ニコニコニュース niconico news

「原発抑え込み」作業員足りない!数万人規模の動員必要

J-CAST 3月28日(月)12時32分配信
気が遠くなる

気が遠くなる

J-CAST

   福島原発事故では、爆発した建屋のクローズアップ映像を見たり、作業場所で超高濃度の放射能入り水が出た、などと聞くにつけ、シロウト的には「(冷却機能)復旧」などは千里の道かそれ以上の絶望的な距離のように思えて仕方がない状況だ。

   福島第一原発6号機を設計したという元GE技術者の菊池洋一氏は番組の取材に対して、昨日撮影された1号機の映像を見ながら、「(燃料プールの上から)ばんばんばんばん、放射能が出てくる」と推測し、「燃料プールは上からどうこうできる状態じゃない」と言う。ただし、放水作業などが一定の効果を上げているのか、「ここのところ、外(大気?)への大きな(放射性物質)放出は起きてない」(ゲストの中島健・京大原子炉実験所教授)らしいのがせめてもの救いである。

チェルノブイリでは60万人


気が遠くなる

   菊池氏は原発の今後について、「なかで水を循環させて冷却させながら、(建屋の)外を放射能を防ぐための石棺で覆うしかない」と言う。中島教授も、原発の大気への放射能漏れを収束させた後、なにかで1年がかりで覆い、10年、20年がかりで解体するというシナリオを示した。「はー、なるほど。気が遠くなるな」と、これを聞いた鳥越俊太郎。

   また、第一原発ではローテーション制で50人(全体で数千人?)程度の人員が懸命に作業していると思われるが、菊池氏は作業員の数が「少なすぎる」と指摘。チェルノブイリ事故では60万人の作業員をあっという間に集めたといい、「4機もこんなことになっていたら、一人当たりの被曝量を抑えるためにも、何万人もいなきゃダメだ」と語気を強めた。


関連記事
原発汚染パニック寸前!混乱広がる被害エリア : 2011/03/27
「副社長補佐」が終着点じゃない 29歳で生みだす「人生戦略」 : 2011/03/18
着なくなった服で被災地支援できる オンワード樫山
             

Twitterの反応

  • @Itumi929

    うーむ、行きたい気はするが正直どんな感じで向かばいいのやら、交通手段やら色々考えないといけないし個人での支援は難しそうだな。

  • @murasann893

    いつでも現場最前線の方は本当に大変だ

  • @bsk01

    チェルノブイリの時は放射線のことは何も知らせずに集めて、あとでガンとかいろいろ面倒なことになったんだっけ?

+ <「原発抑え込み」作業員足りない!数万人規模の動員必要> http://nico.ms/nw46092 #niconews
  • @taka_evo

    とりあえず民主党全議員とそんな連中を一生懸命持ち上げたマスゴミ関係者全員で逝ってこい。原子力に詳しい人がいるから大丈夫だろ

  • @straight0222

    TV等で人員募集が流れればもう少し人の目に着くのにね。あとこれ鳥越の一言は気分悪くなるだけだし不要だったのでは?

  • @spnsd

    鳥越さんは気が遠くなる余裕があっていいね

  • @gagagaga4hit

    戦争と同じだ…

  • @shikurame

    同意 RT @CVo_oWg 仕事ない人いっぱい居るじゃん。危険手当付で募集すれば集まるんじゃない?

  • @roppiko

    あ~、事実かどうか分からないが、このような発言が国民の不安を更に助長させる・・。TVには○○大学教授等色々出演して意見を述べているが皆一貫性が無い。

  • @kuronekomaru

    打つ手がないのなら早く封印させる他ないだろうね。しかし誰が石棺作るのかね…

  • @henntaisinnsi

    そこは原発政策今まで推進してきた自民党の皆様でなんとか・・・。

  • @CVo_oWg

    仕事ない人いっぱい居るじゃん。危険手当付で募集すれば集まるんじゃない?

  • @JAKAMIGO

    東電は主に営業でしょ

  • @morito_h

    スキルがなくても構わんのなら手伝いたい。自分は子供を持つ事もないだろうし、正直どうなっても構わん。親が泣く?昨日エラそうにボランティア行けって命令されたよw

  • @thermidor0

    アグネスは香港に逃げ帰りましたよ

  • @boku_devil

    うん?東電社員5万人いるんじゃなかったっけ?さっさと全員送り込めよ。

  • @kanon898

    東京電力の社長様、過労からご回復されたそうでなによりです。 現地視察してどのくらい人手が足りないか視察お願いします。 足りない人数は東京電力の社員の方々で、

  • @cibicturbo

    被爆覚悟でいこうかしらw スキルないけどw ってか、押さえ込みが無理なら、最悪の事態だけは避けてくれないかな。。。

  • @benishaki

    どう対応に出るんだろうね、まぁ期待はしてないが…

  • @kurosibakanae

    作業員が足りないらしい 石原、負債、アグネスさっさと行け! お前ら犠牲になれ

  • @sg_zwei

    作業中の被曝で何万と作業員が死んだソビエトと同じにするなよ。

  • @Land_423

    ソ連は社会主義国だったから60万人も集められたんだよ。とりあえずあなたが行ってきなさいよ。まだロボット使える程度の放射線量じゃないのかなぁ・・・?

  • @yukiyatu

    とりあえずチェルノブイリって言いたいんだろ、まあ気持ちは分からないでもない、チェルノブイリって言ってるだけで記事や話題になりそうだもんね

  • @haku0322

    もうね・・・

  • @RayThunder_Z

    当時のロシアは冷戦時代で軍が総動員したからね

  • @SakuraChrome

    チェルノとくらべるのいい加減やめれ。防護服と高給と医療免除があれば集まるかもね。

  • @PasserbyD

    東電の関連会社・中堅作業員月給約20万円の情報が流れている。

  • @yujnishi

    遅かれ早かれこういう話になると思ったよ。。。被爆量に制限がある以上人手不足は深刻だ。 RT @2525news 「原発抑え込み」作業員足りない!数万人規模の動員必要 : J-CAST

  • @worldmasaya

    60万人×4基=240万人 どう考えても詰みです

  • @ponitemoemoe

    米も手伝うって言ってんのに人手が足りないってあり得るの?それともまた日本だけで解決させるみたいな下らないプライド発動してんの?

  • @eruda1216

    東電社員全員行けばいいんじゃね。

  • @kissa_mikado

    安全圏でぬくぬくしてる糞政治家とか社会のゴミニートとかそういうの総動員させればいいんでねえの。

  • @sins6

    作業に使えるノウハウを持ってないと無意味だからなあ。ソヴィエトは共産主義だったから闇雲に集められたが……(そのせいで死にまくったともいう)

  • @_yurikagokibunn

    なんでこのアイコンにしたんだろうか。

  • @_yurikagokibunn

    ・・・・・・

  • @MakunoutiIsami

    4つ足の工業用ロボットぐらいなら作れるんじゃないか?簡単な作業限定だろうが・・・

  • @simizuen

    東電の正社員3万6千人以上いるだろ。下請けと派遣だけにやらしてんじゃねーよ。

  • @Doscovoy

    リア充になる予定無いんで行こうかなw

  • @mas_2010

    全国のニートの出番だ!

  • @tekemeke818

    記事書いた人、自分でも書いてるけど「素人」じゃん。素人が憶測(というか空想)で記事書くから不安が煽られるんじゃないの?

  • @jagaimo_okoku

    ちゃんと給料くれるならむしろ作業しに行きてぇな・・・ 限度量ちょっと超えたって死ぬわけでもないのに無駄に煽られ過ぎww

  • @junki_kanazawa

    チェルノブイリのときは一人3分間作業して一生苦しむほどの放射能を浴びたそうだ。

  • @MasaandMune

    下請けとか派遣じゃない正真正銘の東電正社員全員を投入すべきじゃね?

  • @YoshiyukiTamiya

    何とかならんのか。最近胃が痛くて寝れんやないか

  • @ARIA_BULLET

    まずは逃げ出したどこぞの上層部を纏めて放り込めよ。上に立ってるんだから知識は十分あるだろ。

  • @suzusaki_kyouta

    これみてると、もうしばらくあの地区は居住区として適さないんじゃないのかと感じるのだが…国の見解はいかがなものなのだろか?自称原発に詳しい缶に説明してほしい

  • @su22m4r

    祈る事しかできないのがもどかしい……

  • @nekochoco13

    人海戦術でちゃっちゃと済ませば被爆何ぞきにせんでもよくなる

  • @gen_syan

    癌で先短いんだから協力してこいよ鳥越。散々迷惑かけたんだから最後ぐらいお国のために働け売国奴

  • @line3717

    一日10万ならいくぞ

  • @mihael375

    放射能が何かも解らない人を日本国内から60万人集めるなんてどう考えても無理でしょ・・・当時のロシアだから出来た事 そこは技術立国日本の力で何とか補うしか

  • @awayoshikono

    何万人も派兵したら国防どうすんの?チェルノブイリってまた煽りか

  • @hiyo_chi

    国民総動員とか、やだよ?w

  • @0uryu

    こんな話もある。現場の人は本当に頑張ってくれているんだろうけど。

  • @junwatannn

    被曝を気にしながらの数年間から十数年の生活は間違いない。さもなくば、西か海外に移るか。日本特に東京への海外客は激減しそうだ。東電が全部まず責任取るべき。

  • @asally223

    おかしいなぁ、東京電力には社員が何万人も居るぞw

  • @NTricky

    <「原発抑え込み」作業員足りない!数万人規模の動員必要> http://nico.ms/nw46092 #niconews

  • @nico_nico_news

    「原発抑え込み」作業員足りない

  • @2525news

    「原発抑え込み」作業員足りない!数万人規模の動員必要 : J-CAST

リツイート