たとえばAmazonとブックオフオンラインの価格比較をする場合、両方のインストアコード(ECサイトごとにある独自の商品管理ID)をISBNコードで検索して付け合わせるという処理が必要になります。
Amazonの場合、ASINコードは書籍の場合は10桁のISBNを同じなので楽ちんなのですが、ビーケーワンもそうだったけどほとんどのECサイトは別なのを使ってます。ブックオフオンラインも独自にIDを振ってます。
そんなわけで、こんな素敵なGreasemonkeyも、内部処理としては検索して切り出してるわけです(作者の方には心から感謝)。
もちろんデータベースにはISBNも入っているので、
0000809674,4988067011343
0000809675,4988067006363
0000809677,4988067006370
0000809678,4988067006356
0000809679,4988002221226
こんな感じでブックオフオンラインのインストアコードとISBN(10桁)を提供したら、いろんなプログラムを作ってる方に利用してもらえるかなと思った。
(もちろん単品リンクのアフィリエイトをやらないといけないのはわかってるし、それは準備を進めてます)
なにせ200万件くらいあるので、どうやって共有したもんかなと。テキストファイルにしてだいたい50MBくらいあるし。
ほんとはAPIを公開して、うまいことやれたらいいんだけどコストとか開発の優先順位を考えると、まずはファイルベースでの提供で検討しています。
感想メール