| トップ | ルール | Q&A | 観戦記 | 過去ログ | チャット | 雑談 | 試合結果 | リンク | 秋山 | 菊地 | 橋誠 | 森嶋 | 斎藤 | 矢島 | 公式 | | ニコ動 | 投稿削除 |





ハンドルネーム
メールアドレス
タイトル  
コメント
ホームページ
パスワード ( 自分の投稿を削除する時に使用 )


みのると杉浦 投稿者 : 中中中 2011/03/27 23:50:24
鈴木みのるのマイクの詳細を紹介。情報源はNOAH携帯公式と観戦者さん。

▼ 鈴木みのるのマイク (リング上)

「俺はな、今どうしてもお前に言いたいことがあるから、ここディファ有明まで来た。」

「以前 『NOAHの杉浦が今はすげーぞ、つえーぞ』 って聞いたから、俺も 『いつかやってみたいな』 みたいなことを言ったことはあったよ。だからお前の口から 『鈴木みのるとやりてえ』 って聞いたときはな、正直背中がゾクッとしたよ。でもな、雑誌とかで続けてお前が言った言葉を聞いて、俺は心底がっかりした。」

「 『今、プロレスで被災地に元気を与えるとか言っても、それは自己満足』 ってお前は言ったな!? 確かに水や食いもんは必要だよ! でもそれはな、みんなが一生懸命届けようとしてるんだよ! 東北のプロレスファンが以前 『立て杉浦!』 って何度も言ってくれたんじゃないのか? 今度はお前が 『立て!』 ってプロレスで示す番なんじゃないのか!?」

「 (※拍手を送る観衆に) 拍手なんていらねえ! 俺はお前の発言を聞いて無性に腹が立った。どうしてもこれだけは言わないといけないと思った。お前、MVPなんだろ? お前、チャンピオンなんだろ? どうしたんだよ!? 杉浦。お前がプロレスの力を信じなくて、誰がプロレスの力を信じるんだよ!? 東北にだってプロレスファンはいっぱいいるんだ。そいつらにお前が与えられるのは、水じゃねーんだ、食いもんじゃねーんだ。プロレスだろ!? 俺は悲しいよ! 俺はマジで言ってるんだぞ!」

静まり返る場内。杉浦は起き上がり、あぐらをかいて鈴木の言葉を聞く。

「今のお前が俺と戦いたいなんて、100万年はえーんだ! 俺はつえー男とやりたい。今のお前みたいなよえーヤツにも、よえーヤツが巻いてるベルトも興味なんかない。顔洗って出直してくるのは、テメーのほうだ!」

▼ 杉浦のマイク (リング上)

「分かってる、分かってるよ…バーカ。」


中中中 > これに先立つ杉浦のコメントの詳細については下のほうにある 「10度目の防衛」 のスレッドを参照。 ( 2011/03/27 23:54:11 )
中中中 > 震災に関する考え方は人それぞれなのであまりプロレスに絡めないでほしいんだけどなあ。 ( 2011/03/28 00:01:59 )
スパ王 > 阪神大震災を体験した者から言わせてもらえれば(1.19の府立は行けなかったが)「ゴチャゴチャヘ理屈言わんと、プロレスラーは黙ってプロレスせーよ」と ( 2011/03/28 00:38:09 )
しお > この震災は元自衛官の杉浦にとって決して切り離せないものの気がします。今プロレスをやっていて良いのか、かなり悩んでいたのではないでしょうか。 ( 2011/03/28 00:41:01 )
しお > その部分をみのるから指摘された気がします。GHC戦までに杉浦が如何に吹っ切れるかがポイントになる気がします。 ( 2011/03/28 00:48:12 )
名前 : コメント : パスワード :


3/27 東京・ディファ有明 投稿者 : 中中中 2011/03/27 23:12:42
3/27 東京・ディファ有明の全結果です。
観衆1,400人。情報源はNOAH公式サイト。

1. ○田上明 − ●起田高志
  ※ 7分02秒、大車輪式ノド輪落とし → 体固め

2. ○井上、マルビン − 石森、●志賀
  ※ 11分18秒、前方回転エビ固めをつぶして → 体固め

3. 中嶋、○宮原 − フィッシュ、●ヘイスト
  ※ 13分30秒、原爆固め

4. 鼓太郎、○小川 − 金丸、●平柳
  ※ 13分03秒、岩石落とし固め

5. 秋山、○齋藤 − マードック、●ブレーカー
  ※ 13分23秒、スイクルデス → 片エビ固め

6. ○モハメド・ヨネ − ●KENTA
  ※ 12分21秒、反則 ( イス攻撃 )

7. 丸藤、●青木 − 潮崎、○谷口
  ※ 18分53秒、原爆固め

8. ●杉浦、森嶋、吉江 − 高山、佐野、○鈴木みのる
  ※ 24分33秒、ゴッチ式パイルドライバー → 体固め


れいれい > 今日はみのるのマイクにすべて持っていかれた感じ。杉浦の意見は正しかったと思うけど、みのるの言葉はグッときた。 ( 2011/03/27 23:33:40 )
れいれい > チャンピオンなんだからプロレスの力を信じろよっていう激励。それに対する杉浦の返答が「わかってる、けど、自信がないんだよ」 ( 2011/03/27 23:38:23 )
れいれい > 杉浦には自信をつけて頑張って欲しいな。プロレスの力を届けられるように。 ( 2011/03/27 23:41:45 )
中中中 > 鈴木みのるオフィシャルブログ → http://ameblo.jp/suzuki-minoru/ ( 2011/03/27 23:44:08 )
迎膳涸 > 今、地震被災者を出せば何でも正しくなる。鈴木の発言に大仁田を見た。 ( 2011/03/27 23:44:49 )
ご〜るでん > ん、小川&鼓太郎? ( 2011/03/27 23:44:49 )
れいれい > 会場は南側の席を削ってたけど、用意した席はだいたい埋まってました。暗めの照明、避難経路の説明など普段と違うところも。 ( 2011/03/27 23:47:34 )
れいれい > メインは杉浦が高山組にフルボッコにされた感じ。三人とも強い。ピンクゴディは一歩引いてた印象。 ( 2011/03/27 23:52:05 )
れいれい > セミは丸藤が調子良いようでヘビータッグ相手にいい勝負。後に座ってた子供達がしきりにカッコイイを連発してた。 ( 2011/03/27 23:55:08 )
れいれい > Kenta対ヨネはやたらヨネに声援が飛ぶ。Kentaが危ないところで、これまで同様、金丸平柳が入って反則負け。容赦のしなさは伝わったけど。会場の雰囲気は反則にではなく結果にブーイングだったっぽいです。ここで勝たないとただの口だけだと思うのだけど。 ( 2011/03/28 00:02:43 )
しお > 本当にそうだと思います。>ここで勝たないとただの口だけ。 結果だけ見てもヨネの3勝。ヘビー戦線へは、まだ遠い道のりの印象が・・・。 ( 2011/03/28 00:53:44 )
名前 : コメント : パスワード :


グローバル・タッグリーグ参加チーム発表 投稿者 : 鉄ヲタ 2011/03/27 18:05:23
シリーズ最終戦のディファ有明第4試合終了後の休憩前に
参加チームが発表されました
以下8チームによる1リーグ総当りとなります

・高山善廣、佐野巧真
・佐々木健介、宮原件斗
・潮ア 豪、谷口周平
・秋山 準、斎藤彰俊
・杉浦 貴、モハメド ヨネ
・バイソン・スミス、井上 雅央
・クリス・ヒーロー、クラウディオ・カスタニョーリ


鉄ヲタ > 1チーム記載漏れです、森嶋 猛、吉江 豊も参加します。 ( 2011/03/27 18:06:34 )
白白白 > ディファのメインで試合後杉浦が鈴木に大説教くらいました。 ( 2011/03/27 18:19:02 )
鉄ヲタさんへ > 件斗→健斗 もう一度スレ立て直したら… ( 2011/03/27 18:19:41 )
山ピー > んー・・・あとなんか新鮮なチームほしかったかなと。 ( 2011/03/27 18:24:58 )
鉄ヲタ > 漢字変換ミスです。失礼しました。正しくは「健斗」です ( 2011/03/27 18:32:22 )
Wolf > KOW出場!総当りということで、バイソン&雅央組が星取勘定に及ぼす大波乱にも期待大。 ( 2011/03/27 19:15:24 )
こやけん > バイソン&雅央組来た! ( 2011/03/27 19:35:23 )
カサノバ > KOW参加は嬉しいですね。ただ、ジュニアとはいえNO MERCY勢にも関わってほしかったかな ( 2011/03/27 19:58:42 )
  > リーグ表見るとなにかが足りないけど、今年は谷口次第だぞ ( 2011/03/27 19:59:54 )
UR / PN > あれれ、ホントに決まっちゃったよ、杉サマ&ヨネ…。 ( 2011/03/27 21:58:11 )
UR / PN > なんとなく上位4チームは思い浮かびます。杉サマ&ヨネ、潮崎&谷口次第ですね。 ( 2011/03/27 21:59:23 )
ぺこまろ > バイソンがどうコメントを出すか…。「モラター」とか言ってスクールボーイとか決めたりしてワールド化現象を起こすのか…。杉浦&ヨネは1シリーズ限りでしょうかね。チームとして合わない気がします ( 2011/03/27 22:04:26 )
K > 谷口は頑張らないと宮原にすぐ越されるぞ 杉ヨネは結構よかったりして ( 2011/03/27 22:14:44 )
XYZ > 何で雅央をだすの?純粋に強さを競ってもらいたいのに・・・ノアファンはそんなに雅央がみたいのか? ( 2011/03/27 22:58:40 )
waterloo > キングオブレスリング、バイソンもこんなとき日本に来てくれるの嬉しいね。 ( 2011/03/27 23:19:02 )
れいれい > 最終戦で決勝?それとも最高得点? ( 2011/03/28 00:15:44 )
名前 : コメント : パスワード :


3/24 上越市観光物産センター 投稿者 : 中中中 2011/03/25 01:17:38
3/24 上越市観光物産センターの全結果です。
観衆700人(超満員)。情報源はNOAH公式サイト。

1. ○マイキー・ニコルス − ●シェイン・ヘイスト
  ※ 8分52秒、逆片エビ固め

2. ○モハメド・ヨネ − ●ボビー・フィッシュ
  ※ 9分45秒、キン肉バスター → 片エビ固め

3. ○丸藤、青木 − 吉江、●平柳
  ※ 16分54秒、不知火 → 片エビ固め

4. 小川、●マルビン − 金丸、○KENTA
  ※ 14分01秒、go 2 sleep → 片エビ固め

5. 杉浦、森嶋、●石森 − 潮崎、○谷口、鼓太郎
  ※ 20分25秒、原爆固め

6. 高山、○佐野 − マードック、●ブレーカー
  ※ 15分02秒、北斗ボム → 体固め

7. 秋山、齋藤、●井上 − ○佐々木、中嶋、宮原
  ※ 21分53秒、北斗ボム → 体固め


山ピー > 雅央がバイソンとのタッグリーグを表明しました・・・(携帯公式) 確かにバイソン余ってるけどこの二人はあわね〜! ( 2011/03/26 12:30:09 )
チョココロネ > ガチなんですかね〜、雅央さん(-_-;) ( 2011/03/26 18:23:48 )
中中中 > 雅央 「次のタッグリーグ戦、俺も出たいな。パートナー? 空いている人がいれば誰でも。バイソンが来日予定? ちょうどいい。バイソンは噛み煙草仲間ですから。しかも小学4年になるウチの娘がバイソンのファンだし。 "野牛痛風コンビ" かあ。いいじゃないですか、超獣コンビみたいで。」 (携帯公式) ( 2011/03/26 19:33:39 )
中中中 > 自分から痛風をウリにするところが雅央の真骨頂。 ( 2011/03/26 19:36:39 )
こやけん > そういえば、かなり前から尿酸値云々言っていたな。雅央に試合権利がある時に、バイソンが雅央をバイソンテニエルに捕らえ、ダウンしている相手にプレス。これを決め技にすれば良いところまでいけるだろ。 ( 2011/03/26 20:02:45 )
スパ王 > 毎回誤爆でラリアットだのアイアンクローだのを食らう雅央が今から目に浮かぶ ( 2011/03/26 23:43:19 )
むー > 見たい!>バイソンが雅央をバイソンテニエルに捕らえ、ダウンしている相手にプレス。 ( 2011/03/27 19:08:00 )
よこわけ > それしかない!>バイソンが雅央をバイソンテニエルに捕らえ、ダウンしている相手にプレス。 ( 2011/03/27 20:40:38 )
tt > 相手がそれをよけて大ダメージを食らう雅央が今から目に浮かぶ>雅央テニエル ( 2011/03/27 22:09:09 )
名前 : コメント : パスワード :


3/23 松本・めいてつショーホール 投稿者 : 中中中 2011/03/24 00:36:54
3/23 松本・めいてつショーホールの全結果です。
観衆600人。情報源はNOAH公式サイト。

1. ●石森太二 − ○吉江豊
  ※ 9分56秒、ダイビングボディプレス → 体固め

2. 丸藤、○青木 − 齋藤、●ヘイスト
  ※ 14分51秒、腕ひしぎ逆十字固め

3. ○森嶋猛 − ●ニコルス
  ※ 6分40秒、バックドロップ → 片エビ固め

4. ○小川、マルビン − 中嶋、●フィッシュ
  ※ 15分27秒、中嶋の三角蹴り誤爆 → 体固め

5. ヨネ、マードック、●ブレーカー − 金丸、○KENTA、平柳
  ※ 11分57秒、高角度前方回転エビ固め

6. 秋山、●井上 − ○佐々木、宮原
  ※ 18分04秒、ラリアット → 体固め

7. 杉浦、○高山、佐野 − 潮崎、谷口、●鼓太郎
  ※ 19分17秒、エベレストジャーマンスープレックスホールド


がんくつ王 > 観戦組です。2年連続2回目の松本大会。今年もノリノリで盛り上がりました。 ( 2011/03/24 06:24:04 )
がんくつ王 > @見た目だけで大変分かりやすい対決。何をやっても吉江の体に通じず、何度も圧殺されかけるも寸前でかわしながら勝機を見出そうとする石森。しかし最後は捕まり、トップロープからのボディプレスを返せず。 ( 2011/03/24 06:27:10 )
がんくつ王 > A齋藤は必要以上に前へ出ずヘイストに託す。ヘイストは線が細いものの、時折キラッと光る動きを見せるので将来が楽しみです。粘りましたが、終盤腕を攻められ続けたのが敗因か。 ( 2011/03/24 06:29:11 )
がんくつ王 > Bニコルスは入場から気合をいれ、ゴングと同時に奇襲を仕掛け攻め続ける。バックドロップで森嶋を投げきったりしたものの、いわゆる「攻め疲れ」が出始め、森嶋の怒涛の波状攻撃に玉砕。試合後ヘイストが控え室から駆け出し、ニコルスを介抱していました。この二人に絆の強さを感じました。切磋琢磨してほしいですね。 ( 2011/03/24 06:34:27 )
がんくつ王 > Cどちらが勝っても、誰が負けてもおかしくない豪華な内容でした。もうノンストップで戦いまくる4人に感嘆の嵐。最後まで五分五分の中、中島の三角蹴りがフィッシュに誤爆。メゲずに小川に蹴りをクリーンヒットさせるも、ダウンした小川の下にはダウンしたフィッシュが!そのままカウント3が入ってしまいました。試合後しきりにフィッシュに謝る中嶋と、それをしきりにうなずいて許すフィッシュの器の大きさにしびれました。 ( 2011/03/24 06:40:04 )
がんくつ王 > DKENTA「おいヨネ、今日も遊んでやるからよぉ、覚悟しろや」とマイク。ヨネ組は選手コール前から奇襲。試合中、ヨネばかり執拗に攻撃するKENTA。ここまで執拗だと逆にヨネのことが好きなんじゃないかと錯覚するほどです。マードックは見た目がいかにもアメリカンで新鮮ですね。ブレーカーは上背はありますがやや細身で軽さが目立ちました。最後は強引な押さえ込み。試合後も花道でボコボコにされるヨネ。「おいKENTA!お前はとことん汚いやつだな!シングル楽しみにしとけ!やるぞオラー!」とマイク。 ( 2011/03/24 06:45:57 )
がんくつ王 > E本日ベストの試合かも。春休みということもあり子供が多かったのですが、雅央の一挙手一投足を、子供がみんな真似し始める。リストバンドこすりつけ攻撃や、「待て!」のポーズが出るたびに子供たち大ウケ。明日からこの近所でしばらく流行るでしょう。もちろん大人たちもその受けっぷりに大歓声。井上雅央おそるべし、です本当に。最後は「マサオちゃん!マサオちゃん!いくぞこのやろー!と叫びながらの健介の集中攻撃でついに3カウント。 ( 2011/03/24 06:53:19 )
がんくつ王 > F4本のベルトが一同に介した豪華な試合。天井が低いこの会場で一番引き立つのは「打撃技」だと再認識。チョップ、キック、ソバット、そしてエルボー。「ボコッ!ブチッ!バシッ!」と、本当に痛々しい音が響き渡る。その打撃一発一発に対し大歓声&悲鳴。唯一、打撃を得意としないであろう谷口も、だんだんと打撃がサマになってきたように思いましたが、得意であるはずの投げ技が逆に精度に欠けました。鼓太郎はエルボー乱れうちで高山をダウンさせましたが、エベレストジャーマンがエグく決まりすぎ、さすがに返せませんでした。3カウント後も、くの字になったままでした。おそろしいジャーマンです。 ( 2011/03/24 07:02:41 )
がんくつ王 > 試合後、小橋が募金箱を持ち、長蛇の列ができました。顔色もよさそうで満面の笑みでした。 ( 2011/03/24 07:04:13 )
がんくつ王 > 小さめの会場は「音」をリアルに体感できるのでスカッとしました。打撃の音もさることながら、受身やカウントでキャンバスをたたく音もプロレス観戦の重要な要素だと感じた一日でした。 ( 2011/03/24 07:06:22 )
中中中 > 子供すごいな子供 (^o^;) ( 2011/03/24 08:11:55 )
こやけん > 恐ろしい構図だ…w>雅央の一挙手一投足を、子供がみんな真似し始める。 ( 2011/03/24 09:36:03 )
ただお > ついに、時代が雅央に追いついたか…。 ( 2011/03/24 16:30:51 )
sss > がんくつ王さんレポ上手い。観に行きたかった!と思わせるに足る書きぶり。 ( 2011/03/24 18:46:00 )
天空ビト > 今のノアも普通に面白いですよね。ノーマーシーやGHCをめぐる闘い、杉浦という大黒柱の存在・・・色眼鏡を外してもっと評価されるべきだ!!!。 ( 2011/03/24 20:01:47 )
出羽 > もしや近い将来、雅央がPTAから抗議される日が来るのだろうか。 ( 2011/03/25 01:45:40 )
UR / PN > もはや、“ドリフコント”の領域っすか、マサオワールドは…。 ( 2011/03/25 22:35:04 )
サガ > 真似るな、キケンw ( 2011/03/26 02:04:24 )
ぺこまろ > ”MASAO THE WORLD”Tシャツが発売されたら結構売れるかもしれませんね。XSサイズも作って子供や女性にも対応。老若男女に愛される雅央…。 ( 2011/03/26 06:33:02 )
名前 : コメント : パスワード :


鈴木みのる関連 投稿者 : 中中中 2011/03/23 10:33:07
鈴木みのると西永渉外部長のやりとりを紹介。情報源はNOAH携帯公式。適当に要約してます。

▼西永「杉浦選手が防衛戦の相手に指名してましたので、お伝えに来ました。」
▽鈴木「相変わらずおたくの会社はてめぇのことしか考えないでモノ動かすね。」

▽鈴木「3/27ディファがあるじゃん。杉浦、何あるの?。」
▼西永「森嶋選手と組んで高山選手、佐野選手とタッグマッチが組まれてます。」
▽鈴木「それでいいじゃん。俺、高山のとこ入るから。」
▼西永「6人タッグにするということですか?。」
▽鈴木「ベルト持ってこいよ。やりたいんだろ。そこでベルトよこせばいいじゃん。」
▼西永「ベルトは持ってくると思いますけど、6人タッグなんで…。」
▽鈴木「いいからベルト持ってこいよ。人にお願いするなら、こっちの要望も飲んでもらわないとな。」
▼西永「では鈴木選手の言葉を会社で検討して6人タッグ組めるようにします。」
▽鈴木「決定権ないのに何で交渉に来てんだよ。決定権ある奴、もしくは本人がこいよ。」
▼西永「杉浦選手の気持ちを伝えに来ました。」
▽鈴木「気持ちは全く伝わりませ〜ん。アイツはいつからそんな高飛車な奴になっちゃったんだろうね。」
▼西永「ディファに出ていただけるということでしたら、実現できるように会社に伝えます。」
▽鈴木「言っとくけどあいつが相手してきた三下と一緒だと思うなよ。」
▼西永「わかりました。そのまま杉浦選手、会社に伝えます。」
▽鈴木「ガソリン高いんだよな。用意しろよ。ハイオクでね。それかハイヤーで迎えに来い。」

ってなわけで、杉浦と鈴木みのるの話はこちらでどうぞ。


ただお > 相変わらずツンデレのみのるに萌え。 ( 2011/03/23 11:46:10 )
teru > 今のスギに勝てる奴は数少ないと思う。鈴木みのるクラスじゃないとなかなか難しいと思う。あまりからんでないので素直に楽しみだ。 ( 2011/03/23 14:42:35 )
UR / PN > みのるの逆落としを着地して、五輪予選炸裂! …あの攻防が再び実現すると思うだけでワクワクっす! ( 2011/03/23 22:23:10 )
UR / PN > で、残念ながら健介が名乗り出ることは99%無いでしょうね。 ( 2011/03/23 22:24:03 )
こやけん > 社長がハーレーで迎えに行って、そのまま「ゴッドファーザー愛のテーマ」を鳴らしながら入場して欲しい。 ( 2011/03/23 23:31:41 )
よこわけ > 6人タッグがタイトルマッチになるようなやり取りですね。 ( 2011/03/24 00:27:14 )
山ピー > 杉浦・森嶋・吉江VS高山・佐野・みのる 決まりました。(公式より) ( 2011/03/24 07:04:45 )
Match > こうなったらみのる、健介、小島とMVP男3連破で小橋と並ぶV13達成で。V14戦は小橋か秋山・潮崎で ( 2011/03/24 15:13:38 )
オーT > 昔グラウドではスギ相手に何もできなかったみのるを見て「この二人の対戦はいつかシングルで」と望んでました。楽しみです。 ( 2011/03/24 18:03:25 )
べん > 体格的にも五分ですね。どんな攻防になるか楽しみ。 ( 2011/03/24 22:28:52 )
びーえー > 新日の3WAYみたいに、ワケのわからんタッグマッチでベルトが移動、なんてチャチなことはNOAHではやめてね(^_^;)>6人タッグ ( 2011/03/25 12:10:43 )
名前 : コメント : パスワード :


高山と森嶋 投稿者 : 中中中 2011/03/23 00:54:40
森嶋とのスペシャルマッチを制した高山のコメントを紹介。

▼ 高山のコメント (携帯公式)

「勝ちを死守? 本当に死守だよね…。以前とは全然違うよ! もう…。やばいよ、もう。杉浦の場合はさ、多少良いの食らっても大丈夫だってある意味思えるけどさ、森嶋の場合は食らったら絶対無理だからね。」

「ジャーマン返されて、俺のプロレス哲学からしたら "反則"のスリーパーだよ。それもロープが近かったから 『やべー! つかまれたらどうしよう!』 って思ったよね。まぁそういう手を俺も引っ張り出さないとダメだった。運も良かったよ。」

「森嶋には負けなし? まぁ、三沢さんも一回も勝たせてくれなかったしね、俺も森嶋に辞めるまで勝ち続けて、ざまーみろって引退したいね(笑) タイトルマッチ級っていうか、タイトルマッチ以上だよ! 特別試合ってなってたけど、本当にスペシャルだよ! まったく…スペシャル過ぎる。」

ってなわけで、高山と森嶋の話はこちらへどうぞ!


むー > 高山のコメントはいいね!けなすヤツは徹底的にけなすし、誉めるときはきちんと誉める。G+中継が楽しみ。 ( 2011/03/23 08:27:27 )
サガ > 高山のコメントはいつも痛快でいい! ( 2011/03/23 14:45:31 )
くじら(昔のファン) > 森嶋よかったんだ。なんか安心。もう一度、昔のファンが戻ってくるようにもりあげてくれ! ( 2011/03/23 22:19:43 )
GB > G+中継の時間帯に計画停電の予定が・・・・見られるか不安です。 ( 2011/03/24 23:49:34 )
> こういう試合で負けた後がもっと大事になるんですが、どうなるかな ( 2011/03/27 20:06:13 )
名前 : コメント : パスワード :


10度目の防衛 投稿者 : 中中中 2011/03/23 00:49:37
GHCヘビー 10度目の防衛に成功した杉浦貴のコメントを紹介。情報源はNOAH携帯公式。

▼ 杉浦のコメント

「正直、迷いもあって、色んな気持ちがありましたけど、お客さんも相手も気持ち込めてやってるんで、俺もやらないでどうするって思いました。」

「マードックは前哨戦ではのらりくらりな感じでしたけど、本番はハードアタックでした。ダテに世界渡り歩いてないなって感じでしたね。2ケタ防衛? 正直、防衛回数はそんなに気にしてないんですよ。とにかく目の前の敵を倒していくことが大事。でも13になったら気にするかな?」

「勝手に名前を出したらどうかな? っていうのはあったんですけど、僕個人としては鈴木みのる選手とやってみたい。できるかどうかは分からないですけど。次、日本人とやるからには業界の顔というか、MVPを獲るくらい影響力や発信力がある選手とやりたいですね。」

「今、プロレスで勇気付けるとか元気付けると言ったところで、それは自己満足だと思うんですよ。今、必要なのは水であり、食料であり、物資じゃないかと。"形" が必要とされてる。だから、どうせプロレスをやるなら夢のあるカードをやって、お客さんをたくさん呼んで、その収益をすべて義援金にすればいい。」

「西日本では普通の生活が続いてるんで、こうして興行をして経済を循環させることも良いと思うんですけど、やっぱり東日本だったら復興支援。言い方は悪いかもしれないですけど、お金を作って、送ってあげることだと思います。いつか被災地でライフラインがちゃんと復旧して、娯楽が楽しめるくらいの余裕が出来たころなら、僕らが試合をして元気付けたりしたいと思います。」

ってなわけで、杉浦関連&GHCヘビー関連の話はこちらでどうぞ!


中中中 > つまりこれが鈴木みのるをガッカリさせたコメントというわけか。 ( 2011/03/27 23:53:15 )
えいじ > 迷い、も含めたあらゆる感情を表現出来るのがプロレスの素晴らしさであると改めて思います。こういう点も杉浦チャンプの良さだと思います。 ( 2011/03/28 05:27:40 )
名前 : コメント : パスワード :


秋山チャンピオンカーニバル参戦表明 投稿者 : じゅんちゃん 2011/03/21 20:32:19
今日の全日本両国大会のメイン終了後、チャンピオン諏訪魔をはじめ、大森、新日本永田らが相次いで参戦表明する中、木原リングアナより秋山のチャンピオンカーニバル参戦表明のメッセージが読み上げられました。大森との再会はあるのか、現三冠王者諏訪魔、みのる、船木との対戦は実現するか。注目です。


Match > これはノアにメリットがないですね。秋山はノアを盛り上げて欲しかったです。 ( 2011/03/21 20:34:35 )
中中中 > 秋山がやりたいならやらせてあげればいいのでは。 ( 2011/03/21 20:51:37 )
けん > けど、秋山にバーターでノアに諏訪間や、船木やらがノアに参戦するかもしれないですよ ( 2011/03/21 20:52:20 )
ノアっこ > 秋山さんなんとなくもうゴールが近いのかな、プロレス界を明るくしてくれてうれしいけど。やはり今は昔のファンが戻ってきてほしいね。 ( 2011/03/21 21:01:51 )
くーまん > 行くからには、GLにパートナー連れて来い。みのる・船木・永田・大森・ケアの中から。 ( 2011/03/21 21:16:23 )
鉄ヲタ > 斎藤さんと組む事を表明していますんで名前の挙がった人物と組む事はないけど属に言うバーターで誰か参戦するかもですね。鈴木みのるがそうなのかもしれないけど・・・ ( 2011/03/21 21:24:00 )
くじら(昔のファン) > あたりまえのようにこういうことが行われるということは、もうプロレス界はかなりのところまできてるということか。 ( 2011/03/21 21:34:13 )
出羽 > 大森との対戦があるなら観てみたい。チャンカンだと大森が秋山を秒殺したのが最後でしたか。何秒だったかな。 ( 2011/03/21 21:36:50 )
マニア > 秋山絡みのカードは、楽しみですよ ( 2011/03/21 21:37:03 )
AAA > 1リーグ総当たり戦で期待します。 ( 2011/03/21 21:52:20 )
山ピー > いや〜〜〜楽しみですね〜〜誰とやっても新鮮だよ〜。みのる永田大森との久々シングルみたいね〜夢の三冠へ頑張れ秋山〜!!! ( 2011/03/21 21:53:06 )
XYZ > 有言実行なのはいいね。出るからには優勝しなきゃね。三冠も獲ってプロレス界を盛り上げてもらいたい。 ( 2011/03/21 21:58:05 )
ちゃっぴ〜 > 7秒でしたっけ ( 2011/03/21 23:32:50 )
JJ9 > その試合見に行ってました。大森さんが勝った瞬間のあの盛り上がりよう。秋山はもう自由にやっていいと思います。ノアを背負うのは若い人に任せて秋山自身として悔いの無いようにしてほしい。 ( 2011/03/22 01:41:30 )
DEN > JJ9氏、秋山選手は今までも割りと自由にやっていた方じゃないですか?G1出たり、ボブサップとやったり。自由の意味がフリー選手という意味なら複雑ですが。 ( 2011/03/22 06:26:59 )
あんころもち > 今のノア内同士の戦いは興味ないから全然見てないけど何年か振りに試合見てみたいなと思った。特に秋山vs大森。 ( 2011/03/22 07:46:06 )
ATR > 関本とかと当たって欲しいけど出るんだろうか ( 2011/03/22 15:19:44 )
ありがとウサギ > 昔からの三沢ファンだけど今どきノアの選手はノアだけでやって欲しいとかはっきり言ってナンセンス。ただでさえ ( 2011/03/22 16:43:22 )
ありがとウサギ > 人気がなくなって落ちぶれたプロレス界なのだから古いファンが戻ってこれるよう魅力的なカードを提供しないと・・。 ( 2011/03/22 16:49:15 )
Sho-Long > 組分けが発表になりましたね。B組 ( 2011/03/22 21:19:59 )
Sho-Long > 注目の対戦はケア、みのる。。。でしょうか。 ( 2011/03/22 21:22:03 )
Sho-Long > A組=諏訪魔、船木誠勝、浜亮太、KONO、永田裕志、大森隆男  B組=太陽ケア、KENSO、真田聖也、ジョー・ドーリング、鈴木みのる、秋山準 情報ソースは日刊スポーツ.COMです。 http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20110322-751743.html ( 2011/03/22 21:22:46 )
ノアがんばれよ・・・ > ノアも年一回くらいはチャンピオンカーニバルとかG1みたいなシングルのトーナメントなりリーグ戦なりしないとな・・・、ヘビーの新人はぜんぜんデビューしないしジュニアとヘビーの負け役がみえるストーリーもなにもない混成タッグたんたんとやられてもヘビーの選手そだたないし観客もみるきしないでしょ、ジュニアはがんばってるとおもうけど正直かなり危機的だとおもう。ノアのフロントや上層部は危機感をもったほうがいい ( 2011/03/22 21:31:58 )
山ピー > やはり大森との対戦は避けられたか・・まあ秋山順当に勝ちあがっていくんじゃないかな。みのるに気をつけるだけかな。しんにG1思い出すな〜いいね〜秋山〜〜どんどん勝ちあがってよ〜 ( 2011/03/22 22:02:53 )
JJ9 > DENさん。過去のフライングは根本はノアのための行動だったと思っています。今回は丸藤じゃないけど忘れ物を取りに行く感じじゃないかと。W1に関しては三沢社長も曙とやってるので好き勝手というわけではなく会社対会社のビジネスだと思いますよ。 ( 2011/03/23 01:51:54 )
犬軍団 > この組み合わせなら大森と秋山を入れ替えて欲しかったなあ。諏訪魔船木浜との対戦が見てみたかった…あ、永田さんはいいや。 ( 2011/03/23 04:10:50 )
> 真田はノアにいないタイプだからちょっと楽しみ ( 2011/03/23 11:26:22 )
ウリイ > 永田と別でよかった ( 2011/03/23 17:33:08 )
のあぷ〜 > 秋山vs大森なんて、いまさら・・ ( 2011/03/24 10:00:25 )
Sho-Long > 5日間連続(中1日休みあるけど)後楽園ホールでの開催なんですねえ。みのるの3連覇を阻止するのは秋山だと信じてます! ( 2011/03/24 17:28:45 )
名前 : コメント : パスワード :


3/21 福岡国際センター 投稿者 : 中中中 2011/03/21 20:15:27
3/21 福岡国際センターの全結果です。
観衆2,500人。情報源はNOAH公式サイト。

1. ○井上雅央 − ●シェイン・ヘイスト
  ※ 7分55秒、首固め

2. 佐野、○齋藤 − 宮原、●ブレーカー
  ※ 9分12秒、スイクルデス → 片エビ固め

3. ○青木篤志 − ●ボビー・フィッシュ
  ※ 10分54秒、腕ひしぎ逆十字固め

4. ○小川、マルビン − KENTA、●平柳
  ※ 7分46秒、岩石落とし固め

5. 潮崎、○谷口 − 吉江、●相島
  ※ 14分55秒、原爆固め

6. ○モハメド・ヨネ − ●金丸義信
  ※ 5分50秒、反則 ( KENTA、平柳乱入 )

7. 秋山、●丸藤 − ○佐々木、中嶋
  ※ 18分10秒、北斗ボム → 体固め

8. [ GHC Jr.ヘビー級選手権試合 ]
  ○鈴木鼓太郎 − ●石森太二
  ※ 19分18秒、タイガードライバー → エビ固め

9. ○山善廣 − ●森嶋猛
  ※ 11分39秒、裸絞め

10. [ GHCヘビー級選手権試合 ]
  ○杉浦貴 − ●トレバー・マードック
  ※ 18分23秒、オリンピック予選スラム → 片エビ固め


ノアっこ > 観客が寂しすぎますね、、9000人位入る会場でしょ。博多スターレンでも良いのかな。ノアふんばりどころ。 ( 2011/03/21 20:59:20 )
マニア > 杉浦が次の挑戦者に、鈴木みのるとの対戦を熱望しました。
プロレス格闘技DXより
( 2011/03/21 21:00:03 )
ただお > V10!!次は健介だろうか?マードックには継続参戦希望。 ( 2011/03/21 21:01:49 )
けん > 鼓太郎vs石森はどうでしたか? ( 2011/03/21 21:21:19 )
くじら > 森嶋が気になる。 ( 2011/03/21 21:26:04 )
鉄ヲタ > 博多スターレーンの通常サイズも満員にできずここ数回はフロア半分での興行だったし1月のアクロス福岡も1000人入る会場ではないのに何故いきなり福岡国際センターなのか!? ちょっと営業は考えてもらいたいね。売り興行ではないからちょっと考えてもらいたい ( 2011/03/21 21:30:53 )
AAA > 外人チャンピオン観たかった、 ( 2011/03/21 21:54:13 )
DEN > 丸藤選手、最近普通に●付いてますね。 ( 2011/03/21 22:13:16 )
スパ王 > 試合内容が気になるけど、行った人はいないのかな? ( 2011/03/21 23:03:24 )
jun > ヨネ金丸はどういう内容なんだろうか? ( 2011/03/22 00:11:46 )
teru > 観戦組です。観客はそんなにガラガラのイメージなかったですよ。それでも6割ちょっとかな。ベストバウトは鼓太郎vs石森。家族が地震の被害にあっていたみたいで、石森の決意を感じた試合。しかし鼓太郎技を受けきってからの変形スープレックスからのタイガードライバー。丸藤戦がみたいと思いました。 ( 2011/03/22 08:45:59 )
teru > 意外にヨネ人気!!試合内容は・・・。気になるのがもりしと丸藤。秋山は元気元気でした。もりしはジャーマン返してそのままスリーパーでレフリーストップ。丸藤はラリアートから北斗ボムでピン。二人とも元気なし。それに比べ潮崎、谷口 がよかったな。特に谷口は人気・実力が出てきたかなと。 ( 2011/03/22 08:53:54 )
teru > メインは初めてみましたけどトレバー・マードック。古きアメリカンレスラーみたいと聞いていたがなかなか良い選手。杉浦もかなり劣勢でしたが、最後は横綱相撲。 ( 2011/03/22 08:57:25 )
teru > 試合終了後、小橋選手が被災地の募金箱を手にみんなと握手。凄く分厚い手でした。顔色も良く体調はよさそうで安心しました。 ( 2011/03/22 09:01:02 )
mhl > カード的には悪くないのに、なんだか唐突感が否めない。もっと試合に意味を持たせてないと見る側が感情移入出来ない。 ( 2011/03/22 17:13:52 )
殺人バックドロップ > 田上出てませんね。秩父セメントで、原発も纏めてコンクリ漬けにして欲しいところですが・・・。 ( 2011/03/23 07:30:45 )
エビ > 田上社長の自宅も茨城だから心配だなあ ( 2011/03/23 09:45:12 )
名前 : コメント : パスワード :


NO MERCY ヘビー級増員計画 投稿者 : 中中中 2011/03/21 00:03:32
NO MERCYのヘビー級増員計画に関するKENTAのコメントを紹介。

▼ KENTAのコメント (携帯公式)

「体制をテイクオーバーするには、もう少し拡大しないといけないかもな。ヘビー級が必要かな。」
「目をつけてる人間はいるから、これから少しずつアプローチしていく。」
「俺が増やすって言ったら増やすから。ヨネとは違って。」

ってなわけで、予想や希望をどうぞ!


たけちゃん > まさおだったら笑えるが・・・・・・谷口ヒール転向も見てみたい。 ( 2011/03/21 00:38:09 )
ATR > 最終戦でヨネを助けに入った力皇がそのままヨネを攻撃してNO MERCY入り。間に合わなければバイソンさんで ( 2011/03/21 05:00:37 )
ロキ > 下手に実力のあるヘビー級を増やした結果、そいつがボスっぽくなるのが怖いなぁ。かと言ってKENTAよりも下だと役に立つかどうか…。KENTAがBOSSのまま3人でしばらく頑張って欲しい。 ( 2011/03/21 08:59:48 )
中中中 > 吉江が丁度良かったんですが、森嶋まで来られると困る。秋山はKENTAより目立ちそうなので困る。谷口はアリだけど戦力的に微妙。バイソンはいつ来日するか分からんので組みにくい。ううむ、誰を入れるつもりなのやら。 ( 2011/03/21 09:31:49 )
チョココロネ > 雅央入りそう・・・\(^o^)/ ( 2011/03/21 09:42:26 )
Wolf > ここまで潮崎という予想が全くなくて意外。他選手へのdisりなどからも、KENTAはリング上だけでなく、より大きな意味で力をつけようとしている気がしてなりません。 ( 2011/03/21 10:18:55 )
Wolf > 個人的には、一時期多かったKENTAと齋藤さんのタッグが好きだったので1票。 ( 2011/03/21 10:38:53 )
AAA > 杉浦に期待、ヒールとか概念なくして。 ( 2011/03/21 10:42:15 )
ご〜るでん > ◎谷口、○斉藤、△潮崎、●柴田...小橋? ( 2011/03/21 10:47:28 )
トシモン > やはり杉浦、、、それと力皇かな。タッグチームとしても魅力的だから、ありかな。 ( 2011/03/21 11:19:54 )
ぱんだ > KENTAの物言いがルー大柴っぽいなぁ ( 2011/03/21 12:04:10 )
‚てきーら > 杉浦と予想。変に杉浦がヨネと話すとかいってるのが、裏切りフラグにしか見えない。 ( 2011/03/21 12:30:28 )
球に太郎 > 望みませんが吉江の気がします ( 2011/03/21 12:37:36 )
こやけん > 増員は良いんだけど、既にできあがっている正式なチームを崩すと良くない気がする。となるとあぶれている杉浦、社長、雅央w ( 2011/03/21 12:48:08 )
山ピー > ほんと誰を勧誘するつもりなんでしょうかね。なんか誰が入ってもしっくりこんな。 ( 2011/03/21 13:03:32 )
SP > ここはまさかの社長ですよね ( 2011/03/21 15:17:45 )
XYZ > 秋山、高山、鈴木みのるの中から誰か一人は入れてもらいたい。力皇もKENTAなら上手く使えそうな気はするけど、いつ復帰するんだろ? ( 2011/03/21 17:22:27 )
びーえー > どうでもいいけど、杉浦、真壁みたいだな。http://www.sponichi.co.jp/battle/news/2011/03/08/kiji/K20110308000386110.html 思い切って団体の枠超えて真壁が入ったら面白いのに。 ( 2011/03/21 19:41:03 )
くじら > 力皇とKENTAは同期でしたっけ?小橋ってのがサプライズでいいかもwいや、やっぱり永遠のベビーかな。 ( 2011/03/21 21:28:23 )
かかし > 明日の松本大会でヨネがマードックと組んでNO MERCYと対戦するので、マードックがヨネ裏切ってNO MERCY入り!っていう展開を期待します。 ( 2011/03/22 16:32:11 )
UR / PN > なんだか、裏切られることを期待されるヨネって…。 ( 2011/03/22 22:19:53 )
名前 : コメント : パスワード :


GHCジュニア関連 投稿者 : 中中中 2011/03/20 23:48:07
調印式での両選手のコメントを紹介。情報源はNOAH携帯公式。

▼ 石森のコメント

「実家のほうが被災しましたが、家族はみんな頑張って生きてます。今こそ元気な人間がしっかりやることが大事だと思うんで、明日頑張ります。」

「被災地への思いは背負ってる気持ちはありますし、その覚悟をリング上で示します。元気を…元気と希望をこの試合で表現したいです。」

▼ 鼓太郎のコメント

「シングルで彼とは引き分けが多いんで、決着をつける一戦という意味合いもありますね。」

「震災で実家が被災して家族と連絡がとれないという不安定な精神状態のなか、挑戦者決定戦を勝ち抜いたチャレンジャー。敬意を表して迎え撃ちたいと思います。」

「自分としても今回は王者としての責任にプラスして、被災地に届くような素晴らしい試合をしなきゃいけないと思ってます。チャレンジャーも色々と背負ってるものがあると思うので、その思いを100%受け切って防衛したいと思います。」

ってなわけで、GHCジュニア関連の話はこちらへどうぞ!


AK > 福岡のマッチメークの中で一番期待してるカード金丸・丸藤・KENTAの3人以外でノアJr同士の黄金カードにしてほしい。 ( 2011/03/21 00:22:52 )
名前 : コメント : パスワード :


- Petit Board -
Edit by TOM
Decorated by 中中中