90 ID:EyejhD8k0
>>653
日当だろ?日払いでないだけで。


748 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:02.81 ID:oby/EeP70
40万じゃ安いよ

749 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:03.93 ID:9atUHLZLO
東電の社員がやれよ

750 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:05.84 ID:nl2wxkJ60
>>638
そんなこと自民党がやっていたな

751 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:06.47 ID:bHRCZXrZ0
有効な解決策がなくて現状は負け戦ってのがなぁ

752 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:09.28 ID:K/YBaxBRi
一週間たっぷり寝て仮病も治った清水社長が行け

753 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:11.79 ID:uL0iATXG0
福島原子力発電所事故wiki
http://fukushima.st-great.com/


754 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:13.06 ID:UZdMtIat0
戦争みたいなもんだから。核戦争でも参加する外人部隊を高額で雇うしか無いだろう。

755 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:13.93 ID:JjB+t1cQO
日当200万なら行ってやる

ただし、自動車整備士だから役にたたんがな

756 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:15.69 ID:V9Egw/dT0
>>694
記事元の東京新聞に問い合わせしてみれば?

757 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:16.51 ID:njsTxnQNO
>>559
チェルノブイリの時、軍人が徴兵期間を短期にしたくて作業したとか聞いたけど、刑務所の受刑者の刑を減刑にしてあげられるならいいんじゃないかな。



758 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:16.74 ID:MAs9HawJ0
飯はドライフード1日2食と水1.5リットル
トイレは流れず山盛り、風呂も入れず下着の代えも支給されず
洗濯も勿論できない、睡眠時は毛布一枚で仮眠
人の集まりが悪ければ帰してもらえない。

ほんとに行くか?

759 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:17.01 ID:7yXQrBOoO
がん保険に入って、即この仕事をして、がんになったら保険金ちゃんと出るかな?

760 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:22.35 ID:kNKbIMP9O
イラクでプロの傭兵でも日当14万円くらいらしいぞww
アメリカの特殊部隊経験者より好条件て、どんだけヤバいんだ?

761 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:23.51 ID:xo8RhNma0
>>623
福島原発は建設後40年だから建てた責任者は団塊よりもっと年上の死に掛けだよ
団塊世代はその当時東京電力入社直後の新入社員で企画段階じゃ中高生だ


762 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:29.09 ID:6+a3nwH50
1日の作業時間を完了する事ができず死んだら、日当払わなくて済みそうだな。

763 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:31.06 ID:AWAb5+5n0
非人権的行為が法治国家で公然と行われて、誰もがそれを知っているのに
それに対して抗議しないという恐ろしい状況

764 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:32.10 ID:hKpkKaid0
被曝してからの治療費を考えると全く意味無いけどな

765 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:33.53 ID:zxJGUEBF0
菅さん、体験学習、体験学習。チャンスだよ。
レンホーさん、舞台が整いました。
海老蔵さん。いよっ、成駒屋!この、女殺し!
etc・・・

766 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:33.51 ID:sxjpswCP0
そんな金じゃなくて、幼女を1カ月斡旋とかなら逝く奴はいるかもしれん。
あと20歳30歳童貞に筆おろし用美少女を用意してやればいくやつがいるかもしれん。

767 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:35.59 ID:J3kzEU1x0
カネがあるからってふざけた真似をしてんじゃないよ。東電社員が行くべきだろうが。

768 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:36.01 ID:M8lUkTaiO
社員に行かなきゃクビくらいのことやってからにしろよ。
順番が違うだろ。
鬼畜。

769 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:38.48 ID:bWh3E6ba0
東電が行けよ

770 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:44.37 ID:yfnEhAbJO
東電社員、他人事のような態度の保安院
まずこいつらが被曝した後だ

771 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:45.58 ID:R9APSHWq0
大日本帝国軍=東電


国策っていうのは、人間のくずを作るんだね…
戦争がなくても、特攻隊が生まれるなんて思いもしなかった
戦争が悪なんじゃないんだね

772 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:45.87 ID:BQGPP2+0O
読売では「召集令状」がかかった。という書き方してたな。
まさに「赤紙」を思い出した。

行く前に靖国参拝しとけや

773 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:47.23 ID:OcIi0D0hO
一生涯税金免除、家族に見舞金くれるなら考えてもいい。

774 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:49.59 ID:B03XrJB70
原子力に詳しいらしいw
総理に行ってもらえよ
一躍英雄だぞw

775 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:52.27 ID:VHovG7pL0
                                    ∩ >>1    .'  , ..
                                  ⊂、⌒ヽ   .∴ '     ';*;∵
                                 ⊂( 。A。)つ ・.;,;ヾ∵..:
                   __,:--------:::.._____  ∨ ∨     :, .∴ '
.´ ハx'´ハ`ヽ  ,.-'''"~..。--'''"",.:´――─ii――――─――ミヽ    ∴ ';*;∵; ζ。∴
..  X _Vi'二ニ!-''''"^        |l |6|6|6| || [お断り]...[ JR ] ||      .∴'
__ =!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~」 ||...________||_________||    _     :, .∴
:   _ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||] ||     ||        ハ,,ハ  .||
iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|. ||     ||        ( ゚ω゚ )...||
ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|. || ̄ ̄ ━ ━━━ ━. ̄ ̄ ̄||
=ニニニニニニニニ | ̄.| l||:|. || (○).|  JR   .|  (○) .||
__''''  l.l    .......___|. |. |___l_l__||.──│ お断り  .|──―-||
 「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!|||| ◎________◎  .||
"u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂^ニニji.|ニニニニニニニ=======ニニニニニニ|
        `"  ー__l_=''). l」‖__‖. !二-==-二!.‖__‖
               ~"''''-     └────┘


776 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:25:52.82 ID:An+xEHQ/0
>>517
> 「特別な報酬があるわけではないが、危険な作業が待っているだろう。断ったら、恐らく会社にはいられない」と
> 半ば強制だと受け止めている。

>「協力会社にお願いしながら人員を確保している。作業費は協定に基づいて協力会社に支給しているが、

こんな募集だけどな。
日給1000万なら行ってもいい。

>>43
釣られてテスト

>>605
分かりやすく1万+固定給100万でいいんじゃないか。
1シーベルトなら1000万

777 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:52.81 ID:lsZH2DcW0
東電の社員が行けよ
ただし普通の手当ての金額でな

778 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:53.23 ID:FDucf+KOO
>>730
東電潰れたら誰が責任とる?

779 :denki:2011/03/29(火) 08:25:53.74 ID:aRx4E4US0
麻生か安倍に行かせろ!

780 :ともや:2011/03/29(火) 08:25:54.06 ID:g/mqzWqP0
放射能汚染の影響でよ〜
これから〜タコ顔で〜容姿奇形
俺のような〜餓鬼が〜都内に増えんよ〜

781 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:55.46 ID:ZmS+ltBD0


782 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:56.14 ID:q+HAFD+v0
3-1でノコノコを踏む猶予もらえたら行こうかな

783 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:25:57.47 ID:WjuhoPL90
カイジなら行きそう

784 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:02.14 ID:NUTMiN8j0
>>632
死刑囚なら直すフリして破壊するぜ

785 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:02.54 ID:NFznrpUwi
俺がやるとすると、作業後は引退して遊んで暮らせないと嫌だから
年間500万の年金が貰える権利くれるならやる

786 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:03.20 ID:NdpXiTG80
最前線にAKB48とかグラビアアイドルをそろえた慰安所置いときゃ志願者1000人くらいはくるだろ

787 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:05.65 ID:NGgeaae10
【漫画】「白竜〜LEGEND〜 原子力マフィア編」、3月18日発売号で中断
http://c.2ch.net/test/-/moeplus/1300348521/69

69:03/20(日) 11:04 HUEwdrXN [sage]
これより前の号外はもう持ってない

大筋は、
白竜の手下が居酒屋で飲んでいると
酔っ払いの親父が「原発は地獄だ!」と、くだまいてた。
手下が興味を持ってその酔っ払い親父に話を聞いてみると、
普段の放射線数値よりずっと高い52万カウントした
牧原という作業員に、上司はその事を一切を伝えず、
あたかもサービスのようにビール6缶を渡した等の例を挙げた。
(余計に被ばくした際、ビールを飲ません小便させるのが手なんだと)
後日、その話を手下から聞いた白竜は
「大きなシノギの匂いがするな…!」と、つぶやいた。

2月18日発売
ttp://pr55.net/img/IMGxKj6BI.jpg
2月25日発売
ttp://pr55.net/img/IMGFuldSg.jpg
3月4日発売
ttp://pr55.net/img/IMGAxRJ3u.jpg
3月11日発売
ttp://pr55.net/img/IMGe1MSOg.jpg

ちなみに今週号外でこのブン屋は
さらなる東都電力の闇を白竜に
教えてくれないまま去り、後で殺され、そのページで終了


788 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:11.37 ID:mczmuX95P
>>731
腰のボルトが折れるかもしれないし…

789 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:10.28 ID:v4K3xi3EO
行ってもいいよ自分
親と姉はいるけど、疎遠だし結婚の予定はおろか恋人もいない
東海村クラスの被曝したら安楽死させてもらえるなら行く
真面目に一般公募はないのかな?

790 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:11.95 ID:eddKl0YA0
>>210
原発建屋内にブランドショップとエステ作れば
行く奴は確実にいるな。

791 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:14.15 ID:f7s66s170
>>731
最高のパフォーマンスを見せるチャンスなのになw

792 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:14.20 ID:MXEmEboy0
もうチェルノ先輩みたいに特攻させてコンクリ塗らせた方が早いんじゃね

793 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:15.82 ID:OwZ3ckW/0
おはぎゃぁあああああ

794 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:17.63 ID:OTCVef9Q0
作業者「へへっ、3分で被曝限度。本日の作業終わり・・・これで40万はボロいぜ」
担当者「3分しか仕事してないから2500円ね」
作業者「えっ」

795 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:19.01 ID:qUg8gXfO0
死亡手足2000万と安楽死させてくれるなら

796 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:19.38 ID:+bCJbtMM0
>>740
甲状腺癌のリスクがあるから
訴訟とか起こされるとめんどくさいだろ
50歳以上がよい

797 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:20.54 ID:LsQ78r9x0
>>691
もう、子供作った後の人なんか心配も大幅に減るから俺も勧めるよ
身体はラクだし残業どころか、今なら僅かの時間だけで済む
新基準の積算被曝量を超えたらもう使ってくれないからな
ゲームでいえば持ってるMPを買い取ってくれるようなもんだ

798 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:26:22.13 ID:lcdFK+IsP


>>731

無駄に空気すってる人がいますね

799 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:25.89 ID:UM/hj7eb0
>>768
東電の取引会社社員は注意したほうがいいと思う
業務命令が出るぞ

800 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:26.85 ID:qSZZY3aJ0
盗電社員がいけよ。
なに下請けに丸投げしてんだ?
新入社員が1000人もいんだろ?


801 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:30.68 ID:/6HPOGsR0
どーせ東電と直接契約なんかするわけないしなぁ。本当に40万出るのか?

802 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:36.27 ID:pzYUQmkSO
>>368
お前さっさと行けよ

803 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:36.25 ID:SM+MzIRU0
>>1
東電にいっぱい居るだろ
外部のド素人ポイ捨てしようとしてんじゃねえよカス東電

804 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:37.06 ID:rScj+zRD0
こないだガン告白してた役者みたいな
元気な末期患者なら最期はお国のためにって人もいるだろう

805 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:40.51 ID:hs9vsHxb0
東電が直接雇用関係結べよ。
どうせ関連会社が給与中抜きしまくりで、結局例のハロワの求人条件に落ちるんだろ。

806 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:42.30 ID:K4BpMz6J0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  日給40万円ナリ、あとは恨みっこナシ
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /      
   //\_____⌒_//\    
   `/ > |<二>/ <  ∧

807 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:52.32 ID:rfuoEnSdO
尊厳死の許可と家族の面倒をみてくれるなら考える

808 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:52.85 ID:I3VuaxD0O
東電社員がやれ

809 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:54.77 ID:mcxxnbEQ0
原発までの運賃が20万
作業服レンタル10万
弁当1食3万
このぐらい経費で引かれるんじゃね

810 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:56.08 ID:N6cKaIX8P
無駄にいっぱいいる副社長を送りこめよ


811 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:56.94 ID:imtK6eBw0
>>759

がん保険は1人500万円くらいかかるけど、がん保険は出ないな。500万円は1円も払い戻しなしです。


自分の責任で行った人災とされるでしょう。


812 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:26:58.28 ID:NxGUdlEXP


安全なんだから正社員と幹部がいけばいいのに
まぁどのみち決死隊足りなくなるから行ってくれるだろうけど

813 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:00.29 ID:KSV6HVK40
このスレだけでも行くという人が結構いるのが救い。

40万+後遺症が出た時の医療保障&年金支給みたいな特約をつければ
もっと希望者が出そうだな。

814 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:01.43 ID:6GI0LHRN0
チェルノブイリで何万人も駆り出されて
なんて怖い国だと思っていたが、
今考えてみるとあの方法が最善だったのかもな

815 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:01.22 ID:oavljVKW0
だから死刑囚を使えとあれほど

816 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:01.98 ID:lQVO0d+gi
ていうか短時間で交代で、被曝して作業不能になったら現場で指揮する人いなくなるんじゃないか
寄せ集めの烏合の衆だけでどうすんの??

817 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:01.75 ID:eZhpgwtpO
逃げようにも30キロは人もガソリンもない


818 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:03.12 ID:Wh93V95N0
しっかし
人の命が40万かぁ
やっすいのぉ

これもピンハネ入ってるんじゃねーだろうな?

819 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:07.31 ID:iUpmXRGW0

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00826.htm
厚生労働省は15日、東京電力福島第一原子力発電所での事故に対応するため、
同原発での緊急作業時に限り、体に受ける放射線の被曝線量の限度を
現行の100ミリ・シーベルトから250ミリ・シーベルトに引き上げたと発表した。

 同原発では、炉心を冷やす作業などが続いているが、現行の基準だと十分な作業時間がとれないため、
省令を改正して基準を緩和した。同日夜に記者会見した小宮山洋子厚労副大臣は、「応急の対策として、
やむを得ない判断」と説明した。

820 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:10.08 ID:cHVpXgo0O
出来の悪い風刺漫画みたいだな

821 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:11.65 ID:DJRGXrvd0
>>734とかなんでここに書いて満足してんの?
行く気満々なら東電に問い合わせしろよ

822 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:13.34 ID:KSdC5xmmO
いい加減東電の協力会社とう表現をマスゴミは禁止しろ
下請け派遣業者だろ

823 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:16.62 ID:WNMSeVIf0
命の値段か

824 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:21.40 ID:mu+jsi5q0
東電社員の名簿スネークよろ

825 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:22.24 ID:OupLbp3K0
実作業時間が1時間だとかで5万円だけ渡されてさいならになりそうな・・・

826 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:22.48 ID:T22iKz180
>>578 東電役員と民主党議員が行け

「原発は安全です」と言い続けていた自民党の議員こそが行くべきだろ。

827 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:25.32 ID:rubChBDW0
日当より被爆した際の保障が大事だよなあ

828 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:27.22 ID:PFHL2gvj0
下請け任せいい加減やめろよ!!!

本社から人員いかせろ!!!

キチガイ会社め!!!

829 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:26.90 ID:YpUDPpJe0
>>779
無理。おまえがいけ。

830 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:30.07 ID:EyejhD8k0
知識と経験なくて良いなら行くけど?

831 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:31.10 ID:ARSAwDZeP
東電の役員と、正規職員たちがなんでやらない?
おまえらがやる仕事だろ。


832 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:32.12 ID:gWhgIo7X0
>>795 日給より、日給が無くても本人が求めたらすぐ安楽死の環境を約束するほうが
人は集まりそうだな。

833 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:34.86 ID:P7WJx6pP0
今行かないと明日はもっと酷い現場になる。

834 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:35.16 ID:Uwlj+PIa0
民主党議員が率先していけよ。今現在、何の役にも立っていないんだから。
国会議員なら少しは国の役に立て。

835 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:41.41 ID:9S0Ew2EA0
>>766
致死線量で被曝したら、何が一番最初に影響出るかって

遺伝子(DNA)が全滅するわけですが

836 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:41.86 ID:kY5YzIc40
日当40万ったって、何日働かせてもらえるんだ?
それで不可逆的な損傷を受けるんじゃ割に合わないよ。

837 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:44.89 ID:N8dr+wom0
先払いで5000万じゃないと割に合わないだろ
40万なんて「ならまずはお前が行って手本を示せ」レベルだわ

838 :”管直”人:2011/03/29(火) 08:27:45.74 ID:HR7Y2A+10
※ただし線量計は役に立たないのでつけませんね。ピーピーうるさいですし^^

839 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:46.61 ID:TqSjTBk60
世界一の自殺大国だったはずなのになぁ

840 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:47.57 ID:f8LQehjL0
東電は人も金も出したくないと宣言してなかったか? 40万とは頑張ったな。

40万に釣られた自己責任て事で、後の面倒は一切見ないんだろうけど。

841 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:49.63 ID:8JVjqVr40
>>651
学生時代、ポジトロンCTの正常被験者募集っていうバイトが
常に募集されてたのを思い出した。

842 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:50.13 ID:c9Fsn+Vv0

民主党議員がボランティアで行けばいい(笑)


843 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:51.76 ID:o9Nzs/Zl0
>>297>>354
そういう奴等が日本の為にいい働きすると思う?
逆に道連れにとんでもないことされそうじゃん

844 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:52.50 ID:VQlYLE5c0
先払いかな?

845 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:53.41 ID:4JgeL5f50
国会議員で原発30km圏内で活躍してる奴はおらんのか!!

846 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:53.92 ID:S1jewq620
1sv/hなら3時間働いただけで重症
何日もできるような仕事じゃない

たった40万で免疫力低下とリンパ球破壊と脱毛と死産と癌のリスクだもんな

どう考えても割に合わん

847 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:54.44 ID:HVX6BUkC0
>>13
一回死ぬ覚悟してたらどーでもよくなってイタズラするだろ。
ましてやどーせ特攻したら死ぬんだし
無事帰ってきてもなんか悪さするよ。どーせ死んだ命。

848 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:54.37 ID:/E8bnycv0
>>380
普通にAVとかストリップとか風俗のほうが良い

849 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:55.27 ID:fKpCrooOO
安すぎてビックリ!

850 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:27:56.87 ID://QTXeIR0
すくねえ・・・
社員のケツ拭きな上、人命に関わる仕事にたった40万とかどこが高給なんだ

もはや人間じゃねえよ
本物のゴキブリの巣窟だな東電・・・

851 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:04.19 ID:R9APSHWq0
社長って、仮病で過ごすつもりが
長期化したせいでそうもいってられなくなっただけでしょ?
1週間なら過労入院っていい訳できるし

852 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:04.81 ID:w80DQVPEO
東電の社員が行け。新入社員研修は原発で瓦礫撤去

853 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:06.35 ID:XjCAxS2QO
40万じゃ、葬式代にもならん

854 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:09.75 ID:3OP1wVQz0
俺43歳で業務未経験だからダメだろうな
英雄ごっこも一生に一度くらいはして来た方が自慢になると思うんだが

855 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:10.44 ID:tsmEfakv0
東電ではないけど他の原発では放射線の強い場所で緊急作業ができたときは

本社員、下請けの若い作業員でなく50代以上のこれから子供を作る予定のない

年配の管理職が出張って作業するらしい。これは実際そこの社員から聞いた話。

原発の2次放射線で死ぬとか致命的な障害ができるとかはまずない。

しかしDNAを傷つける可能性は残っている。問題はこれだけ。

これから子供を作る予定のない人向けの仕事だ。日当高いしね。

856 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:10.73 ID:gFP1ua8N0
カダフィの用兵もこっちに来るぞ。

857 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:13.09 ID:Tqm7DDCV0
大手マスコミ社員は
現場取材で作業体験のいい機会ですよ





858 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:13.94 ID:uNTNfe490
日当40万でも使い捨てだからな
あとで後遺症が出ても知らんぷりだし
一日しか入ってなくても障害が数年先に出るからね

東電がじきじき募集せい

859 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:15.79 ID:T9QcdRTcP
自衛隊や消防はもっと安い給料で現場に行かされてるんだぞ
東電は現場の隊員にも金を払え

860 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:26.91 ID:dIwmMyGN0
ナサの宇宙服みたいなのじゃ駄目なのか?

861 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:28.00 ID:nZHh+g+A0
>>665
年金の所、ホスピス病棟無期限使用制度にした方がいいんじゃね

862 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:32.37 ID:KDIiivJR0
サンデル先生の本の
冒頭のたとえ話まんまだな、これ

863 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:34.48 ID:+bCJbtMM0
>>804
鳥越さんですか
取材がてら行って来るとか神認定するよ
今までいろいろ言ってきたけど

864 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:28:35.69 ID:Rti2vHZq0
>>43

865 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:35.59 ID:6+a3nwH50
所得では遠く及ばないけど、健康を維持して長生きしてやる事で先に死んで行く奴を笑ってやるのが俺の人生w
こんなもん絶対にいかんわw

866 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:36.00 ID:bgC1ydOw0
数年後にガンになっても
まず被爆認定は降りませんから
そんな国と東電の過失を認めるようなことをするわけないだろ?

867 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:36.10 ID:5s6zbnKk0
志願者は
ソ連のチェルノブイリのガレキ処理は
一人の労働時間 3分なのわかってる?

おそらくこの40万ってのは被爆量関係なしの額で
労働時間はたぶんこれだぞw

3分労働=日当40万円 ×
8時間労働=日当40万円 ◎ ←ほんと死ぬよw

868 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:37.11 ID:+3npYHvz0
日当\400,000
10時間で割りまして時給\40,000
待機時間は省かれ、実労働時間あたり支払われるとして高線量地区ではまあ3時間かそこら
したがって真の日当は\120,000保険、仲介手数料などもろもろ引いて手取り\100,000
待機時間中、仮眠中も間断なく被曝しますので割はあまりよくありません

ということもなくはない

869 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:40.38 ID:yYnIcEu30
こういうのテレビでやれよ

870 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:41.46 ID:UZdMtIat0
東電も原子炉救済ロボットの開発をすべきだったな。
放射線でも電子回路がダメージを受けない鉛合金ロボット

871 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:43.39 ID:8urZP7Zy0
東電社員って38000人くらい居るんだろ?

872 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:48.26 ID:9y00qE2T0
専門知識やら技術がどの程度いるのかな?
広く募集したら殺到するぞ、いまの大不況の世の中じゃ。
チェルノブイリの時みたいに人海戦術でバンバンやれよ。

873 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:48.78 ID:/GRlmvi0O
本来なら
もう子供作る予定の無い東電社員で決死隊を作るべきだが
ぬるま湯の東電社員では無理だろうな

874 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:51.52 ID:uitvC5oe0
40万円もらうより生保もらって医療費や税金免除されて
まったり暮らす方がいいわな

875 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:51.69 ID:9+QNgi6a0
でも八割ピンハネされるんでしょう?

876 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:28:53.42 ID:xRn6BOtt0
経験者じゃないと役にたたないから
一般公募はないな

877 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:28:57.20 ID:lcdFK+IsP
>>826

糞ミンスさん乙です


被災地の方に一言どうぞ♪

878 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:01.66 ID:aCm4vffe0
ふざけんな。東電社員でやれクソが。
被曝したらモルモットじゃ割に合わん。

879 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:03.17 ID:zs65YceWP
3万人いる社員は誰ひとりとしてやらない東電

880 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:05.41 ID:imtK6eBw0

一番安い、貧乏人が飛びつく条件としても、



日給1000万だな。まあ、確実に寿命が縮まるな。


881 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:10.66 ID:Dq2yEWhA0
ただの犯罪者ではダメだな、まだ生に執着心のある死刑囚じゃないと、皆道連れにされるだけだw



882 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:10.84 ID:Nuz7JUxEP

>五十歳以上の人

東電役員がいるじゃないか!

883 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:11.00 ID:wyI3cirX0
      東京電力新人研修(福島県)
                   ⊂二二⊃
     ⊂二二⊃          _ _ _ _
      _ _ _ _ _          ,r ´     ` 、
     r ´_ _ _ _ _ ` 、      ,'  _ _ _ _ _   ゙.、
   ,.'   i´・ω・`l   ヽ、  ,'  l´・ω・` i_ _ _ヽ
  ,'    `゙ ゙ ゙ ゙゙´     ` 、,' , `゙ ゙ ゙ ゙ ゙(_ _ _ _ )
  !  i_ _ _ _        ト、 ヽ ,'i         i
  ` 、_ _ _ _)       i ヽ_) i          i 
    i   _ _ ,、__    ,イ     ゙、   .,、   i      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
    ヽ_ _ _ _,),'   , '       `、  ,' ヽ  ,'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
         (_ r ´          ゝr'   `´



884 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:11.42 ID:L4atoGqlO
死んでもいいからやりたい

885 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:12.46 ID:Qph+NmUR0
12分しか作業できないから支払は1万とかじゃないの?

886 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:14.50 ID:qycXc7KTO
知識も何も無い馬鹿でも良いなら行く

887 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:15.13 ID:4o5WzvxC0
東電は国有にしますって政府が宣言しないと
絶対的強者東電様との今後のお付き合い
今後村八分にされたら生きていけない
っていう下請け会社が悲惨な目にあうぞ
東電が「行け!」って言ったら断れないんだから・・・
断われるように、まず東電は事後に解体させるって政府が言え


888 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:15.80 ID:7qWivH5FO
治療とか補償とかあるが


モルモットにされる事を忘れるな


889 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:16.64 ID:VHovG7pL0
       /⌒ヽ
      /  ゚ω゚ )お断りします!
   _, ‐'´  \  / `ー、_
  / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
  { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
    ヽ、   ー / ー  〉
  |\ ̄ `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
 ./..\\            .\.,ハ,,ハ
/※  \|=================| ゚ω゚ )お断りします
\ ※  /※ ※  ,ハ,,ハ ※ ※と )
  \ ノ※ ※ /( ゚ω゚ )ヽ  ※ \
     ̄ ̄ ̄   〇旦〇   ̄ ̄ ̄
          お断りします

890 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:18.80 ID:/P2Z4VEOP
社会の縮図を見た。
当然このお金の源泉は電気料金の値上げで賄われ、
当然、政治家や役人へのロビー資金も…

891 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:19.82 ID:NGgeaae10
>>826
まあね

18 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/17(木) 20:22:36.36 ID:BRl8cgXN0
★自民党、IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、東京電力からの献金の見返りに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html


892 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:21.93 ID:a/Ub9pKi0
日当40万か、一見おいしそうに見えるがフォローが一切ないんだろ?
使い捨て要員ならもっとはずめ。さすがに残った家族へのフォローは必要だ。

893 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:22.68 ID:kIzthwPI0
俺もいいよ
ただし最低でも1ヶ月働かせてくれ

894 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:23.29 ID:HToTasP/P
10億くれて、終わったら即死させてくれるならやるよ

895 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:24.09 ID:cYwK72IU0
>>426
いいから行きなさいよ

896 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:25.43 ID:IKYG+ZnM0
ためらいなく断ってその内容をマスゴミに売る簡単なお仕事。

897 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:30.08 ID:TmaDNMkqO
世界の技術者を集めよう

898 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:31.78 ID:tIxmdlZq0
>>747
日給と日当の違いをググるといいかもwww

899 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:33.04 ID:7O+1XDHV0
日当40万は安いよなぁ。
下手すると、寿命が一気に10年単位で縮むんだぞ?
金額が一桁違うだろ。

900 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:35.26 ID:f8TTTUzp0
大きな建屋に入るだけの簡単なお仕事www

901 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:37.35 ID:aOsA2UsM0
>>460
とにかく仕事に対して責任感を持つ人が大幅に減ってしまったね。
それは、経営者から日払いバイトにまで関係なし。
そもそも総理が職務をいきなり投げ出すような国になってしまったんだから秩序が崩壊しても仕方がないといえるんじゃない。

902 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:37.76 ID:Tv7apeBwP
東電社員が行けと言う奴がいるが、通常業務も混乱して人足りてないだろ。
ここは、最低10年間は本社勤務を条件に正社員を大量雇用して、今本社にいる連中を福島に強制的に行かせるべき。
下請と同様に断ったら会社にいられないという環境を作るとなおいい。

903 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:39.25 ID:ifzY510Z0
>>279
地元の電力会社に電話すればいいよ

904 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:43.45 ID:1pJrXg+Q0
東電による直接雇用の誠意くらい見せたら

905 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:29:43.45 ID:P2IkxSRRO
マウスを弄ぶ粗大ごみ、アロマにエステに募金詐欺
民主党全議員と東電役員でやるべきだな
元々の報酬が高いのはいざという時に責任をとるためだから
危険手当もいらないしいいことづくめだw

906 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:45.71 ID:eZhpgwtpO
>>836

死ぬまでだろ

死ねば払われないけど(笑)

907 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:46.61 ID:sH6aTgP90
地方の公務員に行ってもらおー

908 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:46.64 ID:9O8fqo6sO
防護服とか自前なんじゃねーの?ブザーとかもレンタル料が発生して、結局日給8000円くらいになるとか。

909 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:47.79 ID:xDxrQCDu0
日当40万か
20日計算で月収800万と考えると凄いけど
住民税、所得税で手取りは450万てとこか
そう考えると高額所得者も大変だよな

910 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:48.85 ID:5Ep6tgCg0
国民突撃隊か、胸熱

911 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:49.50 ID:5pkHjm3c0
年収1億じゃん。

912 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:51.70 ID:Q1jaQxBp0

孫の代まで東電が面倒みてくれるならいってもいい。

913 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:54.64 ID:GviEiHlB0
>>626
いや、ある意味その程度の犠牲で原発が正常に運用できるんなら
そこは許せる範囲
ただし東電が直で雇えってのが絶対条件


914 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:55.65 ID:Lq1jGX8+0
東電社員放り込めよ胸糞悪い

915 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:58.37 ID:SM+MzIRU0
これ80万くらいヤクザに中抜きされての40万だろjk

916 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:29:57.92 ID:U6Os+rIb0
菅念願の50才で月50万円以上の仕事じゃん!

917 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:00.64 ID:As9Ed90NO
>>734
今回の地震でも分かるように、女は買い占めするなどすぐパニック起こすし
どうしようもない存在だけど、未婚で子供生んでない女が行ってはダメ

918 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:02.41 ID:0uDoGFBS0
てか 東電社員がいけや

919 :”菅直”人:2011/03/29(火) 08:30:07.62 ID:HVX6BUkC0
>>43


920 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:08.54 ID:MnVJKeVU0
外国から志願者殺到しなきゃいいが 日本の恥になる

921 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:10.11 ID:/Ra3Kk7Q0
自社で出来ないのか?
なんだよ協力会社って

東電って今まで外部委託運転手付きの路線バスだったってこと?

922 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:10.27 ID:/U+ucKYnO
何万といる東電社員がなんで行かないのだ?
本当に意味がわからんのだが……

923 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:13.36 ID:gUYFuDNsO
変な総理大臣を輩出した東工大も速くロボット作れや!糞みたいなロボット作りやがって

924 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:13.79 ID:H6JawYbr0
この先の未来を担う、未来を残してやるべき若者を死地に送り込んで
老害共が安楽に暮らそうってか?
頼むからこの国そのものに心から失望させられるような事を言うのはやめてくれ

東電の役員全員は、もはや全員法のもとに裁かれるべき
てめーのケツをてめーで拭けないなら腹を切って死ね

925 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:13.89 ID:Ye0Mxa2n0
子供の未来の為に死ぬのなら本望だ。
未来を犠牲にして生き延びても意味はない。
票が欲しさに未来を犠牲にする民主党はシネ。
俺はこのプロジェクトに参加したい。

926 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:14.19 ID:S1jewq620
後々の保障がないなら、5000万でも躊躇するレベル

927 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:17.10 ID:2YW+LmQT0
日当40万www
まあ、一週間もしないうちに被曝許容量限界に達するだろうから寿命縮めるだけかもしんないね

928 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:17.18 ID:GDA1xS3H0
そのうちテレビで募集するな
えーしー

929 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:18.99 ID:bZ65HDR30
一桁、いや二桁足りないだろ
どうせ1日しか働けない(線量高すぎて)から、
日当1000万円とかにしろよ

なんにもしない社員と役員の人件費半分にすれば
いくらでも出るだろ


930 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:22.23 ID:ZEMc9yjB0
>>894
10億使わないで死ぬのかw

931 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:25.82 ID:9BgD6ado0
死ねと言うに近い命令なら
生涯の医療費無料と子供が普通の生活水準で大学出られるくらいの金は
最低ラインだと思う・・・

932 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:31.27 ID:MpOIapaXO
日当40万でもいろいろ引かれそうじゃね。

防護服借用費用10万
食事代五万
宿泊費10万
工具借用費10万
データ装備費15万


下請作業員の命PriceLess


933 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:31.82 ID:KgcauKoK0
ありえねえ
東電社員が死にに行けよ

934 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:32.74 ID:n4VfZj4i0
赤神狂信の民主政権が変われば、
日本のために行ってもいいけど、今じゃ犬死だしな。
同じ死ぬなら、スープになる前に政府に噛み付くわ。

935 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:34.27 ID:IVb+G3TM0
東電は100万くらい出してるんだろうな。ま、はした金だろうけど、
だったらモリゾウみたいな遊んでる社員どんどん行かせればいいのに。
社員行かせた方が非難も少なくなるだろ。

936 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:37.48 ID:PFHL2gvj0
新入社員の研修に全社あげて向かわせろ!

専門知識もつくだろ?!

937 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:39.04 ID:DdkY8bwO0
>>740
今回の作業は原発の建設・修理ではありません
数ヵ月後に死亡した後も
大内さんのように
社会のお役にたてるお仕事です。

938 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:39.49 ID:P/EntmKH0
>>1
しかし相当な危険はあるにせよ確実に死亡とかではないだろ。
ならあまりに安すぎる>日当
要するに作業効率を上げねばならないのに、一人あたりの現場滞在時間
(作業時間)が限定されてるから人数がたくさんいるということだろ。

939 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:40.40 ID:5pChED1J0
高額医療費制度があるから保険適応内の治療に関しては上限決まってるんじゃなかったっけ?
被爆治療が保険適応の治療かどうなのかは知らないが・・・・。


940 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:43.79 ID:25wUTfTIO
人権派の方々はこういうのスルーすんの?よく見とくから

941 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:45.02 ID:XOjFrK8L0
>>859
そのとおり。手当ての値上げの差額は東電に請求しないとな。
海上保安庁もまだ海の中の死体捜しているから頼むわ。

942 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:46.20 ID:qqm4CZGwO
>>901
小泉の成果だな

943 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:46.12 ID:cDMzvlR/P
そういやテレビ局も現地取材とかやらなくなったね


944 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:47.41 ID:ws0X1Lsr0
安全って言ってる奴が何故行かないwwwwwwwww

945 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:48.05 ID:6+a3nwH50
癌患者なら行ってもいいんじゃないの?w

どれだけの作業か知らんがw

946 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:51.16 ID:oRPoIFCkO
>>734
お願いします

947 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:51.30 ID:+bCJbtMM0
まあ、説明やちょっとした訓練を入れて1週間ぐらいか
実質現場で働くのは1時間とか

948 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:50.39 ID:9pCshq1bO
>>882
過労でダウンだってば

949 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:54.31 ID:oJ29xJZfO
イラク戦争の時だったか
小沢が米兵に
「日本は金を出してる 一人当たり○○ドルだ」って言って
米兵がポケットがドル紙幣を出して
「これやるからお前が戦争に行ってくれ」
と言い返された話を思いだした

950 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:55.61 ID:zrt/Ij4CO
知人旦那さんが出かけた


951 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:57.06 ID:xirpadxE0
正社員が何万人も居るんだからそいつらを送りこめばいいのに。

952 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:30:59.38 ID:hMD0aALDO
あのなーお前ら、40万円って額はコイツは使える!って奴に提示した金額なのw
お前ら素人には数万出ればいい方だよ。

953 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:03.08 ID:xcbYbxBS0
わざわざ探さなくても、高給もらってる候補が沢山いるじゃん

東電社員 3.6万人
国会議員 722人
官僚 1.5万人

合計 5.2万人


954 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:03.89 ID:8cTiRiiQ0
測定するだけなら、東電社員でもできるだろ。

中の機器とかは分かる人にしかできないだろうけど…。

955 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:09.07 ID:WQ03rQJs0
叩いている似非人道主義者の偽善者どもうぜーwwwwwwwww

むしろこれこそ一番人道的で多くの人命を救う最良の選択なのは間違いねーよ

956 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:09.88 ID:9RfWYkYG0
日雇いのホームレスとかも密かに徴集されまくってんのかね

957 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:13.67 ID:spx20w6b0
地震前から現場には下請けが結構いるみたいだけど
東電の社員って普段は何をやっているんだ?
結構な数の社員がいると思うんだが。

958 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:14.87 ID:ankL3Ohg0
>>1

日当40万ってすごいな。

チェルノブイリでは何も知らされずに現場に行かされたけど、
ちゃんと線量管理しているしお金も出る。

959 :加藤:2011/03/29(火) 08:31:14.79 ID:N+SnC45dO


加藤「俺に任せろ」

死刑囚加藤が神になる瞬間である

960 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:21.15 ID:KtgFOrS+0
おまえの命40万ですって入院もできねーや


961 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:23.35 ID:hL+8dvMIO
リビア政府軍の傭兵並みwwwww



962 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:24.45 ID:Jm7Rfx3xO
手配ヤクザがアップはじめました

963 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:26.68 ID:00Z8ZQ7T0
>>885
一応な。待機時間があるんだわ。被爆した場合には休憩時間
ってか、待機室があってそこでじっとすることになる。

診療を受ける場合もある。だから実質、15分で丸一日の日当
は出るのよ。

なんでそんなことを知ってるかといえば、西成(あいりん地区)
で手配師がおっちゃん連中を連れてってたから。俺は行かなかったw

964 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:26.97 ID:8OkCo6vq0
あのモゴモゴ喋る滑舌の悪い副社長に現場に行って、陣頭指揮とってほしいいいいいいい!

965 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:26.94 ID:M0TQUz+60
東電OBも含めて決死隊を強制徴収する。赤紙方式で。
炉心の修復作業に当たらせる。
腹部にロープを括り付けて、動けなくなったら回収する。

966 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:29.11 ID:z56mtzZNO
何のための正社員なの?使えねぇ〜!白髪の副社長は頭が良い。

967 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:31.55 ID:apgpiP6D0
出稼ぎに来てる特ア連中に声かけたらすぐ集まりそうだけど

968 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:34.28 ID:X37Qv3BUO
日当40万で準備とか除染の時間合わせても1日数時間労働なら
1ヶ月ぐらい行っちゃうかもな
本気で高濃度の放射線のとこに当たるから運だし
大体、そういう所は短時間の作業だから当然慣れた人が行くだろ?
俺家族いないし別に将来ガキも欲しくないし…

969 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:34.64 ID:z75R4Pjqi
ウシジマくんも裸足で逃げ出すわ

970 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:36.94 ID:pm14we9f0
安くねーか?

契約金2億円、日当100万、治療代全額負担
これくらいでないと集まらないぞ


971 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:37.86 ID:S7eh0TEWO
>>722
嘘かホントか、もう何十年も前から行われてるらしい
原発ジプシーとかで検索すると嘘っぽいような記事が出てくる

972 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:39.10 ID:U9nHKLBv0
菅と仙谷で行ってこい
アルマゲドンの曲で見送ってやる

973 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:39.30 ID:y728jrP/0
自衛隊にもっとやれよ・・・

974 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:40.95 ID:xRbxpyoR0
社内の回覧で回せよ

975 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:49.86 ID:XTiLZnBD0
東京電力正社員が自力解決しろよ、つーか、優先すべきはこの人材だろ

976 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:53.18 ID:WPhtwDydO
東電の役員はいくらもらってるんだろうな

977 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:31:55.91 ID:dDjD9HgPO
ルーピー鳩山の子供手当てと比べると
ほんと微々たる額だよね。


978 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:03.69 ID:NxGUdlEXP

エーシーが決死隊募集し始めたら終わりの合図か

979 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:03.70 ID:+BxQ3Nzf0

40万で人体実験かよ

980 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:03.44 ID:90KpaMoa0
ハロワのサイトでさがそうとしてみてるけど、
探し方がわからない。
死んでもいいから、誰かの為になるんだったら仕事してみたい。

981 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:04.12 ID:WlBNDKGDO
でも技術職だから誰でも出来るわけじゃないからなぁ。
福島復興は放射能が絡むから専門知識とか技術がないと需要はないかも知れない。
福島に関しては復興需要はあまり無いかも知れない。


982 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:05.40 ID:HZ56Fygk0
国が、正式に特攻作業員募集して、作業完了後も、
一生、公務員の平均給料くらいの年給と言うか
恩給を支給してくれると言うなら、
死のリスクをかけても応募する、俺は。

983 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:05.75 ID:Aw9ci1zq0
命あっての仕事だし
1億貰えても死んだら使えん

984 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:07.85 ID:PPD7HVi90
さすがはぽぽぽぽ〜ん♪

985 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:08.51 ID:/Y2Vz+i60
アメフト部総出で!

986 :”管直”人:2011/03/29(火) 08:32:09.94 ID:XjCAxS2QO
>>43

987 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:10.57 ID:2vRVTn7q0
下請けはストライキ起こすべき
東電社員が全滅するまでは何が何でも拒否しろ

988 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:11.12 ID:N8dr+wom0
1000なら東電社員を先に行かせろ

989 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:12.41 ID:3bKXzyG10
伊達直人出てこいや

990 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:13.85 ID:OPjFjAkKO
人が足りないなら大々的に募集すべきだ

991 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:15.02 ID:SM+MzIRU0
40万で東電の尻拭いしてくれとかふざけんな
自分で自分のケツ拭えよカスが

992 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:17.18 ID:1pJrXg+Q0
>>902
あのさ、優先順位を考えようよ
通常業務?何言ってんの

993 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:20.39 ID:B03XrJB70
>>844
命の値段を40万に値切るヤツが
先払いの訳ねーだろw
しかも出来高払いで致死量の放射線浴びても30分の作業なら
いいとこ2万5千円じゃねーの?w

994 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:20.95 ID:uNTNfe490
協力会社が日当40万だすということは
東電がいくら出すから早急に人を募集してくれと裏で頼んでるんだろうな
直接募集しろよ 
いくら日当が良くても日雇いのまま使い捨てされりゃね

995 : ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/29(火) 08:32:21.72 ID:???0
【原発問題】原発作業員 確保に躍起「日当40万円出すから」「五十歳以上の人で原子炉近くに入ってもらえる人」 3/29★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301355108/

996 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:23.27 ID:4lQPBJPt0
作業の前に変な誓約書に署名させられるんだろうな。


997 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:23.44 ID:imtK6eBw0


非常時のために、自民公明党の天下り幹部は「平均給料」として、1000万円もらってたわけだ。


東電は、平均給料が1000万円では安い、1000万で命かけられるか!?っていうけど、


そのために、適当に適当に仕事して、幹部は楽してたんだからな。非常時に動かない、安全保安員なんて、ドロボーだろ。


「たった1000万で仕事できるか!?」だと、


人災で危険を起こしたら、たった日給10億では絶対に仕事しません。


年収1000万で「安全確認をまかされてる人」は、非常時でも1000万円で動く。ふだん1円ももらってない人は、非常時は、日給10億円で動く。命と引き換えにな。


998 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:24.66 ID:XhTDn52RO
うーん 80万ならいくわ

999 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:27.40 ID:M8lUkTaiO
どんな中途半端な高額積まれようがこの後インフレきたらおしまいよね。

1000 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:32:31.46 ID:8w91ARc1O
>>842
おまえらニートが行くのがベスト
結婚も就職もできない将来の無い人からお願いします

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

200 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)