ロボアニメの代名詞マクロス フロンティアのOPです。OP以外にも最終回や劇場版マクロス フロンティアーイツワリノウタヒメーのラストで使わられていてとてもかっこいい曲です。個人的にはサビの二人の絡みが好きです。これぞ銀河の歌姫の実力!! (長野県 cyclome編集者)
「星間飛行」「ダイアモンド クレバス」「射手座☆午後九時 Don't be late」などなど、マクロスFの曲はどれも名曲だが、僕的には2人で一緒に歌っている「ライオン」がイチオシ。さらにキャラクターであるシェリルノーム、ランカ・リーはそれぞれブログをもっているから驚きだ。 これはファンにはたまらない! (香川県 歌姫たちに乾杯編集者)
「シスタープリンセス」のオープニングテーマ。かわいい12人の妹とその兄、という男性にとってはなんともうらやましい設定の物語。ふと我に帰ると、現実はそううまくはいかないという事実を思い知らされるが、一時の夢を見させてくれるアニメ。堀江さんはその妹のうちの一人として声優出演している。歌詞の中にある「LOVE」は「アイ」と読むのは、もはや常識。(東京都 アニィ編集者)
アニメに登場する12人の妹達は、自分の兄のことを様々な言い方の「兄」で表現する。「お兄ちゃん」はもちろん、「おにいたま」「兄くん」「兄君さま」「兄ちゃま」などその種類に感心させられます。様々な声&色んなシチュエーションで「お兄ちゃん」と呼ぶ専門のCDがあり人気ですが、この頃から、「お兄ちゃん」萌えは始まっていたと自分は確信しています。(神奈川県 じゅん編集者)
アニメ「シスター・プリンセス」のオープニングテーマ。初回と第2回のオープニング映像が一部『Love Destiny』のPVになっていて、歌っていた堀江由衣が実写で登場することとなった。理由は不明だが、視聴者は驚愕した。(京都府 ジャイポリ編集者)