国際ニュース検索

世界最大の洋上風力発電所、英国で始動

  • 2010年09月24日 18:36 発信地:ロンドン/英国
  • 写真
  • ブログ
  • 環境に優しいエネルギー
  • クリッピングする
  • 写真をブログに利用する

英南東部沖で始動した、海上では世界最多のタービン100基が並ぶサネット洋上風力発電所(Thanet Offshore Wind Farm)。スウェーデン系電力会社バッテンファル(Vattenfall)が運営する(2010年9月23日撮影)。(c)AFP/VATTENFALL

  • 世界最大の洋上風力発電所、英国で始動
  • 世界最大の洋上風力発電所、英国で始動

【9月24日 AFP】英南東部沖の北海で23日、世界最大の洋上風力発電所が始動した。沖合い約12キロに、高さ115メートルの巨大タービン100基が35平方キロにわたって立ち並ぶ。

 英政府の二酸化炭素排出量削減策の一環で作られたサネット洋上風力発電所(Thanet Offshore Wind Farm)は、スウェーデンの電力会社バッテンフォール(Vattenfall)が建設を担当。発電容量は20万世帯分の電力をまかなえるという。英国の風力発電容量は3割以上増える。
 
 今後、タービンは341基まで増やす計画で、最終的に発電容量は300メガワットとなる見込みだ。(c)AFP

1日2回更新本日の必読記事:3月26日  午前版

露大統領、地下鉄でGO!露大統領、地下鉄でGO!(写真9枚)

このニュースの関連情報

このニュースをツイートする/ソーシャルブックマークに登録する

新着ユーザースライドショー

ユーザー制作のスライドショーをご紹介。無料で簡単な会員登録で見られます。

新着ユーザースライドショー一覧

中南米 北米 中東・アフリカ アジア・オセアニア ヨーロッパ 中東・アフリカ