ふるさとの古賀から福岡を変えたい。
その思いを胸に2011年春に向けて走り出しました。
新人の日々の政治活動をこのブログでお伝えします。

田辺かずき公式サイトでも政策を発信中!
http://www.tanabe-kazuki.jp/
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2011-03-26 11:34:56

小川知事候補来る

テーマ:ブログ

今日午前、県知事候補の小川洋さんが私の事務所にいらっしゃいました


私や支援者のみなさんでお迎えし、小川さんが街頭演説で福岡県政への意気込みを訴えられました。



田辺かずきのブログ-小川さん



田辺かずきのブログ-小川さん2


田辺かずきのブログ-小川さん3

知事と議会は県政を前進させる車の両輪です。

ともに政策を立案し、ビジョンを提示し合い、論争し、福岡の発展に尽くしたいと思います。


同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-03-25 09:41:03

校訓

テーマ:ブログ

東日本大震災の被災者の皆様にお見舞い申し上げます。



至誠励業

剛健成風

操守堅固


私の母校・福岡高校の校訓です。

卒業後もこの校訓を心に刻み、歩んできました。

これからも大事にしていきます。


昨晩は古賀団地と庄南で対話集会を開かせていただきました。



田辺かずきのブログ-対話@古賀団地
対話集会@古賀団地


いつも対話集会では、私になかった発想をいただけます。本当にありがたく思います。

これからも、政党や様々な立場といった個々人の持つ「肩書き」「ラベル」に拘泥することなく、あらゆる立場の古賀市民の方と対話をさせていただけたら、と思っています。それが、古賀、福岡、九州の未来図を描くことにつながると確信します。地方分権改革を進めることにもなる。


最近、朝、夜が冷え込みますね。

みなさんもご自愛ください。



がんばろう日本

ささえよう東日本

伝えよう古賀の心

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
2011-03-23 22:19:11

人の輪

テーマ:ブログ

東日本大震災の被災者の皆様にお見舞い申し上げます。


日々、人のつながりを実感します。

ある方と出会うと、祖父のきょうだいの同級生だったりします。

祖母の昔の職場の同僚の方だったりします。

父の同級生の親御さんだったりします。

母の知人のお友達だったりします。

妹の子どもの頃の先生だったりします。

支援いただいている方のお知り合いだったりします。

そのお知り合いのお知り合いだったりします。


ともにつながり、支え合って、生きている。

当たり前のことですが、心から感じられることに感謝します。


本日は、本庄、中央、筵内で対話集会を開かせていただきました。



田辺かずきのブログ-対話@筵内
対話集会@筵内



それぞれの地域の抱える課題、住民の方のニーズを聞かせていただけました。川の防災対策、水環境を活かすまちづくりなどのご意見を頂けました。時間が十分に取れず、申し訳なかった集会もありました。今後も引き続きみなさんの思いを聞ける場を作っていきたいと思っています。


がんばろう日本

ささえよう東日本

伝えよう古賀の心


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト