2011-03-17 23:09:15

日本手話による震災緊急放送

テーマ:ニュースな記事

こんなのあります。

いいですね。


********************************



【日本手話】での大震災緊急情報インターネット生放送

日本手話話者のみなさま、
ろう者・聴覚障害者の方たちに向けて、
重大ニュースのみを日本手話に通訳し放送するインターネット放送を開始します。

日本手話での通訳がない官邸会見の一部、
手話通訳のつかない東京電力と原子力安全・保安院の会見について、
プレスリリースおよびニコニコニュース様(株式会社ドワンゴ)から
ニュース原稿をお借りし、日本手話に通訳して放送を行います。

※同時通訳にはなりませんが、なるべく早い段階での情報提供をしていきます!

初回放送
2011年3月16日 20:00~20:30

期間・対応時間 ※予定
2011年3月16日~3月24日(以降も状況によっては継続)

3/16 20:00~20:30
3/17~ 10:00~19:00

放送チャネル
ニコニコ生放送内
[NKH]ニコ生企画放送局
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch990

視聴方法
ニコニコ動画のIDを持っていない方は、
事前にニコニコ動画のIDを取る必要があります。
https://secure.nicovideo.jp/secure/static/register/index.html

画面の右のほうに入り口があります。
会員しか見られませんので、少なくとも《一般会員ID》を取得してください。

本放送は、(株)ドワンゴ様のボランティアによって提供されており、
ドワンゴ様の協力を頂き、通常よりも同時視聴可能数を拡大できる予定です。

★非被災地の方、この放送を支持する方は、募金の一部を《月500円の
プレミアム会員》に登録することで還元してくださると幸いです。
プレミアム会員になると、放送を録画することができ、録画1週間後まで
見ることができます。

主催
[NKH]ニコ生企画放送局

http://enjoynicolive.com/

協力
日本手話の通訳ボランティアのみなさま
日本橋CAFESThttp://www.cafest.net/
ニコニコニュース(株式会社ドワンゴ) http://news.nicovideo.jp/
ニコニコ生放送(株式会社ドワンゴ) http://live.nicovideo.jp/

以上

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■わからない

あるろうの方に、『あの同時通訳わかった?』と聞いたら『全くわからない。福島に電気を送るから停電するの?』と聞き返されました。
こう言った大切な情報はきちんと伝わって欲しいと思います。

2 ■まんまるさんへ

あの同時通訳というのは、ニコニコ動画の同時通訳ってことですか?

ニコニコ動画の日本手話の場合、「計画停電」については、ろう者キャスターが手話で伝えてます。

私が見たところ、地震で東電と東北電力の設備がダメージを受けて供給が十分できなくなった・・・と言ってたような。

でも、福島に電気を送るためだと誤解させたなら、ちゃんと伝わってないってことですよね。
^_^;^_^;^_^;^_^;

3 ■枝野さんの

>B子さん

『あの同時通訳』とは枝野さんの隣の方々の事です。

次に会った時にニコ動の事を伝えて、手話で正しい情報が手に入る事を知ってもらいたいと思います。

4 ■無題

http://www.nicovideo.jp/mylist/24519034

プレミア会員でない方や
生放送を生放送時間に見れない方の為に

ニコ動に順次
震災ニュース手話放送の録画を
アップしています。
こちらへのアップ作業を1人で行っているため
全部出来るかどうかはわかりませんが
今現在10ファイルをUPさせて頂いてます。

5 ■すみれさんへ

情報ありがとうございます。
そしていろいろな意味で意義のある放送だったと思います。今日までだったんですよね。
お疲れさまでした。

手話を勉強している人が、この放送を見て、
日本手話とはどーゆーものかを嫌というほど知れたという副産物もありそうです。

ありがとうございました。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!