もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。


よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/

モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。


詐欺!続々返金インフォスタイル行政介入返金手順

1 :インフォスタイル詐欺返金請求:2010/11/07(日) 02:07:13
★★★★★【組織詐欺】インフォスタイル(InfoStyle=田中克典代表)の詐欺情報商材返金請求要領★★★★★

詐欺商法のインフォスタイル(InfoStyle)の詐欺マニュアル代金の返金請求は簡単です。返金・解約を申し出て、最短数日で詐欺商品の返金やカー
ド決済の取消しを出来ます。InfoStyle(株式会社インフォスタイルジャパン、株式会社インフォスタイル)と詐欺マニュアルの販売者はグループで
すので、返金請求しても拒否されます。詐欺情報商材の返金請求の正しい手順は、国民生活センターに介入してもらうこと。虚偽・誇大広告で買っ
たマニュアルは消費者契約法に基づき事務的に返金を請求可能。インフォスタイル(InfoStyle)の詐欺金儲けマニュアルの返金保証はインチキですの
で、返金交渉しても無駄です。国センに直接告発、返金の請求介入を相談してください。国民生活センターの相談用の電話番号は03-3446-0999です。
平日午前10時〜昼12時、午後1時〜4時までの受付です。自称関西ネットベンチャー、詐欺売上年商30億円の株式会社インフォスタイルの田中克典
代表の詐欺商法に泣き寝入りせず返金の請求を。
◆東京都によるインフォスタイル関連行政処分
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/09/20k92200.htm
◆情報商材被害対策総合ガイド
http://itbiz-j.com/stop/
◆専門弁護士による情報商材詐欺の実態と民事・刑事の法的解説
http://itbiz-j.com/lawyer/
◆情報商材詐欺 新聞報道(過去3年)
http://itbiz-j.com/newspaper/
◆情報商材による被害 インターネット詐欺対策集
http://www.ecnetwork.jp/sagi/trouble07.html
◆情報商材詐欺 国民生活センターが再三注意喚起
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20100317_2.html

総レス数 1001
167 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]



read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)