今年の花見は自粛すべきなのか 上野公園など「宴会ご遠慮願い」

2011/3/29 18:42

千葉の花火大会は「復興のためにもやるべき」

   自粛自体に違和感を示しているのは、千葉市の熊谷俊人市長だ。

「理由は地震への配慮とのことですが、さすがにそれは…。被災地を応援するためにも無事な地域が元気を出さなければ」

   また、熊谷市長は例年8月に行われている千葉市花火大会についても、

「『自粛しますか?』と担当が聞いてきたので『復興のためにもやるべきだ』と伝えました」
「ただ、収入の柱の一つである企業協賛金が例年ほど集まらない可能性があります。個人からの寄附を例年以上にお願いしなければ厳しいです」

と、開催を目指す方針を明らかにした。この発言は、例年は8月に東京都中央区などが主催している「東京湾大華火祭」の中止が早々に発表されたことを念頭に置いたとみられる。なお、同花火大会をめぐっては、ライブドアがポータルサイト上で行った「中止に賛成?反対?」というアンケートでは、約1500票が集まり、「反対」が55.1%で「賛成」が44.9%。花火大会は予定通り行うべきだとの声が、やや優勢だ。

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

今日は電車動いてる?

鉄道運行情報、計画停電情報、原発事故情報なども毎朝届くJ-CASTメルマガでチェック。

メルマガ「電車」

お好み焼きの聖地・広島が生んだ新名物「お好みロール」

人気お好み焼き店の賄いメニューとして誕生した、パワフルな新名物が、今年ブームの予感。

ブログ'

花粉対策に新兵器!

シュッとひと吹きでマスクや眠気から解放。一度使えば手放せない話題の『ポレノン』。

ポレノン

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ