回答受付中の質問
東電は原発被災者のために支援・救援をなんかやれ!
東電は原発被災者のために支援・救援をなんかやれ!
と思っているのは私だけなんでしょうか? 会社がやらないのなら、大きなことではなくても、社内有志が集って、できることは何かあるだろうと思うのですが。お詫びCMを流す金があるなら、もっと有意義で直接的なお詫びやり方があるだろうに。。。。
- 補足
- できることから原発被災者に誠意を見せた方がいいんじゃないの、っていうことの、どこが東電批判なんでしょうか? 建設的な提案だと思ってるんですが。何もやる必要がないってこと? 質問者への人格攻撃はどうでもいいですから(笑)、すべきとしたら何をすべきか、しなくてもいいというのなら、なぜしなくてもいいのか、考えを聞かせていただけませんかね? その上で人格攻撃をしたいのであれば、どうぞご自由に。
-
- 質問日時:
- 2011/3/25 20:37:08
-
- 残り時間:
- 6日間
-
- 補足日時:
- 2011/3/25 21:46:01
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 18
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=135...が締め切られてしまったので、すまんがここに書かせてもらおう。
>放射能水で煮炊き余儀なくされてる都民の立場です。
⇒今回の事故が100%東電のせいだと証明してからあのような投稿をして下され。
>東電の電力しか使えない社会システムであることをオヌシこそアタマ冷やして理解すべきです。
⇒社会システムのせいにすれば済むってもんじゃないじゃろ。
既存の社会インフラに依存していることもオヌシの選択じゃろが。
http://kyoko22.blog40.fc2.com/blog-entry-11.html
>福島県民に迷惑かけながら給料もらってるんだから贖罪の努力してください、ってことです。
⇒「贖罪の努力してください」って言ってるオヌシは福島県民じゃないじゃろ。
福島県民をダシに使いおって。
東電の社員は禄を食んでいるがオヌシは東電の電力を使っている。
「会社がやらないのなら、大きなことではなくても、自分たちで何かやろう」と考えるのは東電の社員がやればいい。
東電の利用者として自分には何ができるかをオヌシは考えなくともいいのか?
考えたなら、それを実行したのか?
何もしないで評論ばかりしているならオヌシは偽善者じゃ。
ここを削除したら、オヌシはちっちゃい人間ということになるぞよ。
- 違反報告
- 編集日時:2011/3/26 23:12:55
- 回答日時:2011/3/26 22:59:21
あなたは東電のCMについてひはんしてますよね?
このCMの意味としては被災者だけでなく、日本国民全員に対するものであり、理解を得るためのものです。
会社というものは被災者だけでなく、全員に知らせる義務があると考えています
私が言っているのはあれこれ言うのではなく、誠意をみせている東電を国中で応援をしようと提案しているだけです。
確かに感情的になって文を書いたかも知れません。
そこは訂正します。
死ぬかもしれない仕事をしているのに誠意がないと言えますか?
私は東電は十分やってくれていると思います。
- 違反報告
- 回答日時:2011/3/25 22:11:10