インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:最新コンピュータニュース 〜 より高機能になったGPS防犯ブザー...(ITmedia)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | 株価・為替 | 楽天ソーシャルニュース
ニューストップ  > コンピュータ  > パソコン  > より高機能になったGPS防犯ブザー「mamorino2」、3月16日から順次発売
ここから本文です

パソコンニュース

 

ITmedia +D モバイル

より高機能になったGPS防犯ブザー「mamorino2」、3月16日から順次発売 (ITmedia)

記事写真
写真1
 「mamorino2」

 KDDIが3月16日、子どもなどの安心・安全機能を備えたGPS防犯ブザー「mamorino2」の販売を開始すると発表した。16日以降順次の発売となる。

 mamorino2は、子供向け保険と「ココセコム現場急行サービス」を基本料無料で利用できる、京セラ製の防水防塵タイプの防犯ブザー。2010年春モデルとして発売された京セラ製端末「mamorino」の後継モデルとして開発された。傷害保険と日常生活における個人賠償責任補償がセットになった、あいおいニッセイ同和損害保険の個人賠償責任補償付きスタンダード傷害保険が付帯されており、購入翌日の午前0時から最長2年間補償される。また現場急行料金1万500円のみでココセコム現場急行サービスが利用可能だ。

 またあらかじめ設定した時間になると自動的にライトが点滅する「自動点滅防犯ライト」や、ワンタッチで居場所を知らせる機能、指定した時間に子どもの居場所を自動的に通知する「居場所通知」、保護者がいつでも子どもの居場所を確認できる「安心ナビ」、周囲の様子を音声で確認できる「自動応答+ハンズフリー」などの安心・安全機能を備える。音声通話やEメール/Cメールの送受信を特定の相手とのみ利用できる限定機能などもある。【園部修,ITmedia】

疑似電源オフで常時防犯ブザーやGPSが利用できる「mamorino2」

子どもの毎日の安心をサポートする“セコム”ケータイ──「mamorino」

写真で解説する「mamorino」

「着せ替えシート」で自分好みのデザインに――「安心ジュニアケータイ K001」

写真で解説する「安心ジュニアケータイ K001」

ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/


[ 2011年3月16日13時14分 ]

総合 トピックス

  rss RSSリーダーへ登録 


楽天スーパーポイントで募金スタート
地震関連情報をツイッターで配信中


今日 昨日 一週間

写真ニュース

Flash Playerがインストールされていないか、Javascriptが無効になっています。Javascriptを有効にし、最新のFlash Playerをインストールすることで、写真ニュースをご覧になれます。

Get Adobe Flash player

注目のキーワード

ニューストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ

Copyright (C) 2011 ITmedia Inc. All rights reserved.


キーワード