レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
最高!浦安駅前にマンション買いました!3
- 1 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:00:42.47 ID:htMGWc8V
- 交通至便な浦安駅前に中古マンションを買いました!
浦安と名のつく、市川市島尻の駅遠物件ではありません。
30年ローン 最高!
でも、2011年3月11日の大震災で新町地区の液状化が凄い。
これからどうなるの?
前スレ
最高!浦安駅前にマンション買いました!2 震災後
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1300622758/
- 2 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:01:46.40 ID:htMGWc8V
- 新浦安の皆さん!力を合わせて何とか頑張りましょう!そして復興しましょう!
- 3 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:03:17.32 ID:???
- スレ建てちゃったか・・・
もうマリナーゼのことはそっとしとこうぜ?
- 4 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:12:31.24 ID:???
- 浦安市長やマリナーゼの言う様に被災地として
新浦安も計画停電免除して欲しいんだろうけれど
そうなると被災地で停電免除されてるのにディズニ
ーランドが営業してるのはおかしいと指摘されちゃうしね。
- 5 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:12:57.32 ID:???
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは新浦安のマンションに住んでいい気になっていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか廃墟に住んで仮設トイレに並んでいた。』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 断水だとか停電だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 6 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:19:51.92 ID:HxOFFVtx
- 仮説トイレってそんなに怖くないよ
- 7 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:25:19.18 ID:???
- >>4
ディズニーシーを含めて、1日当たりに使う消費電力は、約57万キロワット時だ。
これは東京ドームの約10倍に当たり、一般家庭なら5万世帯前後にも相当する。
ttp://www.j-cast.com/2011/03/24091132.html
ディズニーの消費電力と浦安市の全世帯の消費電力がほぼ同じ。
浦安市の全世帯を停電にするのと引き換えに、ディズニーを再開できる。
- 8 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:26:13.27 ID:???
- <放射性物質>基準の倍検出 千葉・松戸の2カ所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000054-mai-soci
毎日新聞 3月24日(木)13時18分配信
千葉県水道局は24日、松戸市にある2カ所の浄水場で23日に採取した水道水から、
乳児(0歳児)の飲用に関する国の基準の2倍前後に当たる1キログラム当たり
220ベクレル、180ベクレルの放射性ヨウ素をそれぞれ検出したと発表した。
県は乳児の飲用を控えるよう呼びかけているが「代替水が確保できなければ飲んでもよい」
としている。
県水道局によると、1キログラム当たり220ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたのは
「ちば野菊の里浄水場」で、180ベクレルが検出されたのは「栗山浄水場」。
両浄水場とも江戸川から取水し、給水エリアは船橋▽市川▽鎌ケ谷▽浦安各市の全域と、
千葉▽習志野▽松戸▽市原▽成田▽印西▽白井各市の一部。
同局は「雨により大気中の放射性物質が流れ込んだ影響が大きい」とみており、
浄水段階で活性炭を増やすなどの対策を取るという。【斎藤有香、黒川晋史】
- 9 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:27:26.15 ID:EIo7JbsW
- >>5
ワロタww
- 10 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:30:47.20 ID:TqQIZvog
- ディズニーを無くしたら浦安市は死んでしまう><
- 11 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:32:08.89 ID:xT5bEbEg
- >>7
決まったな。浦安市の財源を守るためにもディズニー再開。周辺住宅地は一斉停電。
- 12 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:39:17.45 ID:???
- ディズニーリゾート移転しちゃうのかなあ
何かもう本当悲しくなってきた
- 13 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:42:39.21 ID:???
- ●
元 当代島・堀江・猫実 (元祖浦安村)
町 富士見・北栄
●
−−−−−−−−−−−−−−−堤防道路
東野・海楽 ×
●
−−舞浜−−−−−−−−−湾岸道路
中
弁天・富岡・美浜 ×
町
−−−−−−−−−−−−−京葉線
●
(鉄鋼通り)・今川・入船 ××
−−−−−−−−−−−−−−−第二湾岸
●
新 (千鳥・港)・高洲・明海・日の出 ×××
町
●
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
民度と被災度は比例する
- 14 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:49:25.18 ID:???
- 新浦安ing
海
↓
埋立て
↓
宅地化
↓
ゴーストタウン
↓
地価高騰
↓
マンション乱立
↓
液状化
↓ ←←←←←←今ココ
地価暴落
↓
ゴーストタウン
↓
埋め戻し
↓
干潟
↓
潮干狩り場
・・・・・・・・・・・原点回帰
- 15 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:51:03.49 ID:???
- さぁ〜モンスタークレーマーの皆さま訴訟ネタ出たよ〜
東日本大震災発生から10日目の2011年3月20日、乾いた噴砂が巻き上がる千葉県浦安市の埋め立て地を歩いた。地震直後の報道では、埋め立て地全体で液状化が生じたような印象を受けたが、実態は違った。明らかに場所によって被害に差がある。
海側に向かって歩くと、直交方向に延びる不自然な土構造物にぶち当たる。実は、これは新旧の埋め立て地の境目であることを今に伝える護岸の跡だ。この護岸より海側は、液状化被害はさらに大きかった。
さらに海側に歩くと、風景は一変した。逆に、ほとんど液状化が生じていないのだ。
水道水の検査をしていた千葉県水道局の職員によれば、時期は分からないが海寄りの街区の造成は新しい。水道管は耐震管を採用していたので、被害はほとんどなかったという。
埋め立ての方法は通常、海を護岸で締め切ってから海水を抜き、陸側から順に埋め立てていく。つまり、海寄りほど造成は新しい。
被害状況を整理すると、最も液状化被害が大きいのは新しい埋め立て地の内陸側で、次に被害が大きいのは古い埋め立て地である駅周辺、最も被害が小さいのは新しい埋め立て地の海側だった。
単純に埋め立て時期の新旧で被害の大きさが比例しないのは、埋め立て土の材料や地盤改良の有無など工法の違いがあるのかもしれない
埋め立て時期で明暗? 千葉・浦安の液状化
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E3E78DE0E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
- 16 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:54:45.49 ID:???
- ディズニーって停電云々じゃなくて、
液状化で再会できないんじゃないの?
- 17 :名無し不動さん:2011/03/24(木) 23:59:37.68 ID:???
- 訴訟って基本的に前例があると、きびしいね
http://www.kobe-np.co.jp/sinsai/kensyo/960520ekijou.html
ここみるとわかるけど、神戸ポートアイランドの時の液状化での住民訴訟は
やはり前例が「責任は問えない」でやはり負けてる
ちょっと厳しい道のりになるだろうな、相手が県だけに
- 18 :名無し不動産:2011/03/25(金) 00:21:20.79 ID:C7biDOU1
- て、ことは日の出パークシティ群、セレナヴィータ、コスモ、シーガーデン、
明海パークシティ群、高洲モアナはOKで、
レジアスは・・・。ってこと?
プラウドもOK?
悲惨なのは、入船、今川、弁天かぁ・・・。
テレビでみると、もっと悲惨な感じだったけど、復旧早くてよかったね。
- 19 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 01:03:24.50 ID:???
- これからも、リア充にもっともっと不幸な出来事がおこりますように。
- 20 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 01:26:12.22 ID:G6oZvRnO
- ここでマンション買って、東電株持ってるやつ大丈夫か?
少しだけなら貸してもいいぞ。
- 21 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 02:02:34.89 ID:???
- 液状化の瞬間スゲwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Cy-MOZwr5G0&feature=related
- 22 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 03:04:37.60 ID:V2ig+V5D
- すげーな浦安、義援金集め始めたんだwww
なんか「さくらちゃん募金」を思い出すわー。
- 23 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 04:18:11.33 ID:jHdbcmMA
- おいおい、生ごみにウンコ混ぜて捨てるの、やめてくれない?
- 24 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 04:30:22.81 ID:???
- 千葉のくせに東京を騙る不届き者。石原が言ってた天罰はこれだったか。
- 25 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 04:45:20.92 ID:NPsdq1mC
- 10年くらい前に新浦安駅近のマンション買って、
転勤の際に賃貸にして副収入にしていた知人がいる。
来月から解約されて収入が減るが、今そのあたりに住んでいるよりは良かったんだな。、
- 26 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 04:52:13.46 ID:???
- >>16
液状化は駐車場とか一部のスペースだけですぐに再開出来たんだが
先に東京ドームのナイター問題が世間を賑わせて再開しますって言えなくなったんだよ
- 27 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 04:55:39.81 ID:???
- 津波保険、停電保険、液状化保険、クレーマー保険
これぐらい必要だな
- 28 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 05:18:16.09 ID:???
- 見える部分の亀裂とかはまだマシ。
怖いのは(ry
- 29 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 05:56:53.23 ID:???
- ttp://apr.2chan.net/dec/52/src/1300995272831.jpg
一度液状化すると上が田んぼみたいになって
その上澄み(細かい粒子のゲル泥)をすべて掬い取らないとダメ。
でも道路の下とか建物の下は無理だから乾くのをまつしかないわけだが
また雨が降ると元の田んぼ状に戻る。
一回新地にして振動を与えて水を抜きつつ砂の柱を埋めていくという
新工法の埋立方で直すしかないというわけで復旧は無理。
たぶん、上にまたアスファルトをかぶせて見た目だけ綺麗に直す手抜きで終わる事だろう。
大雨か地震でまた元通りか前のダメージが直っていないわけだからもっともっと酷い事になるだろう。
- 30 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 06:23:20.29 ID:G6oZvRnO
- 住むとこにけちるとこうなるんだな。
無理してでも23区にしときゃこんなことにはならなかった。
金持ちは今回の地震で液状化って言葉、初めて聞いたよって言ってた。
ずっと私立学校でエリートで代々の金持ちの人だけど。
- 31 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 06:43:39.77 ID:???
- 金が足りなくて住めなかった東京さんのために計画停電食らってさらに涙目っすね
- 32 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 06:46:58.55 ID:???
- >>25
住んでいるよりはましだろうけど、賃貸収入が無くても、固定資産税の請求は来るよ
- 33 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 07:14:52.64 ID:???
- 震災復旧遅れる浦安市 液状化“泥との戦い”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000642-san-soci
東日本大震災から2週間。液状化で深刻な被害を受けた千葉県浦安市では“泥との戦い”が続く。
ボランティアや東京ディズニーリゾート従業員らの協力で泥の撤去作業が行われ、市立保育園が
一部再開するなど明るい兆しがある一方、道路には泥が残り、下水道復旧のめども立たない。
震災前の暮らしにいつ戻れるのか、誰にも分からないのが現状だ。(江田隆一)
被害が大きいのは、主に昭和40、50年代に埋め立てられた国道357号から東京湾側の
「中町」「新町」地区。各種住宅アンケートで、常に「住みたい街」の上位にランクされる両地域の
道路は大きく波打っている。木造家屋の多くが傾き、塀は倒れている。車はひび割れや積もった泥を
避けてハンドルを切る。晴れれば乾燥した泥が砂ぼこりになって舞うため、マスクは市民の必需品となった。
ライフラインの中でも“水”の不通は深刻だ。最大約3万3千世帯だった上水道の不通は
24日現在、約4千世帯に減ったが、同日には市に供給されている松戸市の浄水場の水道水から
放射性ヨウ素が検出され、動揺が広がった。
下水道の不通は約1万3千世帯で、5・6世帯に1世帯の割合だ。これらの地域ではトイレ、風呂は使えない。
市は仮設トイレ780台を公園などに設置したが、夜間に計画停電が行われると真っ暗になるために敬遠され、
市外の商業施設を利用する市民も目立つ。
2カ所の避難所の避難者は8人(同日現在)だが、当面、市外の親類宅などへ
自主避難した人たちの数は市も把握できていない。上水道復旧まで9日間かかったという
同市富岡の主婦、松沢洋子さん(71)は「高齢者を若い人たちが助けてくれた。
地域の絆が強まった。この力を使えば浦安の復興は早い」と話す。
市のまとめによると、被害額は市施設だけで734億円に上り、民間を加えると
総額は1千億円を超えるのは確実。松崎秀樹市長(61)は「一刻も早く災害救助法を
適用してほしい。国、県の担当者は現場を見れば、被害の深刻さが分かる」と話している。
- 34 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 07:44:50.23 ID:bDxjAmdY
- 【セレナビータ】って名前が妙にムカつく俺は変?
浦安地区で最低のマンションって島尻あたりの物件だ。
立地最低だし。油工場の匂いひどいし。
- 35 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 07:48:26.26 ID:???
- >>26
ttp://news.ameba.jp/20110322-49/
>浦安市のホームページを見ると、ディズニーリゾートを取り囲む形で断水や
>ガスの供給ストップが広範囲にわたっており、アジアナンバーワンのテーマ
>パークも、今や「陸の孤島」と化している。
- 36 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 08:08:10.76 ID:???
- 新浦安の在日率の高さは異常
- 37 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 08:13:11.69 ID:3mdtQO0I
- 成人式はネズミランドでチャラチャラ遊んでるから
こうなっちゃうんだろうな・・。
- 38 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 08:31:55.62 ID:???
- 安くなったら、単身赴任用に購入してもいいかもな。首都圏へのアクセスの良さは変わらないわけだし
ただ家族と住むのは本気で怖い。震源地が東北・茨木沖で地面にここまで影響あるのなら
東海地震や関東大震災が起こったら本気でビルが崩れかねない。
いや、万一耐震設計でビルが耐えたとしても、地盤がダメならそのまま倒れるとか傾くとか・・・。考えただけで恐ろしい
- 39 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 08:37:23.25 ID:???
- 安くなったら、とか言ってる貧乏人は来ないでくれ
新浦安は貧乏人には似合わない町だからね
乞食は大人しく元町か行徳辺りの貧民街に住みなさい
- 40 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 08:48:02.27 ID:???
- http://www.shinurayasu-navi.com/bbs2008/1300985783/wforum.cgi?no=25&reno=no&oya=25&mode=msgview&page=0
タイトル : 新浦安、住民の質が悪いのでは?
記事No : 25
投稿日 : 2011/03/21(Mon) 22:02
投稿者 : ボランティア参加者
ここ数日、新浦安地区の泥かきボランティアに参加して思ったのですが、
住民のモラルが非常に低いです。
自分の家の庭の泥の除去に協力してくれと言われ、行ってみると生活をする上では
明らかに関係の無い玄関とは反対側の庭のちょっとの泥。おまけに、
ボランティアが働いている中、家主は見物と要望指示のみでした。
本当に生活に困っている人のために集まったボランティアを雇い業者のように
顎で使う住民が多数。
各家の前には勝手に積んだ自分の家分だけの泥の山。
泥の山を撤去してくれないと、自治会の方々に当たり散らす方々。
全てではないでしょうか、おかしな人が多数います。我欲ばかりで、地域をまったく見ていない人がたくさんいます。
ボランティアの中でも、この地域は今後、来たくないと漏らす人が少なからずいました。
全域ではないことを祈りますが、新浦安地域で受けた印象は、自分勝手な人ばかりで、近隣も、
ボランティアの協力者も考えることができず、自分の生活が復旧すればそれで良い人、
地域で全体の復旧のために汗水流す人を罵倒するような、とんでもない住民がものすごく多くいることを感じました。
こんな地域、沈んでしまえと、一瞬思いました。
こんなに、ボランティアで来て、嫌な思いをする地域を初めてみました。最低です。
- 41 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 09:06:27.52 ID:???
- 実質はレベル6相当だってよ。
東京湾の潮風で湾岸は特にヤバイんじゃ?
- 42 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 09:13:00.42 ID:???
- 地震の爪痕 浦安編
http://www.youtube.com/watch?v=AvUDEYfEHn0
動画で見ると被害がよく分かるね。
- 43 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 09:14:06.06 ID:???
- >>41
訴訟で唯一勝てる希望の材料がこれで一つ減りそうですね
「たかだか、震度5で」という強力な材料が
- 44 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 09:18:33.97 ID:???
- 安くなったら、とか言ってる貧乏人は来ないでくれ
新浦安は貧乏人には似合わない町だからね
乞食は大人しく元町か行徳辺りの貧民街に住みなさい
- 45 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 09:24:32.45 ID:/97idVH6
- 浦安のマンションは大規模補修が必要になるかもしれんよ。
まだ基礎の調査をしていない。
ソース→「全壊判定」朝日新聞出版
- 46 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 09:25:56.66 ID:M7FOVwMl
- テレ朝 特集中
- 47 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 09:42:05.83 ID:UewijXWQ
- 今後は脱糞ネーゼと呼ばれる人生だな
- 48 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 09:56:25.89 ID:???
- 東北沿岸大地震直後 浦安液状化現象
http://www.youtube.com/watch?v=jfsp-OlDQlo
2011年3月11(金)東北沿岸大地震直後の浦安の様子です。
時間は午後2:53です。
-----------------------------------------------------
アスファルトがプカプカ揺れている。
本当に液状化って感じ。
- 49 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 09:57:21.08 ID:???
- >>46
1年前に家を買ったという人…ご愁傷様
ボールがコロコロ転がってたな
- 50 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 10:00:30.63 ID:???
- >>44
マジレスすると、ほとぼりが醒めたら新浦安マンションのカネガネーゼが
賃貸に出したり、地区計画無い宅地はアパートや併用住宅増えると思う。
普通の上品な地域ならそれでも街の雰囲気は壊れないどころか、地元の
祭りが賑やかになってむしろ良い事なんだが、浦安の価値の源泉は利便性。
街は変容し、プライドを維持するのは到底無理なんじゃないかと。
…分相応に戻るだけとも言う。
- 51 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 10:02:54.49 ID:G6oZvRnO
- 10日に新築時同額で偶然売り抜けて引っ越しました。幸運だった、、、、
今は杉並区の新築分譲に住んでます。富士山きれいでいいですよ。
- 52 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 10:08:40.10 ID:???
- 元町はなんともないのに、この差は本当に凄いねえ。
- 53 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 10:11:55.45 ID:???
- >>51
超ラッキーだったね、おめでとさん
やはり運命は我欲の強弱が影響してるように思えてきた
- 54 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 10:39:25.86 ID:???
- 地価暴落して貧乏中国人の巣になるのが現実になって来たな
- 55 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 10:48:25.41 ID:???
- でも中国人も大変だな
バッグひったくるとマリナーゼのウンコ入ってんだべ
- 56 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 10:52:11.12 ID:uNxU/iNl
- >>42
思ってた想像以上に酷いな
煽りじゃなくどうやって修復するんだろうか?
火災で家が焼失なら再建築すればいいけどそれは個々の金の問題
金がなければ土地を売却するか建て直すなら金があるやつがやればいいだけ
でもこういうのは一旦全部の家をどかして地ベタの基礎からやり直しじゃないの?
詳しい人こういう場合はどのように復旧するのか教えてちょ
家をそのままにして基礎のやり直しが効くのかも含めて
- 57 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 11:06:41.79 ID:???
- 仮住まい地域として地震前の新浦安は魅力的だと思うよ。
買うのは理解出来ないけど・・・
- 58 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 11:13:01.15 ID:ikvRVudt
- 天罰という言葉がピッタリだな
- 59 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 11:24:09.87 ID:???
- 給食費を踏み倒す民度だから
- 60 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 11:27:08.50 ID:???
- 他も同じように揺れたのに、浦安だけが突出して被害にあってるわけだから、
天災というよりも人災だと思う。
市、業者の甘い言葉、そして、それを簡単に信じちゃった結果だと思うよ。
- 61 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 11:34:02.23 ID:???
- 東日本の皆様こんにちわ
- 62 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 11:52:29.39 ID:M7FOVwMl
- 色々な意見はあると思うが
結論 埋立地には住むほうが悪い
- 63 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 11:53:23.71 ID:???
- 汚染地域の方々憂さ晴らしが済んだらぜひ頑張って復興してくださいね^^
- 64 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 12:02:29.10 ID:???
- 埋め立てに必要なもの ・・・ 水抜き
実際に行われたこと ・・・ 手抜き
埋立地を買ってしまった人 ・・・ ババ抜き
- 65 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 12:15:38.96 ID:wBYk3c4R
- この程度の被害だと地震保険も降りないんじゃないの?
- 66 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 12:21:57.00 ID:rD6FEvUG
- >>43
レベル6は原発事故のレベルでは
- 67 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 12:39:36.31 ID:???
- >>54-55
マジレスすると華僑は価値がある物には惜しみなく金を使うけど、
クソみたいな土地にびた一文金は出さないよ
その辺は日本人より遙かにシビア
- 68 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 12:42:26.13 ID:???
- 引っ越してくるのは、京成津田沼〜大久保辺りに住んでて
新浦に憧れてたリアル貧民だろうな
1ヶ月毎日同じダウンを着てるような連中
- 69 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 12:44:26.11 ID:???
- >>67
華僑と、出稼ぎや移住できた貧しい中国人とはちがくね?
華僑は自分で事業を興して金持ちだし、成功してる。
- 70 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 12:47:40.61 ID:???
- いくらなんでも出稼ぎで来たチャンコロが住むのは無理だろうw
- 71 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 13:46:48.37 ID:Z2ZRV9HK
- プラウドはどうなるんだろうなあ
入居前のひとは頭抱えてるだろ
- 72 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 14:08:57.07 ID:???
- 武蔵小杉タワマン住民からお悔やみ申しあげます
武蔵小杉と新浦安は都心を挟んだ良き再開発ライバルだと思ってきたが
まさかこんな形で武蔵小杉の圧勝で終わるとは思いませんでした
川崎・横浜も津波リスクを抱え、人気湾岸エリアは液状化
もはや武蔵小杉のライバルは存在しないのでしょうか?
新浦安というライバルを失い孤高の高みに到達しつつあることが本当に悲しいです
- 73 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 14:11:58.89 ID:???
- 土地とかであれば自然災害などで契約時の状況に出来なくなれば
双方痛み分けで契約解除するという条件付いてるけどね
どっちかといえば売却側の利益を守る条件だけど
この場合、どうなのかわからんが
- 74 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 14:18:21.33 ID:???
- 釣りかもしれないけど
>>72みたいに地域間でしょーもないライバル意識があるんだね
そんなん初めて知ったわ
- 75 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 14:29:36.69 ID:???
- このスレまるごとそうだろ馬鹿
- 76 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 14:32:58.38 ID:YfrDyqK2
- >>74
72が本当に小杉住人かは別として、地域間のライバル意識は激しいよ
特に、新興、再開発地域
人気が彼等のステータスだし、それが資産価値を高めるのは事実だからね
- 77 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 14:39:12.79 ID:???
- 水売ってるとこある?あったら教えてm( _ _ )m
- 78 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 14:40:11.47 ID:???
- >>74
近いほどライバル意識はあるもんだろ
- 79 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 14:40:28.55 ID:???
- >>72
タワマン住んでる時点でもう負け確定。
- 80 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 14:41:39.02 ID:???
- >>77
西日本
- 81 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 14:49:07.32 ID:???
- >>71
野村は上手く売り抜けたよね
でも、あの辺は被害が少ないよ
もっとも、あの価格だけの価値はなくなったけどね
今までがバブルだった
今後、不動産価格は適正価格−3割ぐらいに落ち着くはず
8000万円の物件だったら、6000万円が適正価格として4200万円ぐらいにはなるだろう
- 82 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:01:25.54 ID:2voorovJ
- 武蔵小杉禿ってたいしたとこではないよね
まだ海浜幕張の高級マンション群の方がいいわw
- 83 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:02:28.13 ID:???
- >>77
赤ちゃん用のが欲しいなら八重洲とかのビジネス街の裏路地にある自販機を探せ
主婦がうろうろしてる場所は全滅
外国メーカーのにもボルビックのように軟水があるから調べながら探せばいい
- 84 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:06:16.03 ID:???
- >>81
上下水道は大丈夫だったのかな?
あの位置だと元は海でしょ
- 85 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:22:50.38 ID:???
- 東京23区はほとんどインフラ被害ないのに
震源地でもないあの程度の地震で上下水道ガス不通はないよな
しかも震災後14日を経過してるというのにね
これで海沿い埋め立て地はセカンドハウス以外の需要なくなるだろうね
- 86 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:24:27.16 ID:???
- >>85
セカンドハウスとしても怖くて持てないでしょ
自分の物件だとのちのち面倒なことになる
それなら使うときだけホテルを利用した方がよっぽど経済的
- 87 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:26:23.73 ID:???
- しかし、同じような
葛西、勝ちどき、豊洲、芝浦、港南あたりは
比較的軽微な被害で済んでるのに、
この差はなんなんだろうね?
- 88 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:31:25.89 ID:???
- < あれ?絶滅危惧種のマリナーゼじゃね?
<トイレ難民なんだって
< カワイソw ____
< クスクス / \
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 89 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:34:14.64 ID:???
- で、結局政府とか地方自治体とか、保険会社とか
どこかから金もらえる当てあんの?
修繕費とかは保険から出るとして、結局そのままローンを払い続けなきゃならないってこと?
俺の友達が半年前に6000万ぐらいで買ったらしいが、
投資用と言ってたから、この場合ってかなり損になる?
- 90 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:39:58.39 ID:???
- 泥土・ヘドロ臭・傾いた家…浦安、液状化の爪痕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110325-OYT1T00535.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110325-011756-1-L.jpg
- 91 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:40:43.44 ID:???
- >>85
23区と言わず、お隣の葛西が無傷だからなぁ・・・
葛西民が洗車場でジャブジャブ車洗ってる横で
新浦民が水汲んでる構図はシュールすぎる
- 92 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:50:45.37 ID:???
- 23区と言えば、新木場とお台場では
結構大きい液状化あったみたいね。
どっちも人住んでなさそうだけど。
- 93 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:50:48.92 ID:???
- 浦安と新浦安がゴッチャになってるな。
- 94 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 15:53:09.30 ID:???
- >>87
軽微だろうけど東京の他の地域はほとんど被害ないのだからダメージはあるよ
東京が震源地になったことを思うとゾッとする
>>90
あれ見てそれでもここに買える人は家を捨てても何の影響がないほどの金持ち
年収2千万以下の小金持ち程度じゃ買う人はいない
- 95 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 16:01:36.51 ID:???
- 今の建物は揺れには結構強いから怖いのは津波と地盤の崩壊と火災だよな
過去の教訓だと甚大な被害で神戸は火災、東北は津波、
これから起こる場合の予想だと東京は湾岸地区の地盤崩壊と下町密集地の火災
こんなとこだと思う
- 96 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 16:10:25.96 ID:???
- イエスキリストの車が走ってるぞー@新浦
- 97 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 16:11:20.73 ID:???
- 消防が来ない前提で火災が延焼しにくい地域 構造を選びましょうね
- 98 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 16:12:08.82 ID:???
- 下水復旧未定ってのが終わってるよね
ウンコ難民生活の終わりが見えないって
- 99 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 16:12:56.83 ID:???
- >>94
そんな金持ちマダムならワザワザ新聞紙に糞尿、給水の行列に
並ばないで都内の高級ホテルに復旧まで長期滞在(避難)
するはずだよね。
あの行列がマリナーゼのメッキが剥がれた証拠。
- 100 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 16:15:18.80 ID:???
- 実際に奥さん連中はどこで用を足してるの?
朝まで我慢して駅のトイレ?
- 101 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 16:29:53.35 ID:???
- 下痢とかなったらどうするの、自分のだって下痢便は片付けるのも嫌だよね・・・
- 102 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 16:30:19.79 ID:???
- ウンコナガセネーゼのみなさん、下水道の復旧は1ヶ月くらいかかるそうです
- 103 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 16:37:02.13 ID:???
- ゼロとは言わないけど本当の金持ちなんてほとんど居なかったんでしょうね
捨てて他に移り住む金持ちか、捨てるほどの余裕がなくしがみ付く普通の市民か、
インフラ復旧過程でいずれその真実が分かりますよ
かなり不謹慎だとは思ったけど東西線浦安側に住んでいる友達は何故かスカッとした表情でザマア顔してましたよ
古くから住んでいる住民が多いあっち方面は液状化も発生せずほとんど無傷だったそうです
- 104 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 17:00:08.38 ID:???
- 多分売り言葉に買い言葉でつい発してしまったんだろうけど
戸建だろうがマンションだろうがあのインフラの惨状みて
あれ以来あの地区のマンション住まいが羨ましいなんて思う人は
誰1人いるわけないのに…
No.411 by 匿名 2011-03-25 16:28:19
ここは入居者以外来ないでください
そんなに私達が羨ましいの?
どんなに喚いてもあなた達貧乏人は新浦安には住めませんよ
- 105 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 17:02:25.60 ID:???
- 仮設トイレでブリブリって音を響かせながら
奥さま達が用を足してると思うと心が痛い
- 106 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 17:10:18.16 ID:???
- >>104
サバイバル厨には羨望の的だろ
- 107 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 18:11:57.28 ID:???
- もう水道は使えるようになってんでしょ
いい加減被災者ヅラすんのは止めろよ見苦しい
- 108 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 18:23:35.48 ID:???
- __
_,,ィ=、 ,ィ=ニ――`-、
/' `ヽ、
,/ \
/ __ ィニ===-、 \
/:;;;;::::下 イ:::;ィニヽ:::::::ヽ
/:::(●) ! i !' ((●)) :i!
:::::`ー' , _,- ` ̄ !
`ー '" ヽ、__,,
ハ -、
〉 `
/
/~⌒ヽ
( r' ̄^ヽ、
く ̄ ̄ ̄`
` ー―-、
- 109 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 18:26:01.92 ID:???
- >>107
ガスも上水道もマダだよ〜
被災地域に認定されたよ〜
- 110 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 18:29:30.78 ID:???
- 介護用の大人おむつやパンツが売れてるって
まぁ、そういう事だ
- 111 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 18:34:01.35 ID:???
- ちょっとお金のあるマリナーゼはペットシーツの上にしてるらしいw
- 112 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 18:40:47.66 ID:???
- どんだけ嫌われてるんだ浦安市民
- 113 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 18:42:15.01 ID:???
- おごる平家は久しからず・・・これ
- 114 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 18:43:03.05 ID:???
- 明日は休みなので家族とカメラ持参で新浦安ツアーに行く予定です
世紀末風な景色を見ながら食事出来る所や、ここは必見っていう液状化の酷い場所を教えて下さい
- 115 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 18:49:16.80 ID:???
- >>114
物見遊山で行くと砂塵と悪臭で廃人と化すぞ
少なくとも家族分のゴーグル、マスクは必要
必見ポイントは新浦安の駅から真っ直ぐ海側に下っていけば
見渡す限り360°全てがビューポイント
- 116 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 18:54:55.67 ID:???
- http://sumai.homes.co.jp/%E7%89%A9%E4%BB%B6%E8%A9%B3%E7%B4%B0/1087520005808/
当たり前だけどまだ値下がりしてないんだな
- 117 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 19:17:10.80 ID:???
- マリナーゼのウンコは臭い
- 118 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 19:18:40.29 ID:???
- >>116
新浦安ってバス11分とかでも結構需要あるの?
- 119 :沈太郎:2011/03/25(金) 19:31:37.73 ID:???
- リゾート感覚じゃな
いかな。これで伊豆
箱根、長野、軽井沢、
そして千葉のリゾート
一通り崩壊したね。
特に今のスタグフレの
時期に資産失うのは
イタい。
- 120 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 19:47:20.82 ID:???
- >>114
いいなぁ〜俺も見たいよ
リアルなマリオ土管w
- 121 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 19:48:38.15 ID:???
- 震度5でこんな状態になるんじゃ今後は建築許可でないんじゃないか?
公園とかにするしかないだろ。
- 122 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 19:54:05.13 ID:G6oZvRnO
- でもなかなか他ではみないいい町に見えてきた。
なんか独自性、個性があっていいじゃん。
アートの町として値上がりするかも。
- 123 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 19:56:39.45 ID:YfrDyqK2
- >>121
もともと埋立地なんてそんなとこ
公園、工場、せいぜい商業施設まで
そんなところに宅地造成を許可した行政が狂ってるw
- 124 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 19:58:37.78 ID:???
- いや逆だよ、この街には不思議なくらい独自性も個性もないよ。
もちろんディズニーの影響はでかいけど、
それが仇になってか独自のカルチャーが全く育ってない。
同じようなニュータウンと比較してもね。
ここまで全国どにでもあるチェーン店ばかりで、
地元(資本)の店なんかが少ないエリアも珍しい、新浦安なんか埋立地の話だけどね。
- 125 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 20:01:57.52 ID:???
- >>90
> 住民にとっては、資産価値の下落も気がかりだ。
>薬剤師の女性(56)は「子供が独立したら、今住むマンションを売って
>老後の資金にするつもりだった。でも、街にこんな被害が出ては……」と嘆いた。
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 20:02:48.97 ID:???
- 夢の遊園地に富士山がみえたら駄目って理由で清水が候補地から外されたくらいだからね。
全く白紙の街って意味では海に面した埋立地は最高な立地条件。
ただ、ディズニーのある場所は元々干潟だから今回駐車場以外被害を受けてない。
- 127 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 20:32:20.34 ID:???
- イーヒッヒ
- 128 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 20:40:49.62 ID:???
- >>126
へえ、そんな理由があったとは
- 129 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 21:14:38.52 ID:???
- >>123
東京湾沿いに見た場合、他は工業地帯だよねw
>>124
それは同感だな。生活感がないし嘘臭い雰囲気があるんだよなあ。
- 130 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 21:21:26.97 ID:???
- 今日はまた雨が降って、グチョグチョだぜ・・・
余震と雨で、完全復旧は遠のくばかり・・・
- 131 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 21:36:09.89 ID:AO5YSSnt
- 泥土・ヘドロ臭・傾いた家…浦安、液状化の爪痕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000535-yom-soci
- 132 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 21:37:42.54 ID:AO5YSSnt
- 泥土・ヘドロ臭・傾いた家…浦安、液状化の爪痕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000535-yom-soci
- 133 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 21:42:25.50 ID:???
- 僕のいた避難所からも一人死者がでたそうです。
避難所の小学校の体育館の床は、ビニールシートを敷いて、その上に毛布を
しいていましたが、寒いままでした。人の密度も隙間なしに高かったのですが、
みな凍えていました。ストーブもあまり役に立ちませんでした。
避難所で配られた、食べ物は、小さなパックに乾燥わかめをまぶした
冷たく硬いごはんとミネラルウォーター1本だけでした。ごはんのパックは非常に
小さいのですが、2人で1パックをわけあうようにいわれました。
食べ終わったパックと割りばしは次の日のためにとっておいて下さいといわれました。
パックをとめる輪ゴムも足りていないようでした。
床のビニールシートと毛布の上に横になって寝るにも面積が足りず、みななかば折り重ならるかのように
なって屈みながら横になっていました。床の冷たさが毛布ごしにも伝わり、体温がみるまに低下していくため
途中からは体育座りのまま眠ろうとする人が増えました。それでも寒さで眠れる人はあまり見受けませんでした。
毛布と食料は不足しています。ガソリンもです。
ここからは離れていますが津波の被害にあった地域の友達がいうには、とにかく着る物がないとのことでした。
津波で流されるか泥水で濡れていて着るものがないそうです。
古着でもいいから欲しいとのことでしたが、届ける手段がありません。
現場は悲惨です。大雪とみぞれが容赦なくふきつける日もありました。
- 134 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:01:03.80 ID:???
- 綺麗だけど、人工的で無味乾燥な街
それが新浦安
- 135 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:09:40.46 ID:???
- l川川川川川川川川云三、:::::::::::::::ヾミ从从川川川川川川川川川川
l川川川川川川 У 二二”'''=::::::::::::::::=''”二ヽ从川川川川川川川 |
川川川川川У:: =三エェミ }::::: :::::::zェエ三  ̄^ヽ川川川川川
川川川川/:::::: `ー‐” /::::: :::::“ー‐ V川川川川
川川川川::::::... /:::::: l川川川
Y川川川::::::::::... ノ::::::::: 、::.... l川川
ヾ川川|:::::::::::::.. (_::::: _)ヽ::..... 川川
ヾ川川ヽ、 :::::::......./::::::::⌒ー―⌒ .....\::::::...... . 川
`"'''''l:::::::::::: {::::ZZzzzzzzzzzzzzZZ:::} 川
ヽ::::::::::: ::::`=エエエエエ=´ /-、
ヽ:::::::::::: `====´ / 三`丶
- 136 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:09:44.70 ID:???
- 新浦安にある店は、ヨーカドー、ダイエー、ケーズデンキ、OKストア、ワイズマート、ツルハドラッグ、コンビニくらいしかない。
外食をしようと思っても、ほとんど店がない。
- 137 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:12:46.32 ID:???
- メシウマとはこのことだw
- 138 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:22:32.50 ID:???
- >>136
外食なんてしなくてもお抱えコックがつくってくれるざますのよ
- 139 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:23:04.09 ID:???
- >>136
セレブタウンを名乗ってたくせに貧相なラインナップだな
セイフーや紀伊国屋、せめて成城石井くらいないのかよ
- 140 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:26:26.58 ID:???
- 成城石井はある。
ただこの手の街にありそうなこじゃれたカフェやパン屋すらろくにない。
マジな話、マリナーゼwの一番の社交場はヨーカ堂のフードコートだぜw
つまり何を言っても所詮そういう街なんだよ。
- 141 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:30:14.89 ID:G6oZvRnO
- でも浦安の響きは高給なイメージだ。これからもイメージはつづく。
だめなとこはいつでもだめ。
- 142 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:32:57.85 ID:???
- 神戸屋とかないの?
昔仕事で上野毛に行ったときは上品そうな奥さんが神戸屋でランチしてて満員御礼だったな
- 143 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:34:30.10 ID:???
- 美味い個人パン屋がない街は成熟しないと個人的にバロメーターにしてる。
うちの近所もそうだけど(結構良いと思われてるっぽい横浜某エリア)
所詮ただの画一的な郊外。
- 144 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:34:48.48 ID:???
- >>134
人工的で無味乾燥ってのはまさにそのとおり。
豊洲なんかも同じだね。
- 145 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:34:52.91 ID:???
- これからもリア充に次々と不幸な出来事がおこりますように
- 146 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:36:01.38 ID:MjNg9PR4
- もう売り物にならないマンソンに引っ越した気持ち
ってどんな感じなのかな?教えて〜
- 147 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:36:55.23 ID:???
- 母親が子ども連れて関西に「疎開」 ここ2、3日で急速に広がる
http://www.j-cast.com/2011/03/25091359.html
- 148 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:38:26.13 ID:???
-
136 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 22:09:44.70 ID:???
新浦安にある店は、ヨーカドー、ダイエー、ケーズデンキ、OKストア、ワイズマート、ツルハドラッグ、コンビニくらいしかない。
外食をしようと思っても、ほとんど店がない。
139 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 22:23:04.09 ID:???
>>136
セレブタウンを名乗ってたくせに貧相なラインナップだな
セイフーや紀伊国屋、せめて成城石井くらいないのかよ
140 名前:名無し不動さん[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 22:26:26.58 ID:???
成城石井はある。
ただこの手の街にありそうなこじゃれたカフェやパン屋すらろくにない。
マジな話、マリナーゼwの一番の社交場はヨーカ堂のフードコートだぜw
つまり何を言っても所詮そういう街なんだよ。
- 149 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:40:13.25 ID:???
- >>147
これ本当に疎開ってイメージ。昨日、東京駅に行ったんだが母親がでっかい荷物と子どもを
抱えて新幹線乗り場の方へ結構向かってたわ
- 150 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:41:02.96 ID:???
- どう考えても天罰
- 151 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:41:07.66 ID:???
- フードコートが社交場ってメチャ庶民的やんw
- 152 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:42:29.68 ID:???
- イトーヨーカドーでやっすいコーヒー飲みながらセレブ気取りとかまじうけるwww
- 153 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:44:15.32 ID:???
- ブライトンホテルとかは使わないの?
ググッたらマリナーゼランチwとかってのが出てきたけど
http://www.brightonhotels.co.jp/urayasu/restaurant/madam/
- 154 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:45:10.85 ID:???
- 郊外ニュータウンって結構そんなのが多い>フードコートが社交場
新浦安は「ニュータウンじゃありません!高級住宅地です!」だから失笑されるんだろうね
- 155 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:47:44.31 ID:???
- フードコート以外だと、パークシティ東京ベイにあるとんかつ屋など、今川にあるバーミヤンとか。
なんかつまんねえよなw
- 156 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:49:22.71 ID:???
- バーミヤンwwwwww
- 157 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:50:14.19 ID:???
- 海風が強いから、オープンカフェなどは作りにくいのかねえ。
あまりに区画整理され過ぎて、尖がった店がない。
- 158 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:51:23.86 ID:???
- 雑然とした場所もないと面白い店なんて出てこないからね
下北なんて典型でしょ
- 159 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:53:30.67 ID:???
- フードコートとかバーミヤンとかw
少し親近感が湧いたぞw
- 160 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:53:55.48 ID:???
- 酒鬼薔薇聖斗事件のときも
「ニュータウンは画一的で、住人の心が荒れる」
って評論してた人がいたね。
- 161 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:55:37.33 ID:???
- パチンコ屋とかキャバクラとかラブホテルとかソープとか、こういうのは無くてもいいけど、
それ以外の普通の店まで排除しているような異様な雰囲気。
結果として、大手のチェーン店ばかりになっている。
- 162 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:56:02.20 ID:???
- マリナーゼウンチwww
- 163 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 22:57:58.49 ID:???
- バwwwーwwwwミwwwヤwwwンwwwwwwww
- 164 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:01:08.55 ID:???
- あまりバーミヤン浦安今川店をバカにしない方がいい
- 165 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:01:19.17 ID:???
- 内ゲバktkr!!!!!!もっと荒れろ!!!!!!
タイトル : Re^15: 液状化
投稿日 : 2011/03/24(Thu) 20:05
投稿者 : はて
マリナ~ゼというステイタスで新浦安にいた人たちは一掃されるでしょう
我マンションでも土砂整理に来るのは同じメンツ
お化粧して我々を横目に犬の散歩している住人に憤りを感じています
問題はどちらの質の住民が残るかです
ボランティアに励む住民か、ステイタスを求める住人か?
新たに人を呼び込めるか、このまま不安感を残すかは、これからの我々の行動次第です
- 166 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:01:19.67 ID:???
- >>160
これはよくわかるわ
埋立地って道路が広くて整然としてんのに何か気持ち悪い
- 167 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:02:13.47 ID:???
- >>143
個人的なバロメーターで成熟度を計る?
文化歴史がない新しい町だから、老舗は無いよ。
それにパン屋結構あるよ。他の市からも買いに来る。
ただ、今新浦安に限らず世の奥さま達のトレンドは自作パンだよ。
ホームベーカリーだけじゃなく、教室やサークル、友人同士の集まりなんかも
結構あるし。
それに都内にすぐ出られるし、首都圏近郊の人たちなら地元にこだわらず
おいしいパンは買えるんじゃない?
旅行先でもこだわりパンって売ってるし。
不思議なんだけど、他で行列ができると話題になって新浦安に店を出したものって
あまり行列ができないんだよね。
一時期流行った「銀だこ」とか、他にもあったな。そういうのはすぐ撤退する。
で、イクスピアリの店の方はしばらく行列ができていたんだよ。
もう、話題になったものは他で消化したのかなぜなのか不思議だ。
- 168 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:02:19.73 ID:???
- バーミヤンがあるなら、同じグループのガストも作ればいいのにな。
- 169 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:02:30.57 ID:???
- バーミヤンを馬鹿にしてるんじゃなくてバーミヤンでセレブ気取りのウメタテーゼを馬鹿にしてんだよ
- 170 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:03:21.16 ID:???
- >>166
若葉マークがクルマの運転の練習をするのは最高なんだがw
- 171 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:04:55.17 ID:???
- せめてシズラーとかだったら少しは格好つく感じだったのにね
- 172 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:06:28.02 ID:???
- 週末は新浦安でエセセレブの観察でもしてくるか
- 173 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:07:58.54 ID:???
- >>172
目指すはフードコートだぞw
分かってるな?w
- 174 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:08:57.47 ID:???
- マリナーゼと言っても、食ってるものは、OKストアやヨーカドーで買ってる普通の食材であって、
大したものは食ってない。
毎回、アトレ、イクスピアリにある成城石井で買っている人がどれくらいいるんだか。
OKストアは東野にもある。こちらには、元町の住民もたくさん来ている。
付近には庶民的な八百屋もある。
- 175 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:10:12.46 ID:???
- >>167
いやだから個人的バロメーターていってるわけです。
あ、銀だこなんて新浦安に限らんでも行列できなかったですよ。
もしかして噂のマリナーゼさんかな?
- 176 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:10:18.86 ID:???
- >>167
地元のおいしいパン屋ってないよ。
というかかなりレベルが低い。
もっとまともなパン屋があってもいい。
でもない。
そういうこと。
- 177 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:12:24.01 ID:???
- 新浦安で飲食店経営してるところは大打撃だね
大手チェーンなんて早々に撤退するだろうな
- 178 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:15:04.91 ID:???
- 例えばニュータウン系でも港北NTの方がまだ文化というか街に動きや表情がある。
あとちょっと毛色が違うがつくばとかね。それこそ結構いいパン屋が多い。
中心が筑波大学を中核にする学園都市だし、それこそ日本一博士が多い街だから、
明海大学の新浦安を引き合いに出すのはかわいそうかw
- 179 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:18:28.13 ID:???
- 老舗がないのは仕方がないけどもっと新風があってもいいのにほんと育ってないよね
- 180 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:18:59.42 ID:???
- 本物のセレブや文化人が住む町は老舗じゃなくても美味い個人店が根付く
パン屋に限った話じゃなく
肥えた舌の住人がちゃんと育てる
- 181 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:21:41.62 ID:???
- >>180
その通り。
ブラタモリなんかにゃ全く相手にされない地域だなw
- 182 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:22:29.70 ID:7n4XtpfD
- ここのセレブたちは
いま毎日野グソなんしょ
- 183 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:22:32.20 ID:???
- おまえらバーミヤンの常連をそんなにいじめるなよw
- 184 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:31:32.32 ID:???
- 流行り廃りはあれど人と同じで店も入れ替わりが必要だよね。
その中で地元住人に贔屓にされ根付いていく名店がうまれる。
そういう空気がない街ってのは徐々に廃れていく。
出来た最初が一番綺麗であとは古くなっていくだけ、住民も建物も街並みも。
あとは高齢化や孤独死がたえない寂れたマンモス団地になるだけ。
街も生き物、新陳代謝を繰り返す環境づくりをしてないと危険なんだが、
新浦安はそういう意味であんまり成功しているイメージがない。
- 185 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:34:45.67 ID:???
- 新浦安で毎日生活してるマリナーゼの奥さんはローンの支払い、子供の教育費でそんなに余裕ないだろ
ランチに2000円とか払って美味いもの食うような資力はない
金に余裕があってもセコセコ貯めて繰り上げ返済したいだろうし、バーミヤンのランチで充分じゃね?
- 186 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:35:58.36 ID:???
- マリナーゼが、今日のお茶会は中国茶にしよう!と言ったら、バーミヤンのことです。
- 187 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:37:14.78 ID:YfrDyqK2
- >>181
いや、この亀裂が!とか、土管が浮き出ているのが!とか
タモリならウンコネーゼもネタにしながら、楽しく散策するでしょ
テレビで放映するのは、廃虚と化した10年後くらいかも知れんけどw
- 188 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:39:10.56 ID:???
- バーミヤンカワイソス
浦安にあっただけなのに
- 189 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:40:12.29 ID:bDxjAmdY
- でも島尻あたりの糞みたいなマンション群よりは絶対良いな!
液状化しても臭くて雑多な島尻よりは
- 190 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:43:18.29 ID:???
- マンションでもオフィスビルでも、1階は店舗にしないといけない。
店の出入りは避けられないだろうけど、それでもその方が活気も出れば文化もうまれる。
新浦安は全部駅前に集約しちゃった、必ずしも駅中心の街じゃないのに。
駅から外れるとテナントを募集できる場所すらろくにない。
(海側の三井はお情け程度に入ってるけどあれだけじゃダメ)
駅ビルや駅からはずれても大規模に展開できるのはお約束の全国チェーン。
これじゃ人は多くても何も育たない、不気味で人工的なゴーストタウン然としてしまう。
丸の内が再開発で表情を一変させたのも、丸ビル新丸ビルetcはもちろんのこと、
無味乾燥なオフィスビル群の1階に高級テナントを入居させたから。
幕張のベイタウンですらそこは考えて多少改善している。
そういうところが新浦安の街づくりで意識されてればずいぶん違ったと思う。
- 191 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:46:50.56 ID:2voorovJ
- おまいらここでマリナーゼのこと叩いてるけどマリナーゼ達はそんなことでは全然動じてないからなw
うんこうんこ言っても全然動じてないからw
- 192 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:47:32.38 ID:???
- オシャレってのだけが取り柄の街だったからそれがなくなるとつらいね
TDLもあの様子じゃ今夏は営業とりやめだろうし
- 193 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:48:02.27 ID:???
- 挙句は三省堂が新浦安20年の歴史をとじて撤退→満を持して100円ショップw
文化どころかこういう展開のところに液状化・・・春は遠い、というか来ないかもなw
- 194 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:49:04.56 ID:???
- >>191
うんこに関しては動じた方がいいぞw
- 195 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:50:51.19 ID:???
- 消費者金融がアップを始めました
- 196 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:52:20.39 ID:???
- そもそもマリナーゼってなんぞ?
シロガネーゼなら笑えるけどマリナーゼなんて蔑称だろうに
- 197 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:54:26.02 ID:???
- マリナーゼ(って呼ばれても住人は返事しないのに普及活動乙w)
リア充は見ないだろw常考。
部外者が外から叩く構造って韓国→日本ってやつの
縮小版じゃん。こっち見んなってwww
他にすること無いから、このスレ作ってもらって良かったね。
あ、自分達でがんばって保守ってんのね。超乙。
- 198 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:55:23.29 ID:???
- >>196
それ系なら
たまプランヌもヤバい
この板で初めて知った呼び名
- 199 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:56:35.32 ID:???
- 新浦安は終わコン
- 200 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:56:56.49 ID:???
- 建物が無事でも地盤がクソならダメに決まってんだろjk
- 201 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:57:34.30 ID:???
- 埋立地マンションはオワコン
- 202 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:57:59.52 ID:???
- >>197
ニュー速+でも笑われてるぞw
涙こらえて反論しておいでw
- 203 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:58:10.14 ID:???
- 最初きいたときにマリナーズを応援してるイチローファンなのかと思ったわw
- 204 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:59:07.61 ID:???
- マリナーゼのマダムはウンコの処分に頭がいっぱいでこんなスレ見る余裕ありません(´;ω;`)
- 205 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:59:16.66 ID:???
- 浦安ばかりではないよ。
汐留の某有名タワーマンションも、かなりやられているし、豊洲も然り。
湾岸エリアはもうダメだよ。
誰かが、神戸の埋立地は液状化から立ち直ったみたいなことを書いていたけど、
真っ赤な嘘。
幾ら杭打ちをガチガチにやっていても、液状化したら、
次の地震で終わる。
浦安は未練なく去れる分良かったともいえるのでは?
- 206 :名無し不動さん:2011/03/25(金) 23:59:59.16 ID:???
- 今回の新浦安ショックが湾岸地区を開発しているデベロッパーに与えた衝撃はハンパじゃないだろうね。
「この場所は新浦安と違って・・・」というのが必ず営業トークになるよw
- 207 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:00:35.48 ID:???
- >>198
コマザワンヌってのもあるぞ。
なんか、こういうの名乗りたがる人たちって、
同じような臭いがするし、
同じような行動様式なんだよな…。
- 208 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:01:51.94 ID:XZDpCDIn
- コマザワンヌwww
- 209 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:03:00.59 ID:???
- だけど駒沢の方は高級住宅街(の周辺)だからまだ許せるだろ
- 210 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:03:52.11 ID:???
- 横浜って名前に縋ってるのと変わらんなwww
- 211 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:04:03.28 ID:???
- 莫大な復興費で財政圧迫で浦安市自体が…
カネモな芦屋も阪神大震災で財政難に転落したし…
- 212 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:04:12.41 ID:???
- 横浜の希望が丘は、キボンヌになるのか?w
- 213 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:04:31.01 ID:???
- >>205
台場はどうなんだろ?
台場唯一の分譲マンションを買った知り合いがいるんだよねー。
不動産屋に値上がりトークでもされたのかなと思っているんだけど。
- 214 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:05:01.36 ID:???
- フランス帰りの狛犬っぽいな
- 215 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:05:11.98 ID:???
- 浦安は今回より強い震度の東海地震で止めを刺される運命。
30年以内に90%の発生率で、残された時間の猶予は少ないぞ。
- 216 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:05:24.59 ID:???
- キボンヌw
- 217 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:05:24.88 ID:???
- >>211
復興の金が足りないので、住民税大幅値上げ、市債を金融機関に引き受けてもらう・・・
- 218 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:05:50.27 ID:???
- 神戸の埋め立て地は、買う人も理解してたから
低所得層がほとんどで、ごく一部のおのぼりさんが買ったぐらい
買値が安いから暴落もさほどしなかった(それでも下がった)
こっちは、本来の価値以上に極端な高値で取引されてたから
所詮埋め立て地価格に落ち着くと思う
- 219 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:07:23.78 ID:???
- >>212
ふいた
- 220 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:07:24.25 ID:???
- 台場周辺って東京で世界博やった跡地に大企業を移転させるつもりで
作った土地だからそれ考えたらまだマシなんじゃないかな
- 221 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:08:57.18 ID:???
- 二子玉川の「ニコタマダム」とか「たまプランヌ」っていうのもあるw
- 222 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:09:04.60 ID:???
- 台場よりデベロッパーが一番びびってんのは豊洲じゃね?
あそこ人気もないのに住みたい街ランキングでいつも上位にきてたよな
- 223 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:09:49.89 ID:???
- >>221
三軒茶屋住人の俺にいわせりゃ二子玉川なんて高島屋がなきゃタダのドブ臭い街だぞ
- 224 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:10:27.92 ID:???
- ニコタマダム、アシヤレーヌ、アザミネーゼ、マクハリーヌ、ジュヴァーナ
- 225 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:10:45.81 ID:???
- ジェロムレバンヌ
- 226 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:11:25.41 ID:???
- 豊洲はキャナリーゼってんだろ?
キャナリーゼって月島や門前仲町あたりのが似合いそうだけどな
- 227 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:12:58.79 ID:???
- キャナリーゼの行動
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1219930251/l50
- 228 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:13:28.14 ID:???
- 豊洲なんてアリエナイよね、江東区だし良いところが一つも無いでしょ?
台場は田舎モンが港区に惹かれて買ったくさい。
- 229 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:13:36.38 ID:???
- >>225
強そうな街だな
>>226
月島、昔マンション買おうかと思って色々回ったんだがもんじゃ焼き屋は多いのに
スーパーがなくて断念したことがあるな。近くのトリトンスクエアなんてもうだれも
見向きもしてない。
- 230 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:13:55.62 ID:???
- ジュバーナってなんだ
どこの国だ
- 231 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:14:09.50 ID:???
- >>218
神戸の被災した埋立地(ポートアイランド?とか)ってどういう住環境なの。
高層マンションとかあるの?分譲?賃貸?それとも公営の?所得者層も高いの低いの?
- 232 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:14:22.70 ID:???
- >>226
月島や門前仲町辺りの人は、
「ケッ」ていうだろ。
- 233 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:16:06.34 ID:???
- もうどんな街でも「〜ンヌ」とか「〜ーゼ」付ければそれっぽくなるんじゃね?w
- 234 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:17:10.90 ID:???
- アダチンヌ
- 235 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:17:43.97 ID:???
- スレタイが実に泣けるな
- 236 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:17:53.60 ID:???
- 10年以上も前だけど、うちの死んだ爺ちゃんが「シロガネーゼ」が
気に入って口癖にしてて困ったよ。
なんでもカタカナにすりゃおkって思ってるのかな。
- 237 : 【東電 86.4 %】 :2011/03/26(土) 00:18:06.00 ID:fLCsCIIc
- >>212
脱脂粉乳吹いたw
- 238 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:19:06.79 ID:???
- この板だったかな
ウシクセーゼってのにはワロタ
ネタっぽかったが
- 239 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:19:54.04 ID:???
- 新浦安が早くスラム街になりますように
- 240 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:21:16.32 ID:???
- 白金は「シロカネ」なんだけどな。
「シロガネーゼ」なんて言いたがってる人は、
東京の人じゃないね。
白銀(シロガネ)はシロガネで、
飯田橋の方にあるからねぇ。
- 241 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:23:16.19 ID:???
- シロガネーゼwダサw
- 242 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:23:46.21 ID:???
- 昔、白金台に上海紅鯨団がなかったっけ
すごい昔の記憶すぎて定かじゃないんだけど
- 243 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:24:05.34 ID:???
- つか本当の高級住宅地ってほとんどそういう呼び名がついてないんだよな
- 244 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:26:17.11 ID:???
- そりゃ
ショウトンヌとか言われたら怒るだろ
- 245 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:27:00.40 ID:???
- 火消しご苦労様
- 246 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:27:45.92 ID:???
- デンエンチョワーヌとか何だか全然分からないしな
- 247 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:29:04.00 ID:???
- 業界では
日本人は直ぐに忘れてくれるから、10年もすれば***
という感じだけど、そこまで甘くないような気がする。
今後は地盤第一だろうね。
都心部の地盤が良いところは、一般人には無理だから、
結構、離れたところが人気になるのでは?
- 248 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:29:13.49 ID:???
- >>246
wwww鼻水でたww
- 249 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:30:02.56 ID:???
- http://kochinet.info/wp-content/uploads/2009/07/syo.jpg
- 250 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:32:17.18 ID:???
- 本当に金持ちが住んでるようなところはマンションなんて建ってないから
変な名前が付かないんだよ。有名なところ以外でも都内各地に金持ちが住む一帯は
豪邸だけが建ってる。
- 251 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:34:37.99 ID:???
- 本当に金持ちが何の御用でwwwwwww
- 252 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:35:09.09 ID:???
- >>247
10年なんてあり得んよ。もう新浦安なんか業者は開発しようと思わんでしょ。
とりあえず業者も次を考えてるだろうけどいかんせん放射能汚染がどの程度か
まるで読めない状況だからねぇ。すでに海外ではチェルノブイリ事故と同等扱いだし。
- 253 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:35:21.13 ID:???
- 番町とか世田谷区世田谷あたりには要塞みたいなマンションが建ってたりするけどな
番町はバンヌとかバンチョワンヌになるのか?
- 254 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:35:42.38 ID:???
- >>250
そういうところは「〇〇の住人」で充分だしね
- 255 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:35:48.44 ID:RbuKrHT5
- 海浜幕張の高級マンション群買った俺は勝ち組やなw
- 256 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:35:52.13 ID:???
- >>251 あ、お風呂先にいただきました
- 257 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:36:50.47 ID:???
- このスレなんで液状化の話ばっかりになってるんだ?
スレタイにある浦安駅前は非埋立地だから液状化してない
酷いのは新浦安駅の方で浦安駅の方は何ともなってないだろ
- 258 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:38:50.96 ID:???
- 浦安=液状化が世間一般のイメージ
google検索候補でも浦安と打つと、液状化がトップにくるしな
- 259 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:39:03.03 ID:???
- >>257
液状化の被害は直接的じゃなくても浦安市民はこれから公平に後片付けさせられるから。
- 260 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:39:19.09 ID:???
- マリナーゼが化粧ばっちりキメて仮説トイレでウンコブリブリしてると聞いてやってきました
- 261 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:40:23.63 ID:???
- どうやらシロガネーゼvsマリナーゼの嫉妬対決だった模様
- 262 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:40:39.71 ID:???
- まだ新浦安に住んでる奴は単なる貧乏人でFAだな
金持ちならとっくに避難してるしよ
- 263 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:41:21.49 ID:???
- 本当だwスレタイ浦安駅だったw
- 264 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:41:31.60 ID:???
- 残ってるのは、無理してローン組んだ貧乏人組でしょ
- 265 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:42:39.72 ID:???
- 炙り出されたシロガネーゼの本性
- 266 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:43:48.26 ID:???
- 新浦安に実需で35年ローン組んで住んでるヤツは収入とかじゃなくて真の意味で負け組みだろ
リスクに感する考え方がなってなくて根本的に家探しのセンスがない
- 267 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:43:49.94 ID:afwsA2ZR
- シロガネーゼとマリナーゼでは持ってる金がひと桁違うだろw
涙よりも尻を拭け
- 268 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:44:07.84 ID:???
- シロガネーゼの圧勝だな
- 269 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:44:21.86 ID:???
- アカバネーゼとかオギクボンヌがいてもいいじゃない
- 270 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:44:47.50 ID:???
- とりあえず、プラウドの契約者がどうなってんのか知りたいな
- 271 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:45:03.68 ID:???
- >>197
>リア充は見ないだろw常考。
ここ見てる貴方は非リア充のお仲間ってことですねw一緒に保守超乙w
>>224
そういうのってファッション雑誌の編集者が苦し紛れにひねり出してるだけだよね
親が芦屋だけど住民は山の人も浜の人も「アシヤレーヌ?何それ?」だって
- 272 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:45:25.42 ID:???
- >>266
35組かわいそう
- 273 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:46:22.87 ID:???
- ネーゼと呼ばれたかった集まりかよww
- 274 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:46:48.05 ID:???
- プラウドの専用掲示板はすでに入居してる住人と手付け放棄して契約解除しょうとしてるヤツとウンコ連呼厨でカオス状態
- 275 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:46:59.54 ID:???
- >>231
やたら食いつきいいな
ポートアイランドと六甲アイランドがあってポートアイランド沖に神戸空港がある
知ってる限りでは分譲ばっかり
震災直後は仮設住宅が沢山あった
高層は少なめというか、関東に比べて建物全体的に階数が少ないです
シングル用はワンルームの分譲が賃貸としてでてるが月6万弱ととてもリーズナブル
- 276 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:47:08.63 ID:???
- サンゴー組
がんばれ!
- 277 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:48:18.70 ID:???
- 新浦安はいいところだぜ。
たまにTDLに来て、近所のホテルに泊まって優雅な気分に。
でも、ここまでな。
家を買って毎日リゾート気分なんて寝ぼけた奴は、ご愁傷様です。
- 278 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:48:45.08 ID:???
- http://www.city.urayasu.chiba.jp/menu2583.html
住民の声w
- 279 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:49:27.32 ID:???
- >>267
見栄張ってるだけで現実は2桁違うんじゃねーのw
- 280 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:51:56.08 ID:???
- 新浦安は白金台どころか横浜とも同じ土俵に立てないだろ
武蔵小杉かせいぜい川崎
- 281 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:53:20.42 ID:???
- ここ見てると醜い性格なのは白だよ
- 282 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:53:26.73 ID:???
- ー住民としては、海沿いでは一番高価なマンションが、
何故一番地震に弱いのか納得できない。
野村プラススーパーゼネコンがマイナーデベプラス中堅ゼネコンより
劣るマンション作るとは思わなかった。
なんのためプレミアム払ったの?
プラウド住んでる事で近所に同情されるとは思っても見なかった。
- 283 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:54:29.39 ID:???
- >>271
そうだよwww別にマリナーゼ()でも何でもない
ただの通りがかりの暇つぶしだしw
たぶんデブで眼鏡でニキビで彼女いない歴=年齢の
引きこもりのおっさんだよ、俺w
- 284 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:54:38.41 ID:???
- マンションの構造よりは地盤の問題だからなあ
- 285 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:56:12.63 ID:AFnWBHyO
- 幕張だけは無理だろ(笑)
千葉市ってダサすぎだし…
以前メッセに出張に行ったけどベイタウンとか狭い街ですぐ飽きるダッサいとこだったよ。
- 286 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:57:58.24 ID:???
- 液状化しなかったベイタウン>>>>>>>>>野外便所
- 287 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:58:01.93 ID:???
- >>284
今は被爆の問題だろw
- 288 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:58:24.14 ID:???
- >>282
どうやら野村は修復不可能ではないから手付け放棄してもキャンセルは認めない方向らしいな。
これは大きな裁判になりそうだね。買ったひと可哀想になってきたわ。
- 289 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 00:58:44.55 ID:???
- 震度5であの状況は話にならない
恐ろしく地盤がゆるすぎるわ
- 290 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:01:10.66 ID:???
- >>282
そもそも海沿いのマンション買う時点で…
プラウドなら船橋のタワーにしとけばよかったのに
- 291 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:02:02.62 ID:???
- 野村の社員が混ざってそうだw
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/all
- 292 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:02:21.56 ID:???
- 液状化なんて京葉間ならどこでもしてるよ
元沼地なら内陸だって液状化する
- 293 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:02:32.44 ID:???
- >>275
神戸のは、震度7だ
5でこんなぬるぬるになるような埋め立てじゃ、7とか無理すぎw
- 294 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:03:20.72 ID:???
- >>282
それってあの日航社宅の隣の低層マンション?
あそこって値段の割には外観がすっごいチープだよね。
ほんと新しいだけで社宅とかと大差ないw
- 295 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:04:47.13 ID:???
- >>292
液状化にもいろいろ程度があるんだよ。
未だに上水道、下水道、ガス・・・復旧してないところもあるんだぜ。
家の中まで泥だらけで傾いてたりな。
- 296 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:05:05.90 ID:???
- 浦安の場合、液状化もひどいし、インフラも簡単にダウンしたからな。
埋立地の中でも、かなり弱い地盤なんだろう。
- 297 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:06:32.57 ID:???
- >>288
キャンセル認めない?そんなのアリなのか?w
最後の大型物件って煽ってギリギリ売り抜けだもんな。
入居開始が地震前日からってネタみたいな展開だし
他人事だから笑えるけど自分だったらそうこう凹むなw
- 298 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:06:40.13 ID:???
- 一方そのころ湾を挟んだ南船橋は…
83 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/21(月) 11:34:17 ID:e+RBCyIQ [ s229.IchibaFL39.vectant.ne.jp ]
停電から一週間がたちましたね。
私はサザンに住んでいますが、結局計画停電は一回も無かったです。
この辺りって何か優先されるものがあるのでしょうか??
地震による直接的被害も、地震時から翌日12日AMの停電とそれに伴う断水だけで
それ以外はほとんど影響がありませんでした。
他の湾岸地区(新浦安や海浜幕張)は液状化などで色々被害が出て大変そうですが、
南船橋地区は多少の液状化のみでしたね。
埋め立ての質(?)が良いのか、ザウスのおかげで地盤が固められていたのか?
(そういえば、IKEAやサザンはザウスの基礎をそのままベースにしていましたよね)
ちなみに、この連休にららぽーとに行って来ましたが、道路も店舗もとても空いていました。
やはりみなさんガソリン不足などで外出を控えているんですね。
こんな状況下で近くに気晴らしが出来る施設があることも良かったと思いました。
- 299 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:07:32.52 ID:???
- >>294
そっちじゃなくて、高洲4、8にある巨大マンションの方でしょうね。
- 300 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:09:36.06 ID:???
- 勝ち組 パークシティグランデ、レジアスフォート
負け組 プラウド
- 301 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:09:40.82 ID:???
- >>299
高洲か。
ってあのプラウド村がそんなに高いのは意外。
新しい方はともかく茶色く巨大な壁みたいな方はでっかい墓石みたいにしかみえないけど。
- 302 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:12:02.81 ID:???
- プラウドのスーパーゼネコンてどこ?
- 303 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:12:14.89 ID:???
- プラウドって最上階でやっと1億超すくらいじゃなかったっけ
立地から考えればべらぼうだが超高級って程でもないよな
- 304 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:13:42.75 ID:???
- もう原発用地にしちゃえよ
- 305 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:13:48.67 ID:???
- スーパーゼネコン
ハイパークリエイター
- 306 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:13:49.90 ID:???
- プラウドの掲示板、相当工作員が紛れ込んでるね
キャンセル組を必死で叩いてる奴がいるw
でもなー、震度5程度の地震を天災と呼ぶべきかどうか・・・
津波がきたわけでもないしありゃ地盤の工事が杜撰すぎではないかと
- 307 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:14:50.01 ID:???
- >>306
それが埋め立て地のリスクだよ
- 308 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:15:02.45 ID:???
- >>305
ちょっと頭悪すぎに見えます
- 309 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:16:14.39 ID:???
- >>306
訴訟沙汰になってあそこのIPが一斉に開示されたらと思うと胸熱だなw
- 310 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:18:31.42 ID:???
- >>309
それは困るw
- 311 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:19:16.33 ID:???
- No.232 by 入居済みさん 2011-03-23 17:23:24
台車とポリタンク×3(水入り)盗むなよ、本当にへこむからよ
一瞬目離したらとっていきやがった。
↑
新浦安住民ならやりかねんなw
- 312 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:26:20.93 ID:???
- 震災後のポートアイランド行ったけどあれも酷かったわ
メインの通りが埋め立て地を周回するような形に一方通行にして、
その大渋滞に並んで橋を超えないと2号線に出れなかったからな
ただ、液状化は新浦安の方がはるかに酷いな
神戸の液状化見たおれでも新浦安のアレは無いわ
どんな手抜きして地盤作ったのかしらんがアレは人の住むレベルじゃない
- 313 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:32:58.26 ID:???
- 直下の震度7クラスで液状化するのが神戸
200km先の震度5クラスで液状化するのが新浦安
- 314 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:36:27.71 ID:???
- 埋め立て地はマンションならまだしも一戸建て購入組のほうがかわいそう
- 315 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:38:19.13 ID:???
- 新浦安に震度7が来たら高層は倒壊すると思うマジで
- 316 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:39:31.98 ID:???
- パニック映画みたいに地割れに人が呑まれそう
- 317 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:40:01.53 ID:???
- 密集地は焼失すると思う
- 318 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:40:43.28 ID:???
- 埋め立て地って、人に言えない出自(士農工商の↓)な方が
人生をリセットするために用意された土地だよ
だからでしゃばりでクレーマーや水泥棒が多い
- 319 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:41:11.21 ID:???
- >>314
その通り!あんまりニュースに出ないけど、京葉線舞浜駅から歩いて数分の超高級住宅街の舞浜地区は
現在でも立ち入り禁止の区域がある。
ニュースによく出る今川地区は、もう普通に通行できるのに・・・・
それと噂では東京ディズニーランドは近いうちにオープンするみたいよ?
やっぱり世界の人々を幸せにするテーマパークだから、オープンしない訳には行かないでしょ?っていう空気。
ゴールデンウィーク前辺りにアナウンスが出るかもね。
- 320 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:42:51.72 ID:???
- 数年もすれば相場が回復すると楽観的に考えてる奴もいる
というか、現実逃避でそう考えるしかない奴もいるが、
今回の震災の記憶は強烈、首都圏被災地の象徴となりつつある新浦安も同様に。
少なくとも不動産売買がからむようなケースでは絶対に風化しない烙印をおされた。
売るにしても今回の事由を契約書に明記しないと瑕疵担保責任となるほど。
つまりは欠陥住宅として売ることが義務付けられるということ。
- 321 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:43:20.60 ID:???
- 今日の朝フジテレビで営業準備中ですってCMやってたな
ゴールデンウィーク前には営業再開するんじゃね?
- 322 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:45:14.44 ID:???
- 液状化現象の場所にいったら、エロ本?が泥の中にあった。
デラベッピンとか書いてあった。
- 323 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:47:12.77 ID:???
- >>319
立ち入り禁止区域って何で報道されてないの?
避難民はどこにいるの?
- 324 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:49:15.21 ID:???
- >>322
良かったね。わざわざ泥掬いに行った甲斐があったね!はしゃぐ気持ち分かるよw
- 325 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:49:18.47 ID:???
- TDLがオープンしたら当然ナベツネも東京ドームで野球やらせろって話になるわな
当然、もう野球だけは叩けないし東電はどうすんだろ
- 326 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:51:27.09 ID:???
- >>323
まず道路の被害が酷すぎるので、一般の立ち入りが禁止されていると思う。
うっかり入って怪我されたりしたら困ると思うからじゃない?
避難民はどこに行っているだろうね?
それよりもこれビックリ・・・スレチだけど。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103240465.html
- 327 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 01:52:39.54 ID:???
- >>324
うん、でも皆がいたから、こっそり取り出すのに苦労したよw
昔の女の人は眉毛が太かったんだなぁと思った。
- 328 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 02:03:52.62 ID:???
- 空き地がもったいないな。
ホームレス収容所を作って欲しい。
- 329 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 02:08:00.61 ID:bXG6DrCU
- 浦安・・・・・
どんだけ地価が下がるんだ?
津波が来たらどうすんだ。
もともとお金持ちは地盤の固い高台に住むもの。
- 330 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 02:30:23.86 ID:???
- >>326
これ思うんだがチェルノブイリ事故は10日目くらいから収束に向かってるよな。
福島はこれからも放射能を垂れ流し続けるわけだろ?実際はこっちの方が酷いんじゃあるまいか。
- 331 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 02:49:53.88 ID:???
- もう既に首都圏の集合住宅で罵り合いしてるレベルじゃねーと思うんだが
- 332 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 03:00:48.30 ID:???
- http://twtr.jp/user/yuimyun/status
【TEL1】文部科学省内線4604原子力災害対策支援本部 佐藤♀「担当者(堀田・新田)は不在。夜からいたので多分帰宅中。プルトニウムの測定は行っていない。プルトニウムは重いし、塊でしか存在しないから、飛んでくる事は想定していない。」(3/25 13:12-14)#jishin
【TEL2】神奈川県安全防災局危機管理対策室 「プルトニウムを測定しているかどうかはわからないが、ここには数値は上がってきていない。茅ヶ崎にある県の衛生研究所で測定を行っているのでそこで聞かないとわからない。」(3/25 13:18-21)#jishin
【TEL3】神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「プルトニウムは重いから飛んでくる事はまず無い。チェルノブイリでも観測されなかった。プルトニウムの測定はしている。検出されればもちろん公開する。」(3/25 13:23-26)#jishin
【TEL4-1】俺「(1)γ線の測定装置で中性子線のプルトニウムの測定はできないと思うが、プルトニウムの測定ができる装置はあるのか?(2)又ウラン燃料から出たプルトニウムの量と3号機に6千本ある使用済みMOX燃料とは量が違いすぎるのではないか?」(4-2につづく)#jishin
【TEL4-2】(4-1からのつづき)神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「おっしゃる通り、プルトニウムの測定は行っていない。チェルノブイリの話は過去例として言った。県民を安心させる為に嘘をついた。しかし東京電力に言ってくれ。」(3/25 13:39-44)#jishin
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299973032/576
- 333 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 03:03:41.24 ID:???
- >>330
>これ思うんだがチェルノブイリ事故は10日目くらいから収束に向かってるよな。
だね。
3号機にはプルトニウムが使用されている。
毒性についてはwikiを見て。
重いプルトニウムは飛散しないという前提だったらしい。
- 334 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 03:06:08.80 ID:???
- 先月マンション売却して、名古屋に転勤したオレが勝ち組だったか。
- 335 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 03:10:48.66 ID:???
- >>334
煽るわけじゃないんだが名古屋じゃ勝ち組かどうかまだ判別できない。
- 336 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 03:12:55.51 ID:???
- 本当の地獄はこれからだろうな
未曽有の大不況がおんどれらを襲う
東電のおかげで不渡り出すところがビックリ日本新記録になるよ
- 337 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 03:22:40.32 ID:???
- >>335
334ではないが、少なくとも浦安から脱出できたことは幸運と言えるね。
名古屋に地震が来なければいいが・・・・
- 338 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 03:28:15.76 ID:???
- 西友って相変わらず10-19時営業ですか?
ずっと籠もってたら食べ物が・・・
- 339 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 03:36:20.19 ID:???
- マジで例のプラウド買った人たち涙目すぎるな・・・
でもよく考えたら駅かなり遠い、周りコンビニもない、埋立地の海側
っていうゴミみたいな土地に外見だけ小奇麗にしたマンション立てて5000万〜って異常な価格だと思うわ
- 340 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 04:22:54.80 ID:???
- プチセレブを食い物にした商法だわな
- 341 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 04:27:09.15 ID:???
- ものの価値がわからん方々がマスコミに煽られてフルローンで
埋立地の億ションを買う
真っ黒の東京湾を見てオーシャンビューw
- 342 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 04:38:05.77 ID:???
- まあ普通の感覚なら埋立地に何千万も払わないよな
埋立地は普通の土地を買えない賤人が住む場所って常識だし
- 343 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 04:44:35.98 ID:???
- 名古屋は、ある意味一番やばい
- 344 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 04:45:52.34 ID:???
- >>342
なんとなく、ここに住んでる間は大きな地震は来ないだろう
と根拠もなく思ってたんだろうなw
まさか!w
想定外!w
こんな場所を宅地として販売させた行政が悪い、訴えてやる!
とか言い出すしw
- 345 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 04:51:15.14 ID:???
- 震度5であれじゃいくら埋立地だっつーてもなあ
- 346 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 04:52:39.54 ID:4ZTuBSaF
- >>344
いや、市民は浦安の防災は大丈夫だと安心していたんだよw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1285504984/610-613
- 347 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 04:57:17.65 ID:???
- >>345
埋立地は常にそういうリスクを含んだ場所だよ
安全か安全でないかで言えば、安全とは絶対言えないのが埋立地
- 348 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 04:59:05.21 ID:???
- 埋立地だからといって、ただちに安全に影響が出るものではない
- 349 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 05:04:52.11 ID:???
- たとえ復興したとしても
のぐそ民とか新聞紙うんこ族とかうんこごみ袋コソコソ捨て隊とか
死ぬまでず〜っと呼ばれて笑いものになるんだろうな・・・
可哀そうすぎるよ・・俺だったら引っ越す
- 350 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 05:06:11.40 ID:???
- 東海さん「ようこそ名古屋へ」
- 351 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 05:16:12.95 ID:???
- 結論:埋立地なんかに住んでる情弱が一番バカ
- 352 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 05:25:42.02 ID:???
- 地震でマンホールが、おっきおっき
- 353 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 06:18:36.96 ID:???
- 億単位で出せる本当の富裕層が高台の低層マンションを選ぶ理由が分かったな。
埋立地は液状化でインフラ壊滅のリスク
→どんなに便利で華やかでも埋立地は選ばない
湾岸や川沿いは津波、浸水、塩害などのリスク→東京西側の高台を選ぶ
戸建では上記立地での地盤改良コストが高くつく→スケールメリットのある集合住宅を選ぶ
木造建築は軽量故に地震の揺れ自体には耐えるが、外部からの物理的影響(水、風、火)には弱い→コンクリート建築を選ぶ
新浦安のマンションは最上階の最高の間取りでも1億をちょっと超えるくらい。
舞浜美浜の戸建も同様に1億は行かないかってところ。
これはあくまで上限ね。平均は5000万ってところ。
比較対象は、東京湾岸のタワーマンション、市川八幡高台の戸建、幕張ベイタウンってとこだろ。
さして高級というほどでもない。
西側だと、80平米以上を基準として都心高台は最低1億、世田谷大田杉並武蔵野の低層マンションで6000万〜、練馬三鷹調布国立あたりで5000万〜、その周辺でも4000万〜。
神奈川も東急田園都市や港北ニュータウンは戸建6000万〜。
2000万円台からの城東や千葉とは価格帯が全然違う。
- 354 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 06:34:13.21 ID:???
- 日本ではここ15年で2度、埋立地が地震で液状化してるわけで
この頻度ってのをどう判断するかだな
浦安ぐらい建物が多いと、今更地盤改良も出来ないし
売りたくても買い手はほんとに少ないだろうな
- 355 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 06:38:23.68 ID:Rrj/WdnV
- 新浦安のバス便100m2高級(笑)マンション
=湾岸タワー下層階
=都心コンパクトマンション
=世田谷ミニ戸建
=たまプラファミリーマンション
- 356 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 06:42:44.71 ID:???
- 浦安が高級ってのはあくまで千葉県基準の話ね。六千万で手に入るお山の大将。
千葉には住みたくないけど浦安は別格って言われるくらいの千葉のホープだったのに、残念でならないよ。
- 357 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 06:51:59.41 ID:???
- >>353
神戸にしても富裕層は山の手の低層住宅に住んで、富裕層のイメージに憧れる一般人は
埋め立て地とかの海に近い人工的な街に住んでるしな
- 358 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 06:58:52.37 ID:???
- なにそれ わけわからん
- 359 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 07:10:34.35 ID:???
- 埋め立て地の高層マンソンに住んでセレブ気取りしてる連中はみっともないって事だ
言わせんな恥ずかしい
- 360 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 07:25:46.96 ID:PwvoIfvy
- オリエンタルランドが全力で浦安を復興するよ。
政府は税金回さんだろうな。
民業を圧迫しちゃ悪いし。
- 361 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 07:45:36.05 ID:liIg+LKF
- マスコミが盛んにマンションブームを作ろうと必死だったからな。
原発も無くてはならないとか言いながらオール電化の宣伝だらけ
この国は芯から腐ってるよ
- 362 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 07:54:22.92 ID:LRK9bjVc
- とりあえず購入をキャンセルした
最終的に浦安は海に戻るんだと思う…
- 363 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 08:11:22.88 ID:???
- おはヨウ素。
- 364 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 08:33:03.52 ID:3DjVuf48
- 300 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 22:58:24.02 ID:lyy0uI5W0
968 ゲーム好き名無しさん sage 2011/03/21(月) 18:05:32.03 ID:PIVPpgUH0
447 :名前書くのももったいない:2011/03/06(日) 13:56:27.28 ID:???
【年齢】 54歳
【職業】 無職
【年収】 420万円 (株の配当)
【家族構成】 2人
【住居】 都内一戸建て 4LDK
【\現金】 7万円
【\預貯金】 1650万円
【\証券等】 14800万円分(東京電力7万株の評価額)
【-\借金・ローン】- 0万円
【その他コメント等】 会社辞めて11年、働く気が起きない
977 ゲーム好き名無しさん sage 2011/03/21(月) 22:10:38.08 ID:TkU04uYvO
>>968の人、
今どうしてるんだろう。 貯金あるからすぐには困らないだろうが…
979 ゲーム好き名無しさん sage New! 2011/03/21(月) 23:27:09.85 ID:l316r83g0
>>977
9000万の資産が今回の事でマイナス800万になった人のデータが
株板であったよ。
- 365 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 08:45:11.11 ID:???
- まぁ
福島がぽぽぽぽーんすれば
関東全てが無価値のごみ土地になるからあんま気を落とすなよ
- 366 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 09:03:16.89 ID:???
- >>360
オリエンタルランドが金だすわけないだろ
- 367 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 09:10:06.05 ID:???
- 生まれ育った土地なら今回の4重苦騒動も我慢するしかないけれど
綺麗な街、快適な街、誰もが羨む高級街を大金と引換えに得た
人達は逆に大金で4重苦を購入したうえに世間の笑いものまで
買う始末。
- 368 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 09:23:03.13 ID:???
- 普通に株を売買していた人は、たぶん儲かったと思うよ。
でも、信用買いの人や東電とかしこたま持っていたら悲惨だろうねw
信用買いと集中投資のリスクでしょうな。
不動産も30年ローンでこういう大災害+原発事故があった時はリスク大だ。
- 369 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 09:23:58.14 ID:???
- 30 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/03/23(水) 01:34:06
このスレにいる奴らってまだ新浦安から脱出してない人間だよな
とうとうリアル世界で金持ちの選別が始まった
今度は残留新浦安民が選民意識持たれる番だ
本当の金持ちはとっくに逃げ出しているし、ましてやこんなスレには書き込みしない
それは震災前からだろうけど
- 370 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 09:30:37.75 ID:???
- ネズミーランドが無かった頃の浦安知ってると。
昔は、ハゼつりに行きますぐらいの何も無い所だったしねぇ。
- 371 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 10:26:10.24 ID:GB0uegKE
- 新浦安あたりに、オール電化の新築マンション購入(ローン30年)とか
かなりいたんだろうな、、、
- 372 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 10:28:26.51 ID:UN7aw8Gj
- これってホントなの?だとしたら同情できないね・・・
46 名無しさん@十一周年 sage 2011/03/25(金) 15:10:18.39 ID:ilA5Cs5/0
ひどい人種w
http://www.shinurayasu-navi.com/bbs2008/1301007391/wforum.cgi?mode=allread&no=25&page=0#25
新浦安、住民の質が悪いのでは?
記事No : 25
投稿日 : 2011/03/21(Mon) 22:02
投稿者 : ボランティア参加者
ここ数日、新浦安地区の泥かきボランティアに参加して思ったのですが、住民のモラルが
非常に低いです。
自分の家の庭の泥の除去に協力してくれと言われ、行ってみると生活をする上では明らかに
関係の無い玄関とは反対側の庭のちょっとの泥。おまけに、ボランティアが働いている中、
家主は見物と要望指示のみでした。
本当に生活に困っている人のために集まったボランティアを雇い業者のように顎で使う住民が多数。
各家の前には勝手に積んだ自分の家分だけの泥の山。
泥の山を撤去してくれないと、自治会の方々に当たり散らす方々。
全てではないでしょうか、おかしな人が多数います。我欲ばかりで、地域をまったく見ていない人がたくさんいます。
ボランティアの中でも、この地域は今後、来たくないと漏らす人が少なからずいました。
全域ではないことを祈りますが、新浦安地域で受けた印象は、自分勝手な人ばかりで、近隣も、ボランティアの
協力者も考えることができず、自分の生活が復旧すればそれで良い人、地域で
全体の復旧のために汗水流す人を罵倒するような、とんでもない住民がものすごく多くいることを感じました。
こんな地域、沈んでしまえと、一瞬思いました。
こんなに、ボランティアで来て、嫌な思いをする地域を初めてみました。最低です。
- 373 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 10:58:47.54 ID:???
- 今日は、風が強いな。
砂埃が舞いまくって最悪だw
- 374 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 11:00:25.75 ID:???
- とてもじゃないけど外に出れませんw
- 375 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 11:06:32.92 ID:???
- 新浦安は、屋内退避地区になりました。
- 376 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 11:25:23.17 ID:???
- 糞塵がうああうあうくせえぇぇぇえええ
- 377 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 11:27:21.69 ID:???
- 液状化無くても
駅徒歩20分の新浦安だけは無いわ
今回のことで本当に買い手居なくなると思う
- 378 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 11:48:39.77 ID:???
-
液状化被害の浦安南高 船橋旭高に一時移転
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20110326-OYT8T00002.htm
船橋旭高に一時移転
県は25日、県立浦安南高(浦安市高洲)の敷地やグラウンドが液状化の被害を受け、
学校生活に支障をきたす恐れがあるため、4月から一時的に県立船橋旭高(船橋市夏見台)の
校舎を使用すると発表した。移転期間は約半年を見込んでいる。
県財務施設課によると、浦安南高では、液状化で敷地やグラウンドが
最大1メートル沈下する一方、噴き出した砂が堆積。
水道管や排水管も破損し、トイレや水道が使えない状態となっている。
船橋旭高は今年4月、県立船橋西高と統合されて校舎が空くため、
浦安南高の12クラス、約350人の生徒が収容できるという。
(2011年3月26日 読売新聞)
- 379 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 11:51:43.59 ID:???
- マリナーゼが脱糞した黄金糞が暴風で舞い上がっていると聞いたのですが、
今から深呼吸しに行ってもいいですか?
新浦安のどの辺りがおすすめか教えてください!!!
- 380 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 11:53:49.36 ID:PwvoIfvy
- そろそろ世界からは東京文明と、歴史書に書き始めてるとか。
- 381 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 11:55:40.59 ID:???
- >>378
低偏差値高校よりも、その隣にある老人ホームの方が心配だが大丈夫なのか?
- 382 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 11:57:45.04 ID:???
- 「新聞紙にウンコ」「庭に穴掘ってウンコ」被災地、広がるデマ
- 383 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:00:31.05 ID:???
- 断水被害でも計画停電実施で東京湾岸住民激怒
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110326-00000005-rnijugo-soci
先の東北地方太平洋沖地震では、関東地方でも震度5以上の大変な揺れを観測し、各県で死傷者が発生した。
東京湾沿いでは液状化による被害が発生しており、ネット上では被害状況が続々と報告されている。
今回の震災で被害が大きかったのは、「マリネーゼ」の愛称を生んだ高級住宅街・新浦安と、東京ディズニーランドがある舞浜。
新浦安に住む人のための地域情報サイト『新浦安NAVIGATOR』では、「砂に埋まるセブン-イレブン」「傾いた交番」
「大きく陥没した目抜き通り」などが写真付きで紹介されており、断水、停電、ガス供給停止など、震災の爪痕の大きさが
感じられる情報が事細かに掲載されている。
YouTubeには、同地区での液状化の瞬間を捉えた動画が50件以上投稿されており、なかでも
「東北・太平洋沿岸地震 液状化や噴砂の様子その6」という動画は、投稿後わずか2週間足らずで再生回数120万回を
突破している。動画には、綺麗に整備されたタイル貼りの並木道が、地中から湧き出た泥水によって
どんどんと覆われていく様子が収められており、コメント欄には300件以上のコメントが殺到。
コメントの大半が外国語であることから、今回の地震に対する海外の関心が高さが窺えできる。
なお、新浦安のマンションに住む30代男性によれば
「周辺には、いまだガスや水道が復旧していない区域もある」(24日0時現在)とのこと。しかし、
そのような状況にもかかわらず、同地区が計画停電地域に含まれているため、「周辺住民は激怒している」(同)そうだ。
(R25編集部)
- 384 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:03:50.21 ID:???
- 仮設トイレが満タン!
http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2011/toilet.html
2011年3月14日朝、満タンになってしまった仮設トイレの汚物をバキュームカーで回収しました。
写真は明海中学校の仮設トイレ
- 385 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:04:15.94 ID:???
- 下水を使えないので、洗い物が出るような食事が出来ない。
電子レンジでチンとか、電気ポットで湯を沸かしてカップラーメンとか、そんなもんばかりやな。
停電したら、これもアウトや〜
- 386 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:04:31.65 ID:???
- >>383
>「周辺住民は激怒している」
埋め立て地を買った自分のアホさ加減に怒れ
自己責任だよな
- 387 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:06:36.65 ID:???
- >>384
仮設トイレが置いてある周辺はマジに臭い
- 388 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:08:42.61 ID:???
- >>383
東京湾岸なのに浦安の事しか書かれていない(別に間違いとは言わないけど…)
つーか、激怒しているの浦安住民なんだけどね
- 389 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:17:43.09 ID:yppuAHSd
- ここ読んで最初は同情してたけど、住民が内も外も糞すぎるな
俺埼玉に住んでたけどプチセレブだかセレブだか気持ちの悪い連中の住むとこは無かったな
てか埼玉でそんなもん持ってもしょうがないしみんな分かってて住んでるからな
でも古墳の時代から証明されてる安全性とか
都心に近かったり自然にも近かったり歴史もあるし
住めれば別にどこでもいいしそれはそれなりに住めるとこだった
勿論埼玉にも名家とか金持ちはいたけど
気持ち悪いセレブだかと違って
埋立地とかブランドとか高級車とか
見せ掛けのもんを買ったり見せびらかしたりしなかったし
基本おとなしくて自分から貧乏人とか差別しなかった
- 390 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:21:01.46 ID:???
- 浦安 液状化現象 NHK 首都圏震災ニュース [2011.03.22] より
http://www.youtube.com/watch?v=jJZ-97bfUnU
>>385
ニュースで下水道は深い所に埋められているので被害の実態が分からず
なかなか修繕できないとか言ってますね。
上水道が復旧しても、水が使えないようですね。
- 391 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:24:42.98 ID:???
- 売るに売れないし凄い借金こしらえてしまった
- 392 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:27:44.36 ID:yppuAHSd
- あぁまぁ資産価値とやらは心配しなくてもあんま下がらないんじゃね
それを動かすと今度は固定資産税を徴収できなくなるだろうし
ただ売れないだけだけどな
- 393 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:28:53.79 ID:???
- 実際の価値と固定資産税評価は同じじゃないよ
- 394 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:29:36.02 ID:???
- >>391
商品の性質上、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
- 395 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:32:21.70 ID:5bwB8gRQ
- 固定資産税は高いのに実際に売ろうとしたら二束三文って笑うしかない。
- 396 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:48:32.40 ID:???
- なんせ「千葉」だもの。
関東で一番民度が低いのが千葉。
- 397 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:50:04.19 ID:BmtduyE/
- こんにちわ
こんにちわ液状
ありがとう
ありがとう仮説トイレ
こんばんわ
こんばんわ野グソ
さようなら
さよなら自慢の暮らし
魔法の言葉でメシウマ仲間が
ポポポポ〜ン
- 398 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:51:27.86 ID:???
- もう湾岸は怖くて住めないよ
- 399 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 12:54:38.99 ID:???
- http://tokyo-jishin.com/img/sougoumap.pdf
- 400 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 13:11:07.19 ID:aXY+QTRS
- 元同僚に新浦安住民の女がいたわ
大地震の時怖くない?自治体で液状化の対策とかしてる?って聞いたことあるんだよ
したら、「新浦安に住めないからって言い掛かり?」とか返されてポカーン
俺、都内に持ち家なんだけど…
新浦安住民の価値観ってよくわからねぇ
- 401 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 13:27:59.27 ID:???
- とにかくウンコのトラブルがこんなに大規模に起きてはどうしようもない。
みんな絶対に忘れない。
誰も買わない物件が大量に発生したわけだ。
まぁ、元々個人の居宅としてのマンションなんて資産価値なんて無いから。
ずーっと住むつもりなら問題なしだよ。
- 402 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 13:35:07.42 ID:???
- 即金で払った、ローンを全額払い終わったというのならまだしも、
ローンを組んで買えたというだけで、悦に入ってる住民はよく分からん。
買えたこと自体がスティタスなわけ?
- 403 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 13:38:18.66 ID:???
- ttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94270/all
この掲示板、盛り上がってる。
- 404 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 13:46:03.61 ID:YE89885+
- 原発から放射性物質が漏れたら、関東は住めなくなる
- 405 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 13:47:28.73 ID:O7vqP53T
- >>400
その同僚は安心していたんだよ、浦安は大丈夫だと。
新浦安地区の住民の多くが阪神大震災の後でも、
液状化現象について知らなかったも頷ける。
浦安は防災の町として近隣の手本になるくらいだったから。
346 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 04:52:39.54 ID:4ZTuBSaF
>>344
いや、市民は浦安の防災は大丈夫だと安心していたんだよw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1285504984/610-613
- 406 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 13:51:36.59 ID:pP6tp60x
- >>396
>>なんせ「千葉」だもの。
>>関東で一番民度が低いのが千葉。
そういうふうに考える奴が集まってるのが新浦安w
「千葉ってダサいわよねえ。でも新浦安は違うの。新都心だもの
千葉県だと思われたら迷惑」
- 407 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 13:55:25.25 ID:???
- 県という明確な境よりも住んでる人からいわせれば圏が大事だからね
- 408 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 14:37:02.88 ID:yppuAHSd
- 別に千葉全体の民度が低いとも思えないし
こんな地域は千葉でも一部だろうし
ひがみ以前に知らない地域だったんだからひがみようも無いけど
場所がどこだろうが小金持った連中が
住んでる場所をステイタスにしてよそ様を見下してる様はいけ好かない
そういうのが地域全体となるともっといけ好かない
俺の知ってる埼玉はステイタスの変わりに
もっと多くの土地と安全を買える場所ではあった
埼玉の民度は千葉の高台に住んでる人と似たような感じじゃね
千葉のことは知らないけど、セレブとか言っても偉いのは旦那や親族だろ
旦那の職業と住んでる場所だけがお前等のステイタスなんだろ
要するにお前からっぽじゃん、と思ってしまうわけだ
俺浦安の旧市街とやらで頑張ってきた元漁師の方が全然好きだわ
思想的に似てるんだろな
そいつらが被害にあったら俺はもっと悲しんで落ち込んでたと思う
埼玉に住んでた頃なら多分ボランティアでも募金でも何でも駆けつけたと思う
別にそれで感謝もされなくてもいいし、それこそ感謝の押し売りだし
まぁそれも個人の価値観なんだろうけどな
- 409 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 14:39:58.03 ID:fDfsnJYX
- 松戸のマンションの住民だが、地震では本棚とか食器棚の中身が飛び出した。
お気に入りのグラス・皿(松戸市民だからダイソーで買ったもの)がわれたが、ライフラインは影響なし。
計画停電は仕方ないとして、今や松戸のステータスは浦安をも上回った。
千葉県にマンション買うんだったら松戸か柏。次の基準で選べば後悔しない。
ラーメン、ギャンブルが好き==>松戸
おしゃれな街は自分には似合わない==>松戸
とにかく1分でも早く都内に通勤したい==>松戸
それ以外==>柏
- 410 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 14:49:21.42 ID:???
- >>403
ワロタw
地震前の未だ荒らされてない発言が酷い
↓
そんなことないような気もする。
我儘な住民は何処のマンションに行っても居ますから
と言えばそれまでだが。。
それはさておき、プラウド新浦安は豪華マンションの
代名詞。新浦安地域で一番の設備を持ち、地域に多大
なる影響を与えるマンション。
自営業、公務員、サラリーマン等 どの世界でもトッ
プを勝ち取ったような人が多いので、話ししていても
非常に有意義です。
- 411 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 14:50:21.43 ID:???
- 埋立地に住んでるのにセレブ気取ってられる神経が分からない
年収とか不動産価格でしか物事の判断が出来ないスイーツ脳なんだろな
- 412 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 14:53:25.85 ID:PwvoIfvy
- それでも完売だからすごい。
住めばどこも都だよ。
液状化なんて、江戸時代の道と思えば風情があっていいじゃないか。
- 413 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 14:53:30.97 ID:???
- >>410
その掲示板の書き込みで、中堅デベが建てた知人のマンションの方が
被害が少ないようだって書いている人がいて、野村不動産に対して
怒ってる人がいる。
お互いに埋立地で近所だと、優劣もハッキリするよね。
- 414 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 14:54:42.02 ID:???
- 勃起したマンホールを見てマリナーゼ(笑)が室内脱糞wwww
- 415 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 14:57:24.77 ID:46Tqw+vO
- 浦安のプラウドを中古物件で買う予定でした
先週契約を交わす予定でしたが不安になって
契約を引き伸ばしています
プラウド大丈夫ですか?
- 416 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 14:58:30.36 ID:???
- >>415
釣り?
- 417 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 14:59:22.69 ID:???
- 野村って、イメージ先行だけだよw
震度6とかはそう来てもらっては困るが、5強レベルは来ても不思議は無い。
また起こるって事でしょうな。
- 418 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 14:59:42.54 ID:???
- やめとけ
地盤や立地は不動産選びの最優先事項だ
実体のないブランド価値や人工的な見た目の良さに惑わされるな
都内や横浜の高級住宅街もまずは地盤と立地の良さが見込まれて今の繁栄がある
- 419 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:02:28.21 ID:???
- >>410
本当のトップはこんなところに住まないと思うけどなあ
セカンドハウスとしてはありだと思うけどね
- 420 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:02:47.16 ID:???
- よく馬鹿にされる東武東上線沿線の板橋区民だけど、
今回の地震では、せいぜい棚の上のものが落ちたくらいだったよ。
東京に長く住んでる者なら、埋立地の物件なんか怖くて購入できないとこは知ってるよ。
- 421 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:03:35.26 ID:???
- 100年マンションとか宣伝していて、偽装生コン事件の物件あったしね。
この事件はもみ消されてしまったが、被害者はどうなったんだろう。
- 422 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:03:43.63 ID:???
- 真剣です
先週実際状態確認しました
いったん契約を引き伸ばしたのはやたら不動産屋が問題ないと言い張ること
実際、不安になる箇所も見られました
値引き交渉も必要かと思い始めました
- 423 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:06:19.36 ID:???
- >>422
京葉線なんて風吹けばすぐ止まるよ
地盤悪い+交通事情も悪い、だから実需で買うには不適切な場所
あんなところに買うのはスイーツな嫁持ちな情弱だけ
- 424 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:06:22.83 ID:???
- >>415
気になるならどうぞ。
マンションの資産価値より住民の価値が無いよw
多少釣りや冷やかしあるけど、3月11日以前のコメはガチ住民コメ有り。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/
- 425 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:07:04.74 ID:???
- >>422
1ヶ月待て。プラウドの住民掲示板をよく嫁。
自分の中で前回交渉時の金額からいくら下がれば買いか決めろ。
割引率でもいい。
現時点では情報が少なすぎる。
- 426 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:08:48.38 ID:???
- >>422
デベの営業なんて信用に値しないよ。
どうしても欲しいなら、この地震で10%引きなら考えるとか言ってみれば?
- 427 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:12:43.98 ID:+uwjv5KU
- 東北沿岸大地震直後 浦安液状化現象
http://www.youtube.com/watch?v=jfsp-OlDQlo
2011年3月11(金)東北沿岸大地震直後の浦安の様子です。
時間は午後2:53です。
-----------------------------------------------------
アスファルトがプカプカ揺れている。
本当に液状化って感じ。
泥土・ヘドロ臭・傾いた家…浦安、液状化の爪痕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000535-yom-soci
震災復旧遅れる浦安市 液状化“泥との戦い”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000642-san-soci
- 428 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:13:37.74 ID:+uwjv5KU
- 東北沿岸大地震直後 浦安液状化現象
http://www.youtube.com/watch?v=jfsp-OlDQlo
2011年3月11(金)東北沿岸大地震直後の浦安の様子です。
時間は午後2:53です。
-----------------------------------------------------
アスファルトがプカプカ揺れている。
本当に液状化って感じ。
泥土・ヘドロ臭・傾いた家…浦安、液状化の爪痕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000535-yom-soci
震災復旧遅れる浦安市 液状化“泥との戦い”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000642-san-soci
- 429 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:16:22.59 ID:???
- >>422
実需か投資かセカンドハウスのどれ?
現金orローン?
新浦安にこだわる理由は?
- 430 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:20:50.17 ID:???
- 埋め立て地にやっつけで建てた高層マンションの一部屋を終の棲家にするかの如くの
長期ローンで購入しセレブやら勝ち組を気取って他地区の住民を見下してたとか超笑えるわ
- 431 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:22:09.96 ID:fDfsnJYX
- 救いようのない痛い住民
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154617/all
No.495 by 入居済みさん 2011-03-26 13:38:43
低所得者は申し訳ないですが、ボランティアで我々高所得者のために頑張って欲しい!我々は納税で頑張ってる訳ですから。
- 432 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:25:31.67 ID:???
-
地震直後のケイヨーデイツー新浦安店納品所付近の液状化状況
http://www.youtube.com/watch?v=edMN-8atbYk
>>428
これも結構プカプカ揺れている映像。
- 433 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:32:28.91 ID:???
- No.1263 by 匿名 2011-03-26 15:19:47
新浦の不動産価格が復活しても、プラウド割引をしなければならなくなりますよ。
プラウドを売る場合、被災したこと告げなければなりませんから。
それ以外の近隣のマンションは売り出すとき、
「先の地震ではプラウドはあれだけ被害を受けましたが、ここは無傷でした」
と宣伝できますし。
海側マンションで被災したのは、プラウド、マリナテラス、日航社宅だけで、
野村の物件が突出しています。
幸せ回路発動中
- 434 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:35:43.41 ID:???
- >>431
液状化は国のせい→いいえ自己責任です。
マンションのヒビは野村のせい→天災です。
手付金返せ!キャンセル団体交渉しましょう→頭おかしいでしょ?
読んでるこっちが頭おかしくなりそうw
- 435 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:37:54.57 ID:yppuAHSd
- まぁ対象によるんじゃね
何をもってで考えてくれないとおそらく誰も応えようがないだろう
いい土地を買いたい、いい物件を買いたい、都内近辺がいい
転売したい、税金対策にしたい、別荘にしたい、終の住みかにしたい
はそれぞれ似ているようで全部違う
だから何がいいか悪いかは結構判断が難しい
もしも不動産関係者ならまず売りたい方向性を確かめてからで検討
住民であるならば名目上の復旧作業とやらが終わってから検討
・・って同じことか
でももし買ってるなら全体的にダメそうなら早く売る
見た目的に大丈夫そうなら先送りが宜しいかと
そうじゃなければニュースを見ながら先送り
島全体が沈んでからじゃおそらくもう遅い
- 436 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:45:04.44 ID:???
- >>434
天災でもこの揺れで補修必要なクラックが出た場合は、瑕疵だろうな。
- 437 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:48:19.52 ID:???
- それ〜野村に〜聞いてぇ〜みよ♪
- 438 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 15:53:13.11 ID:???
- No.1130 by 匿名さん 2011-03-16 08:40:18
ケーヨーデーツーで皆猫砂を大量に買っているのでペット飼うと
大変だなあと思ってたら、人間用なんだって。サッと固まって
そこだけ捨てればいいのでとても好都合らしい。あまり買占めないでね。
- 439 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 16:04:54.90 ID:???
- >>422
どこかの官房長官が、「ただちに」影響は出ないと言ってるだろ?w
それと同じだよ。「ただちに」は影響はないかもしれない。
しかし、いずれはどうなるか(ry
- 440 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 16:05:12.02 ID:???
- マンションって入居したその日に地震があっても入居後はキャンセル不可なの?
プラウド掲示板に書かれてるけど殺生だなw
>>434
あの掲示板どうみても工作員がいるねw
あんな感じじゃどのみち裁判になりそう。
- 441 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 16:08:30.94 ID:???
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | 浦安が液状化… |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | | 義援金募集…
| | / / r. ( こ) | | | ボランティア募集…
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 442 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 16:11:32.67 ID:???
- >>438
俺の彼女がそんな風に用を足しているなんて想像したくもないな。
奥様方も大変だろう。
- 443 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 16:12:59.88 ID:fDfsnJYX
- 液状化では地下に空洞ができます。
空洞ができると地盤沈下で沈むところと沈まないところがあります。
沈まないところは、雨が降ると空洞に向かって地下で土砂が移動しませんか?
いつのまにかマンション近辺に空洞が…なんてこと、ありませんか?
もしそうなったら震度5程度で倒壊しませんか?
- 444 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 16:14:59.90 ID:???
- キャンセルは出来ないが、大地震じゃなくてクラックが出れば瑕疵を主張出来るだろうな。
しかし、瑕疵は自分の方で証明しなきゃならんので管理組合とかで話をまとめて
第三者に調査してもらう→重大な瑕疵で修繕出来ないとかだと最悪買戻しだろう。
ゼネコンやデベに言っても、クラックを無収縮モルタルで埋めるだけで構造体に問題があるとは
口が裂けても言わないと予想出来る。
- 445 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 16:19:22.54 ID:???
- 天罰じゃ!
- 446 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 16:21:30.90 ID:NGlfD3Dj
- 復興した後は
ウンコネーゼと呼ばれる
- 447 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 16:27:33.12 ID:???
- 浦安市の一部、計画停電の対象から外す
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110326-OYT1T00309.htm
対象外となったのは、明海、入船、高洲、千鳥、鉄鋼通り、弁天、港の各地区と、今川、海楽、北栄、
富岡、東野、日の出、富士見、堀江、舞浜、美浜の各地区の一部。
- 448 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 16:28:07.52 ID:???
-
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
- 449 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 16:47:27.80 ID:ByIMiB1O
- ごめんなさい。私はざまあと思ってしまいます。
- 450 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 16:58:06.35 ID:AgKmZQsE
- 総武線に乗ってどっち側にどんな木が生えているか見てれば
海側に家を買っちゃいかんということがわかるんだが、、、
でも浦安市は金もってるからすぐに元通りになるよ
なると思うよ
たぶんなるんじゃないかな
なるといいね
今年ディズニーが止まったことによって浦安市の来年の財政やばそうだな
まあ習志野市に比べればきっと天国だよ
- 451 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 17:24:57.26 ID:???
- >440
>マンションって入居したその日に地震があっても入居後はキャンセル不可なの?
お前バカだろw
- 452 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 17:32:00.09 ID:???
- 鉄鋼通りやればいいのに。今のバイト先がクソすぎるからw
- 453 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 17:41:10.34 ID:???
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい!給食費払え!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 454 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 17:50:28.25 ID:???
- 街は戻るだろうけどもう売れないだろうな
6000万7000万の物件買える人ならそれなりの収入がある層で
学歴も職歴もそれなりなんだろうに
なぜ埋め立て地なんか買ってしまうのか不思議でならない
- 455 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 17:56:25.53 ID:???
- ねぇねぇ、見下されてるんだけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ 浦安 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 456 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 17:58:07.82 ID:sk2gdmzW
- これまでの平穏な世の中では文系受験偏差値重視派が高給を食むことができたからだよ
だから受験以外の知識は持ち合わせていないってことだろ
環境が変われば勝者も変わるな
- 457 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 17:58:19.25 ID:???
- >>454
成金タイプが多いんじゃないか。
アタマ弱くても成金にはなれるからね。
- 458 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:00:26.64 ID:???
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい!エア被災者!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 459 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:01:45.57 ID:???
- 新浦安駅 地震直後
http://www.youtube.com/watch?v=JfB4Bia69Sk
地面がスライドしている。
- 460 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:01:46.31 ID:???
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい!モンペ!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 461 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:02:40.24 ID:???
- 「地面は液状化してけど建物は無事だから大丈夫!」
これの意味がわからん
- 462 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:03:50.52 ID:???
- 日本じゃ海辺の高層マンションなんて買わないほうがいいよ
マンハッタンとかにも高層マンションニョキニョキ建ってるけど、地震の心配ないし埋立地じゃない
無茶苦茶堅い岩盤だからねあそこは
キャナリーゼw、マリナーゼwなんてそんなことも知らない人たちだろ
- 463 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:05:31.47 ID:???
- >>461
わからんよね
ある意味幸せな脳だと思うわ
- 464 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:09:21.87 ID:???
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!海でしろ!下水が詰まる!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 465 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:10:55.31 ID:???
- ずっと小さく気になってるんだが何故マリナーゼとキャナリーゼなんだ?
他のは地名なんだから正しくはシンウランヌとトヨスーゼじゃないか?
- 466 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:11:36.73 ID:???
- ミネラルウォーターは品切れだけど、新浦安地区は平穏を取り戻しているって
明海のマンションに住んでいる人が言ってた。
ホント?
- 467 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:17:12.20 ID:???
- 某大手のマンションが目視でも傾いてるって
住人達に騒がれてるね。
画像見た範囲だと思い切り傾いて見えるし
隣接のマンションも同じ方向に傾いて見える。
火消しの書込みもあるけれど住人たちは外部から
検査してもらうそうだよ。
自分の目の錯覚なのかな・・・
「新浦安マンション 傾いてる」で検索すると
- 468 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:20:24.20 ID:???
- >>467
画像とか動画はある?
- 469 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:25:20.14 ID:M3II0gf6
- 京葉間をドライブ観察したら海浜幕張より明らかに新浦のほうがひどかったわ
建て売り群の方が泥まみれだったのではないか
元町の方は無傷でやんの
なんか笑えた
- 470 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:25:59.67 ID:???
- プラウド新浦安って新築時どのくらいの価格で売ってたの?
部屋にもよると思うけど、3LDK75平米くらいでいうと
- 471 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:27:17.10 ID:???
- >>465
シンウランヌとトヨスーゼよりマリナーゼの方が語呂も語感もいいだろ
それだけの理由
- 472 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:32:17.05 ID:???
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい!人にばかり頼るな!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 473 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:35:45.27 ID:???
- 私は、テレビ東京の「アド街ック天国」の新浦安の回で、
初めて、新浦安のセレブ奥様方が「マリナーゼ」と呼ばれてることを知った。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/060520/index.html
- 474 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:35:55.20 ID:???
- 私は、テレビ東京の「アド街ック天国」の新浦安の回で、
初めて、新浦安のセレブ奥様方が「マリナーゼ」と呼ばれてることを知った。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/060520/index.html
- 475 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:36:06.37 ID:???
- 私は、テレビ東京の「アド街ック天国」の新浦安の回で、
初めて、新浦安のセレブ奥様方が「マリナーゼ」と呼ばれてることを知った。
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/060520/index.html
- 476 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:36:30.19 ID:yppuAHSd
- 民度
マリナーゼ<<<珍走
- 477 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:36:46.55 ID:???
- 戸建ての傾きを直すには家屋ジャッキアップ代、地盤補強費、修理期間中の賃貸料もろもろを合わせると
だいたい1000〜1500万はかかるらしいね
- 478 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:38:05.02 ID:???
- アド街ックの8位に「リゾートなマンション」が入ってる。
マリナーゼも写ってる。
- 479 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:39:25.68 ID:m5Mdp0rX
- 埋立地は絶対に買っちゃダメなのに。
今は昔と違って、簡単にネットで情報仕入れることができるのに
何やってんの?バカなの?
被害者面してないで、街の泥かきでもしてきなよ。
頭悪いね本当に。
- 480 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:44:48.56 ID:???
- マンション倒壊マダー
- 481 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:45:45.90 ID:yppuAHSd
- つかこいつらほんとうるせぇのな
クレーマーだかセレブだか知らないけど
もってもニ三年以内にはどうせ沈むんだから意味ねぇだろ
復興とか何考えてんだか
つか余震すら耐えられねぇだろ
でかい声じゃ言えないけど文句いうなら建設会社と三井がお勧めじゃね
- 482 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:51:23.03 ID:???
- 国民の生活が第一!!新浦安は俺たちにまかせろ!!
__ r――-- 、、
,. -―‐- 、 f,´‐-- 、`丶 ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
/,. ―- 、:::`ヽ. /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
,'/、_ _,...、゙t:::::::} f。ミfr。、 ヾ::::::::l tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
゙l'・ヲ f・ラ {::::::l {ーム":'´ tf'う}! l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
l^, 'ーヘ⌒ Уソ lf,-‐-、 ミンリ Y,.--y} 「lj
、 '二`:_,. ィ^′ ヽ二. ノY ヾニ, /ヽ
゙トー '´ 人_ ヽ ,: /ヽ `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 / , '⌒ヽ
r'ニユ、_ ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´ |,イミメ,ィi'l^t‐、 / {-r'゙ヽ' :, \
j ー‐}'′ /:::ll `У/ ,〉イ. {゙ー'″/ / l:l 、 \
/ ' テ′ /::::::l l/ /ミミ! ヽ- 〈 / l::! ヽ \
,'" ,イ l:::::::,} /ヽ /ミミl '、 ヽ__{ l::l lニニニニl ゝ、
,ィ! l,| l:::::/レ'′ l ,lミミミl ト、 / ヽ /::,! | | /\,
/ l ノ∨ ,l:::/ /l'、 へ lミミミ! l ヽl ヽ /::/ | _ | / {
{ ,レ' l /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄> /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ l
脱税王 汚職王 爆睡王
目先の「子供手当」と「高速道路無料化」に釣られて、投票した住民の皆さん。
次は何がご希望ですか?
- 483 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:53:30.80 ID:???
- >>481
今税金(国とか県も含めて)で市の復興を打診しているみたいよ。
被災地だから・・・防災関係の予算もつけて欲しいっていう感じ。
- 484 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:55:17.77 ID:sk2gdmzW
- 日本全体が地震確変時期に突入したってのに
- 485 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 18:57:01.23 ID:???
- 浦安ってお金あって若い人多くて人口も増えてて地下も高く下落しにくい最強の街ってイメージ持ってたけど地下は半値以下に暴落し人口も転出が転入上回るといった事も今後起こりそうな予感。浦安含め目を疑うような出来事が次から次へと起きて日本は大丈夫かよorz
- 486 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:00:17.57 ID:???
- ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!義援金だぁ?復興予算だぁ?寝言は寝てから言え!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 487 :沈太郎:2011/03/26(土) 19:01:10.54 ID:???
- 逆に神戸のポートアイ
ランド埋立地の液状化が
大して深刻じゃなかった
んで、東京埋立地も同じ
ように大丈夫って考えた
輩もいるかもね。
いずれにしても東京湾岸の
地盤弱すぎ。日本の土木
建築技術に深い懐疑心を
もたらした。原発事故と
東北救済のモタついた対応
と共に日本の技術力が
一気に地に落ちた感じ
だね。都心の買占め行動
見て、もはや助けようが
ないんじゃないかなあ・
- 488 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:02:20.91 ID:???
- そうだよな
一時的に借りるのならまだしも、買っちゃうとか
- 489 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:03:52.39 ID:???
- 復興予算を勝ち取って、以前よりも住みやすい浦安にしようよ!
みんな協力してね(☆ホホエミ
- 490 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:03:57.61 ID:sk2gdmzW
- 大丈夫だよ
主役が入れ替わるだけで、日本復興の牽引車はまた現れる
経済は隙間を埋めていくんだ
- 491 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:05:21.13 ID:???
- チバリーヒルズとかマンションとか どうすんのこれ?
地震保険だって建物だけだろ 不動産価値減少とかしったこっちゃないだろうし
北海道の原野のほうがましやん
- 492 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:05:36.61 ID:???
- ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい!銭げば!>>489
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 493 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:08:39.80 ID:???
- 若い間、4〜5年住んでみようか〜そんな感覚でしか
ありえないね。
勿論賃貸!
- 494 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:08:45.68 ID:???
- >>492
雇用も生まれるし、市内の色んな業者も潤うよ?
昔市長がメガフロート構想だしていたけど、
この際国の予算で浦安市の防災対策で東京湾に浮かべてみようよ?
復興予算は現時点で700億円少々だけど、
きりとのいいところで1,000億円要求してみようよ?
今度の統一地方選が楽しみだよ〜。
- 495 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:12:52.10 ID:???
- No.1251 by 匿名 2011-03-26 11:40
削除依頼
地震がくると土地が跳ね上がるのは事実だがな。
No.1252 by 匿名 2011-03-26 11:41
削除依頼
安くなる事は絶対に有り得ないんだよ。
No.1253 by 匿名 2011-03-26 11:50
削除依頼
この地震でマンションの丈夫さが証明されたから値段は上がるよ。環境もいいし買った値段出されても売る人はいないよ、ましてや3300万?話にならない。
- 496 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:15:12.42 ID:???
- >>489 ク ク | |. プ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // .| また | | |. プ //
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ // | カモが来たよ .| ク .| | │ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ ____/ス | | ッ //. ク ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ //. ス ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ |
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ, | ` Y⌒ l__ | / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .| \ 人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / / ,─l ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
- 497 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:15:51.58 ID:???
- マンションが丈夫でも地盤がクソならアウトだっていいかげん認めろよ
杭だけで成り立ってる建物なんかいずれ倒壊するに決まってんだろうが
- 498 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:16:53.93 ID:???
- >>461
確かになあ・・・
あまりの惨状に現実を直視したくないのかも。
次に大きいのきたらポキッと逝くんだろうか?
- 499 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:19:37.77 ID:YRkGp2ae
-
大暴落!
- 500 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:25:31.69 ID:???
- ディズニーに目が眩んだお花畑脳ばっかだからどうしようもない
死者が出てからじゃ遅いっつうのにね
- 501 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:25:38.66 ID:???
- 野村不動産のプラウドの掲示板は傲慢な人が多いね
- 502 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:27:37.75 ID:???
- >>501
釣りや工作員が多いけど、地震以前のはほぼ本音w
- 503 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:31:15.09 ID:NpsXxyPB
- 倒壊とかはしないかもしれんが、建物全体が傾いたりして安定感失うかもなあ。
床に置いたボールとかが勝手に転がるみたいなかんじになるかも。
柔らかい土壌の上に巨大なとてつもない重量の建物が乗っかってるようなもんだからなあ。
バランスがやばいんじゃないかなあ。
やはり土壌は大事だなあと思う。
- 504 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:33:47.17 ID:???
- m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!子供が学級崩壊!次は大人が地域崩壊か?
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 505 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:40:07.63 ID:???
- 新浦安住民は杭にも耐用年数があるということをわかってない奴大杉
- 506 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:43:41.29 ID:???
- >>495
いくら建物が健在でも周りのインフラが壊滅したら住めないのになあ
陸の孤島になっても建物は大丈夫だから価値は下がらないって言うんだろうか
- 507 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:44:41.55 ID:???
- 被災地住民の住居を改善する為の復興資金じゃない?
- 508 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:54:52.44 ID:yppuAHSd
- 被災地って・・
いつどうなるかわからない東北ならわかるけど
ガスが通じない下水がダメって
そんなのだけで被災地っていうのかねぇ
東北の地震なら茨城や埼玉の方がずっと東北に近くてずっと多く揺れたはずだし
ずっと被災地だけど、彼等は誰もそんな弱音は吐いてない
それどころか全国へボランティアを派遣して募金をしてるぐらいだ
なのに関東で震源地に最も遠い千葉の沿岸地域が被災者扱いねぇ・・
もっと震源地から近い都内の人間や茨城埼玉の人間まで派遣させといて
しかも全国に送れるボランティアの数は限られてるのに
そこへ派遣された人間は邪魔者扱いゴミ扱い奴隷扱い罵倒までされる始末
彼等にとって当然のことだろうけど、作業員にとってこんなアホくさい作業あるかよ
- 509 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 19:55:41.45 ID:yppuAHSd
- だったら新浦安から都内でも茨城でも埼玉でも一人でもボランティア送れって話だ
それなのに自分たちが我慢できないからってだけの理由で被災者ぶるだけで
他所のことを考える事はおろか、地元すら他人任せ、しかも罵倒され追い出され
その上関東で一番震源地から遠い千葉の沿岸部で被害届って
民度の低さ、自分勝手にもほどがある
わざわざ遠くから呼んだ人間をこき使う前に
まず自分たちから動いとけ
そうじゃなきゃ土地どころか復興作業なんか一向に進まない、まず自分から動けよ
でもまぁ政府ってのは何時の時代も金持ちの為にあるもんだし
金持ちと聞くマリナーゼとやらは他所の地域をほっといていくらでも動かせるんでしょうな
俺なんか特定の土地に住む人間性とかはあまり気にしなかったつもりだし
千葉も嫌いじゃないつもりだけど、そういう奴等がただただむかつくんだよ
いっとくけど俺は千葉全体を敵視してるんじゃない
そういう奴等だけが嫌いなんだからな
俺だって埼玉に住んでたけどベッドタウンの誇りや人情みたいの感じてたし
そんなの多分千葉だろうがどこだろうが同じだと思ってたんだ
目の前の地元にしかないサッカーチームでも野球球団でもお気に入りの飲み屋でもいい
そういう魂のカタマリみたいなもんが俺の信じる正義なんだ
- 510 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:05:10.54 ID:???
- >>508
> いつどうなるかわからない東北ならわかるけど
三陸は十分に予測付いてたよ。
先の大津波に遭った町民がちゃんと石碑を立ててたよ。
「ここから下に家を建てるな」って。
石碑はいくつもあったけど、無視されてその石碑より海寄りに皆が家建ててた。
ただこちらは確率的に博打みたいなところがあるからね。
自分が生きてる間は大丈夫だと思ったって皆言ってた。
「学ばない人たち」って非難してる人もいる。
- 511 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:06:13.72 ID:???
-
夕食をとって、ウンコする時間になりました。
- 512 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:07:03.19 ID:???
- 先祖「密集させるな」
- 513 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:09:03.00 ID:???
- / , -――――‐-、\
/ ./ \ヽ
,' | 'Y
| ./ ,,;;;;;,,, ,,;;;;,,,'、
|,...、 ./ "´__` ´ _`'}
| i^.ヽ| ノ―・ゝ .; { .ノ.‐・ヽ', 猫実に自分のマンションを持つ
'、.( .||.  ̄ ノ '、  ̄ | 阿部慎之助が様子を見に来ました
\__ィ :::::: , -(_c、,ィ.)、 :::::|
|| | /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
.|. '、 ヽヾl工l工lア/./
/\\ ` \__ノ /
,,-<´\ `''-`''-.、 '⌒ / \
,,-''´`"'-、\ .\ ` ――-´ \
- 514 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:12:45.37 ID:sk2gdmzW
- 新浦は今後の日本の動向を占ううえでよいメルクマールだな
- 515 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:16:27.21 ID:iJ6UfRhV
- >>>阿部慎之助???????
誰だれなんだい ちみは。
>>>阿部慎之助 って誰よ。???
あべ さだ?
- 516 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:21:37.01 ID:???
- >>491
まず、つっこむと浦安とチバリーヒルズは別物。
つぎに、液状化した浦安の住宅は、木造住宅の場合は、
ジャッキで持ち上げて地盤に対して水平に置き直す工事を行う。
これで大体、500〜1000万はかかる。
多分、木造住宅で上物は1500〜2500万くらいのものが多いと思うから1000万かけるのは微妙。
下手をすると作り直すのが早い。
- 517 :↑:2011/03/26(土) 20:22:03.41 ID:iJ6UfRhV
- ピーターだろ。
- 518 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:26:28.77 ID:???
- イーヒッヒ
- 519 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:28:28.86 ID:???
- 天罰じゃ!!
- 520 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:30:54.12 ID:???
- やっぱ埋立地の土地は資産価値がないと思わないとだめだね
いま大丈夫なところも大雨だの地震だので必ずダメになるし。。
>>451
通常はキャンセル不可だがこのケースは裁判にしてみる価値あり。
>>470
90u7000万とかサイトに出てるやつがそうなんじゃね?
- 521 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:35:42.90 ID:0WXeFPYs
- >>509
むかつく前に浦安市復興の為に尽力しな。
それとディズニーランド早期開園に向けて署名活動もヨロピク。
- 522 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:36:43.95 ID:yppuAHSd
- とにかく現地民はバケツに砂でも何でもいいから道路とかの穴埋めとけ
とにかくもう他所の住民や業者に頼んでどうこうなるもんだいじゃない
さっき知り合いの業者に聞いたら
「あんな適当に作られた埋立地で液状化されたらもう無理ですよーゲラゲラー」
と馬鹿にされちまったぞ
おそらくそっちは今日雨降ったろ、穴が開いてる状態で雨が降るのが一番ヤバイそうだ
元々弱い地盤がもっと液状化するから穴だけでも塞いどけってさ
それで何日かはもつそうだ
とりあえずでも沈没まで数日持てば立派なもんだろ
- 523 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:39:48.82 ID:???
- 新浦安なんか全然興味なかったけど、このスレ見てたら住民のふてぶてしさに腹立ってきたわ
- 524 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:41:10.95 ID:0WXeFPYs
- >>522
沈没しないで再び輝きを取り戻す新浦安に一票。
今からでも遅くない、穴を塞ぎに来なさい。
- 525 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:45:12.47 ID:???
- 不動産屋にだまされて液状化住宅をバカ高い値段で可愛そうな人たちと思っていたので、今回の被災はかわいそうだなーって思ってたんだが
まさかそんなスィーツが腐ったような連中が住んでいる街だとは思ってもいなかったよ。
テレビにでてくるお風呂借りましたとか言ってる人たちは普通に見えるんだけどね。そういう普通の人はマイノリティなのかな。
- 526 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:45:17.38 ID:yppuAHSd
- >>524
いや俺はもう既に関西の住民だし
放射能怖くて今は関東いけない
俺が埼玉県民だったのは約一ヶ月前まで
- 527 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:47:47.71 ID:???
- 同じ会社のきれいな若奥様は新浦安で被災したらしいけどさっさと実家に疎開したらしいので、セーフだとおもう。
結婚しても人気ある人だし。
- 528 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:48:27.31 ID:???
- もう新浦安は廃墟決定だろ
- 529 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:54:37.81 ID:0WXeFPYs
- >>526
うーむ、気合を入れて穴を塞ぎに来て欲しかったんだが・・・
では、関西から生温かく新浦安を見守って欲しい・・・・
ディズニーは来月末に・・・・見ていて欲しい・・
停電時に夜空を彩る花火は、一層輝きを増すということを。
- 530 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:55:43.43 ID:???
- まちBBSの新浦安スレおもしろいな
煽り耐性なさすぎだろあいつら
- 531 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:56:12.31 ID:???
- >>524
アナーキーな文化の集大成が「地面の穴あき」www
プライドの高さが、せり上がったマンホールの高さと同じ。
- 532 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 20:58:24.25 ID:Zo+ZCA77
- まさかつい最近までセレブ気取りだったマリネーゼも、下水が止まった高級マンション
でビニール袋にウンコしなきゃいけないなんて夢にも思わなかっただろうな。
- 533 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:01:08.45 ID:zH+sGSbQ
- 浦安近辺住民が心配する深刻な問題。
埋め立てに使ったモノ(土砂・廃棄物等)に危険なモノはなかったのか?
そしてそれらが今回の地震の液状化で地上にあふれでてないのか?
まさかダイオキシンが吹き飛ばされたりしてないよね?
- 534 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:01:50.29 ID:???
- 質問ですが、ウンコ入れたビニール袋はどこに保存しとくのですか?
- 535 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:02:19.14 ID:0WXeFPYs
- >>531
>プライドの高さが、せり上がったマンホールの高さと同じ。
もっと高いよ。聳え立っているよ。バベルの塔を思い出しなさい。
- 536 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:03:16.41 ID:0WXeFPYs
- >>534
心のアルバムに保存しますよ?
- 537 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:04:07.54 ID:???
- 新浦安住民のバカ丸出しなレス見てたらまだまだあいつらで遊べるなと思った
- 538 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:06:01.31 ID:???
- >>535
バベルの塔より高い!?
道理で神の怒りをかったのかwww
- 539 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:06:40.29 ID:0WXeFPYs
- >>538
よく私の意図を汲み取った。
褒めてつかわす。
- 540 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:07:05.79 ID:yppuAHSd
- すまん、聞き方と言い方が悪かった
「それだけでも数日違う」
それが真意でどうにもならんのは同じらしいけど
- 541 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:09:15.46 ID:???
- バキューム・水洗がなかったらどうやってうんこ処理するのがただしいんだ?
- 542 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:09:17.01 ID:???
- >>539
御意!!
- 543 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:09:24.63 ID:0WXeFPYs
- >>540
うむ、気持ちは伝わった。
放射能は怖くないから、遊びに来なさい。
軽い運動で穴を塞げば、ハッピーになれるはず。
- 544 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:12:07.76 ID:???
- 計画停電中にディズニーが復活したら大問題だろ
- 545 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:12:28.78 ID:???
- >>541
焼却処分
- 546 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:12:30.06 ID:0WXeFPYs
- >>541
新聞紙を何枚も引いて、ビニール袋やレジ袋を加工して、
大きく広げる。
そこにする。おちっこは事前にしておく。
飛び散るから。
後は、下痢じゃないことを祈って一気に噴射。
イトカワみたいなものが出てきたら、それをビニールでくるみ、
用意したビニール袋に入れる。
後は燃えるごみだ。
- 547 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:12:58.62 ID:yppuAHSd
- あぁ分かった、ディズニーランドか
落ち着いたら行かせて貰うぜ
俺はそういう浦安自慢地域自慢みたいのが好きなんだ
- 548 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:15:26.29 ID:0WXeFPYs
- >>544
まずCMに注目しろ。少しずつ変わっていく。
HPもチェックだ。
後は見ていれば分かる。
- 549 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:16:31.57 ID:???
- まあ、民度の低い不動産屋の中身空っぽな売り文句に乗せられて
移り住んできた馬鹿どもだからな。住民自身、お頭の中身が空洞化してるから。
- 550 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:17:03.67 ID:0WXeFPYs
- >>547
>浦安自慢地域自慢みたいのが好きなんだ
うむ、素晴らしい。是非家族で楽しんでくれ。
- 551 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:17:13.40 ID:???
- TDR行ってもウンコできないんじゃ困るなぁ
- 552 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:17:32.97 ID:???
- イクスピアリは月曜から復活でしょ?
- 553 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:18:06.25 ID:???
- m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < お〜い!つまらない自尊心捨てて出ておいで!!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 554 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:18:16.95 ID:0WXeFPYs
- >>549
>お頭の中身が空洞化してるから。
チミはカントの4つのイードラをご存知かな?
- 555 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:18:22.57 ID:???
- マリナーゼのAVデビューマダー?
- 556 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:21:43.05 ID:???
- 東日本はこれから5年10年放射性物質とのお付き合いになる
福島から風が吹けば外には出られないし
雨が降れば水も飲めない
これが5年10年続く
- 557 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:21:44.81 ID:0WXeFPYs
- >>555
うむ、拙者(接写)も期待している。
- 558 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:21:47.17 ID:???
- m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < ほらっ!牛乳とほうれん草買って来たよ!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 559 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:23:37.07 ID:0WXeFPYs
- >>558
うむ、どこの産地かな。
- 560 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:28:32.77 ID:???
- >>546
めんどくせぇ・・ノグソポイントとか用意してほしいぜ
- 561 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:28:56.11 ID:???
- あれはマンホールがせり上がったのか地盤が沈降したのかどっち?
- 562 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:30:30.17 ID:???
- m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < >>559安心しろ!中国産だ!!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 563 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:30:58.76 ID:0WXeFPYs
- >>560
男はそれでいいが、女は無理だ。
>>561
皆の衆が目にする2mせり上がったのはマンホールは興起。
中には地盤が沈下したものもある。
- 564 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:32:03.35 ID:0WXeFPYs
- >>562
うむ、食料高騰が続く中国からの贈り物だな。
メタミドホスが入っていなければいいが・・・(パクパク
- 565 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:36:37.94 ID:sk2gdmzW
- 原発の深刻さに比べてここに来ると癒される
- 566 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:37:43.53 ID:???
- >>556
5年10年?
夢みたいなこと言うなよ
余裕で2万年は付き合ってやるぜ
- 567 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:37:51.71 ID:0WXeFPYs
- >>565
うむ、プルトニウムが使用された燃料棒が再臨界を迎えないことを祈るのみだ。
- 568 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:39:12.72 ID:0WXeFPYs
- >>566
うむ、半減期をよく勉強するんだ。
- 569 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:39:25.88 ID:???
- >>565
世間では原発の心配してるっつーのに、マリナーゼはウンコの話題だからなw
- 570 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:39:35.66 ID:???
- 前から疑問だったんだけど私は大をするとおしっこも出ちゃう。
「大はサランラップにしてポリ袋でゴミ出し」って人は
大とおしっこが別々に制御できてるってこと?
- 571 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:40:39.57 ID:0WXeFPYs
- >>569-570
スカトロ板で質問するんだ。
いろんな意見が聞けるぞ。
- 572 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:41:45.37 ID:???
- マリナーぜのウンコが臨界しそうです!
- 573 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:42:40.64 ID:0WXeFPYs
- >>572
制御棒を入れるんだ。
- 574 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:43:55.90 ID:yppuAHSd
- 正直、逃げるったって上海までしか逃げられないし
中国語とか意味不明
さて、どうしてくれよう
- 575 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:44:08.66 ID:???
- >>573
いや加圧式だから黒鉛だ!!
- 576 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:45:35.74 ID:0WXeFPYs
- >>574
チミは心配性だ。大丈夫、安心しろ。
>>575
チェルノブイリ式制御棒入れるんだ。
真っ赤に怒張した陰棒だ。
- 577 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:45:40.67 ID:???
- 制御棒のつもりが促進棒であったためマリナーゼは轟音悪臭とともに見事昇天なさいました。-人-
- 578 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:46:30.98 ID:0WXeFPYs
- >>577
昇天したならモウマンタイ。
- 579 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:47:01.96 ID:???
- >>575
制御できません! チェルノブリブリです。
- 580 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:48:46.71 ID:0WXeFPYs
- >>579
うむ、石棺の用意だ。
- 581 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:49:37.54 ID:???
- 臭いがツ〜ングースカ爆発!!
- 582 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:50:10.89 ID:0WXeFPYs
- >581
衝撃波が地球を何周するのかね?
- 583 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:51:03.74 ID:???
- 臨界したらもうこのまま永久に真水を放水して放射能をダダ流しか?
それはそうとディズニーランドの中はさすがにきっちり工事してたからほぼ無傷だってね。
駐車場は何もしなかったからあの有様。
ということは今回沈んだ新浦安地区の工事はかなりテキトーだったってことになるな。
行政にも問題はあるし手抜き工事した業者がどこか吊るし上げになるかも。
- 584 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:51:54.67 ID:???
- >>582
地下に伝わり、液状化でマンホールをフル勃起させます。
- 585 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:52:49.81 ID:0WXeFPYs
- >>584
マリナーゼに鎮めてもらわんといかんな。
- 586 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:54:52.29 ID:???
- 夜まで便意をこらえて、日が暮れたら野糞すりゃいーじゃん。
今なら目立たないと思うよ。
道路のワレメとかに脱糞すれば世話ないし。
- 587 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:56:02.49 ID:???
- >>585
もう地盤と一緒でユルユルだからなぁ…
- 588 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:56:03.24 ID:???
- ロングのフレアースカートはいたら、かがみこんだ姿勢でも隠せる。
スカートの裾にンチ付くリスクあるけど。
- 589 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:57:58.76 ID:0WXeFPYs
- >>686
うむ、それを狙ってスネークが既に潜入しているだろう。
>>587
うむ、その場合は。お口だ。
>>588
風が吹いてもダメだ。今日はかなり強い。
- 590 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:58:02.84 ID:yppuAHSd
- てかそんなもん大量に燃えるゴミに出したら爆発するだろ
メタンガスだし
どっか溜めといて一斉に一箇所に捨てに行けばいい話だろ
で、なんでゴミ箱なんだよ、ゴミ処理場の二次災害三次災害とか考えろっての
一応上品で売ってるんだろ?
なんでそんな上品な連中が人様や少し後の状況を考えられないんだ
仮にも千葉よりもっと震源地に近くて関東最大の栃木の次の被災者とも言える
俺ですらゴミ処理場にウンコとか考えもしなかったぞ
なんでその程度のことが出来ないんだよ
- 591 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:58:55.75 ID:0WXeFPYs
- >>590
>なんでその程度のことが出来ないんだよ
だから、生温かく見守って欲しいのだよ。
- 592 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:59:20.61 ID:pPt/2zNN
- エア被災者ウメタテーゼは被害者面するなや
震度6程度でなに被害者ぶってるんだよ
- 593 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 21:59:38.17 ID:???
- 【画像有り】家を建てて1日目で津波に流された不運な男性「まさか1日で・・・」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301078619/l50
- 594 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:00:59.29 ID:0WXeFPYs
- >>592
>震度6程度でなに被害者ぶってるんだよ
震度5程度に訂正してくれ給え。
- 595 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:01:42.69 ID:???
- m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < 良い野グソ場所見つけてきたよ!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 596 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:05:48.26 ID:0WXeFPYs
- >>595
うむ、それはどこかな?
- 597 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:09:12.88 ID:???
- m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < >>596 セブンのごみ箱だよ!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 598 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:10:03.56 ID:0WXeFPYs
- >>597
そこは人通りが多すぎる。
別の場所を探して来てくれ給え。
- 599 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:18:09.28 ID:0WXeFPYs
- テレビで浦安が放映中TBS
- 600 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:20:09.53 ID:???
- m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < >>598 DHC御殿!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 601 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:22:29.30 ID:XZDpCDIn
- 放射線の影響ってすごいなw
- 602 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:22:30.98 ID:???
- 今日行ったら新浦安界隈道路がデコボコ波打ってたね
砂埃舞ってたけど泥はだいたいなくなってたね
マンション群より一戸建てのほうが悲惨に見えた
- 603 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:23:41.28 ID:???
- まだガス止まってるのか
まったく同情できないけど
- 604 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:25:15.50 ID:txVfIo6z
- セレブなんで一刻も早く災害救助法を適用してほしいんですけどぉ・・・
- 605 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:27:36.58 ID:???
- 情報7daysニュースキャスター part3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1301144959/
ざまあwとかメシウマが大半を占めています
- 606 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:32:25.20 ID:???
- これからもリア充に
次々と不幸な出来事がおこりますように
- 607 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:45:47.51 ID:???
- リア充以外はそれだけで不幸だからなw
- 608 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:46:28.31 ID:???
- http://www.shinurayasu-navi.com/topics/2011/toilet.html
のぐそーランド満員wwwwwwwwww
wwwwww
ww
w
- 609 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:50:07.57 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=Cy-MOZwr5G0&feature=related
人間の住むところではないな・・・恐ろしい・・・
- 610 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:52:24.28 ID:???
- /ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども! 。
| 个 | 訓練教官のハートマン先任軍曹が>>1を教育する!
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
アカの手先のおフェラ豚め!
まるでそびえ立つクソだ!
タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!
ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
- 611 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:54:38.50 ID:???
- この惨状に、「ダマされた!」と怒り心頭の市民がゾロゾロだ。
「マンションを買うとき、不動産会社の担当者は
『地面はしっかり固まっていますから』と言っていたんです。
最近まで、100平方メートルで7000万円とか、中古物件でも
値下げはしないとか、売り手は強気でしたが、これじゃ誰も買って
くれないでしょう。不動産価値は大暴落ですよ」
震度5位じゃ嫌気もさすよな
地盤改良して火葬場とか原発とか再利用できないかな??
- 612 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 22:55:36.40 ID:???
- >地盤改良して火葬場とか原発とか再利用できないかな??
準工業地域かよw
- 613 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:00:20.74 ID:???
- まともな人間が住めないところなんで・・・部落
用途変更しようよ www
- 614 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:05:32.63 ID:???
- >>611
> 震度5位じゃ嫌気もさすよな
> 地盤改良して火葬場とか原発とか再利用できないかな??
この時期に原発とかマジキチだな。
しかもあのような液状化脆弱な土壌に!
- 615 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:07:29.53 ID:???
- エリート都民である俺様のために浦安土民どもは発電所作れよ
- 616 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:08:13.53 ID:???
- 土壌って農家の人ですか?
- 617 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:09:23.62 ID:???
- こら!!
ベンジョネーゼ共!!
オメーラ東京湾に撒き餌まくんじゃねーぞ!!
- 618 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:11:43.85 ID:???
- 迷惑かけないよう自分ちの庭で用を足してます
- 619 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:12:21.92 ID:NGlfD3Dj
- 知り合いは関西の風俗店に住み込みで働いてるらしい
- 620 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:14:52.48 ID:iIUQd2ZH
- 史上初の巨大パチンコホールつくりなよ
うまいこと沈んだらいいし
- 621 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:14:59.20 ID:???
- 迷惑かけないよう自分ちのベランダで用を足してます
- 622 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:17:14.60 ID:???
- 最近、大きく揺れないんで寂しいんです♪
- 623 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:23:23.53 ID:???
- 俺の知ってる新浦安住民は
派遣や下請けを虫けらのように扱う最低なヤツだった
液状化でザマアだよバ〜カ
- 624 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:25:21.50 ID:???
- 駐車場としても使い物にならないような土地の上に建つマンションを買ってしまった気分はいかがですか?(^-^)
- 625 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:26:34.37 ID:???
- 天罰じゃ!!
- 626 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:44:23.24 ID:???
- また、浦安で水争奪戦が始まるな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000777-yom-soci
- 627 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:52:40.08 ID:???
- /  ̄ ̄ ̄ \ 仮設トイレのウンコ汲み取っとけよ
/ / vv
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
- 628 :名無し不動さん:2011/03/26(土) 23:58:05.93 ID:???
- だからこのスレは新浦安じゃなくて浦安駅前だと何度言ったら
まあ震度7来たら浦安駅周辺も液状化するみたいだけどね
- 629 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:06:10.89 ID:???
- >>628
本当は「【高洲?】新浦安のMSを語れ【日の出は日没?」の次スレを
立てなきゃならなかったんだけど、レベルが足りないとか言われて立てられんかった。
頼んでもいい?
スレタイ 【高洲?】新浦安のMSを語れ【日の出は日没?2
ここでの対象は、湾岸道路の海側
(入船、富岡、弁天、日の出、明海、高洲)
のマンションを主に。
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1278505848/
- 630 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:07:04.99 ID:???
- 新浦安のスイーツ(笑)が新聞紙の上できったねえウンコをひり出してると聞いてやってきました!
- 631 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:10:16.35 ID:K7k47Gl/
- 今回の液状化でたまってた水分出し切ったからもう地盤は強固になったんじゃないの。
あとは平坦にならせばもう安心でしょ。
- 632 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:10:59.07 ID:???
-
651 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2011/03/26(土) 20:54:34.41 ID:kAjEmrWK
うちの親が三井のちょっとしたお偉いさんなんだが、GWからランドだけ再開するとのこと
- 633 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:11:29.52 ID:???
- 昭和49年の日の出、明海あたりの航空写真
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/84/ckt-84-3/c14/ckt-84-3_c14_49.jpg
埋め立てた当時、今みたく高層マンションがあちこちにニョキニョキと建つ事を想定してなかったんちゃうか?
- 634 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:15:30.82 ID:rMT7SuIV
- >>632
経営者ならそう考えるわな、普通
だが、客は来ないだろう
当面、一生懸命にホテルとともに社会貢献に努めるんだろうけど
- 635 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:17:00.48 ID:???
- >>631
出し切ってるわけねえじゃん
おまけに水が出た分地盤は空洞化してるしこれからが本当の地獄だぜヒャッハー
- 636 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:21:25.40 ID:???
- 震度5程度の地震で液状化した土地に住むってどんな気持ち?ねえどんな気持ち?
- 637 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:25:01.20 ID:???
- >>632
観光客がこないのに再開するわけないべ
- 638 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:26:36.37 ID:rMT7SuIV
- >>632
追加でスマソ
TDLは浦安市民に最後は客として支えてもらうしかない
ホテルは被災地の方以外に新浦住民に宿泊させるのがベスト
被災地の方にTDLを無料開放するってのも手かも
- 639 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:27:27.61 ID:???
- イクスピアリが週明けから再開だろ
それで様子みるんだろうな
- 640 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:29:13.05 ID:???
- 計画停電中に再開したらナベツネと読売が暴れまくるぞ
なにせ原発の父が大きくした会社だからな
- 641 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:29:36.06 ID:???
- 浦安も水道アウトかよ
オワタ
- 642 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:31:38.61 ID:???
- 固まるものと固まらないものがあってだな−、
砂と水を混ぜたやつの、砂粒の間に泥が入ってるわけ。
そこから多少水分を抜いて砂だけにしたってやっぱりだめなんだよ。
砂を固めても泥だんごのように堅くならない。
それに水はすぐにまた四方八方から浸透してくるし。
基礎を深くしたって、あのあたりは砂泥・砂礫が堆積してんじゃないの?
これのp.16
>地下地質・地盤の模式柱状図モデル(暫定版) −東京低地北部...
http://www.gsj.jp/GDB/openfile/files/no0528/gsj_openfile_report_528.pdf
でも泥の上に泥船を浮かべて住んでると考えたらいいんじゃないか?
沈むことはないと思うよ。
湧き出てくる水を永遠にかき出し続けたら。
- 643 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:33:26.38 ID:???
- 100万で買ってやるから早く売りに出せやウメタテーゼども
- 644 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:35:27.40 ID:???
- どうよこれ・・・。
炊き出しに殺到する群集
http://nukoup.nukos.net/img/65518.jpg
食事の奪い合い
http://nukoup.nukos.net/img/65515.jpg
暴動後の惨状
http://nukoup.nukos.net/img/65516.jpg
はびこる暴漢たち
http://nukoup.nukos.net/img/65517.jpg
- 645 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:36:33.12 ID:???
- 素朴な疑問なんだけど?
いろいろ買占めしてる中にオマルは入ってないの?、
- 646 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:41:30.68 ID:???
- >>632
俺も、知人の娘がランドのダンス関係者で「もうすぐ開園」と聞いた。
ただ、GWから、なのかは?
個人的には、5月末あたりの計画停電一時中断の後が
世間的にも良いと思うが。
- 647 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:43:20.59 ID:???
- ナマモノと同じで休むのは腐らせるのと同じで取り返しがつかないから
OLCには文字通り創業以来最大の試練だな
- 648 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:47:49.30 ID:???
- CMも打ち始めたし再開は4月20日頃とみた
- 649 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:51:37.01 ID:???
- 水も飲めなくなったウメタテーゼざまあwww
でも他の千葉人はかわいそう><
千葉・柏井浄水場で乳児が飲む規制値超の数値
読売新聞 3月26日(土)22時27分配信
千葉県水道局は26日、千葉市花見川区の柏井浄水場東側施設で25日に採取した水から、乳児が飲む暫定規制値(1キロ・グラム当たり100ベクレル)を
超える130ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。
同浄水場東側施設は印旛沼が水源で、供給エリアは、浦安市、千葉市、船橋市、習志野市、市川市、四街道市、佐倉市、富里市、八街市、酒々井町の10市町。
同水道局は、同施設からの送配水を停止し、別の浄水場からの供給に切り替えたが、
しばらくは同施設から配水された水が水道管に残るため、乳児の飲用を控えるよう呼びかけている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000777-yom-soci
- 650 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:53:42.15 ID:???
- デゼニー再開するなら新浦安の一般家庭の電気止めてほしいわな
それやらないで営業再開すんなら東電と出銭にクレーム入れるわ
- 651 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:55:13.22 ID:???
- >>631
そういう売り文句を交えつつ不動産屋が大暴れして馬鹿がだまされて
また値段が吊り上っていくのでしょうね
- 652 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 00:57:45.01 ID:???
- 屋内退避の有効性は木造住宅の場合、そのまま外に居る被爆量より
たったの10パーセント減にしかならない。
http://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/history/59-15.pdf
94ページ。
大きなコンクリートの建物の窓から離れた場合で低減係数が0.2、つまり80パーセント減。
- 653 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:00:53.63 ID:???
- >また、海に隣接し、埋め立て地部分が東京湾にせり出す形態のため、風が強く新町地区の高層マンションでは布団を干すことが禁止されている。
布団も干せない住環境なんて・・・
- 654 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:01:13.56 ID:mUcYrQTu
- 今日新浦のヨーカドーに買い物に行ったが、売ってないものは納豆ぐらいで凄く充実してました。水も500お一人2本までだがびっくりしました。
- 655 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:02:30.99 ID:???
- >>654
当たり前のことで何をびっくりするのかわからんが・・・
- 656 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:03:55.62 ID:???
- >>653
それはいいんじゃないか?
びっしり布団干しまくってる団地とかもう過去の光景でいいよ。
洗濯物も布団も乾燥機使おうぜ。
- 657 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:03:59.91 ID:JSShNvBZ
- ●「福島第一原発」ですら目じゃないほどヤバい状況にある高速増殖炉「もんじゅ」●
2010年8月26日、炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった
↓
外すために炉の蓋を開けよう→炉内の冷却用液化ナトリウムが空気と触れて爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→終了\(^o^)/
↓
じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる→永久ループ\(^o^)/
↓
回収はこれまでに24回行われたが全て失敗→詰み\(^o^)/
・現状どうしようもく、燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、発電不可)
・ちなみに発電所は活断層の真上、しかも増殖炉の構造上地震に弱い
・燃料棒は高濃度のプルトニウム。福島より臨界しやすく制御しづらい
・稼動も修理も廃炉も封印もできないと悟ってか、今年2月に担当者は自殺してる
※ 以上、物理板より抜粋。 いろんな板・スレにコピペ推奨。 原発推進派も反対派も、この機にしっかり考えてくれ
- 658 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:04:37.35 ID:???
- 5倍の被爆脳・・・
- 659 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:05:19.07 ID:???
- 新浦安のエアレジが9000万で売りに出てるけど買う奴いるんかね
3000万なら俺が買ってやってもいいぞ
- 660 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:07:43.43 ID:???
- 2割くらい下がれば普通に得な買い物だと思うぞ
関東大震災来たらどこにいても一緒だ
- 661 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:08:40.13 ID:???
- >関東大震災来たらどこにいても一緒だ
またそういう極論で詭弁を展開して思考を停止させるw
ちっとは学習しろよw
- 662 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:09:28.11 ID:???
- もう一発ガツンとでかい地震こねえかな
新浦安が沈没するのが見たいわ
- 663 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:09:29.04 ID:???
- 高速増殖炉
こうそくぞうしょくろ って何回練習しても正しく発音できないw
- 664 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:09:56.50 ID:???
- >>660
お前本当にバカだな…
- 665 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:10:30.15 ID:???
- >>652
その通り。
日本の木造住宅なんていうのは、屋内退避に該当しない。
- 666 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:10:33.82 ID:???
- l川川川川川川川川云三、:::::::::::::::ヾミ从从川川川川川川川川川川
l川川川川川川 У 二二”'''=::::::::::::::::=''”二ヽ从川川川川川川川 |
川川川川川У:: =三エェミ }::::: :::::::zェエ三  ̄^ヽ川川川川川
川川川川/:::::: `ー‐” /::::: :::::“ー‐ V川川川川
川川川川::::::... /:::::: l川川川
Y川川川::::::::::... ノ::::::::: 、::.... l川川
ヾ川川|:::::::::::::.. (_::::: _)ヽ::..... 川川
ヾ川川ヽ、 :::::::......./::::::::⌒ー―⌒ .....\::::::...... . 川
`"'''''l:::::::::::: {::::ZZzzzzzzzzzzzzZZ:::} 川
ヽ::::::::::: ::::`=エエエエエ=´ /-、
ヽ:::::::::::: `====´ / 三`丶
- 667 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:17:51.54 ID:???
- まあ木造の原発なんて聞いた事ないしねw
- 668 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:38:50.62 ID:???
- デイズニーはもうすぐ再開するために準備してますってとくダネにCM打ってた
4月中旬に再開してGWの客を取り込もうって魂胆だろうな
- 669 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:38:51.71 ID:???
- >>662
震度5クラスあたりはどうかね?
せっかく復旧しつつあっても再液状化でまた逆戻りだなw
でもそのクラスのがまた来ると都民としてもちょっと凹むなw
- 670 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:40:58.05 ID:???
- >>668
でも計画停電でまともに運営できないだろ。
世間も過剰なまでの自粛ムードだけに賛否あるだろうな。
- 671 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:41:16.24 ID:???
- ディズニーは電気さえクリアできりゃ営業再開は可能なんだけどな
あそこは元々浄水施設も自分とこにあるし。
ただ客が寄り付くかどうか微妙
- 672 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:42:04.32 ID:???
- 明日新浦安に行ってスカトローゼの排便現場を目撃してきます
- 673 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:44:40.50 ID:???
- >>670
この時期にCMやってるってことは逆算するとGWの営業を考えてると思うけどなあ
電力かかるアトラクションは全部休止でやるんじゃないか?
自粛ムードに飽き飽きしたヤツらがなだれ込むんじゃないかな
- 674 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:49:13.13 ID:???
- あそこは被災地扱いだから計画停電にはひっかかってないんだっけか
- 675 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:50:38.95 ID:WLeHJAMD
- ていうか、新聞紙やらの上で排泄するような人間が
今後二度とセレブとか名乗るな
恥ずかしいから
俺はそんなことはしたことないけどお前等たかだか人間だろ
だったら旦那の収入とやらで他所の地域だの見下すのやめてやれ
つか俺は法律方面には詳しくないけど大まかに不動産関係の仕事をしてる
だから風評被害とか多分あるだろうし大きなことは言えないけど
そこはおそらくもうすぐあれだ
これ見てる人でも受け入れられる地域や人は見てくれればいいし
状況を見る限り今からでも内陸部に下げられる頭があれば下げとけばいい
実るほど頭を垂れる稲穂かなってやつだ
ただ放射能とかは俺もよくわからん
だからいっそそっちに行くのも正しい道かもしれない
逃げ切ってやるか、どっかに頭下げてそこに住みきるか
後はあなたの知らない世界に行くか
- 676 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 01:58:35.87 ID:???
- 今度、野グソしに遊びに行こうかな
アウトドア好きな奴なら分ると思うけど、野グソは開放的でやみつきになるんだよな
普段なら都会で野グソしてたら逮捕される危険があるけど、今なら見つかっても注意程度ですみそう
- 677 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 02:14:22.59 ID:???
- >>676
青い空を見ながらついでにシコってみたら?
- 678 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 04:00:54.81 ID:???
- 野宿野郎たちが、公園で被災者ゴッコをした結果がこれなんだな
- 679 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 04:48:57.36 ID:???
- 一日も早い新浦安の沈没を希望します
- 680 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 06:02:57.25 ID:???
- 浦安は被災地になっていないんだろうな
津波の被害があった地域に計画転電を実施したとき、県知事が被災地なのに
酷いじゃないか、って東電に文句言って、旭市と山武市は、計画停電を実施
しない地域になっているが、ここは、違う
- 681 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 06:21:35.03 ID:???
- TDLが普通に営業再開でその隣がカオスになってて・・・。
- 682 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 06:24:29.92 ID:???
- TDLが普通に営業したら、もっと浦安は被災地扱いされなくなるだろ
- 683 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 06:31:35.31 ID:???
- なんかもう
どうしようもなくね?
一旦更地にして土固めから、し直さなきゃ
人が住めないだろ
- 684 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 06:34:06.83 ID:???
- 新聞紙ウンチング、懐かしいねw
田舎者なので、奈落のように深かったボットントイレ、
便器の穴も結構大きかった。
下手すると便器に落ちそうなくらい小さかった頃は
新聞紙でう○ちしました。
ごく短い期間だったけど、3歳児くらいだったからね。
- 685 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 06:40:23.89 ID:???
- >>683
全面的にやり直さないと今回これだけ崩れたら大雨がきたらヤバイと思われ
- 686 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 06:55:15.14 ID:YvdVk4Ui
- そもそも埋め立て地で地盤グラグラなんだから
建物がこんだけびっしりな現状どうすることも出来ないわけで
ますます悪くなることはあっても良くなることは無い
液状化の危険性は市もちゃんと公表してたわけで
今回は予想通りの展開になっただけだからな
賢い人はこんなとこに引っ越してこない
ちょっと賢い人はさっさとこんなとこから引っ越す
- 687 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 07:08:40.60 ID:???
- > ちょっと賢い人
少し語弊があると思う。
ちょっと賢くなくても、”普通のアタマ”があればこんなとこに家買わないw
- 688 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 07:28:17.24 ID:S14qXS6E
- 浦安にマンション持てて、東電株持ってる人は勝ち組だったがな。
負け組に転落するのは夢にも思わなかったな。
まさに夢の街だな。
- 689 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 07:35:09.58 ID:YvdVk4Ui
- >>687
まあな
信じたくない事実からは都合よく目を背けて
不動産屋のマーケティングや売りたいだけの営業マンの言葉を
都合よく信じて自分を無理矢理納得させたんだろう
大丈夫ですよね?大丈夫ですよね?
と…
こんな日本屈指の液状化超危険地帯が大人気なるとはね
大惨事になる前からよく話題にして笑わせてもらったよ
まぁそれだけ無教養単純アホが多いのか
ディズニーブランド魔力の夢の国パワーがそれだけ凄まじいのか
バカ親を持った浦安の子供たちに心から同情する
- 690 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 07:46:19.00 ID:???
- 手抜き埋立地を騙されて高い値段で買ったんでしょ
ざまぁ
- 691 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 07:47:13.53 ID:aMUbuOJR
- 早く下水復旧してください
もう嫌!!
- 692 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 07:52:06.26 ID:pxK8uO95
- 雨降ったらまた地中に水分溜まるね
- 693 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 08:19:51.43 ID:???
- 先日新浦安に用事があって出かけたけど
ロータリーのエレベーター部分からしていきなりすごいね。
街中を歩いていて同じ埋立地でも海浜幕張との被害差にびっくりしたよ。
にもかかわらず幕張情報局の掲示板は狼狽&ネガティブな書込みばかり。
住民として恥ずかしく思ったと同時に新浦安の街の早期の復興を切に願うよ。
頑張れよ、浦安。
- 694 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 08:39:53.78 ID:???
- 千葉県水道局の浄水場の水の放射性物質測定結果(22時30分発表)
ttp://www.city.urayasu.chiba.jp/item24786.html#itemid24786
>千葉県水道局が、本日25日、21時30分過ぎの記者会見で、25日に、採水した各浄水場の
>浄水の放射線量の測定結果を発表しましたのでお知らせします。
>それによると、浦安市全域が、給水対象になっている柏井浄水場(東側施設)で、
>放射性ヨウ素の値が、厚生労働省が示した、乳児の水道水の摂取を控える指標である
>100ベクレル/キログラムを超える130ベクレル/キログラムを検出したたため、
>乳児の飲用は控えるよう呼びかけています。
- 695 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 08:45:07.27 ID:???
- http://img22.imageshack.us/img22/3268/201103260102.jpg
- 696 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 09:02:34.76 ID:ZZ0Eo4w3
- 処分するのにも、お金かかりそうですね。
- 697 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 09:11:39.19 ID:Et/MTFl7
- 関西圏のマンション価格が急騰しています。
買うなら早めのほうがいいよ。
- 698 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 09:13:18.95 ID:UjQmv0cq
- 浦安と新浦安をいっしょにするなよ。マリナーゼwが怒るぞ。
「液状化が起こったのは浦安ではありません。新 浦 安 です!間違えないで」ってな。
- 699 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 09:17:14.28 ID:???
- >>697
今の日本はどこに行っても確実なところはない。
賃貸が正解。
- 700 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 09:22:56.63 ID:???
- これからの1年は必死に売り抜けしようとしてる
新浦安の物件を眺めるのが楽しくなっちゃう。
次に液状化きたら大暴落だろうね
- 701 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 09:34:03.01 ID:???
- スカトロマニアのウメタテーゼは関西に来んな
野外でずっとくっせえウンコひり出してろ
- 702 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 09:38:03.96 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=Cy-MOZwr5G0
こんなとこマジで住みたくねえ・・・
- 703 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 09:41:34.03 ID:mUIzf9Ha
- ■浦安市内75%が液状化【激甚災害救済手続き】新木場・横浜も道路損傷■
浦安市では市の75%が液状化現象の被害を受け、いまだに400世帯が断水、ガスも
25日時点で3700戸への供給が止まっている。
下水道への被害も深刻だ。液状化で土砂が詰まるなどして使えないという。
仮設トイレを設置したりして対応するが、「仮の配管設置だけで最大3ヵ月
程度かかる。最終的な復旧は数年先になるのでは」と市の担当者は話す。
被害が大きいのはJR新浦安駅周辺のようにアンケートなどで県内に住みたい
上位に位置する地域。「ブランドイメージ低下の懸念がある(県内金融機関)」という。
市の顔である東京ディズニーランドなどの再開も未定。ライフライン復旧後も課題は残る。
日経新聞(H23年3月26日)
- 704 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 09:44:08.75 ID:???
- 暴落した物件を買って転売するわ
- 705 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 09:47:32.79 ID:rMT7SuIV
- 昔は誰も持ち家なんか持とうと考えなかった
政府の持ち家推奨政策と高度成長による地価高騰で誰もがローン組んで土地神話ができた
元に戻るだけだよ
- 706 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 09:50:08.23 ID:???
- >>702
マスクしてるババアがマリナーゼか
- 707 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 10:00:29.37 ID:???
- ウンコナガセネーゼ
ウメタテーゼ
新名称だな
- 708 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 10:02:44.28 ID:???
- >>702
アトラクションの街だぜ
住んだら楽しいはずw
- 709 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 10:03:10.21 ID:ckKVIZCj
- がんばれ旭市
- 710 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 10:05:08.15 ID:???
- >>703補足
※JR新木場駅前のエレベーターは液状化で浮きあがった状態に(22日、浦安市)
新聞に掲載写真あり
- 711 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 10:47:07.69 ID:???
- http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2318
これ見る限りでは新浦安だけじゃなく湾岸地区はどこもほんと怖いな。
マンション倒壊はないだろうが東京が震源地でもう少し強い地震なら
周辺道路はほぼ間違いなく液状化するわけで、建物が残ったとしても
インフラが崩壊すれば生活自体ができない。特にトイレにかかわる下水道ね。
今後は新浦安が教訓となって不動産の選別方法も見栄えだけで選んでは
いけないという大きな変革があるだろう。
- 712 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 10:51:24.68 ID:???
- サンデー・ジャポン「浦安液状化現象 田中みな実アナが徹底取材
」きますた。
- 713 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 10:52:37.06 ID:???
-
サンジャポみろ
- 714 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 10:52:51.11 ID:???
- 賃貸大勝利ってことですね!
- 715 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 10:53:34.20 ID:???
- 海のそばなんかあぶねえに決まってんだろ
そんなとこに住んでいいのはブラックジャックだけだっつうの
- 716 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 10:58:10.69 ID:???
- アナウンサーなんだから
「すっごい傾いてますねー」はねーだろ。
住人にインタビューして
「うーん」て返事はねーだろ。
素人みたいなアナウンサーで現地の緊張感が伝わらないね。
- 717 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:00:19.81 ID:???
- 本当に住めないんで家を手放すって
巨大な団地も砂が流れ出て傾いてる
映像は凄いね。
戸建よりもショッキング映像だった・・・
- 718 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:02:45.07 ID:???
-
建物の大小、クオリティーにかかわらず
大地が軟弱だと意味がないわけだ
- 719 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:03:33.82 ID:???
- >>706
そのババアはマリナーゼの母ちゃん・・・グランドマリナーゼだろ
- 720 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:06:23.00 ID:???
- 戸建てオヤジざまあwwwとか言えない悲壮感出てたね・・・
- 721 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:06:32.84 ID:???
- これだけ街全体が壊滅的な液状化被害を受けてても、
自分のマンションは大丈夫だったから問題ないという自己中心的な思考が
新浦安住民らしくてほほえましいw
- 722 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:07:50.52 ID:???
- もしかして新浦安のマンション住民だけがキチガイなんじゃね?
戸建て住民は結構まともかもと思ったぞ
- 723 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:08:14.75 ID:???
- >サンジャポ、浦安市長の発言「江戸川区は煌々と明かりがついてて憤りを感じる」だと。
>ふざけるな。逆恨みもいいとこw程度が知れる。区民を敵に回したな。
まさにネットで叩かれる新浦安の住民そのものだな、マジで死んでください!!!
- 724 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:09:48.78 ID:???
- あんなのが市長やってるんじゃ浦安マジで終わったな
- 725 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:10:12.05 ID:???
- >>711
でも、ポートアイランドとかも液状化はかなり酷かったけどインフラは一応大丈夫だったみたいだしな
整備方法や費用次第なんでないの?
というかポートアイランドは山土埋め立てなのか
- 726 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:10:35.47 ID:???
- 尊大でいけすかない感じがさすが浦安の長って感じだったwww
- 727 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:12:15.32 ID:???
- >>723
正直でいいじゃん
江戸川区に心底嫉妬してるんだろw
- 728 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:12:39.67 ID:???
- 4月の新浦安投げ売りセールが楽しみですwww
50万でマンション買ってやるからとっととウメタテーゼどもは売り出せや!
- 729 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:14:06.60 ID:???
- 浦安って千葉じゃん。江戸川は東京都民だから相当差があるよ
思い上がりもいいとこ。
- 730 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:15:46.01 ID:???
- それどころか震災直後なんかは特に
風呂や洗濯で江戸川区はじめ多くの市民が流れ込んで
助けてもらったのに・・・
めちゃめちゃ自己中心的というかなんというか・・・
- 731 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:16:46.90 ID:???
- ここを買ってしまった人は本当に気の毒。
夢のマイホームなのに毎日が暗いでしょう。
マンションの住民だって出来るものなら
買った値段で買い替えしたいだろうね。
東京が震源の地震だったらと思うと怖いよ誰だって。
- 732 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:18:04.48 ID:JSShNvBZ
- くれぐれも自己破産せず
ローンは返済してくれ
- 733 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:18:39.01 ID:???
- そんな埋立地マンションを買ったセレブ気取りのバカウメタテーゼのおかげで毎日メシがウマいです
- 734 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:19:47.57 ID:???
- 今までどんだけ臭い飯食ってたんだ?
- 735 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:20:04.19 ID:???
- 日本人なら小学生のころ
東京ディズニーランドは千葉にある!うそーなにそれーほんとだープゲラ
て共通体験をしているような気もするんだが・・なぜあえてネズミランドの近くに住むかね・・
- 736 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:21:09.25 ID:???
- 何かあったらネズミが変な棒振り回して魔法でどうにかしてくれると思ったんだろ
- 737 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:22:26.45 ID:???
- >>702の動画がマジで怖すぎる
こんなとこ住むとか正気の沙汰じゃねえ
- 738 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:23:57.52 ID:???
- 毎日、水洗トイレで気持ちよくウンコできる喜びを感じています。
- 739 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:23:58.62 ID:???
- あんな遠方の地震であんなになったというのがショック
建物は無事だと喜ぶよりむしろ広範囲のインフラ崩壊のほうが
資産価値からすると大問題だろ
建ってる家全部を取り壊して更地にするわけにいかないし
住戸をそのままでどうやって地盤を立て直すのかね
- 740 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:26:10.33 ID:???
- もっと液状化しろ!そして俺を笑わせてくれ!
- 741 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:31:42.23 ID:???
- >>739
一生住むつもりで買った人じゃなくて値上がり転売を期待して
湾岸地域のマンション買った人は想定外なのかもね。
今後は誰も埋立地なんて好んで買わないよ。
- 742 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:33:15.96 ID:???
- 埋立地に作るのはゴミの処理場くらいにしとけ
無理に宅地なんかにするからこうなるんだよ
- 743 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:33:17.39 ID:???
- もう1回デカイ余震来ないかな
- 744 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:34:34.59 ID:???
- ポートアイランドに地震の三ヶ月後位に言った事あるけど、
なんともなかった
浦安がどうしてあんなにひどいのか
江東区や中央区との差はなんなのか
気になる
ちなみに中央区のモデルルームには
ちらほら人が訪れてる
この震災でも被害がなかったって安心感なのか?
よくわからんけどw
- 745 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:35:28.82 ID:???
- しょせん千葉、これに尽きる
- 746 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:43:08.29 ID:???
- 浦安市長は嫌われ市民の代表にふさわしい糞っぷりだったな
義援金?笑わせるなw
- 747 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:43:27.62 ID:JSShNvBZ
- さて・・・毎日ノグソしまくってるセレブウォッチ行きますか
- 748 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:43:46.22 ID:???
- >>744
地震の時に居た人の話だと、ポートアイランドの液状化自体は凄かったみたいだけどね
道路や歩道が全部泥沼みたいな感じだったようで
揺れもあっちのほうが強かったろうしな
- 749 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:44:21.75 ID:???
-
モンスター市長
- 750 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:47:10.11 ID:???
- 液状化の千葉浦安 地価暴落必至
http://www.gendai.net/articles/view/syakai/129518
●億ションから続々退避
首都圏にもベラボーな被害をもたらした今回の大地震。中でも、深刻なダメージを受けたのが千葉・浦安だ。
ディズニーランドの駐車場が液状化し、車が地面にめり込んだテレビ映像を見て仰天した人も多いだろう。
あれから1週間。浦安市民は、今も悪夢のような“後遺症”に悩まされている。浦安在住の会社員(41)が嘆く。
「海に近いJR新浦安駅周辺は、千葉で『住んでみたい街』1位の人気エリアです。高層タワーの億ションも立ち、
おしゃれな街並みから、浦安マダムは“マリナーゼ”と呼ばれて憧れの的になっていた。
しかし、あの震災で一変しました。いまだに下水が使えないため、マリナーゼたちは大便をビニール袋に詰めて、
こっそりゴミ置き場に捨てています。上水道も断水が続き、風呂にも入れない。私もすぐに復旧すると思って
我慢していたら、5日間も風呂に入り損ねました。しびれを切らして、隣の江戸川区葛西のスーパー銭湯に行くと、
浦安市民でごった返していましたよ」
液状化で水浸しになった新浦安駅前は今、泥土が乾燥した砂が舞い散り、マスクをしないと歩けない状態だ。
道路は波打ち、まともに車が走れないし、地割れで立ち入り禁止になった場所も目立つ。3万7000世帯が
下水道とガスを使えないままだが、市は「復旧のメドは全く立たない」(災害本部)と途方に暮れるばかり。
この惨状に、「ダマされた!」と怒り心頭の市民がゾロゾロだ。
「マンションを買うとき、不動産会社の担当者は『地面はしっかり固まっていますから』と言っていたんです。
最近まで、100平方メートルで7000万円とか、中古物件でも値下げはしないとか、売り手は強気でしたが、
これじゃ誰も買ってくれないでしょう。不動産価値は大暴落ですよ」(別の会社員)
市は、被災地なので計画停電の対象から外すよう東電に申し入れていたが、電力供給不足を理由に
17日に停電を強行されてしまった。いま、マリナーゼたちは一斉に浦安を離れ始めているという。
- 751 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:50:33.40 ID:???
- マスコミの手のひら返しすごいすなあ
震災前は「憧れの新浦安!」とか言ってたのにねwwwマリナーゼざまあwwww
- 752 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:51:01.68 ID:???
- 日頃おすまし顔で犬の散歩をしてるマリナーゼが
屈辱の涙を流しながら犬と同じオマルに脱糞してる姿を想像すると
可哀想で胸が痛い
てか、あの簡易トイレじゃブリブリ音が筒抜けだろ
- 753 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:51:13.92 ID:???
- とりあえず新浦安地区は被害が甚大だということで計画停電対象地域から外れたね
理由が理由なだけに売却を考えている人からするといいような悪いようなで微妙だろうけど
- 754 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:52:41.64 ID:???
- 簡易トイレに並んだ時点でウンコ確定だからな・・・
どんな羞恥プレイだよ
- 755 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:53:01.13 ID:???
- 新浦安住民としてはあんまりメディアで流さないで欲しいです
あんなにショッキングな映像ばかり流されたら売るときに安くなっちゃうじゃん
- 756 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:53:36.99 ID:???
- >>752
俺の制御棒の温度が少しあがりますた
- 757 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:55:18.57 ID:???
- 現時点で下水の止まった物件の資産は10分の1以下だ。
- 758 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:55:20.66 ID:???
- 新浦安だけ否定するのでは不十分だろ。
湾岸マンション全体を持ち上げていた過去を反省するべし。
マンション屋は資金不足でCM自粛を長期化させてくるだろうから、
その時はTV局は気兼ねなく「 湾 岸 終 了 の お 知 ら せ 」
を告げる特集番組を組んでほしい。
- 759 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:58:37.17 ID:???
- マリナーゼの奥様が安心して脱糞できるように簡易トイレの保安員のボランティアやるわ
- 760 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 11:58:46.68 ID:???
- 安く買って、「あの時は大変だった」って言いたいのか
- 761 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:00:44.41 ID:???
- せめてネズミーがやってたら花火に合わせてブリブリーー出来たのにな
- 762 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:01:29.89 ID:???
- >>744
もともと公害で漁業できなくなったような地域だから
埋め立てた後に住宅を建てるなんて想定外だったんじゃないの?
だから臭いものにフタ式の手抜き工事が行われたんじゃないのかな?
それとは別に関東住民は、原発以外に浦安からの公害も気になる。
浦安の地面に噴き出たモノ、危険物質がなきゃいいんだが・・・
今、土地には汚染土壌関連の規制があるが埋め立てられた昔はなかった。
まさかダイオキシンが風に舞って飛んでこないよね?
- 763 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:05:49.27 ID:???
- 簡易トイレと新聞紙なら新聞紙選ぶかも
- 764 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:06:34.46 ID:???
- このきれいな青空の下で今日もマリナーゼが新聞紙の上でウンコしてると思うと胸熱
- 765 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:06:57.28 ID:???
- 新聞購読していない俺は、フリーペーパーしかないんだが
- 766 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:08:20.94 ID:???
- お前らのせいでマリナーゼ=うんこのイメージになった
- 767 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:09:16.58 ID:???
- >>762
埋立で隠せるダイオキシン程度のモノだったら、最悪でも
船橋〜市川〜江戸川〜江東どまりで他は100%大丈夫。
- 768 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:10:29.54 ID:???
- 俺の嫁さんにお前だったらどうする?と聞いたら新聞も簡易トイレも絶対にやだだって
タクシー乗ってでも遠くのコンビにのトイレ借りるって言ってた
だから罰としてお昼からイチジク浣腸2本を入れちゃいました
- 769 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:13:19.64 ID:???
- >>723
松崎浦安市長は恥知らず、恩知らずだな
http://edokenkyoo.com/PDF/230314saigai.pdf
- 770 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:14:44.69 ID:???
- >>769
それが、浦安クオリティ
- 771 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:16:22.82 ID:???
- 下品さが浦安鉄筋家族そっくりね
- 772 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:26:55.75 ID:???
- >>766
顔がウンコに見えてきたら本物
- 773 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:27:28.67 ID:???
- >>702
そこに映っている711は、液状化した泥水が店内にも大量に流入して、営業不能になりますた。
- 774 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:28:11.44 ID:JSShNvBZ
-
ぶーぶりぶりっ
- 775 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:28:44.06 ID:???
- ウンコのネタは記憶に残るからなぁ。
マンションそのものは大丈夫でも、新聞紙のうえにウンコしなきゃならないマンションなんでしょ?
- 776 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:29:35.83 ID:rMT7SuIV
- ここのスレは和むなあ
- 777 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:31:20.15 ID:???
- 駅前うろうろしてるマリネーゼは文字通りうんこ座りしながら新聞紙に糞たれた訳だ
憧れだったマリナーゼが身近に感じるぜ
- 778 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:33:05.37 ID:???
- まさに下水テロだな。
- 779 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:34:41.45 ID:???
- マリナーゼをナンパする時の決めゼリフ「うちにウンコしに来ないか!?」
- 780 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:38:08.79 ID:???
- 新浦安に社会科見学に行く人はぜひともスーパーも見学して、
おみやげにミネラルウォーターを買ってきましょう
- 781 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:39:46.60 ID:???
- ちょっと聞きたいのだけど
新浦安駅から海側方面に立ってるマンションで下水が復旧していない
マンションはどのくらいあるの?
プラウドとかは普通にトイレとか問題なく使えるの?
- 782 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:49:17.64 ID:???
- はっきり言って少量の放射線なんて
ジジババには何の健康への影響もないからな
セシウムやヨードまみれの野菜を食おうが、プルトニウムを吸おうが
影響が出る頃には寿命が来てる
成長期の子どもたちや妊娠可能な若者は西日本に逃げ
東京は老人だけのシルバー都市として
石原慎太郎の元で頑張るのが良い
- 783 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:52:37.68 ID:S14qXS6E
- プラウドは優遇されてるし、そもそも作りが違う。
他の物件と一緒にしないでねw
- 784 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 12:53:37.54 ID:???
- 誰だよ
SM板★★黄金プレイ★★
にこんなの貼った奴
566 名前:名無し調教中。[sage] 投稿日:2011/03/27(日) 12:43:19.32 ID:+7lqScIt
新浦安の奥様(通称・マリナーゼ)が下水を止められてウンコが出来なくて困ってます
お知恵を貸して下さい
最高!浦安駅前にマンション買いました!3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1300975242/
- 785 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:00:41.32 ID:???
- >>783
マンション本体の躯体が大丈夫なのは分かってるよ
プラウド内だけで上下水道を完結させてるわけじゃないのだから
本体敷地内含めそれに通ずる周辺上下水道ガスは問題ないのかという質問
煽りじゃないから事実を知ってるなら真面目に教えて
- 786 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:02:07.16 ID:???
- この状況で自分のマンションさえ無事ならば高笑いできるのが埋立脳クオリティ
- 787 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:05:46.36 ID:???
-
ノ >-─|<`ヽ、
く へ, V、_,/
(⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
{ ヽ、 テ ⌒O⌒} ノ |
| } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
|. { 人 } |
⊆ニゝ (;.__.;) ヽニ⊇
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_:)
(;;:_:.___:_: :_:_:)
(;;:_:.___:_:___:_::_:_:)
- 788 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:08:15.58 ID:Krd/IF4n
- 激安浦安
- 789 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:11:21.02 ID:???
- 汚い街だなぁ…
夢の終わりだね。
- 790 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:13:54.11 ID:85oMEAIe
- みんな、平井憲夫さんの原発の話を読んでください。平井憲夫で検索してください。
(原発がどんなものか知ってほしい)です。
- 791 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:15:30.14 ID:???
- >>790
うんこ我慢して脂汗ながしてるときに、難しい話はしんどいと思うよ
- 792 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:16:46.86 ID:???
- 【原発問題】福島第一原発2号機のたまり水から 1シーベルト/h 通常の1千万倍の非常に高い放射線を検出 03/27 11:50
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301199069/l50
- 793 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:19:13.36 ID:???
- 新造成の浦方の安っぽい場所
地名を見て買わないと。
- 794 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:20:01.91 ID:???
- 海側に立つマンションも実は下水使えてないとこあるのか?
- 795 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:20:23.34 ID:???
- ウンコブリブリネーゼ
- 796 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:24:35.63 ID:???
- 個人的には「ウメタテーゼ」に噴いたwww
- 797 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:27:02.29 ID:???
- 浦安に住んでますって言うのは恥ずかしいね。
それとも埋立地を高額で掴むマゾの浦安市民は喜んで言っちゃうのかな〜?
- 798 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:28:07.30 ID:???
- 公園に穴掘ってそこでやるかバキュームカー呼ぶかしろよ
コンビニに捨てるとかどんだけ自分勝手なんだ
- 799 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:37:12.41 ID:???
- つか簡易トイレちゃんとあるのになんでそこでしないんだ
ほんと最低限のモラルすらない奴等だな
- 800 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:39:44.67 ID:???
- だってバレちゃうじゃないですか!
隙間から見えちゃうしw
- 801 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:40:49.65 ID:HReNE1p2
- ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/1/7/600/img_1779f0fdda8fd6a8c4902591cc5c8e5a370422.jpg
ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/f/270/img_bf7bd67a731c8394d4336396377ba6ac54057.jpg
ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/d/540/img_bdb5c96630bea07421fe34e07e5e9a4f147296.jpg
ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/8/3/540/img_83bade97025274c5855024d32107adcf170152.jpg
ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/7/1/540/img_71af3a2f6e8b8c285ead0c7a541938ff179010.jpg
ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/3/d/540/img_3d6e7f921c226add95228ba67ac95023262624.jpg
ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/c/d/250/img_cd5dd917db76eb8b5a143e8dc33a06f565661.jpg
ttp://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/d/250/img_6d5d6d1ed87d32bd597e960f5b2aa8b8117878.jpg
- 802 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:41:17.35 ID:???
- >>794
上水は戻ってきた。ガスも戻ってきた。
しかし、下水は・・・
ウンコ、小便、風呂、洗濯、食器洗い・・・
- 803 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:41:50.24 ID:C2TTXg4j
- マリナーゼの着ている服をよく見るんだ。
茶色や黒い染みがついていたら、それは○○だ!
見つけた奴は新説に「あのぉ〜、染みがついていますよ」と
教えてやれ。
- 804 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:46:45.15 ID:???
- 液状化がない都心なら高層マンション選択もまだあるかもね
あの辺なら不都合あれば住居捨てて他に移り住むことも可能
な超金持ち層だから
しかし浦安地区はほんの一握りのセカンドハウス族を除けば
大半が住宅ローン組んで終の棲家を求めて転居してきた普通の
サラリーマン層だからね
買い替えするにしても売却価額は購入時の半値未満になるだろうね
実際に被害が及んだ条件の悪い中古マンションだとすると買った値段
の2割〜3割もありうる
もっともそれも買い手があればの話であって生生しい記憶が残る今後
10年間は売買そのものの成立が難しいと見る
- 805 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:49:41.15 ID:???
- 朝鮮人ですら一部は日本を心配してくれてるというのに
お前らは日夜けなし合いか
人類の恥ってのはお前らのような連中のことを言うんだろうな
- 806 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:49:41.61 ID:???
- ていうか見えて恥ずかしいとか言ってる場合なのか?
ただでさえヘドロで地面埋め尽くされてるのに
その上ウンコを街に垂れ流しとか何考えてるんだか
それ全部粉塵になるし毎日病原菌の塊をたっぷり吸ってるようなもんだろ
放射能で死ぬのが先か病気で死ぬのが地震で死ぬのが先か
どの道まだここに残ってる連中はもう長生きできねぇな
まぁウンコ出して自分で吸ってるんだから
エコではあるけど
- 807 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:50:34.33 ID:rMT7SuIV
- これから企業倒産が急増必至という中でローン救済をどうするのかな
資産価値ばかり目が行っているが、フローの返済原資となる給料が問題になるよ
- 808 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 13:51:55.41 ID:85oMEAIe
- 原発で平井憲夫さんの言ってたことは、本当でしたね。
平井憲夫さんの告発文をばかにしていた人は、今どうしていますか?
技術を過信した、つけは、あまりに甚大でしたね。
もんじゅは、もっと危険な原子炉ですよね。原発を推進してきた人は、これから、
どうしますか?
- 809 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:02:52.64 ID:???
- プラウドの施工って長谷工だったのかあ・・・
長谷工は頑丈ってイメージあったけどなあ。
- 810 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:06:08.72 ID:???
- AVで
「人妻セレブ・マリナーゼの秘密 〜公園○○編〜」
みたいなシリーズものができそう
- 811 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:08:25.20 ID:???
- この地区だけがこれだけ叩かれてるというのは収入云々じゃないよね
少なからず自慢、見下し、優越感、高慢、自信過剰、井の中の蛙
こういうのが言葉の端々から見えて
周りを不愉快にさせてきた人達なんだろうと思う
- 812 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:09:05.16 ID:JSShNvBZ
- マリナーゼはヲシュレット使えないから当然パンツにもウンチがつく
そのウンチがついたパンツを洗濯できねえから
もう家の中、ウンチまみれだろう。
- 813 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:10:05.74 ID:???
- ここでメシウマになってる首都圏の方、原発マジでヤバいですよ。
- 814 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:14:40.26 ID:???
- >>811
それを未だに分かっていない住民が大杉
だから叩かれるのか
- 815 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:24:39.31 ID:???
- >>813
原発は浦安も同じだろ
- 816 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:27:38.17 ID:???
- どっちが危険か考えてくでさい
あきらめたらそこでおわりですよ
- 817 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:38:58.22 ID:???
- 今はWiFiで画像飛ばせるSDカードも安いし、仮設トイレのどこかには盗撮用カメラ仕込まれてると思う
- 818 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:39:53.46 ID:???
- >>817
埋立脳には理解できないから仕方ないよ。
関東直下型地震がきたらどこでも一緒、という詭弁で現実から目をそむけてきた人達だから。
今回、浦安の埋立エリアがぶっちぎりのダメージを受けたという現実を前にしても、
その考え方はかわらない、いや正確には考えられない。
- 819 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:40:12.43 ID:???
- 明海、日の出、高洲は、無駄に広い埋立地。
地図を見れば分かるが、不自然なまでに東京湾に突き出ている。
こんなところに人間が住む事自体が狂気。
- 820 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:41:31.50 ID:???
- >>813
おい、しっかりしろ!
焦点の定まらないうつろな目でくうを見て、
半開きでよだれを垂れた口がなにやらモゴモゴ動いてる。
そばに近寄って聞き耳をたてると、
「放射線で全員被爆、首都直下でみんなあぼーん・・・」
「放射線で全員被爆、首都直下でみんなあぼーん・・・」
「放射線で全員被爆、首都直下でみんなあぼーん・・・」
おい、しっかりするんだ!!!
- 821 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:44:52.02 ID:???
- 冗談やってる場合じゃなくなってきたw
- 822 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:48:25.30 ID:???
- 俺なんかとっくに避難して高みの見物きめこんでるのに
今言ってんだか
高い金出して埋立地買う金あったらそんな事簡単に出来るにな
彼等の頭も土地も埋め立てる術は俺には思いつかないのが悔しいよ
- 823 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:52:39.76 ID:vydwmgKN
- 富士見辺りも元々水田だったんだろ
直下くるとあの辺りもどうなるかわからんぞ
- 824 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:57:35.07 ID:???
- プルトニウムが放出されたら、関東1円の地価が暴落してきそうだね。
- 825 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:58:26.58 ID:???
- 関東1円→関東一円だな、さすがにw
- 826 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:59:18.33 ID:???
- >>824
いやいや新浦安にはかないませんよw
- 827 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 14:59:40.58 ID:???
- 埋立地で散財。
- 828 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 15:01:01.67 ID:???
- これからもリア充に
次々と不幸な出来事が起こり続けますように
- 829 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 15:01:05.20 ID:???
- 屋内退避の有効性は木造住宅の場合、そのまま外に居る被爆量より
たったの10パーセント減にしかならない。
http://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/history/59-15.pdf
94ページ。
大きなコンクリートの建物の窓から離れた場合で低減係数が0.2、つまり80パーセント減。
- 830 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 15:29:45.91 ID:???
- >>769
市長は議会を構成する議員の過半数を押さえているから、
なんでも出来ると思っているんだよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1285504984/615
- 831 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 15:32:24.33 ID:UjQmv0cq
- 液状化でできた空洞はうんこで埋め立てよう!
穴は埋まるし、うんこも処分できるしで一石二鳥だ。
- 832 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 15:34:20.69 ID:???
- >>494
復興予算wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
被害額だろ
市の施設等だけで
民間も含めて1000億だ
復興予算なんか元々ねーよ
市の財政(単年度予算)よりも被害額の方が圧倒的に多いんだから
- 833 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 15:35:54.70 ID:???
- 近所の色っぽい奥様がこっそりゴミを捨てに行くんだけど
クンクンしていいかな?
でも、愛川欣也クリソツの旦那のだったら自殺もんだから止めておこう
- 834 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 15:38:59.99 ID:???
- 地震がある度に家が傾いていたら、
お金がいくらあっても足りないわな。
今から買う人は総武線沿線のほうを
選びそうだな。
- 835 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 15:44:53.66 ID:???
- >>529
停電時に花火?
オマエ頭ダイジョーブ?
- 836 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 15:46:21.57 ID:???
- 浦安市が、財政再建団体になるなんてあり得ない。
そう思っていた時代がありました・・・
- 837 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 15:47:53.32 ID:???
- マリナーゼの皆さんは地震保険入ってましたか?
- 838 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 15:52:49.08 ID:???
- >>828
リア充がこんな臭い場所に住まないよw
頭が弱くて勘違いしてる人しかいませんw
- 839 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:03:10.70 ID:???
- 新浦安にマンション買うヤツの
最終学歴は全員 養護学校
- 840 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:09:25.02 ID:???
- >835
いや、本当にそうなったら、ある意味・・・・
エレクトリカルパレードももしかして・・・
んなこたぁ〜、ないよね?
- 841 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:10:23.35 ID:???
- \\ 見っ直そう 見直そう♪ //
(⌒) (⌒∩ (⌒) (⌒∩. (⌒) (⌒∩
(`・●・´)ノ (`・●・´)ノ (`・●・´)ノ
(つ / (つ /. (つ /
( ノ ( ノ ( ノ
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
新浦に住むのを見直そう ユルユル地盤で見直そう (サァ)
\\ ひっこしだ 引っ越しだ♪ //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
( 二つ ( 二つ ( 二つ
\./ /、 \./ /、 \./ /、
∪`J ∪`J ∪`J
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
\\ シャバダバダバダバダバダバー //
(⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒) (⌒) .(⌒)
( ´・д・.】) ( ´・д・.】) ( ´・∀・.】)<あ、もしもし高台の住宅の件なんですが
( ノ ( ノ ( ノ
- 842 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:23:03.07 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM
マリナーゼにもホウ酸を
- 843 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:37:03.28 ID:???
- マリナーゼの出したてほかほかウンコ
- 844 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:44:37.30 ID:???
- 人生の敗北者の巣窟、それが浦安
- 845 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:47:47.62 ID:???
- あんなところに家買うヤツは根本的に不動産探しのセンスがない
- 846 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:50:36.63 ID:???
- >>837
新築が多いから、加入率高いと思うよ。
傾いた一軒家とか、全壊と認められたら上限で50%は出るよ。
家屋に4千万の火災保険入ってたら、2000万は出る。
半壊扱いだと、もっと少ない。
- 847 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:51:16.79 ID:???
- 液状化の心配もなく計画停電からも除外された武蔵野市にマンション買って本当によかったわー
- 848 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:55:29.39 ID:???
- >>846
阪神の時を調べてみれば分かるだろうけど
少し傾いただけでは半壊扱いにはとてもならないよ
地震保険は安い代わりに条件がすごく厳しい
一部損壊の5%ですら厳しいかもしれんぞ
建物が丈夫なのが逆に仇になったかもな
- 849 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:56:02.52 ID:???
- この後暴落した新浦安のマンションを破格の安値で借りるのが勝ち組
- 850 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:57:18.01 ID:???
-
【地震】液状化で高校が一時移転へ 千葉・浦安市(11/03/27)[テレ朝news]
http://www.youtube.com/watch?v=A7B3WQLk-q8
- 851 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 16:58:22.23 ID:hd7l8zOZ
- おれ多摩地区だけど、首都圏の放射能汚染は大丈夫なのかな?
今後次第では浦安を笑えなくなってしまうのではないかと危惧してるが・・心配しすぎだろうか?
- 852 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:01:52.59 ID:???
- でも土管はシュールだよな
また地中に埋めるの、もったいない気がしない?
新たにスーパーマリオタウンとしてアピールすればいいよ
- 853 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:05:28.90 ID:85oMEAIe
- 親愛なる2チャンネルのみなさん。
「平井憲夫」で検索よろしくおねがいします。
現場で働いていた人の話です。福島の原発事故が終息しても、今後
別の原子炉が日本を人の住めない国にする危険性があります。
私たちの未来のためにも見過ごせない問題です。 尚、わたしは、原発大嫌いで大反対ですので、そこんところ、よろしくです。
- 854 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:07:23.09 ID:uSkXE0qh
- 浦安?っつーの?ここヘドロ臭くてたまらんのだけどw
- 855 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:09:05.98 ID:???
- >>844
液状化現象の浦安を見ちゃうと、昔から「金持ちは山の手へ」ってのがわかる気がする
貧民窟、社会的弱者・人生の敗北者は、低地・軟弱地盤の埋め立て地へ
- 856 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:11:43.59 ID:???
- ホームレスに皆さまに解放したらどうですか。
50年後には廃墟の殿堂になるのかなあ。
あ、沈んでる可能性の方が高いねw
そこが軍艦島とは違う。
- 857 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:12:31.41 ID:???
- てか、液状化って千葉県内だけだよね
単に埋め立て事業の請負会社が、千葉県内だけ安普請の手抜き工事したってことじゃね?w
- 858 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:12:40.43 ID:???
- >>856
ホームレスだって嫌がるよw
- 859 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:15:39.59 ID:???
- 液状化しなかったお台場と液状化した浦安の差って何?やっぱ安普請の手抜き工事?
- 860 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:17:12.21 ID:???
- >>859
お台場や豊洲も、程度の差こそあれ、
液状化してる所はあるよ。
- 861 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:17:16.59 ID:???
- 東北に比べればましなんだから被害者面するなって言うが被害のほぼなかった都心に近いせいでライフラインも復旧してないのに普段通りの生活を強いられてるから大変なんだよ
あとマリナーゼとかマスコミが勝手に作りあげた虚像だからw
実際はただのベッドタウン
- 862 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:18:12.44 ID:???
- やっぱベンジョネーゼ達は
仮設トイレでも音秘つかってるの?水洗じゃないのに。
まあ並んだ時点でテンパイ、音姫発動でツモなんだが。
- 863 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:20:22.45 ID:???
- 仮設トイレ、光が当たってシルエットがスケルトンなんですけどwwwwwwwwww
まじ昼間は注意した方がいいよ
- 864 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:20:54.86 ID:???
- そういうことだろ
お台場は都が作って、浦安は千葉県が作った
管轄が違うんだから状況も違うわな
- 865 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:21:32.20 ID:???
-
液状化現象の浦安を見ちゃうと、昔から「金持ちは山の手へ」ってのがわかる気がする
貧民窟、社会的弱者・人生の敗北者は、低地・軟弱地盤の埋め立て地へ
- 866 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:22:22.84 ID:???
- てか、液状化って千葉県内だけだよね
単に埋め立て事業の請負会社が、千葉県内だけ安普請の手抜き工事したってことじゃね?w
- 867 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:23:38.64 ID:???
- オリエンタルランド50年史
http://www.olc.co.jp/50th/01.html
>浦安沖の海面埋め立ては、千葉県の事業として実施の見通しが立ち、千葉県と当社は、
>1962年7月に「浦安地区土地造成事業及び分譲に関する協定」を締結しました。
>
>その後、1964年に埋立工事の委託を受けた当社は、埋立工事に着工。さまざまな苦難を重ねながらも
>工事は着実に進み、1966年には現在の東野・富岡・今川・弁天・鉄鋼通り地区の埋立工事が完了しました。
>その9ヶ月後に工事をスタートさせた現在の海楽・美浜・入船地区も1969年に完了し、残る現在の
>舞浜地区の埋立工事の完了は1970年のこととなりました。この舞浜地区の一部に、現在の
>東京ディズニーリゾートが位置します。
>その後、各埋立地は住宅用地や商業用地などとして開発が進められました。
埋め立て時期で明暗? 千葉・浦安の液状化
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E3E78DE0E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
東京ディズニーランドと埋め立て利権
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/disney01.htm
オリエンタルランドの敗訴確定、課税処分めぐり最高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110122/trl11012204130026-n1.htm
- 868 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:24:12.44 ID:???
- 近いうちにまたデカイのがくるだろうよ。
せっかくの補修も無駄になるからほっとけよ。
- 869 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:27:13.44 ID:???
- 貧乏人は湾岸のマンションを買い
富裕層は世田谷など山手の戸建てを買う
昔からの「常識」には理由があるんだな
- 870 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:31:40.73 ID:???
- 歴史のある高級住宅街って実体のないブランドじゃないからね
地盤や立地の良さがまずあってブランドは後からついてくるものでしょ
横浜の山手あたりに行ってみりゃよくわkる
- 871 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:34:18.01 ID:???
- >>867
>1960年代中ごろから始まったレジャーランド構想の検討作業では何回か修正が施されたのち、最終案である「オリエンタルランド(レジャー施設)基本計画」が、1974年に千葉県に承認されました。
>メインテーマを「すばらしい人間とその世界」としたこの基本計画は、テーマ性を備えたプレイランド(テーマパーク)、ホールエリア、ファッションスクエア、ホテルなどが集積した画期的な総合レジャー施設構想でした。
メインテーマ「すばらしい人間とその世界」
テーマ性を備えたプレイランド(テーマパーク)、ホールエリア、、、
ホールエリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
液状化は計画どおりだったってわけか
メインテーマ「みすぼらしい人間とその世界」
- 872 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:35:27.94 ID:???
- >>870
山手に2年住んでたよ。
車無いと地獄。
石川町駅からの石段をヒーヒー言いながら登ったw
金持ちの住むとこだね、あそこは。
- 873 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:37:36.10 ID:???
- >>866
江東区も液状化してるぞ。
- 874 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:38:02.91 ID:???
- >>851
東京のマスコミは本当に東京の悪いことは言わない、と思う。
他地域では遠慮のない相当きついことを言われてると思うよ。
最近、中日新聞(ネットじゃなく紙の奴)を見て
東京はこのまま住めなくなるんじゃないか、とさえ思った。
- 875 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:45:24.56 ID:???
- 女子高生とか学校でウンコしないじゃん
んで我慢して家でする訳でしょ?
多分、お風呂に新聞紙広げてしてるんだろうけど
ウンコは新聞紙に隠せても匂いは充満して隠せない
お父さんや男兄弟いる子は恥ずかしいだろうね
- 876 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:46:50.72 ID:???
- >>875
はずいよ〜(>_<)
- 877 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:47:35.52 ID:???
- >>875
いまのJKの実態を知らないな?
親兄弟の前で屁もこくし、ウンコした後も扉開けっ放しだし
パンブラでウロチョロするのは当たり前
- 878 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:49:39.15 ID:???
- 浦安に代表される湾岸エリアの被災には同情出来ないです。
個人的に、このエリアへの転居を考えた経験がありますが、
地震リスクでやめました。
当時、デベの中には「起こる起こると言われて何年になりますか?」
などど言う人もいました。
確かに、必ずしも起こるわけでもないかなと思った時期もありましたが、
ある方が
「埋立地に住むのはギャンブル、一旦液状化したら、全てが終わる」。
今回、終わったわけです。
皆、このギャンブル性を知らずに買ったなどどは言えないはず、
こういうエリアには公的資金を一切入れないでいただきたいです。
きびしい言い方かも知れませんが
「自業自得」
難民になっても文句は言えないと思います!
- 879 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:49:47.34 ID:???
- あ、そうなの
ならやっぱりマリナーゼに方向転換だな
- 880 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:51:08.35 ID:???
- 食べるの我慢すればウンコ出るの減るよ。
- 881 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:55:38.28 ID:???
- >>877
屁はこくよ、普通に。
うんこした後ドアは・・・開けない。
二つトイレあるし。
ブラパンでうろうろって、そんなはしたない女は在とかBじゃないとあり得ない。
- 882 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:55:38.70 ID:???
- >>878
その理屈だと津波が来る可能性のある三陸沖に住んでて家が流されたのも自業自得になるな
- 883 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:56:11.23 ID:???
- ウンコ味の放射能ヨウ素か
ヨウ素味のウンコか
どちらが幸せか!
- 884 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:57:18.51 ID:???
- >1966年には現在の東野・富岡・今川・弁天・鉄鋼通り地区の埋立工事が完了しました。
この地区が大崩壊してるからな。
35年前の埋め立ての時点でダメだったということだ。
- 885 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:58:03.93 ID:???
- 関東にプルトニウムが降ってきたら
徳政令になると思う。
- 886 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 17:58:32.57 ID:???
- >>882
漁業関係者が海沿いに住むのにはある程度理由があるからねえ
あの方々のおかげで首都圏在住者がおいしい魚介類を食べれるわけですし
マリナーゼは他にいくらでもマンション売ってるのに、大した理由もなくわざわざ埋立地買ってるわけだから
一緒にすんなボケ
- 887 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:00:55.91 ID:???
- 高洲なんて、昔は、東京学館浦安とその周辺の一戸建住宅と浦安南高校しかなかったんだぞ〜
あまりに何もないので、花火大会として最適な場所になったなんだぞ〜
- 888 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:05:03.39 ID:???
- 有名なこれだが、>>850の浦安南高校なのか?
http://www.youtube.com/watch?v=qeA_rrv09Lo
- 889 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:05:35.28 ID:e1VTbo3M
-
700億のウンコタウン復興費用を国民が絶対に負担しないように
監視しないといかんぞ
国民負担すべきは東北、せいぜい茨城まで。
ウンコタウンは自己責任以外の何者でもない
- 890 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:05:37.97 ID:???
- m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < 市長も恥さらしか?江戸川区に謝れボケ!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 891 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:11:38.73 ID:???
- 下水が使えないってことは、お皿とかどうやって洗ってるの?歯磨きは?
- 892 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:12:23.12 ID:???
- m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < 新手の義援金詐欺か?血税使うなよ!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 893 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:13:22.99 ID:???
- ていうかそんなんくらせんやん。数キロ先に行けばすべて改善されるのに、さっさと非難しねーのが不思議だわ。
- 894 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:14:23.48 ID:???
- >>860
その程度の差こそが問題なのだよw
- 895 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:14:40.04 ID:???
- 夏じゃなくて良かったなw
- 896 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:16:23.14 ID:???
- >>877
お前はなんでそんなこと断言してんだよw
サンプルはDQNな身内とか?w
- 897 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:17:11.40 ID:e1VTbo3M
-
千葉としても放棄して移住してもらったほうがいいだろ
だからなるべく復興を遅らせて住民がスカスカになるのを
待つべきだよ。幸い周囲の住民からは支持される。
- 898 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:17:26.90 ID:???
- m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < 能書きばかりか、糞までたれるか!?ゴルァ!!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 899 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:18:01.68 ID:???
- 明海大学と了徳寺大学はどうなった?
- 900 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:18:53.38 ID:???
- >889
高額納税者ばかりの裕福な自治体だそうだから他地域の貧乏人が納めた税金に頼ったりしないよw
住民も賢くて上品で常識をわきまえた人ばかりらしいし自力で復興するにきまってるよw
- 901 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:21:40.88 ID:???
-
液状化現象の浦安を見ちゃうと、昔から「金持ちは山の手へ」ってのがわかる気がする
貧民窟、社会的弱者・人生の敗北者は、低地・軟弱地盤の埋め立て地へ
- 902 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:24:02.49 ID:???
- >>900
賢くて上品で常識をわきまえた消費者なら、埋め立て地・浦安なんぞに家を買いませんw
- 903 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:24:16.83 ID:???
- 海辺はバカンス用で本拠は山の手にあるんだろ?
・・いや、東京湾でバカンスとかないかwwww
- 904 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:24:24.43 ID:tnJCqi78
- 素直に今4500万くらいの中級マンション購入したいと思ってるんだけど現実どこまで値が下がるかな??
どうせすぐに価格が戻るし今が底値だからマジメに欲しいんだけど
- 905 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:26:25.72 ID:???
- 価格は戻らない
なぜならこれから人口が減るから
- 906 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:26:47.64 ID:???
- 戻るわけないじゃん。
- 907 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:26:48.28 ID:e1VTbo3M
- >>904
放射能があるからもどるわけがない
- 908 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:26:51.47 ID:???
- まだ底値じゃないだろ
脱出しようと試みる人間が物件放出して市場にタマが出だした時だろな
- 909 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:27:26.41 ID:???
- 世田谷あたりの戸建ては値上がり
湾岸のマンションは値崩れ
ってのが、エグゼクティブたちの
共通した見方だよ
- 910 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:27:58.56 ID:???
-
液状化現象の浦安を見ちゃうと、昔から「金持ちは山の手へ」ってのがわかる気がする
貧民窟、社会的弱者・人生の敗北者は、低地・軟弱地盤の埋め立て地・浦安へ
- 911 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:28:30.64 ID:???
- >>896
おう、コラ!
他人をおまえ呼ばわりしてんじゃねえぞ!
- 912 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:29:10.72 ID:???
- >>909
二子玉川と武蔵小杉のマンションは?
- 913 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:29:19.31 ID:41hvMJ9w
- 高額納税者ばかりのはずなのに、何で給食費払わないの?
- 914 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:29:37.26 ID:???
- 埋め立て地・浦安の地価は暴落するだろうw
- 915 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:30:06.17 ID:e1VTbo3M
-
外資は放射能を嫌がる。
どんどん処分するらしい。
リートも下落するばかり。
空室率も上がる一方。
東京バブルは永久に終了
神奈川がまだましかな。埼玉千葉はない。
- 916 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:30:07.76 ID:???
- 賢くて上品で常識をわきまえた消費者なら、浦安なんぞに家を買いませんw
- 917 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:33:41.97 ID:???
- 舞浜と新浦安って目くそ鼻くそ的にはどっちがステータス上なの?
- 918 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:34:40.65 ID:e1VTbo3M
-
マンソンは自家発電設備があるかどうかが重要。
ないのは値下がり。
あと高層は震度がプラス1になるそうで
高層を買った人も終了
- 919 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:35:34.89 ID:tnJCqi78
- 情弱はこれだから・・・・ww
真の勝ち組は今、底値のベイエリアの高層高級マンション
かうことだからww三千万もだせば市場価格2倍のマンションが買える
- 920 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:35:43.73 ID:???
- 賢くて上品で常識をわきまえた清楚なマリナーゼが
恥辱に震えながらオマルに脱糞してる姿を想像すると
明日にでも新浦に行きたくなってしまう。
- 921 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:37:03.88 ID:???
- >>917
舞浜はほとんど一戸建て。
バブル期以降は億以上の物件がほとんど。
新浦安駅のマンション群は、眺望がいい部屋ならば海(東京湾)を見ながら食事が出来る。
ちょっと比較が難しいな。
- 922 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:37:55.03 ID:???
- >>920
現実は長ダウン来たオバサン主婦しかいないんだけどねw
- 923 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:37:58.08 ID:???
- >>919
いや、真の勝ち組みは今が底値の東京電力株に全力投入するすることだと思うぜwww
- 924 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:39:30.27 ID:???
- >>921
dクス
- 925 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:43:27.66 ID:???
- m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < 逆ギレばかりか!?DQN市民ゴルァ!!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 926 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:52:21.92 ID:???
- >>857
横浜でもごく一部で発生してる。地下駐車場が1.5m 浮き上がってきて、地下部分の車が取り出せなくなってる。
- 927 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:56:17.09 ID:???
- >>912
多摩川の近くだからなぁ。
二子玉川は少し高台だこらまだいいと思うが、武蔵小杉はやばいかも。
- 928 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:57:23.54 ID:3b7mzWc/
-
巨大地震の被害が浦安市でも甚大なことから、近隣都県からボランティアが集まっている。同市の被災状況がほとんど報道されていなかった当初から数多い▼
彼らは「近くの被災地、浦安のために協力したい」との思いを抱き、簡易トイレの掃除などにも積極的に携わってくれている▼
一方、よくない声を耳にする。被災者本人である市民の一部に一緒に活動する姿勢が見られないこと。確かに風呂やトイレ、洗濯などで不便があって辛いだろうが、ボランティアが来たからといって何もしない人もいる
浦安のために心を向けてくれているのは、幼い子は小学生、中心は高校・大学生や20―30代など若者。「やってもらうのが当たり前」の姿勢では、彼らに顔向けできない。
市川よみうりonline市川手帳
http://www.ichiyomi.co.jp/top/HOME.html
- 929 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 18:59:34.75 ID:???
- >>915
外資が大阪に移動してきてるというの、本当だろうか?
- 930 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:00:05.64 ID:???
- 横浜の地盤はいいぞ。
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/kanagawa/asahi/P14_asahi.htm
- 931 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:03:29.77 ID:???
- 昭和の終わり頃に親が浦安の戸建を買おうとしてたそうだ
現地で申し込みを済ませて帰りに乗ったタクシーの運ちゃんに
「あそこは埋め立て地だから地元の人間は買いたがりませんよ」と言われ
色々考えてキャンセルしたとか
先日電話したとき初めて聞かされてびっくりした
その時の運ちゃんにお礼言いたいわ
- 932 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:04:27.72 ID:???
- 震災後の対応のまとめ
ドイツ、オーストリア、スイス、クロアチア、エクアドル、ネパール大使館 東京→大阪
パナマ大使館 東京→神戸
フィンランド大使館 東京→広島
イラン、バーレーン、アンゴラ、リベリア 東京→閉鎖
アメリカ、イギリス、フランス、ロシア大使館 東京からの避難勧告
関東のフランス人 7000人→4000人
在日インド人 25000人→20000人
在日ロシア人 3000人が帰国
ルフトハンザ航空(独)、アリタリア航空(伊) 成田→関空
SAP、H&M、フィリップモリス、グーグル?本社 東京→大阪
IKEA、BMW本社 東京→神戸
帝人、伊藤ハム入社式 東京→大阪
モルスタ、パリバ、スタンダードチャータードの一部幹部 東京→シンガポール、香港
関西出身の学生、主婦 東京→関西
海老蔵、麻央 東京→京都
東浩樹 東京→伊豆
橋下知事 被災者を関西へ
長田府議長 府庁のベイエリアへの移転を知事が再考したのは、怪我の巧妙だ
安藤忠雄 1億人で対応を
中田英寿 台湾のチャリティに参加
村上龍 家族や友人のいる東京に残りたい
池田信夫 東京は絶対に大丈夫
山形浩生 東京から逃げる人は愚か
石原知事、シー・シェパード 天罰だ
AERA 放射能が来る
- 933 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:06:42.01 ID:???
- >>915
今の状態でまともな外国人がTOKYOに、富裕層が東京に近づきたいと思うか?
考えりゃ子供でもわかるだろ
- 934 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:10:39.94 ID:???
- それを忘れるためにこうやって脳汁だしてんでしょ
- 935 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:11:37.30 ID:???
- マリナーゼw
- 936 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:16:44.05 ID:???
- 賢くて上品で常識をわきまえた消費者なら、浦安なんぞに家を買いませんw
- 937 :次スレ誰か頼む・・・:2011/03/27(日) 19:17:02.66 ID:???
- 俺は立てられんかった・・・・勇者現れんことを祈る。
テンプレ
交通至便な浦安駅前に中古マンションを買いました!
浦安と名のつく、市川市島尻の駅遠物件ではありません。
30年ローン 最高!
でも、2011年3月11日の大震災で新町地区の液状化が凄い。
これからどうなるの?
前スレ
最高!浦安駅前にマンション買いました!3 震災後
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1300975242/
参考スレ
浦安市の目に余る行政
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1285504984/
千葉県 浦安市 Part74
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1300797131&LAST=50
【液状化】新浦安について語ろうPart21【壊滅】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1300802704&LAST=50
- 938 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:20:56.27 ID:???
-
液状化現象の浦安を見ちゃうと、昔から「金持ちは山の手へ」ってのがわかる気がする
貧民窟、社会的弱者・人生の敗北者は、低地・軟弱地盤の埋め立て地へ
- 939 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:23:39.05 ID:???
- http://www.j-cast.com/2011/03/15090571.html?p=1
「自宅の北側が、液状化で20センチも沈んで、家が傾いたんですよ。庭からは、砂が地面からどっと吹き出してきて、
本当に困ってます」
近くにあるプロ野球・ロッテの本拠地「QVCマリンフィールド」は、激しい揺れで下水道施設の破損などの被害が出た。
そのため、地震翌日の2011年3月12日から18日までのオ―プン戦をすべて中止している。
埋め立て地が全体の3分の2も占める千葉県浦安市では、全世帯の半分に当たる約3万7000戸で断水が続いている。
道路に至っては、埋め立て地の全地域に被害が及ぶ。液状化で、あちこちで路面の隆起や陥没が起こり、
下水道のマンホールがところどころで路面から浮き上がっている。高さ1メートルに達するものもあるほどだ。
地下からは砂や泥土が吹き出し、それが風で舞っている。マスクをしたり、
ハンカチで口を押さえたりしないといけないほどの砂ぼこりだ。
浦安鉄鋼団地内の企業で働く市内在住の女性(61)は、液状化で日に日に被害が酷くなっているとため息をつく。
「ガスも止まってしまった」
「水が出ないので、トイレも使えないんですよ。今日やっと簡易トイレが配られましたが、
ガスも止まってしまったんです。88歳の母と2人で暮らしており、道もどんどん歪んで、通るのも難儀しています。
25年間も浦安に住んでいますが、こんなにつらい体験は初めてですよ」
浦安市の災害対策本部によると、小学校やマンションなどに市などが仮設トイレを次々に設置している。
しかし、その数は、断水世帯の1%にも満たない320個ほどだ。ガスが止まっている地域もあり、5000戸近くが供給停止になっている
- 940 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:37:54.56 ID:???
- 液状化って千葉県内だけだよね
単に埋め立て事業の請負会社が、千葉県内だけ安普請の手抜き工事したってことじゃね?w
- 941 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:42:28.47 ID:???
- もうこのくらいの地震じゃ動じなくなった。
もっと大きいのガツンと来いやぁ!
いや、ホントに来たら困るが… by マリナーゼ
- 942 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:43:46.96 ID:???
- 一方、よくない声を耳にする。被災者本人である市民の一部に一緒に活動する姿勢が見られないこと。
一方、よくない声を耳にする。被災者本人である市民の一部に一緒に活動する姿勢が見られないこと。
一方、よくない声を耳にする。被災者本人である市民の一部に一緒に活動する姿勢が見られないこと。
「やってもらうのが当たり前」の姿勢
「やってもらうのが当たり前」の姿勢
「やってもらうのが当たり前」の姿勢
ダメだこりゃwwww
- 943 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:46:33.50 ID:???
- ドツボエリアが浦安ってだけで、水がやばくなった千葉県全体が大暴落。
- 944 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:46:40.94 ID:???
- >>940
違う。>>642参照
都市ごとフロート式にでもしないかぎり逃れられない運命。
- 945 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:48:26.97 ID:slkcngaV
- 浦安の地価は大幅下落らしいです。
お気の毒です・・・
- 946 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:51:01.23 ID:???
- >>944
首都圏で被災地に指定されたのは千葉県だけという事実
千葉県内だけ安普請の手抜き工事という悲しい現実
- 947 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:52:29.47 ID:???
- http://www.j-cast.com/2011/03/15090571.html?p=1
「自宅の北側が、液状化で20センチも沈んで、家が傾いたんですよ。庭からは、砂が地面からどっと吹き出してきて、
本当に困ってます」
近くにあるプロ野球・ロッテの本拠地「QVCマリンフィールド」は、激しい揺れで下水道施設の破損などの被害が出た。
そのため、地震翌日の2011年3月12日から18日までのオ―プン戦をすべて中止している。
埋め立て地が全体の3分の2も占める千葉県浦安市では、全世帯の半分に当たる約3万7000戸で断水が続いている。
道路に至っては、埋め立て地の全地域に被害が及ぶ。液状化で、あちこちで路面の隆起や陥没が起こり、
下水道のマンホールがところどころで路面から浮き上がっている。高さ1メートルに達するものもあるほどだ。
地下からは砂や泥土が吹き出し、それが風で舞っている。マスクをしたり、
ハンカチで口を押さえたりしないといけないほどの砂ぼこりだ。
浦安鉄鋼団地内の企業で働く市内在住の女性(61)は、液状化で日に日に被害が酷くなっているとため息をつく。
「ガスも止まってしまった」
「水が出ないので、トイレも使えないんですよ。今日やっと簡易トイレが配られましたが、
ガスも止まってしまったんです。88歳の母と2人で暮らしており、道もどんどん歪んで、通るのも難儀しています。
25年間も浦安に住んでいますが、こんなにつらい体験は初めてですよ」
浦安市の災害対策本部によると、小学校やマンションなどに市などが仮設トイレを次々に設置している。
しかし、その数は、断水世帯の1%にも満たない320個ほどだ。ガスが止まっている地域もあり、5000戸近くが供給停止になっている
- 948 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:53:33.04 ID:???
- でもマリナーゼの人達は今回良い勉強になったね。
次に家買うときはイメージとかに惑わされずにちゃんとした家を買って下さい。
- 949 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 19:59:51.82 ID:???
- そもそも勝ち組は、居住地に千葉県内を選択しない
- 950 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 20:04:40.26 ID:???
- もうそろそろ伝染病が発生してもいい頃なのにまだかな〜
- 951 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 20:06:46.12 ID:???
- >>950
>>937頼む
- 952 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 20:12:07.78 ID:yZBIRlhN
- 残酷な便器のウンコナーゼざまぁwww
一生くっせぇ街に住んどけやwww
- 953 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 20:12:15.94 ID:???
- >>948
埋立地に家買うんだから根本的にセンスがない
また失敗するんじゃね?
- 954 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 20:20:27.72 ID:???
- >>951
ほらよっ
最高!浦安駅前にマンション買いました!4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1301224784/
- 955 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 20:23:34.26 ID:3b7mzWc/
-
【液状化】新浦安について語ろうPart22【地盤沈下・マンホール隆起】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1301224871/
- 956 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 20:56:48.89 ID:jory26qt
- おしっこおもらしするまで我慢するスレpart31から来ますた
- 957 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 20:57:00.08 ID:???
- >>948
次は川沿いで堤防決壊か
山で土砂崩れか
移れなければ、再度液状化か…。
- 958 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 21:18:59.93 ID:???
- 今回の大きな地震で家を失ったと思うしかないよな。
- 959 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 21:22:33.09 ID:???
- ウンチをしたくても、すぐにできないもどかしさ。
仮設トイレに行くか、自宅で新聞紙の上にするか。
迷っているうちに、腸内で大便がどんどん液状化していく。
早く決めないと、飛び散るウンチになってしまう。
- 960 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:16:03.14 ID:???
- 妻のウンコが食べたいpart21
からきますた
熟女大好きだおお
- 961 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:37:34.35 ID:???
- 湾岸エリアの取引がピタッと止まってるらしいね。
売り手も買い手もどう動いたらいいか分からないらしい。
とりあえず今も続く余震が収まらないと、全く話が始まらないとのこと。
埋立地は新規流入のみで成長してきたから、流入が止まると一気に街が衰退してしまう危険があるんだと。
世田谷や杉並など内陸の住宅地は、古い商店街が残る中で、若者がアパートを借りたり、金持ちが屋敷を建てたり、いろんな世代やライフスタイルの層が居ついてるから、街がゆっくりと新陳代謝でき、地価も安定してるんだってさ。
確かにこういう時に強いのは内陸かもね。
- 962 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:40:57.28 ID:???
- http://tokyo-jishin.com/tyuumoku.html
東京直下型で根拠にある地震は立川断層に起因するものだからな
内陸だって安心は無い
- 963 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:44:22.96 ID:???
- 地震そのものは別にいいんだよ。
今は制震、免震技術が発達しているから。
怖いのは津波や液状化、火災等の二次被害。
内陸部で気を付けないといけないのは火災だから、防火に関してはマジで気を付けた方がいいね。
- 964 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:48:43.71 ID:???
- 焼かれて死ぬのが一番辛そう
- 965 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:51:12.02 ID:???
- >>962
立川が震源で起きたとしても、浦安は震度5で新たな液状化、一方武蔵野台地は震度7でも建物の倒壊、死者はほとんど出ないだろうな。
実際、今回の宮城にしても少なくとも新耐震基準を満たした建物は大した被害を受けておらず、津波の影響の方が遥かに深刻。
こんなに地盤が重要だとはね。
- 966 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:54:19.13 ID:???
- 埋め立て地に家を買うんだから根本的にセンスがない
また失敗するんじゃね?
- 967 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:55:09.98 ID:???
- 武蔵野台地でも、マンションは危険だな
やっぱり地面のある戸建てが安心
- 968 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:55:18.92 ID:???
- 杉並とか中野とか火事がおきたらどうしようもないな
- 969 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:57:36.62 ID:???
- まぁ浦安は完全に終わったな
埋め立て地に家を買うんだから根本的にセンスがない
- 970 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:57:53.60 ID:???
- >>963
断層の上とか、地盤が危険だから制震、免震に留意して建てているだけというオチですか
実際に役に立てばいいですね
- 971 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:59:01.85 ID:???
- >>965
津波とか言ってる人はアホとしか言いようが無い
- 972 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 22:59:29.32 ID:???
- コンロや電化製品は火災防止装置が付いてるし、
建物は難燃素材が使われてるから、
それほど、いっぺんに大きな火災にはならない。
ただゼロというわけではなく、大切なのは初期消火だね。
これに失敗すると、大火災の可能性がある。
- 973 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:00:29.02 ID:???
- >>970
実際に東北では耐震構造が役に立ってるじゃん
津波の被害がなかった地域を見れば一目瞭然だろ馬鹿かお前
- 974 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:01:42.85 ID:???
- ウメタテーゼの活動が活発になってきました!
今日もきったねえ泥かきお疲れさまです!
- 975 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:02:20.92 ID:Xj8lIf18
- 市長さんも埋め立て地にマンション持ってるの?
- 976 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:05:15.90 ID:???
- 液状化でじわじわ苦しめられるのと火災で一気に苦しむのとどっちがいいんだろう
- 977 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:05:28.73 ID:???
- >>973
いくら耐震構造の家でも揺れて見なけりゃどうなることか
昔は川や沼だった土地なんていくらでもあるから
- 978 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:07:12.39 ID:???
- >>976
どっちも死なないという前提だと、火災の方がリカバリーしやすいかな
液状化の場合はとてつもない費用がかかるから、基本的に元に戻すのは無理だと思ったほうがいい
火災の場合は保険も簡単におりるしね
- 979 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:07:46.25 ID:???
- でもいっそ延焼して焼けた方が地震保険でカバーされる金額が大きくなることが多いしいいんじゃね?w
倒壊しないのはもちろん変にダメージが少なかったり表に出ないと地震保険なんてかけても無意味になるし。
いまどき掘っ立て小屋みたいな朽ちかけの木造住宅ならともかく倒壊することってなかなかないから、
いっそ燃えてもらったほうが所有者としてはよかったりするんだよ、これマメな。
- 980 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:09:06.38 ID:???
- 富裕層はまっさきに逃げ出せますから、彼らを惹きつける優遇措置が必要ですね。RT @kougimlet: ウチの生徒の都内お坊ちゃん学校はクラスの9割が海外に脱出と聞いてビツクリでした
1時間前
- 981 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:09:19.09 ID:???
- マリナーゼが住んでる新浦安住民は他の浦安市民とは別世界の金持ちセレブなんだから余裕だろ
- 982 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:09:28.23 ID:???
- >>977
そんなの登記簿や昔の地図を見ればすぐわかるだろ
そういう手間をかけないで買う馬鹿のことなんか知らんよ
- 983 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:09:43.26 ID:d1bfpmOl
- 震度1未満の無感(体に感じない)地震も含め年間1万回近い地震を過去にない密度で観測する中で、地震の種類によって揺れやすい地域とそうでない地域がはっきりと変わることが分かってきた。
■「地域差」を実証
一般的に、揺れは震源に近いほど大きくなる。
しかし、今年4月27日に三重県南東沖の地下377キロで発生した地震(M5・2、首都圏は最大震度1)では、東京都江東区・墨田区の下町や、千葉県浦安市の沿岸部などで、周辺の観測地点より2〜3倍激しく揺れていた。
一方、4月7日にインドネシア・スマトラ島沖で起きた地震(M7・7)では、揺れの分布が一変。横浜市、川崎市や房総半島の付け根周辺の揺れが大きかった。これは首都圏では無感地震だった。
三重沖の地震は、カタカタと小刻みに揺れる「短周期地震動」と呼ばれるものだ。
この地震で大きく揺れた地域は、地表近くの地層が比較的新しい。
インドネシアの地震は、大きい地震でのみ発生する、ゆったりとした揺れ(長周期地震動)だった。
この揺れは、軟らかい堆積(たいせき)層で増幅される。
大きく揺れた横浜市などは堆積層が特に厚く、長周期地震動で被害が出やすい。
長周期地震動は高層の建物ほど被害が出やすいため、より慎重な対策が求められる。
http://jutaku.homeskun.com/taishin/doko/taishin_XXX/readatcl.php?atcl=000417
- 984 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:11:53.53 ID:???
- 浦安の土台からななめに傾いてる新築見てワロタ
- 985 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:13:21.24 ID:???
- まぁ浦安は完全に終わったな
埋め立て地に家を買うんだから根本的にセンスがない
- 986 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:15:25.73 ID:???
- 新浦安のマンションって建物は無駄に頑丈なのに地盤がクソなのが笑いを通り越して哀しいよな
- 987 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:17:38.28 ID:???
- 不動産で重要なのはは上モノじゃなくて土地だからな
スイーツ脳には上モノの方が重要なのかもしれないけど
- 988 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:17:58.60 ID:???
- このまま地盤沈下が進んだら杭だけで立ってるマンションが見られるのか
- 989 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:18:08.78 ID:???
- >>986
自分さえよければいい
そして
周りがダメージを受けると結局自分の首もしまることまで考えられない
そんなウメタテーゼにはぴったりです
- 990 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:20:01.75 ID:???
- 室内の設備にばっか目がいってたんだろうな。
「ディスポーザーがついてる!素敵☆〜(ゝ。∂)」とか。
そんなのより地盤の心配しろっつうの(笑)
- 991 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:20:06.01 ID:???
- >>988
見たいw
- 992 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:21:07.57 ID:???
- >>987
その通り。
新浦安は言わばただの整形美人、改造人間。
素顔は不細工、どころか人間でさえない。
それを無理矢理美人風に仕立て上げている。
だからいくらそれらしく見せてても昔をよく知る人は相手にしない。
それが分からない、理解できない、もしくはそれでもいい、
そんな薄っぺらな価値観の人間が選ぶわけだが新浦安住人らしくてほほえましい。
- 993 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:21:43.81 ID:???
- 首都圏の地下は、3層のプレート(岩板)が重なり合う「地震の巣」だ。
想定震源域やプレート構造がある程度分かっている「東海地震」に比べ、首都直下地震は、その時期や規模、想定される被害など未知の要素が多い。
国の地震調査委員会は、阪神大震災(マグニチュード=M=7・3)と同規模の地震が「今後30年以内に起きる確率は70%」と予測するが、過去115年以内に関東近郊で起きた五つの地震(M6・7?7・2)から推計した数字で、科学的裏付けには乏しい。
中央防災会議は、首都直下で起きる地震を18パターン想定し、最悪の場合は「死者1万1000人、経済被害は112兆円」と試算している。
大きい地震でのみ発生する、ゆったりとした揺れ(長周期地震動)は高層の建物ほど被害が出やすい
- 994 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:22:07.30 ID:???
- 無知は罪すなあ
- 995 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:23:52.83 ID:???
- 杭だけで立ってるマンションとかマジうけるw
よーしパパのこぎり持って切っちゃうぞ!
- 996 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:24:22.24 ID:???
- 世田谷や杉並の戸建てが一番
事実 富裕層はそういう物件を買ってる
- 997 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:24:26.27 ID:???
- 竹馬マンションとか呼ばれるんだろな
- 998 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:27:50.88 ID:???
- 新浦安はどう考えても終わった街
住民は快適に暮らしたいならさっさと出たほうがいいよ
- 999 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:28:33.46 ID:???
- >>882
横レス
三陸 想定外の大津波
浦安 十分想定内の地震
同一ではない
- 1000 :名無し不動さん:2011/03/27(日) 23:28:40.54 ID:qIAyBR8Y
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)