掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ  
参照先
暗証キー     クッキー情報を保存
投稿キー (投稿時 6007 を入力してください)

交流系コンテンツを縮小&投稿規程変更 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/27(Sun) 18:59  No.68   [返信] NEW
少し寂しくなったので、交流型のコンテンツなどを増やしていたのですが、閲覧者の方からもっと落ちついて連載作品を書く方に集中してペースを上げてくれた方が良いのではと言うご意見を頂きまして、私も交流系コンテンツを増やそうと必死になりすぎてしまったのかなと反省し、SSS団チャンネルは無期凍結、新規アンケートの設置なども行わない事に致しました。

また、投稿作品についても規定を変更させていただきましたので、頂き物作品のページからご確認ください。

2009年にサイトを立ち上げた当初も、投稿規程に「LASと空の軌跡のクロスオーバー作品のみ受け付けます」と書いてあったのですが、どうやら閲覧者の方に上手く伝わらなかったようで、せっかく頂いたのだから普通のLAS小説もありがたく受け取ろうと受け取ってしまいました。

今回は「チルエヴァ」「僕のアスカ(アスカ・ブライト)」「第十八使徒ハルヒ」など私の連載作品の外伝作品のみ募集させて頂く事になります。申し訳ありませんが、一般的なLAS・ヨシュエス・ハルキョン小説の投稿は固くお断りさせて頂く事になると思います。

私も連載作品を書く楽しさと言うものに目覚めて、他の方の作品を読む事よりも自作品を書く方に時間を多く割かせて頂いています、感想コメントも以前に比べてあまり多くは送っておりません。
[修正]
[削除]

全てのジャンル(LASヨシュエスハルキョン)短編を同時公開しました。 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/21(Mon) 00:10  No.66   [返信]
アドレスはこちらです。
ncode.syosetu.com/n1133l/45/
(荒らし防止にURLは禁止ワードに指定されているのでご理解をお願いします)

普段はあまり書く事の無いヨシュエス・ハルキョン短編の新作にも挑戦してみました。
幅広いジャンルの作品を公開する事で、多くの閲覧者の方に楽しんで頂けたら幸いです。
[修正]
[削除]

   入口ページ参照 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/21(Mon) 00:16  No.67  
インデックスページにアドレスを貼り付けておきました。 [修正]
[削除]

停電について 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/13(Sun) 22:36  No.65   [返信]
明日から4月末まで続くとされる輪番停電に伴いまして、
管理人の私はパソコンの電源を入れるのは23:00以降にしようと思います。
[修正]
[削除]

拍手返信(生存報告) 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/12(Sat) 18:55  No.63   [返信]
地震に関するコメントは控えようと思ったのですが、心配の拍手を多数頂き、私もこのサイトに投稿して頂いている匿名希望さんの無事も確認できましたので報告いたします。

他にも拍手して頂いた方、ありがとうございます。
[修正]
[削除]

   拍手返信を4/1まで休みます 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/12(Sat) 20:50  No.64  
個別の拍手返信、拍手お礼をしばらく休止させて頂きます。
お返事をお待たせして申し訳ありません。
重複する内容でしたら、後ほどまとめて返信させて頂きたいと思っております。
[修正]
[削除]

サーチ登録 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/10(Thu) 22:16  No.62   [返信]
涼宮ハルヒの検索リンクが3月いっぱいで終了だそうで、サーチの登録は来月で構わないかなとのんきに構えていましたが、予定を早めて登録する事にしました。
これからは短い分量でも数日に1回ペースで更新できるか怪しくなってきました。
でも月に1回は連載を更新したいですね。
完結した連載の番外編をたくさん書くと意気込んでいましたが、それも難しそうです(汗)
[修正]
[削除]

閲覧者アンケートを実施 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/09(Wed) 01:14  No.58   [返信]
復活して後1週間で1ヶ月を迎える当サイトですが、サイトの閲覧者の方がどのコンテンツに期待されているかお聞きする事に致しました。
発言には賛否両論ありましたが、ブログを応援して下さる方も居ましたので、その調査も兼ねています。
いくら人気でもブログの復活はありえませんが、ブログが面白かったと言う方は教えて頂けると幸いです。
[修正]
[削除]

   競争防止 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/09(Wed) 01:16  No.59  
票数を公開すると競争のようなものが起きてしまう傾向があるので、非公開にさせて頂きました。 [修正]
[削除]

   実現不可能そうな項目は消しました。 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/10(Thu) 02:14  No.61  
日記(ブログ)と読書感想文の復活は無理そうで、
コラボ作品や相互リンク募集も時間がかかりそうなので、
当面実現できそうな目標をアンケート項目にする事に致しました。
閲覧者参加型のコンテンツは参加して下さる閲覧者の方が居ないと始まらないのですが、気長に待つ事に致します。
[修正]
[削除]

拍手御礼 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/10(Thu) 00:01  No.60   [返信]
web拍手ボタンを作品ページに貼り付けた初日に拍手をして頂けて嬉しいです。
ありがとうございました。
[修正]
[削除]

アスカ・ブライト第7話更新! 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/09(Wed) 00:06  No.57   [返信]
第7話になりますが、リメイク前の作品の第1話分も進んで居なかったりします。
新世紀エヴァンゲリオンや、空の軌跡を知らない人にも解かるように細かく描写(説明になっているのかもしれませんが)しているので進行はゆっくりです。
サイト復活早々謝ってばかりですが、作品を楽しんで頂けると幸いです。
私の原点でもあるこの作品のリメイクがサイト復活の姿になってくれれば幸いです。
[修正]
[削除]

二重投稿の件について 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/08(Tue) 21:30  No.55   [返信]
私は過去に現在リメイク中の「アスカ・ブライト」の元の作品となる、「僕のアスカ。太陽のような君」と「軌跡の戦士エヴァンゲリオン」と言う作品を別々のサイトに投稿していました。本来は1つのシリーズとなるはずの作品の第1部と第2部を分けて投稿してしまったのですから、二重投稿に似ていると言われても仕方がありません。
私は二重投稿に関しては多くの人に作品を見て貰うのだから別に構わないのではと言う考えを持っていました。
しかし、私のサイトと他の方のサイトに二重投稿された件におきまして、他のサイトの管理人様は二重投稿は好ましくないケースであると言うご意見を頂きました。
私も二重投稿OKは他のサイト様とのトラブルになってしまうのではないかと考えまして禁止しようと考えを変えました。
二重投稿は別に構わないと言う作品の作者の方と価値観が合わなくなったを感じました。
そのような事情もございまして一度投稿して頂いた作品を全て返還いたしましてやり直す事にしました。
これからは当サイトは二重投稿の一切を禁止します。
私も小説家になろう!(にじファン)に投稿して居る限り、自分のサイトにも作品を載せません。
ルールを甘くあやふやにしていた事で投稿して頂いた方にもご迷惑をかけていたので、その反省を生かしてこれからは二重投稿を禁止すると言うスタンスを崩さない事に決めました。
時間が経てば二重投稿を許可するかもしれないと言った私の発言は軽率な物でした、本当にすいません。
過去に自分が過ちを犯してしまって恐縮ですが、二重投稿をする作者様の作品の投稿はお断りさせて頂く事になります。
[修正]
[削除]

   追記:作品の公開について 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/08(Tue) 21:35  No.56  
上記で宣言したように、私は全ての作品(どんな短編でも)をにじファンに投稿するので、htmlファイルで作品を公開する事はありません。 [修正]
[削除]

拍手返信 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/07(Mon) 11:45  No.52   [返信]
>大輔さんへ

お許し頂いてありがたいです。
過去のサイトでは自分に対しても他の方に対してもルールが甘すぎました。
私もエヴァンゲリオンの公式画像使用の規則を守っていませんでしたし、頂き物に関しても、他の方の制作した画像を加工して作って頂いたバナーを受け取っていましましたり、二重投稿などについて容認してしまったり、反省を踏まえてトラブルになりそうな事は禁止します。
以後は信頼回復のためにルールをしっかりしていくつもりです。
[修正]
[削除]

   Re: 拍手返信 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/07(Mon) 11:51  No.53  
他に拍手を押して頂いた方もありがとうございます。
過去ログのように細やかなお返事をする事は止めましたが、感謝しています。
[修正]
[削除]

   2011/03/08 01:31の方へ 投稿者:朝陽@管理人 投稿日:2011/03/08(Tue) 02:10  No.54  
確かに私は昔はArcadiaと小説家になろう!に2重投稿をしていましたし、サイトに投稿して頂いた作品を作者様の自サイトで公開する事も喜んでOKしていました。
私が昔と言っている事が違うと言われましても、私が誠意の無い人間だと誤解しまっているという状況に変わりましたので仕方が無い事なのです。
私は別に2重投稿を禁止しようと他のサイト様に呼びかけるつもりはありません。
私はこれからルールをきちんとする事で、トラブルを防いで信頼を積み重ねて行きたいと慎重になっているのです。
ですから必要以上にサイトについてのルールが厳しくなってしまっているかもしれませんが、ご理解いただけたら幸いです。
時間が経って信頼も回復し、サイトの運営も再び軌道に乗るようになったら2重投稿についての規定も緩和するかもしれません。
[修正]
[削除]

| 1 | 2 | 3 |
記事No 暗証キー

- e-PAD -
Modified by Tambo