≫仕様 |
AVS-109 |
AVS-101 |
◆入力信号 |
|
アナログビデオ信号 |
コンポジットビデオ(NTSC) |
信号レベル |
1Vp-p |
コネクタ |
BNCコネクタ |
◆出力信号 |
|
アナログビデオ信号 |
コンポジットビデオ(NTSC) |
信号レベル |
1Vp-p |
コネクタ |
BNCコネクタ 2系統
1系統は電源断時、入力とリレースルー |
※入力のコピーガード(マクロビジョン)信号は保持され出力されます。 |
◆通信制御 |
|
通信仕様 |
100BASE-TX/10BASE-T対応 LANインターフェース |
コネクタ |
RJ-45モジュラ |
プロトコル |
HTTP、FTP、SNMP(異常通知) |
本体とPCをLANケーブルで接続し、ブラウザソフトを使用してスーパー文言の設定やスケジュール
設定等を行います。
Excelシート上で文言、スケジュールを作成し、アプリケーションソフトを使用してFTP転送することが
できます。複数台に一括転送することも可能です。 |
◆接点制御 |
接点入力による、スーパーのON/OFF制御が可能です。 |
|
◆文言表示 |
(9系統個別に設定可能) |
|
表示形式 |
スクロール表示及び、位置固定表示(同時表示可能) |
対応文字 |
漢字(JIS第1、第2水準)、ひらがな、カタカナ、英数字、記号 ※全角のみ |
文言長 |
スクロール 最大256文字 位置固定20文字×14行 |
文字色 |
白色(黒ふちどり、マット付加可能) |
文字サイズ |
2種(16ドット×16ライン、32ドット×32ライン) |
背景透過設定 |
2段階 |
表示位置 |
スクロール表示:任意の位置に1行(速度設定3段階)
位置固定表示 :位置固定 |
◆スケジュール |
|
ON/OFF制御 |
最大9系統を一括制御 |
|
スーパーON/OFFイベントを年/月/日 時:分:秒 単位で指定
最大1024イベントを登録可能 |
時刻 |
NTPサーバーとの通信で時刻を自動補正
(NTPサーバーがない場合は、内部時計で動作します。) |
◆外形寸法 |
H88×W430×D300o
(突起を含まず) |
H43×W143×D267o
(突起を含まず) |
◆電源 |
|
電源電圧等 |
100V AC±5% |
皮相電力 |
100VA |
|
◆使用温度 |
5℃〜+40℃ 結露なきこと |
◆その他 |
|
異常通知 |
SNMP Trap(電源異常、ファン停止、個別入力断)
接点(トータルアラーム) |
電源二重化 |
ホットスワップ可能 |
|
ボード挿抜 |
ホットスワップ可能
(コントロールボードを除く) |
|