![](/contents/056/493/513.mime1) |
2011年3月25日(金) 19:30 |
|
![](/contents/056/493/513.mime1) |
震災の影響でJR列車の運行減らす
JR西日本は、震災の影響で列車の部品が調達できず、来月から列車の本数を減らすことを決めています。 昼間の時間帯で本数を半分に減らすなどの計画が明らかになりました。
JR西日本岡山支社は、山陽本線や宇野線などほとんどの路線で、来月2日から列車の本数を減らすことにしていて、影響は1日当たり1万人におよぶと予想しています。 このうち、岡山―倉敷間では昼間、通常1時間に4本程度運転されている列車が、半分の2本程度になるということです。 JRによりますと、運転本数を減らすことで、かなりの混雑や混乱も予想されることから、時刻表を配布するなどして、利用者に周知してもらうことにしています。 また、4月中旬からは、通勤時間帯も大幅に減らすことを検討しています。
|
|