1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>

春の陽気に誘われて…。

Mon, March 28, 2011 12:44:37 テーマ:blog up to mobile
…姫たち以上に完全に洗脳されつつある、キム爺たち。
(あたしらは、ちがーうって言わんで(笑))
 
そんな中、春の陽気に誘われ、珍しく呑気な支店長(笑)が電話をしてきた訳で。
 
…なー、刈谷行かんか、営業であるんだけど。
条件はなんです?(車で客フォロー。)
 
…残念っ、クルマないですよ
 
あれ、持ってなかったっけ
 
いやいや。
それに、多分住基カードを免許証と勘違いしてるんでしょ(笑)
確かあの時副支店長が担当してたんで(笑)
ボケかましてたんじゃないですかねー。
(言っとくわ~(笑))
 
…そうでなくても、支店長たち、これまで以上に寿命更に縮みますよHAPPY☆MORE for   COOL STYLISH-peti_e015691.gif
 
…絶句。
だって、持ってるって書いてあったからどーかやと思って。
ほいじゃまた、あったら連絡するわ~。
 
でも、たまにかかってくる電話がこれぢゃー。
 
あ、くしゃみが。(クシュン。)
 
同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

オンオフは必要ですよ。

Mon, March 28, 2011 09:18:26 テーマ:blog up to mobile
…名古屋の方が、やっぱり落ち着くわ。
 
地元では、干物してるし。
 
だって、ぐーたらHAPPY☆MORE for   COOL STYLISH-DIMG0004.gifらぶすもぁ。
 
で。
 
やはりこうしてパタパタ動いていた方が落ち着くし~。
 
と、いうか。
 
短期以外、やっぱり派遣ではしたくない。
 
最初から長期前提は勘弁して、やっぱり。
だらだらしちゃうわ。
 
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

サウナる~♪

Sun, March 27, 2011 16:10:37 テーマ:blog up to mobile
サウナでこんがりと。
ももあんてなふっかぁーつ!

そんな中、ももの、メンターのお一人で。

女史以上に、らしくないけどらしい人のサバ女代表格のななっちやんこと、本間ななっちさまも選挙戦突入。

昼間ニュースでやってたらすぃ。
是非是非がんばってくださーい!なのでありゅ。
…ああ、まめで飲んだときの事がなちゅかちぃ。
(まめにお連れしたら自動的にもも的アーバンなお仲間たちになりまちゅ。)

でっ。

ももは、まー。
会社の規模問わず、名古屋勤務と営業職と入社前後のちゃんとした手続き面ははずさんで、探すならば、なのである。

まぁ、まともな企業は派遣で行く以外あり得ませんねー、といってみりゅ。

それに、まぁ。
思ったんだけど、大手の勤務も飽きる時は飽きるし、派遣することも嫌気がさすことがあるねー、は事実だでねー。
(長く派遣続けると一種の錯覚を覚える。そうなるで、まぢで。今思うと、イタタ。充分おいしい思いしましたからねぇ。)

…昨日、ホントそれはつくづく思った。

まー、フツーにぼっちぼち仕事してったほうがよいかもな。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

出来ないものは出来ない!

Sun, March 27, 2011 08:58:14 テーマ:blog up to pc

でも、お仕事はお仕事ですww

Sat, March 26, 2011 20:23:12 テーマ:blog up to pc

・・・アタシの本性を見抜いた、どの人にも言われる。


あんたは仕事は本当によくする。(これでも、働き者?ってことらしい。)


、何故か先様に気に入られないんだよな・・・。


全くもって自分らしく仕事すりゃいいのになぁ・・・。なにがそうするんだよ、己は。


という事を常日頃。

(これに関しては間違いなく、モチベ維持の問題かと。モチベダウンするほど、文句が多くなるんだわ。)


そんな中。


選挙の案件だと必ず駆り出される人ww


・・・久々に、っていっても約1年ぶりに官公庁のお仕事をお引き受け。

そして、これが私にとって、半年振りの単発案件。(前回は選挙関係のテレオペ。)


つくづく思った。


この仕事ができない、人がいるんだと。


それを思ったら、アタシは何て幸せなお人なんでしょうと思った。


仕事ができるって言うのはガチで幸せな話なんだな~って。


けど、アタシはやはり営業をしたいと思っていて、今こうしてず~っと、営業職で探している。


前職の事があり、アタシは純粋なる法人営業をしたいということで。


・・・私は待つより攻める。


そして意味のない事は決してしない。


前職で、明らかに法人営業ではないブース営業をしていた時。


いつもなら、客を引き込む為にブースの効果的なレイアウトとかを思いつくはずなのに、全く思いつかなかった。


客をキャッチする方法を上司がレクチャーしていたけども、そのやり方があまりにも強引で非効率である事に気づいてしまった事。


というか、明らかに法人ではなくあれでは個人営業だった。


法人ならば企業に訪ねていく事をするはずなのに、それがなく、個人営業を主としている時点で、違和を感じたという事。


何よりも、このアタシのモチベを下げてしまったのはやはり手続き関係だった。


やるべき事をしないので、いくら気にいっていても、そこは引っかかる。

きちんと説明していれば最大のリスクは避ける事が出来たというのはいうまでもない。


当たり前の事をきちんとできないのはやはり、問題で。

それが、仕事をしていく上で、大前提。


アタシは仕事をしている時、よく叱られた。


それも、幸せな話なのである。


・・・叱ってくれたからこそ、今のアタシがある。



  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

おいしいんだけど…。

Sat, March 26, 2011 14:35:03 テーマ:blog up to mobile
HAPPY☆MORE for   COOL STYLISH-20110326120807.jpg
本日、お伺いしたのは黒川の辺鄙なとこにある企業。
 
その近くで入ったオーガニック関係の食事が大変時間が掛かる。
 
営業人間や気が短い人には合いません。
 
てか、まぢ、あと1時間で間に合うかなぁ…、と思っている奴。
 
結局乗れずタクシーだし。
 
…だけど。
 
携帯電話は、やはりドコモだと。
それに営業会社の大半は保険加入は3ヵ月後。
 
…ムフHAPPY☆MORE for   COOL STYLISH-panda03.gif
 
 
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

カオスの中に入るオンナ

Sat, March 26, 2011 11:11:45 テーマ:blog up to mobile
眼差しは昔のようにクールで、日に日に冷酷な女になっていた。

…仕事は相変わらず営業で探している。
…プライベートで疲れやすくなって、サプリを大量摂取。

何て言うのかなぁ。

ブログは普通に生活の一部。
朝カフェも生活の一部。
通勤時間が長いのも当たり前。
土日に仕事があるのも普通。

それが、親には理解できないと。

別に他人の事気にしてる訳じゃない。
無関心な訳じゃない、ちなみに。

てか、信じてたから仕事をする事ができた。信じてなきゃ仕事しねーよ。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

どういう勘違い企業なんだか。

Fri, March 25, 2011 09:22:29 テーマ:blog up to pc

うわぁぁ

Fri, March 25, 2011 07:31:49 テーマ:blog up to mobile
そろそろ着替えなきゃな…
 
オンナ辞めたいHAPPY☆MORE for   COOL STYLISH-DIMG0167.gif
 
てか、この大量出血さえなきゃなーって思ったりします。
 
これがあるばっかりに、気が張っていないと毎月数日は完全に寝込む羽目に…。
 
激痛が徐々に来るのがイヤ。
でも行かないと、ね。
 
 
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

会社の顔はやっぱり…。

Wed, March 23, 2011 19:49:35 テーマ:blog up to mobile
トップである社長だわ。
この社長なら安心してついて行きますっていうのがないと。

なんか、しこりになっとって、足らん足らんって思ったわ。

やっぱ私が長くお付き合いしている企業様は、やはりトップにお会いしていること。

実は、姫のとこも、キム爺のとこも。
その支店の実質的なトップに実際に会っている。

つまり、姫のとこだと、オヤジ様(担当課長のトップだでね)。
キム爺のとこだと、支店長。

だから、安心してイロイロ話し込んでこれる訳で。

だで、法人営業って言ったんだわ。

経営者の顔を見れば、どういう会社か大体は解るわけで。

…某社の社長に会って、それはガチで思いました。
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト