RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年3月25日(金) 19:30
被災地から心のケア隊が帰岡
被災地から心のケア隊が帰岡
発生から2週間、忍耐を重ねてきた被災者は、いいようのない喪失感、絶望感に襲われる時期だといいます。
岡山県から派遣され、被災者の心のケアなどにあたっていた精神科医らが岡山に戻りました。

被災地から戻ってきたのは、岡山県が派遣していた精神科医や保険師ら12人です。
派遣隊は、今回の震災で深刻な被害を受け、多くの住民が避難生活を続けている宮城県南三陸町や岩手県大船渡市などで、避難所などを巡回し被災者の心のケアや健康相談など行いました。
県では、今後も被災者に寄り添った対応ができるよう、心のケアチームを随時被災地に派遣する方針です。

[25日19:30] 岡山県、一般職員を福島県に派遣

[25日19:30] 震災、岡山県内の酪農業にも影響

[25日19:30] 被災地から心のケア隊が帰岡

[25日19:30] 美作市職員寄付スニーカー持ち帰る

[25日19:30] 巣立ちの春、岡山大学で卒業式

[25日19:30] 香川大学の准教授が女性を殴る

[25日19:30] 生き埋め殺人で死刑判決

[25日19:30] 震災の影響でJR列車の運行減らす

[24日19:20] 瀬戸内市で木村玉舟陶彫展

[24日12:10] 「春のいけばな展と茶会」が始まる

[23日19:15] 日本伝統漆芸展が始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.