2011年も芸術の道を突き進みます! 怪獣の子供◆dxakKNa1zM が芸術を、音楽を、社会を語ります
[63] [62] [61] [60] [59] [58
2011/03/27 (Sun)
2011年、怪獣の子供は「三つの挑戦」を約束します!!!

一つ目は、音楽による挑戦。発表が遅れているサードアルバムを完成させ、更に、これまでの技術を費やした、ひとつの金字塔となる作品を作りたいと思います。もちろんポップス曲も、必ず発表します。

二つ目は、日本文化浄化という挑戦。その最初の試みとして、日本アニメ浄化委員会を立ち上げます!!!最初の試みとして、都知事選に備え、反規制の根城、ニコニコ動画にて、「児童ポルノ騒動」の茶番ぶりを、動画を通して暴露してやるつもりです。

そして三つ目は・・・、新たなる芸術への挑戦・・・!!!

その芸術とは・・・、文学です。

詳しくは、続報を待て・・・!

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■無題
日本のアニメ浄化委員会ねぇ・・・
ならまずはじめに「へうげもの」と「宮崎作品」と「黒澤作品」を浄化してきてもらおうか
日本のアニメだもんな間違いはないだろ?
自分の認める作品だから浄化の必要性はない
とかいって逃げるのはなしな
日本アニメに代わりはないんだからしっかり浄化してきてもらおうか
判定基準は石原の屑野郎といい勝負・・・いやそれ以下になりそうだがww

「ポルノ騒動の茶番ぶり」?
あぁこれお前がようつべで言ってたやつな
まぁ見ててやるよ
さらにお前の敵が増える上に気持ち悪い文章の極みを見せ付けてくれるんだろけどなw
KM 2011/03/28(Mon)13:45:27 編集
■無題
過去1っこも実績無いのに3つもとはよくばるね~。どうせ‥‥だろうけど。
boo 2011/03/28(Mon)13:42:32 編集
■無題
さあっ!ついに新曲解禁まで一週間を切った!
あれだけの大口をたたいたんだから、そりゃすばらしい曲が出来上がって我々をあっと言わせてくれるに違いない!「勝負をやめる」ってのも怪獣のある種のパフォーマンスなんだろ?そうなんだろ怪獣!?
AK 2011/03/28(Mon)09:32:31 編集
■無題
アニメ撲滅ですか、大きく出ましたね。
じゃあ、手始めに「へいげもの」とやらのアニメの撲滅をお願いします。

まぁ、児童ポルノがどう問題なのかも理解してない人間には無理だろうけど。

言葉の意味も理解できない人間に文学なんぞ作れるわけがないな。
まずは、ねじれ国会がどう民主主義じゃないのか、教えてくれないか。
バカな俺には、民主主義がある程度実現されているからこそ、国会はねじれると思うんだがな。
2011/03/28(Mon)02:53:00 編集
■無題
放置っていってもね・・・こちらが無視しても怪獣がいろんなところに喧嘩を売るからどんどん増えていくしな。相手にされないと思ったらどんどん範囲広げていくんじゃないかな
run 2011/03/28(Mon)00:47:31 編集
■無題
もうね、どんな内容であれこの人に干渉するのは無駄だと思います。多分皆さんがコメントしているから自分の発言が影響力あるんだなと勘違いしてるんではないでしょうか?ぱっと観たところ怪獣の子供さん支持している方はいないようですし言わせるだけ言わせておいて放置でいいのではと思います。
名無しの怪獣 2011/03/27(Sun)23:59:14 編集
■無題
test
名無しの怪獣 2011/03/27(Sun)23:54:12 編集
■無題
ああ、偽物本物の話は怪獣の子供のことについてでして、その話は60番あたりの記事のコメントを見てもらえばわかるかと。
run 2011/03/27(Sun)20:08:55 編集
■無題
一応、私は見分けられるようにpasswordを入れてますが・・・。
必要であれば、私のコメント全ての私の名前に(本物)とつけましょうか。
半分ジョークです、気に留めないください。
消されたコメの人 2011/03/27(Sun)19:55:36 編集
■無題
偽物もいるみたいだから気をつけましょう。もっとも、こちらには偽物と本物を見分ける術なんてないわけですが
run 2011/03/27(Sun)19:50:47 編集
■無題
>>runさん
お心遣い感謝します。私もなるべく気に留めないよう心がけます。
ありがとうございました。
消されたコメの人 2011/03/27(Sun)19:47:40 編集
■無題
>>弾圧なんてのは大嫌いなんでな
自分が攻撃されるのがいやなだけだろw「日本のアニメ撲滅委員会(笑)」を名乗る奴の台詞じゃねえなwおまえはずっとひきこもりニート生活してればいいよ不登校児君ww

>消されたコメの人
あなたの好む文学が怪獣によってけがされるのが嫌だと思うのはよくわかります。気を悪くする前に去るか適度に付き合うことが大切です。くれぐれも気分を悪くなさらないようにお願いいたします。
run 2011/03/27(Sun)19:44:21 編集
■無題
あ、そうなの。そりゃあ叩いてすんません・・・
セコイア 2011/03/27(Sun)19:42:59 編集
■無題
自分のコメント

無題
[03/27 怪獣の子供]
無題
[03/27 怪獣の子供]
無題
[03/27 怪獣の子供]
無題
[03/27 消されたコメの人]
無題
[03/27 怪獣の子供]
無題
[03/27 消されたコメの人]
無題
[03/27 NONAME(工作証言者)]
無題
[03/27 くぅ]
無題
[03/27 セコイア]
無題
[03/27 消されたコメの人]
無題
[03/27 消されたコメの人]
無題
[03/27 くぅ]
無題
[03/27 怪獣の子供]
無題
[03/27 消されたコメの人]
無題
[03/27 消されたコメの人]

ん?さっきから何回も見比べてるんだけど、何か違う所あるかな・・・?
怪獣さんのPCがバグってるんじゃ?

まぁ、もういいや・・・。
くぅ 2011/03/27(Sun)19:40:24 編集
■無題
ああそうなんですか。勝手に火に油をそそぐような真似をしてしまいました。ごめんなさい。
あまりにもピンポイントな故障なんですが、信じましょう。
ではさようなら。
NONAME(工作証言者) 2011/03/27(Sun)19:38:53 編集
■無題
ええと・・・とりあえず、私からは最新コメントの表示がおかしくなっているようには見えないのですが。
送信時間は全く同じみたいに記録されてありますし。多分、その所為で若干ずれが生じたのではないのでしょうか。
というか、一度送信して、表示されたデータがすぐさま消えるとは思いにくいです。
しかし、すぐさま消える、という可能性も一応ありますし・・・。
・・・信じがたいですが、納得しましょう。
ええ、やっぱり怪獣さんが私のコメを消したって、デメリットの方が大きいですからね、工作なんてするはずがありませんよね。

あと、別の話になりますが、その・・・エッチしてくると、明記する必要はないと思います。出かけてくる、でいいのでは・・・?
消されたコメの人 2011/03/27(Sun)19:34:32 編集
■無題
ちょっくらエッチしてきます
怪獣の子供 2011/03/27(Sun)19:26:57 編集
■無題
前後したコメントは、俺の「なんだかいらん騒ぎになってますな」と、消されたコメの人の「はいなー、もう、さっきほど悲しくはないので、大丈夫です(`・ω・´)」のところね。

このブログの右側に表示してある最新コメントと、実際のコメントの表示のずれに注意。

今の時間帯が不安定なのかもしれないし、アクセスが集中したせいでバグが起こったのかもしれない。とにかくいえることは、俺はそんなせこいことを、こんな目立つ阿呆なやり方でやらないってことだ。
どんな意見も形だけは残しておく主義。弾圧なんてのは大嫌いなんでな。
怪獣の子供 2011/03/27(Sun)19:25:11 編集
■無題
ええと、とりあえず、俺は消してないんで。
まずコメントすら見落としてたわ。

このブログはよく故障というかおかしなことになるから、たぶんそのせいだよ。

右の「最新コメント」のところ見てください。
最新コメントのところでは俺より先に消された米の人がコメントしたことになってる。だが、実際のコメント欄じゃ俺よりも「消されたコメの人」のコメントのほうが最新のものとして表示されてる。

こういう風に、時系列が前後したり、一度表示されたものが突然消えたり、そういう現象は時折あるもんなんだよ。

俺はそんなせこいことやんねーから。
怪獣の子供 2011/03/27(Sun)19:22:23 編集
■無題
むぅ・・・NONAMEさんのコメントを見てみると、やっぱり去ったほうが賢明でしょうか、ちょっと悩んでます。
というか、くぅさんの言うとおり、私の偽物コメ。あれも工作だったのかな・・・。

消されたコメの人 2011/03/27(Sun)19:20:25 編集
■無題
なんだかいらん騒ぎになってますな
怪獣の子供 2011/03/27(Sun)19:16:44 編集
■無題
はいなー、もう、さっきほど悲しくはないので、大丈夫です(`・ω・´)
消されたコメの人 2011/03/27(Sun)19:16:44 編集
■無題
これからこの怪獣を観察する人へ
もう無理に嫌う必要もないです。
時間がもったいないです。彼のように去るのが賢明です。小馬鹿にしたところでツバメ返しをされるだけです。
僕ももう去ります。勝負といい、今回のことといい。苛立ちを通りこしてかわいそうになってきました。
彼の趣味は一人相撲です。邪魔するのもほどほどに。
NONAME(工作証言者) 2011/03/27(Sun)19:16:41 編集
■無題
>とにかく、このブログにはほとほと疲れ果てました。
以前から見ていて、一部頷ける部分もあっただけに残念です。

皆様には申し訳ないですが、私はここを去ることにします。できれば、さっきの意見だけは残しておいて欲しいです。それでは、今までありがとうございました。



去るなら去れw
ちょっとくじけたらすぐ敗走wwwwww
よえええwwwwwww
そうさ!消したのはおいらさ!ざまあ!うんこうんこー!

いやこれ怪獣でしょ。また工作?
くぅ 2011/03/27(Sun)19:15:47 編集
■無題
まあ、あんまり煽り過ぎると怪獣火病って死んじゃうからほどほどにね
怪獣繊細な子なんだからww
この件に関しては何言われても自業自得だが


消された人もあんま気に病まないでくだしあ
セコイア 2011/03/27(Sun)19:14:44 編集
■無題
>>くぅさんへ
あの、謝られなくても結構ですよ・・・?
私はあなたの言葉に救われましたし、皮肉とも思いませんでした。素直に、称賛の言葉と受け取りました。(自意識過剰かもしれませんが)
だから、その、謝る必要はないです。
消されたコメの人 2011/03/27(Sun)19:13:59 編集
■無題
いえ、だから去らないと言っていますが。
消されたコメの人 2011/03/27(Sun)19:11:40 編集
■無題
>>消されたコメの人さんへ

自分のコメ見てみたら、何か皮肉っぽい言い方ですね。これからもう少し言葉遣いを考えます><申し訳なかったです。
くぅ 2011/03/27(Sun)19:11:08 編集
■無題
去るなら去れw
ちょっとくじけたらすぐ敗走wwwwww
よえええwwwwwww
そうさ!消したのはおいらさ!ざまあ!うんこうんこー!
怪獣の子供 2011/03/27(Sun)19:11:01 編集
■無題
・・・あれ、私↓のコメ書いてないですよ。
去りませんよ?
怪獣さんの行動にちょっとむかっとしたので、まだ見ていようと思います。

あの・・・、どんな形にせよ、私の名前を語るのは止めてほしいです。ごめんなさい。
消されたコメの人 2011/03/27(Sun)19:09:52 編集
■無題
とにかく、このブログにはほとほと疲れ果てました。
以前から見ていて、一部頷ける部分もあっただけに残念です。

皆様には申し訳ないですが、私はここを去ることにします。できれば、さっきの意見だけは残しておいて欲しいです。それでは、今までありがとうございました。
消されたコメの人 2011/03/27(Sun)19:06:54 編集
■>NONAMEさん
NONAMEも一つの名前・・・なのでしょうか、ここは空白で出すと名無しの怪獣になるので。

っと、そんなことじゃないですね。まとめて下さって、ありがとうございました。
確かに、2度目のコメントがないと、私がただのばかみたいに見えますね、それを考えての工作だったのでしょうか。
そう思うと、ショック通り越して、少し憤りを感じます。
それと同時に、普段正当な評価を評価をと言っている怪獣さんが、私が正当な評価(?)を受けられないような状況を作るなんて、少し悲しくも思います。本当に、口だけの人なのですね。
消されたコメの人 2011/03/27(Sun)19:01:38 編集
■無題
しかしまあ怪獣には常識とか羞恥心とか無いのか。
特にこんな状況で米消しなんぞしたら荒れるに決まってるだろうに
セコイア 2011/03/27(Sun)18:57:05 編集
■無題
まとめると…

名無しの怪獣さん

あの、すいません。一つ言わせてください、音楽はまあ、いいんです。ええ、いいです。何も言いません。
私は音楽を聞きはしますが、クリエイトはしないので。
ですが、文学・・・やるのは結構ですが、汚さないようにしてください。
文学の道を進んでいる私は、文学を汚されるのだけはいやです



無題
いやいや、どちらさんで?w
とても、文学をやられている方の文章とは思えませんね。文学のクリエイト、頑張ってくださいね(わらい)
怪獣の子供 2011/03/27(Sun)17:23:23

この後の名無しの怪獣さんのコメ(ほぼ同じ)

「・・はぁ、やっぱり釣れた。わざと馬鹿にされるような文章書いたが・・・、正直呆れました。

質問です。
あなたは、人を馬鹿にすることしかしないのでしょうか。私には、馬鹿にされたようにしか見えませんでした。
私の、文学を汚さないでください、というコメントへの返答はないのですね。
私の言葉は、あなたを否定したものです。悔しくはないのですか。
あからさまに下手な文章を馬鹿にしただけ、それで言い返したと思っているのでしょうか。

それでしたらなおさら、あなたは文学にかかわるべきではないと私は思います。私はおかしいのでしょうか、私のこのコメントを見てくださっている方、ご意見お願いします。 」


怪獣の子供の反応

削除

さぁみなさん。名無しの怪獣さんのこの返事がなければ、彼はは一人でバカをしてる印象になってしまいます。

工作乙です。これで確定しました。彼は卑怯者です。
NONAME 2011/03/27(Sun)18:55:01 編集
■>くぅさん
励まされた・・・、のでしょうか。
違うのかもしれませんが、ありがとうございます。
お心遣いに、感謝します。少し、心が軽くなりました。
消されたコメの人 2011/03/27(Sun)18:46:15 編集
■無題
だいたいわかったんで下米、気にしないでください
セコイア 2011/03/27(Sun)18:46:06 編集
■無題
ちょっと目離したスキに起こったからわからないんだがどんな米だったんだ?
セコイア 2011/03/27(Sun)18:43:21 編集
■こんな感じだったかな
・・・はぁ、やっぱり釣れた。わざと馬鹿にされるような文章書いたが・・・、正直呆れました。

質問です。
あなたは、人を馬鹿にすることしかしないのでしょうか。私には、馬鹿にされたようにしか見えませんでした。
私の、文学を汚さないでください、というコメントへの返答はないのですね。
私の言葉は、あなたを否定したものです。悔しくはないのですか。
あからさまに下手な文章を馬鹿にしただけ、それで言い返したと思っているのでしょうか。

それでしたらなおさら、あなたは文学にかかわるべきではないと私は思います。私はおかしいのでしょうか、私のこのコメントを見てくださっている方、ご意見お願いします。


だいたい、こんな感じだったでしょうか。先程のものと、違うところは多くあるかもしれませんが、言っていることの意味はほぼ同じはずです。
ショックを言い訳にしてはだめかもしれませんが、良く思い出せません。

>NONAMEさん、ありがとうございます。少しだけ、安心できました。

どなたか、コメを記録している方、よろしければ貼っていただきたいです。お願いします。
消されたコメの人 2011/03/27(Sun)18:41:01 編集
■↓コメ僕です
名前の所を書き忘れてたらなぜか「名無しの怪獣」になってしまいました

↓コメは名無しの怪獣さんではなく僕です
スク水 2011/03/27(Sun)18:39:56 編集
■無題
そういえば、新しいブログがあるのになんでこっちに書くのかな?

あとは勝負の結果だけでいいはずなのにwwww
名無しの怪獣 2011/03/27(Sun)18:37:52 編集
■無題
名無しの怪獣さんへ。自分見てましたよ。
あなたはおかしくなんかない。
NONAME 2011/03/27(Sun)18:33:22 編集
■無題
ほんとに消えてる・・・。
じゃあ、何言っても無駄か・・・。

↓の方へ
前からやってたことなんで気になさらない方がいいですよ・・・。
ていうか、凄いですね。
正論言われても無視する怪獣さんにコメを消させるなんて。
くぅ 2011/03/27(Sun)18:29:44 編集
■無題
・・・あれ!?
確かに・・・書いたはず。なのに、私のコメントが無い・・・。

今、すごくショックで。。。
また何か悪口言われるんだろうな、と反場諦めて覗いてみましたが、まさか消されてるなんて・・・。

名無しの怪獣 2011/03/27(Sun)18:27:05 編集
■無題
誰か怪獣の消した米おぼえてるか魚拓してる奴いない?
セコイア 2011/03/27(Sun)18:27:00 編集
■無題
こいつは今、本当に自分の都合の悪いコメを消した。俺は見てた。
NONAME 2011/03/27(Sun)18:20:05 編集
■無題
まあ活動といっても影響力は皆無に等しいよね。あんたの。何言ってもキチガイの発言として捉えられて無視されるのが落ちさ。
名無しの怪獣 2011/03/27(Sun)18:14:01 編集
■無題
うわぁ消した…( ゚д゚)
これを工作と言わないので、なんなんのだろうか。

印象操作とか、おまえの嫌うマスゴミとおんなじじゃねぇか。
NONAME 2011/03/27(Sun)18:13:30 編集
■無題
いやいや、どちらさんで?w
とても、文学をやられている方の文章とは思えませんね。文学のクリエイト、頑張ってくださいね(わらい)
怪獣の子供 2011/03/27(Sun)17:23:23 編集
■無題
あの、すいません。一つ言わせてください、音楽はまあ、いいんです。ええ、いいです。何も言いません。
私は音楽を聞きはしますが、クリエイトはしないので。
ですが、文学・・・やるのは結構ですが、汚さないようにしてください。
文学の道を進んでいる私は、文学を汚されるのだけはいやです。
名無しの怪獣 2011/03/27(Sun)16:58:09 編集
■無題
おつかれさまです
NONAME 2011/03/27(Sun)16:45:12 編集
■secoia
怪獣さんがんばってー


口だけにならないようにwww
名無しの怪獣 2011/03/27(Sun)16:19:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Powered by NINJA TOOLS
カレンダー
02 2011/03 04
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
28 29 30 31
最新コメント
[03/28 怪獣の子供]
[03/28 KM]
[03/28 boo]
[03/28 KM]
[03/28 AK]
[03/28 咲]
[03/28 い]
[03/28 run]
[03/28 run]
[03/28 boo]
[03/28 くぅ]
[03/28 セコイア]
[03/27 名無しの怪獣]
[03/27 怪獣の子供]
[03/27 名無しの怪獣]
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
怪獣の子供
年齢:
1216
性別:
男性
誕生日:
0794/11/04
職業:
怪獣
趣味:
DTM、クラシック・民族音楽鑑賞、プログラミング、CG、執筆、スポーツ観戦(総合格闘技)、落語、読書、琵琶、竜笛、胡弓、料理、居合道
自己紹介:
活動…
作曲などの創作発表活動、雅楽バンド、反・日本アニメ活動、児童ポルノ規正法強化推進活動
好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢がちょっと苦手かなあ
あと生トマトですね、ペースト状だと大丈夫なのですが
好きな映画・音楽・作家など…
映画はあまり見ないですが、邦画より洋画派ですね
邦画だと黒澤明が好きです
音楽は民族音楽やクラシックばかり聴いていましたが、最近エリック・クラプトンやQUEENなど、洋楽に興味を持ちつつあります、作家は完全に日本のものが好みで、特に貴志祐介先生がお気に入りです
バーコード
ブログ内検索
Designed by TKTK
PHOTO by mizutama



ブログ [PR]回線 転職