RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年3月25日(金) 19:30
美作市職員寄付スニーカー持ち帰る
美作市職員寄付スニーカー持ち帰る
東日本大震災の支援物資として、美作市に市民から寄付されたスニーカーを、市の職員が自宅に持ち帰っていたことが明らかになりました。

市民から寄付されたスニーカーを持ち帰っていたのは、美作市保健福祉部の54歳の男性職員です。
美作市によりますと、この職員は今月15日に勝田保険センターで、市民から寄せられたおよそ1600足の靴を被災地に送るため箱詰めしていた際に、箱に入りきらなかったスニーカー1足を持ち帰り、自宅で履いていました。
職員は「軽い気持ちだったすみません。」と話しているということです。
美作市は、この職員を停職6ヶ月、そばにいて黙認したとして総務部の職員を減給10%6ヶ月としたほか、市長・副市長も減給などとする処分を決めました。

[25日19:30] 岡山県、一般職員を福島県に派遣

[25日19:30] 震災、岡山県内の酪農業にも影響

[25日19:30] 被災地から心のケア隊が帰岡

[25日19:30] 美作市職員寄付スニーカー持ち帰る

[25日19:30] 巣立ちの春、岡山大学で卒業式

[25日19:30] 香川大学の准教授が女性を殴る

[25日19:30] 生き埋め殺人で死刑判決

[25日19:30] 震災の影響でJR列車の運行減らす

[24日19:20] 瀬戸内市で木村玉舟陶彫展

[24日12:10] 「春のいけばな展と茶会」が始まる

[23日19:15] 日本伝統漆芸展が始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.