★ 東北関東大震災 原発震災 緊急まとめページ ★ |
「風評被害」という 『風評被害』
★武田邦彦氏★ 的確で信頼できる解説
■放射線データ
・宮城県女川原発 ・福島第一原発 ・ 〃 第二原発 ・新潟柏崎刈羽原発 ・茨城県東海村 ・東京都日野市 ・川崎・横須賀 ■風向データ 福島〜仙台 ・気象庁 ■計画停電 情報 3/14 スケジュール 問い合わせ先他 ■交通 情報 電車運行規制
地震・津波の前後の様子がよくわかるページ ■原子力保安院HP ■情報ソース net ・NHK総合(1ch)[ニコニコ] ・フジTV(8ch)[ニコニコ] ・震災特番[ニコニコ] ・UST-NEWSまとめ ・テレビ朝日 ・NHKミラー ・Asia公式ch ・NHK-Gミラー ・NHK総合 ・NHK総合2 ・テレビ朝日ミラー ・TBS公式ch ・地震速報TV配信 ・NHK総合東京ミラー ・NNN地震特番ミラー ■その他リンク ・福島原発震災wiki ・50km避難が必要? ・フランスsimulation ・武田邦彦氏 ・緊急被曝医療研修HP ・東京放射性物質DATA ・栃木県放射線量 ・福島原発震災wiki ・東大病院放射線治療TM ・セシウム137 ・ノルウェー?simulation ・松本市長記者会見 ・脱原子力へ向けて |
東京都(新宿区) ヨウ素131 3/21 9:00〜 3/22 9:00 で 32,000 [MBq/km2] を観測。 32,000 [MBq/km2] ≒ 1 [Ci;キュリー/km2] (1 Ci = 37×10^9 Bq )
すでに3/15に風下だった茨城県東海村等で、 一般人の年間被爆限度規定を上回る放射線が観測され続けています。 これは、放射性物質がいつも流れてきているわけではなく、 その地域が継続的に汚染されてしまったということではないでしょうか (もう風向きはとっくに変わったのに、放射線量は下がりません) 放射性物質は、体内に吸い込むと継続的に被曝し続けます。 放射性物質を、汚染地域外へ出さないように、当該地域からの物流を制限し、検問、除染を徹底すべきです。 口蹄疫や鳥インフルと同じ対策です。 鳥や豚の病原体は必死に除染しても、 人間様に危険な放射性物質はどうでもいいのですか? 放射性物質を、風だけでなく人の手で拡散させてはなりません。 当該地域の人には申し訳ありませんが、それが現実的な施策と思います。 プール冷却には10日以上かかるとの事。 自衛隊やハイパーレスキューの逐次投入は 優れた人材の喪失になる可能性があります! 政府は、投入資源を熟慮しなければなまません。 先の見通しもなく優秀な人材を投入し続ければそのうち誰もいなくなります。 その後の日本復興にも影響が出ます!(売国奴の思う壺?) どこかに限度を設けて、英断(石棺?爆破?)が必要です!!!
国は一般人の年間被爆限度規定で話をすべき その値は0.11μSv/h (1.0mSv/年(自然以外からの制限値))[wiki] 放射性物質は一時的ではなく、体や土地に蓄積して何年も被曝し続けます 0.11μSv/hをベースに考えなければ国民の健康は判断できません 茨城県他で、数μSv/hが観測され続けています これは茨城県全域が原発作業所と同じ放射線レベルになっているという事です 3号機で400mSv!ガンで2割死亡のレベル 汚染された土地は捨てるしかないでしょう。 現場で中性子も確認。 原子炉とプールの温度を、政府は開示すべき。 サーモセンサーで大体の温度はわかる。 未だに、サーモグラフィーでの測温をしていないことはありえない。 それで大体の危険性が把握できるかも。 ■東北とチェルノブイリの汚染地域の比較 (当サイトで画像合成) 元の汚染地図 ↑悲しいことに、あながち変なマップでは無くなってきてしまったかも、、、 政府の「20〜30km屋内退避」は間違いでは? この地域の人は逃げないと放射性物質を吸い込みます。 放射線被曝と、放射性物質を吸い込むのとは、まったく違うんです! 今、確実に拡散しているのはセシウム137やヨウ素です。(プルトニウムも?) この放射性物質は、30年以上放射線を出し続けます。 茨城他、放射線量の増加を観測した地域は、すでに土も水も汚染され毒性が消えません。 この放射性物質を体内に取り込むと、長期間放射線を出し続けて被曝し続けます。 しかもこのあと、ウラン238やら、プルトニウムやら、もっとひどいのがたくさん出てくる可能性がある。 (もし原子炉が爆発するとそうなります。3号機はMOX燃料と言ってプルトニウムとウランとの混合です) 原発の側に行って、γ線などの放射線を浴びて被曝するのと、 放射性物質を体内に取り込むのは、全然違うんです! その後の被曝の長さがメチャメチャ違うのです。 放射性物質を取り込む被曝は、年単位で考えなければなりません。 1μSv/h の放射線を出す物質を体内に取り込んだ場合、24時間365日被曝しつづけます。 1μSv/h × 24 × 365 = 8760 μSv = 8.76 mSv となります。 つまり、遠くの地域で観測された放射線量 Sv/h は、8760倍して考えなければならないのです。 年間では約1万倍被曝するのです。 でも、そんなことは、テレビは全然言いません。 特にNHKは、科学的、技術的に不当に被曝の影響を軽微に報道しています。 放射性物質の拡散は、継続的な被曝の蓄積の危険があります。 ※(例えばセシウムは70日で体外に排出されますが、その地域に住むということは、セシウムを取り込み続けることでもあります。やはり被曝し続けるのです。) 「ただちには」健康に害はない。 官房長官やテレビが繰り返すフレーズですが、逆に言えば、 「長期的には、もう健康を害するレベルですよ!」 と言ってるわけです。 政府は、「長期的な安全基準」については、まったく言及しません。 0.11μSv/h が、一般人の年間被爆限度規定(1.0mSv/年))なんです。[wiki] 1〜5μSv/hをすでに観測した地域は、長期的には居住できないと言っていいと思います。 なぜならば、観測されているのは単なる「放射線」ではないからです。 今、各地で観測されているのは、その地域に降った放射性物質(セシウム、ヨウ素)等から放射された放射線量です。 その地域に住む、ということは、この放射性物質を体内に取り込み続ける、ということです。 単に、一時的に放射線にさらされる、というだけではないのです。 政府が一時的なもの、と言うのならば、降ってきた放射性物質がその土地からどうやって除染されるか? そのロジックを明確にしなければなりません。 放射性「物質」は、マスクや家の目貼りなどでは防げません。 原子サイズ ex) I 220pm Cs 167pm マスク網目サイズ:約0.01μm程度 つまり、目の大きさ100の網で、1や2くらいの魚を捕ろうとするようなもの。絶対ムリ。 「濡らす」のがポイント。大きさ100の網目が水分子で塞がれます。でも呼吸もできないけど。 原子を、花粉用マスクなどで防御できると報道するテレビは、明らかに誤報をしているでしょう。 例えば、放射性ヨウ素は、このような専用の特殊フィルターに吸着させて除去します。 私の予想では、今回の事態が落ち着いた後、例えば 30(or20)km以内 立ち入り禁止 30〜50km以内 非定住勧告 50〜100km以内 農作物の摂取禁止 などになると思います。 特に、子供は放射線に対して弱く、これらの数値よりももっと少ない数値で健康を害します。 家庭菜園で取れた野菜も食べられないほど汚染された所に、あなたは自分のこどもを住まわせたいですか? よく考えるべきだと思います。 放射性物質の拡散は、雨が重要 ホットスポットが出来る。 ■福島第一原発 放射性物質拡散予想(公式なものではありません) ■原発震災 次の条件のうちどれか一つがあるときは、ただちに避難を開始する。 ○2台以上の測定器で通常の2倍以上の放射能を測定したとき →R-DAN ○原子力発電所から大量の車両が避難しているようだ ○放射能が漏れていると確信できる情報がある ○口の中に金属の味がする ○空気の感じが変だ ○戸外の木の葉が散ってしまっている ○他の測定器との間で確認は取れないが、測定値が通常の10倍越え → 至近距離で大事故発生 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 常識的に考えてもう対策はムリと私は思います。 放射線が強すぎて現場に近づけなければ何もできません。 水をかけるのは、とりあえずそれしか「やるべきこと」がないと見ます。 あとは、チェルノブイリのように石棺を造る以外に方法がないと思います 問題は、それまでにどれだけの放射性物質が漏れるのか? 爆発等の衝撃的拡散で、どれだけの放射性物質が漏れるのか? その問題になってくると思います。 静岡で震度6強!!!! 東海地震を誘発?〜南海まで連動する可能性も有 このままでは浜岡原発で同じ事が起こります! 現状 原子力災害レベル4 [IAEA] 自衛隊ヘリで東電社員が撮影ヒマナイヌ川井拓也氏twitterよ り引用 ■福島での被爆測定の様子 (ソース) ■放射線物質の長期的拡散予測(米国公式機関より) ■原子炉 図解 水素爆発部分他 ■原子炉 図解 すでに、被曝の広がりを防ぐ段階は終了したと思います。 こうなった以上、放射性物質の拡散は、もう防げません。 これからもどんどん放出→拡散されるでしょう。 今回、茨城や他地域へ広がったのは、放射性物質のセシウム137です。 この放射性物質は、30年以上放射線を出し続けます。 茨城他、放射線量の増加を観測した地域は、すでに土も水も汚染され毒性が消えません。 この放射性物質を体内に取り込む、30年以上放射線を出し続けて被曝し続けます。 しかもこのあと、ウラン238やら、プルトニウムやら、もっとひどいのがたくさん出てくる可能性が高い。 (原子炉が爆発する、というのは、そういうことです。) 後は、いかにこの地域を「除染」するか? 汚染濃度を低くするか? ということになると思います。 しかし、その手段は皆無と思います。(チェルノブイリは周辺を封鎖するしかなかった) 原発の側に行って、γ線などの放射線を浴びて被曝するのと、 放射性物質を体内に取り込むのは、全然違うんです! その後の被曝の長さがメチャメチャ違うのです。 原発の側で被曝なら一瞬だけど、放射性物質を取り込んだら一生です。 ガンか放射線障害以外では死ねないでしょう。 それも平均寿命よりも以前に。 だから、放射性物質を絶対に出さないようにしなければならなかったわけです。 でも、そんなことは、テレビは全然言いません。 このくらいの放射線は、人体には影響少ないとかなんとか、そんなのばかり。 なんというかもう、、、、 この後、いくつかの原子炉は崩壊すると予測しています。 その結果、プルトニウムなどのより深刻な物質もまき散らされるでしょう。 問題はその時の風向きですが、長時間的には東(海)方面へ向かうので、汚染は東京くらいが南限かと思います。 風まかせですからわかりませんが。 雨には絶対に濡れないでね。一挙に体内に取り込むから。 雨降ったときの風向き次第でホットスポットもできるし。 とりあえず寝ます。 明日、更新するかどうかはわかりません。 このサイトが、少しでも誰かの役に立ってればいいなあ、と思います。 では。 3/14 20:00頃 ■福島第一原発の放射線測定値(手動)の報告書pdfをグラフ化(〜3/13 9:00) ■震災では二次災害に気をつけて下さい 特にレイプ、強盗、空き巣、詐欺! ・ 泥棒、レイプ魔、睡眠中のスリ、拉致、不審者に注意! [少数で行動しない事!] ・ 空き巣、押し込み強盗 [知らない人が来たら身分証明書確認] ・ 義援金詐欺、職員に成りすまし詐欺、振り込め詐欺に注意 [寄付や復旧工事は良く調べてから] ・ 火災、ガス漏れ、電気漏れ [ガスの元栓チェック、タバコ禁止。避難時ブレーカー落とす] ・ 放射能漏 [警報を良く聞く事]放射能対策の知識→ マスク+肌の露出隠す等、検索して! ・ 津波 [いつでも避難できる準備を!海の近辺は高く頑丈な場所へ即避難!] ・ 混乱 [避難場所とルートは被災地以外でも常に確認しておく] ・ 交通麻痺 [無駄な野次馬と外出厳禁。停電時の信号注意&エレベーター厳禁!] ←★注目 ・ 自殺防止 [悲観しすぎないで国に支援を求めよう。被災して無い人は精神的&金銭的支援を] ・ 電話不通 [無駄な電話とメールは自粛。(119,110)は緊急時のみ、災害用伝言ダイヤルは(171)] ・ 瓦礫崩壊 [災害地帯には用も無いのに近寄らない。道路の亀裂と崩壊] ・ 土地略奪 [勝手に居座り。不動産詐欺。保険詐欺。等に注意] ・ 経済崩壊 [国産品を購入して日本企業を支えましょう!] ←★日本に力を分けて下さい… ・ 千羽鶴 [今必要?今本当に必要な支援を考えよう] ・ 偽情報 [情報はしっかり見極めましょう] ・ 窃盗 [窃盗厳禁。携帯や財布等拾ったら警察へ必ず場所報告して届ける] ・ 水不足、電気不足、食糧不足 [無駄遣い&無駄な買い込み厳禁。風呂の水は溜めておこう] ・ 寒さ、ストレス、病気、睡眠不足 [食事と睡眠と暖はしっかり。車内泊は一酸化炭素中毒など注意] ・ モラルハザード [略奪などの連鎖が起きないように呼びかけを徹底] ・ 感染症、口蹄疫、鳥インフルエンザ [マスク入手。少しの怪我でも必ず消毒。農家は不審者対策] ・ カルト宗教 [オカルト的な脅しで人の弱みに付け込む連中に注意] ・ 被災者への中傷 [酷い中傷や犯罪教唆は即通報!] http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
多くの方々にメール頂きありがとうございます。多忙のためみなさんにお返事できず申し訳ありません。 一段落したら全員の方にお返事させていただきたいと思います。勝手ながらご了承ください。 |
★原発状況 まとめ(転載) ■被曝予想1 simulation 1 2 ■被曝予想2 [ドイツ気象庁]↓ ★動画版 (UTCには+9時間して下さい) 3/29 日本時間09:00(=UTC 00:00) ■被曝結果 SPEEDI 01 [pdf] これは予測じゃないだろ(怒) ■原発の状況 ★福島第一 1号機 水素爆発済,注水停止? 2号機 燃料棒全露出? メルトダウン確実か? 3号機 大爆発!格納容器は? 4号機 爆発炎上,プール高温 5号機 冷温停止! 祝! 6号機 冷温停止! 祝! ★福島第二 1号機 冷温停止! 祝! 2号機 冷温停止! 祝! 3号機 冷温停止! 祝! 4号機 冷温停止! 祝! 仙台女川原発 タービン火災→鎮火 現在停止中 平穏 1号機 冷温停止? 2号機 冷温停止? 3号機 冷温停止? 東海村 東海第2 放射性冷却水漏洩(屋内) →冷却用ポンプ停止も冷却に支障無 ★静岡浜岡原発 1号機 廃炉 2号機 廃炉 3号機 停止中 4号機 運転中。現在平穏。 5号機 運転中。現在平穏。 ■原子力資料情報室 記者会見 隠蔽する政府と違いわかりやすく技術的 これが真実に一番近いでしょう 2011/3/14 19:30〜 第4回 ↑海外特派員記者クラブにて 本日 2011/3/13 19:30〜 第3回 ↑海外特派員記者クラブにて 2011/3/13 17:00〜 第2回 2011/3/12 第1回 ■原子炉担当メーカー一覧(東日本) ■現在の福島第一原発の風向きは長期的には東(海)へ向かいます。 まず危険なのは、風下〜50km程度。 大爆発の場合は、風向きによりません ・放射性物質の放出は数ヶ月続く? ★↓原発ってこんなものなんですよ 平井憲夫氏HP 秋田、山形、停電全回復 ■札幌で増加?(元サイト) 3/14 20:20 61 μSv/h 生データ ■各国からの救援部隊簡易リスト みんカラは真偽不明? ■過去の被曝予想 放射能拡散シミュレーション フランスのシミュレーション 3/25 日本時間09:00(=UTC 00:00) |