h-110329


韓国のインターネット上で、竹島(韓国名・独島)問題が注目を浴びています。日本の文部科学省が今月末、中学校教科書の検定結果を発表する予定なのですが、この中に「竹島は日本固有の領土」との主張が入る可能性が高いためです。韓国では連日、日本の被災者支援のための募金活動が行われており、今回の竹島領有権主張が日韓関係に影響を及ぼすのではないかと懸念する声が出ています。

----------
(質問)
独島領有権問題と地震問題は別だというけれど、このタイミングで独島問題に火がつくのは、韓国人の立場からすると、とても不快です。地震で日本が受けた被害は、とても残念だと思っています。しかし、韓国人も寄付したのに背後から殴られたような感じがあり残念だと思います。日本に対してお金で支援しようという発想自体が間違っているのではないでしょうか?

(コメント)

「独島と地震支援が別なのは分かっているけれど、外交省も今回の検定は留保してくれと要請していた。韓国が地震支援や送金で友好関係を進めている時、日本は教科書に領有権を記載していた。韓国人としては遺憾です」

「日本は地震で大変な時なのに、なんで今、竹島領有権主張をするのでしょう。震災で不安になった国民の視線を外に向けさせるため?」

「外部に敵を作っておこうということかも」

「教科書の検定発表の日は決まっている。独島だけじゃなくて尖閣諸島や北方領土問題も含まれているよ」

「寄付は寄付でしょ。こうなることは分かっていた。見返りを求めたり、日本が変わることを願って寄付したのかい?」

「寄付する時、まさか日本人が独島問題についてこれ以上関わらないことを期待して寄付したの? そう思っている人がいるなら残念」

「大韓赤十字が支援のために集めた200億ウォンは、韓国国内の貧しい人や北朝鮮で飢えている人を助けるために使うべきだ」

「日本のおかげで売れた韓流スターが、日本に対して支援するのは分かります。しかし、韓国政府が国民を対象に募金活動を行うことは理解できません。それから、今回の日本による領有権主張ですが、日本の内部事情が非常に困難な状態にあることを示していると思います。日本国民は震災に対する政府の対応に激怒していますから」

「こういう(質問者のような)意見が出るだろうと思っていた。ついこの前までは寄付をしようと盛り上がっていたのに…」

「地震支援を少ししたからといって、日本政府が独島領有権主張を撤回すると期待している人はいないと思う。韓国も日本もそれなりに国際評価を大切にする文明国家ですからね。ただ、この時期に主張するのは、隣国に対する礼儀もないのかという思いはしてしまいます。領有権問題は存在しますが、現時点では最小限に留めておくべきでしょう」
----------

日本の竹島領有権主張について、韓国メディアは「韓日関係が沈没」などの見出を使い、「日本への支援で温まっていた日韓関係に否定的な影響を与える」と伝えています。

ここヘンJAPAN - 公式サイト