どら焼き親父写真館

当店も、暫くの間は営業時間を短縮し、店内照明も三割程消灯して節電に協力いたします

全体表示

[ リスト ]

子供は見ちゃダメ!

【はじめに】

当記事には危険な写真が掲載されています。
秋葉原東部町会地区、特に佐久間町のお子様の居る家庭の方はご覧にならぬ様、お願い申し上げます。
昨夜は、神田佐久間町の子供縁日が町内で行われましたが、なぜか、町会の違う伝兵衛も昔から“無料風船担当”係として参加させられています。
町会の大人たちが総出で、夏休みの子供たちを楽しませようと早朝から準備を重ね、午後5時にいよいよ開会です。

イメージ 1

佐久間町にある会社勤めのS君の家は前橋なのですが、数年前から「佐久間町に入りたい!」と、町会行事には必ず参加しています。この日は、大汗を流しながら“焼きそば”と大格闘です!!

イメージ 2

若手だけではありません。大昔の“ミス神田”たちも、お孫ちゃんたちと遊ぶのも忘れて、“フランクフルト”の焼き方として奮闘です。

イメージ 3

伝兵衛が、子供たちに風船を作ってあげていると、近くで「ギャーーーーーーーーーーーーーッ!」との子供の悲鳴が……。
駆け付けて見るとHK3町会から遊びに来ていたO野君親子の姿が……

イメージ 4

折角、町会の皆さんが、子供たちを喜ばせようと準備した“アヒルの着ぐるみ”なのですが、中に入っている人間が誰だか判っているように泣き叫んでいます。

イメージ 5

そうなんです。
可愛いアヒルの着ぐるみの正体は、いつも各地の祭りで大暴れするF井さんでした。
「自分の子供は抱きついてくれないから……」と率先して、暑い着ぐるみに入って、縁日当日にはよその子供たちとスキンシップを楽しんでいるんです。

「こらっ、伝兵衛っ!正体を写すなっ!!」

イメージ 6

昨日は、朝から会議で設営に参加できず、本番だけの参加となってしまいました。
その分、今日はこれから「町会の若手で片付けますから大丈夫ですよ!」と言われている昨日の縁日の片付けに参加して来ます。

撮影:2009年8月22日

日本ブログ村 鉄道ランキングに参加しています。

この文字をクリックしていただくとランキングが上がります

開く コメント(30)

開く トラックバック(0)



.

人気度

ヘルプ

  今日 全体
訪問者 169 283817
ファン 0 162
コメント 44 72491
トラックバック 1 889
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログバナー

開設日: 2007/5/22(火)

注目の情報
Yahoo!自動車 あなたの愛車を無料査定!

乗換え検討中なら、まずは愛車の買取額をチェックしてみましょう!買取額次第で、ワンランク上の自動車に乗り換えられるかも!
今すぐ見てみる


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.