サーバーのうち4つが動作しているため、P2P地震情報サービスは問題なくご利用いただけます。
サーバー名 | 状況 | 説明 |
---|---|---|
p2pquake.ddo.jp | ○ 運転中 | 正常に動作しています。 |
p2pquake.dyndns.info | ○ 運転中 | 正常に動作しています。 |
webcamera.ddo.jp | × 停止中 | サーバーに接続できません。サーバーが停止している可能性があります。 |
www.p2pquake.net | × 停止中 | P2P地震情報サービスが稼動していません。サーバー自体は稼動しています。 |
p2pquake.dnsalias.net | ○ 運転中 | 正常に動作しています。 |
p2pquake.taku-web.net | ○ 運転中 | 正常に動作しています。 |
P2P地震情報と関連サービスの動作状況について(東北地方太平洋沖による影響) [3/13 4:30更新](開発ログ)
P2P地震情報ネットワーク内の通信は非常にスムーズに行われています。
全平均 | 90%平均 | 下5%平均 | 説明 | |
---|---|---|---|---|
データ到達時間 | 624.3ms | 570.0ms | -- | データが発信されて他ピアへ届くのに掛かる時間。 |
データ経由数 | 7.4 | 7.5 | -- | データが発信されて他ピアへ届くまでに経由するピアの数。 |
ピア間接続数 | 5.1 | 4.6 | 2.6 | 1ピアが何ピアと繋がっているか。 |
Where are you?で、本サーバ〜あなたまでのデータ到達時間・データ経由数が分かります。
※6月22日、計測するサーバシステムの負荷による影響を受けにくくしました
バージョン | Beta3(Rev12) | Beta3(Rev11) |
---|---|---|
割合 | 73.3% | 25.9% |