速報

サッカーU―22日本は敗れる 

サッカー男子のU―22日本代表はU―22ウズベキスタン代表と対戦し、0―1で敗れた。 2011/03/26 22:02  【共同通信】



反体制派が北東部要衝を初奪還 

リビア反体制派が北東部の要衝アジュダビヤを奪還。多国籍軍の対地攻撃開始以降、要衝奪還は初。 2011/03/26 19:53  【共同通信】



自動車業界、輪番操業を検討 

国内の自動車メーカーが、各社の工場を曜日ごとに輪番で動かす構想を検討。計画停電避ける狙い。 2011/03/26 17:47  【共同通信】



福島県楢葉町の町長ら再退避 

福島第1原発の事故で、福島県楢葉町の町長らや災害対策本部がいわき市から会津美里町に再退避。 2011/03/26 15:06  【共同通信】



原発北西側の放射線低下 

福島第1原発北西側の放射線量が低下。米エネルギー省が発表。24日に航空機から観測。 2011/03/26 11:43  【共同通信】



2号機への真水注入を開始 

東京電力は26日午前、福島第1原発2号機の原子炉に真水を注入する作業を開始した。 2011/03/26 11:07  【共同通信】



放水口付近で1250倍の放射性ヨウ素 

福島第1原発の放水口付近で法令が定める濃度限度の1250倍の放射性ヨウ素を検出。保安院発表。 2011/03/26 10:36  【共同通信】



熊本、7年前の強盗殺人容疑で再逮捕 

熊本県警は04年に同県の医師宅で妻を殺害し現金を奪ったとして無職田尻賢一容疑者を再逮捕した。 2011/03/26 10:32  【共同通信】



福島第1原発4号機でも水たまり 

東京電力は、福島第1原発4号機でも、建物の中で水たまりが確認されたことを明らかにした。 2011/03/25 23:49  【共同通信】



東北新幹線は4月中に再開の見通し 

東北新幹線の盛岡―那須塩原間が、4月中に再開できる見通しであることが、分かった。 2011/03/25 22:42  【共同通信】